二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王 七つの輝きと光の守り手
- 日時: 2015/03/20 00:00
- 名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)
!
リアルの事情でロックします。
追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。
- Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.46 )
- 日時: 2014/05/11 21:31
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: uAbWyABy)
レモン「スカイ・ペガサスさん泣かないで下さい」
TG ハイパー・ライブラリアン「250……円……? なんですかそれは」
機皇帝ワイゼル∞「さあ……?」
スカイ・ペガサスさんは、ブック!(一冊500円)すに付いてきただけだから、ブックすが絶版したらすぐに高騰します。でも効果ry
悩んだ末に平行世界に。リアルとアニメが混じったやりたい放題な世界にしていくつもりww
明日は学校が開校記念日で休みなので、そろそろ目次も作ろうと作業進めてきます。
コメントありがとうございました!
- Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.47 )
- 日時: 2014/05/12 14:05
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: 9kyB.qC3)
皆様お久しぶりです!
まず初めに謝罪から。
以前オリキャラを募集させて頂きましたが、世界観の設定を変更したため設定が矛盾するキャラが何名か出てきてしまう事態になってしまいました(ベクターとか…)。本当にごめんなさい><
このままではSSに出そうにも出せなくなってしまうので、図々しいとは思いますが一度皆様のオリキャラの修正をお願いしたく「募集」と言う形を取らせて頂きました。(募集とは言いますが以前の修正でも、新たにキャラを考えて頂いても大丈夫です)。修正がない場合、没となってしまいますのでご注意下さい。
今回の募集ですが、このSSにおけるサポート・敵役の募集)をしたいと思います。
人数は今のところ一人〜四人程度を考えています。採用基準は、緋兎雫の独断と偏見によるのであしからず。
予定では三章のオセロシティトーナメント編から出すつもりです。
以下に幾つか留意点を書きますのでご注意下さい。守られていないと、採用を見送ることもあります。 まず所属のオセロシティ学園、リサルダの一族。オセロシティ学園は、トリップ先で水葵が通う学校。こちらの場合、水葵たちのサポート役になるかと思います。学年は自由で、水葵たちのクラスメイトと言うのもありです(出番が増える訳ではありませんが…)
一方、リサルダの一族はまだSSにも出ていないので概要を。水葵を連れ去った謎の禿げた人が所属する集団。
何らかの目的で宝玉獣をバラバラにし、魔女と呼ばれたデュエリストを復活させようとしている、このSSの敵に当たる集団です。
カードは盗んだ、カードは創った(コピーですが何か?)と言うとんでも集団です。↑はやらない設定でも大丈夫です。
第二に使用デッキですが、シンクロ召喚・ペンデュラム召喚を使用しなければそこまで神経質にならなくても大丈夫です。せっかくの遊戯王SS。デッキを色々試してみたいので。
ただ、これから登場予定のキャラクターとデッキが被る場合、デッキの変更を求める場合がありますのでご了承下さい。
気になるようでしたら、質問して頂けると幸いです。
第三にオリキャラの設定がストーリーの展開上活かされなかったり、逆にこちらから設定を足す場合(リサルダの一族のデュエル部隊隊長とか)があります。設定を足されたくない!と言う場合は、仰って頂ければ足さないよう配慮します。
第四にオリカ。チート過ぎなければ大丈夫です。
長々と注意事項を述べてしまい、すみません。お読み頂きありがとうございました!
