複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票期間延期!】 ( No.149 )
日時: 2014/09/08 20:21
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

廉道sid

僕はみんなの意思を聞いて彼らに指示を出すことにした。

「キラキラ。この俺の本気の力を受けてみるがいい」

HNΩのメタリックボディの輝きが増したかと思った次の瞬間、彼の放った拳が床に亀裂を生みだした。この拳の威力…不動さんと同等!?

「いや、それ以上だ。キラキラキラ!」

すると亀裂はさらに深くなり、僕たちのいる地面にまで及んできた。

たった一撃でこの威力だなんて…このロボットは相当に強いぞ…

ルナティクスくんがダークブラスターを放つが、それを真正面からなんの防御もとらずに仁王立ちで立って受け切り、ベリーちゃんの鎌を粉々に砕き、非檻ちゃんの放った銃弾を受けても傷一つつかない。

あまりの装甲の頑丈さに僕たちは戦慄した。

「面倒くせぇ。こんな小さい部屋でやってられるか。外で勝負だ!ついてくるがいい!」

彼は背中からロケットブースターを出現させ浮遊すると窓を割って地面に落下した。

どうやら病院の外で続きをするつもりらしい。

この様子を見て、雄介くんが口を開いた。

「あいつ、そのままあそこで立たせといたらいいんじゃないか?」

それはそれでなかなかシュールな光景と言えるかもしれないけど、僕たちが闘わないと彼は外からこの医院を一気に破壊するはずだ。

そうなってしまえば、元も子もない。

上で入院している患者たちのためにも、僕らがこの病院を守り抜かないといけない。

「そうか…言われてみればそうだな」

雄介くんも納得し、僕たちは外へと躍り出た。

「ほう。逃げずによくきたな。その度胸だけは褒めてやる。だがお前達はどうやって闘うつもりかね?」

彼に言われて、僕以外の4人は言葉に詰まる。

なぜなら先ほどの攻防でほとんどの武器を使用、かつ破壊されてしまった上に、だいぶ良くなったとはいえ、入院中の体で度重なる能力の乱用は身体に危険を招く。

それをわかっているだけに、彼らは彼の適切な指摘に答えることができなかった。

「きみは知らないかもしれないけど、僕にはとっておきの秘密兵器がある。それは…これだ!」

僕は鞘からブレブレードを引き抜き、彼にその切っ先を向けた。

すると彼は意外なことにリアクションを見せた。

「むう…この剣は確かトリニティの愛刀だったはず…!どうして貴様が所有しているんだ!?」

「彼が息を引き取る前に僕に託してくれたのさ」

剣を構え、彼に向っていく。

「みんな、ここは僕が活路を開く