修正する場合はお手数ですが映像版の遊戯王—から、該当のキャラをコピーして頂き、オセロシティ学園かリサルダの一族かの変更、そしてZEXAL関連の設定の修正をお願いします。
質問等、ありましたら気軽にどうぞ。
↓一応新規用
名前/読み:
性別 :
年齢 :
所属:(オセロシティ学園、リサルダの一族)
学年:(オセロシティ学園の場合)
容姿 :(なるべく詳しくお願いします。また専用のD・パッド、D・ゲイザーがあればこちらにどうぞ。ない場合、遊馬が使うような一般的なものになります。)
使用デッキ:
戦術 :(デッキのコンセプト、方向性は少しでも良いので書いて下さい。回し方も大まかにお書き下さると助かります)
性格 :(こちらも詳しく)
切り札 :
召喚時の台詞
「」
「」
「」
備考:(一人称、二人称、三人称、追記したいことがらなどはこちらに)
サンプルボイス:
(キャラのイメージを掴むためによろしくお願いします)
「」
「」
「」
オリカ(あれば)
種類「」
レベル,ランク「」
種族「」
属性「」
効果「」
参考に水葵のものを乗せます。
名前/読み:水葵
性別 :女
年齢 :13<
所属:(オセロシティ学園)学年:一年
容姿 :セミロング茶色の髪に黄色いカチューシャを着用。瞳はとび色。体格・容姿共に平凡である。
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人-オリキャラ・オリカ募集- ( No.49 )
- 日時: 2014/05/12 12:14
- 名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
名前/読み:星宮 七夜/ほしみや ななや
性別 :女
年齢 :13
所属:オセロシティ学園
学年:1年
容姿 :黒曜石をイメージする黒色のロングポニーテイル。目は少しツリ目で色は藍色。首に十字架のペンダントをつけている。体系がスレンダー
使用デッキ:暗黒界+便乗デッキ
戦術 :手札抹殺などで暗黒界モンスターを墓地に捨て効果を発動したり便乗と暗黒界の取引+便乗のコンビで手札を増やしたりする戦法
性格 :無口で冷静な性格だが実は優しい性格
切り札 :暗黒界の龍神グラファ
:暗黒界の魔龍グリード
:暗黒界の龍神皇グラファ・ラグナロク
召喚時の台詞
「闇の奥底から現れろ!暗黒界の龍神グラファ!」
「その暗黒の欲望で全てを喰らい尽くせ!暗黒界の魔龍グリード!」
「封印されし暗黒の力が今解き放たれる…現れよ暗黒界の龍神皇グラファ・ラグナロク!!」
備考:水葵のクラスメイトで情報通
様々な人物の情報を知っている。
またデュエルもかなり強い。異名として《暗黒の女王》と呼ばれている
実は過去にリザルタの一族に親友を殺された過去がある。その親友の形見であるペンダントと暗黒界の魔龍グリードのカードを持っている
好物はチョコレート
一人称は私。二人称はあなた、さん付け、呼び捨て。三人称はあなた達
サンプルボイス:
「…あなた達、誰?」
「…私は七夜。よろしく」
「…見つけた…リザルタの一族!!」
オリカ
オリカ名「暗黒界の魔龍グリード」
種類「エクシーズ・効果モンスター」
ランク「7」
種族「悪魔族」
属性「闇」
エクシーズ素材「暗黒界と名の付くレベル7のモンスター二体」
ATK/DEF「3000/2500」
効果「ORUを全て使うことで墓地に居る暗黒界と名の付くカードを好きな枚数デッキに戻すことができる。そしてこのモンスターの攻撃力と守備力を戻した枚数×200ポイントアップする」
オリカ(あれば)
オリカ名「暗黒界の龍神皇グラファ・ラグナロク」
種類「エクシーズ・効果モンスター」
ランク「7」
種族「悪魔族」
属性「闇」
エクシーズ素材「暗黒界と名の付くレベル7のモンスター3体」
ATK/DEF「3700/3000」
効果「一ターンに一度、ORUを一つ使うことで自分のデッキから自分の手札と同じ枚数、暗黒界と名の付くカードを手札に加え、その後加えた枚数と同じ枚数手札からカードを墓地に捨てる」
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人-オリキャラ・オリカ募集- ( No.51 )
- 日時: 2014/05/12 13:54
- 名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
あの何処に問題があるので?
シンクロ・ペンデュラムは使用していないデッキなので問題はないしキャラ設定もちゃんとかけているので大丈夫では?
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人-オリキャラ・オリカ募集- ( No.53 )
- 日時: 2014/05/12 15:24
- 名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
あ〜なるほど了解いたしました
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43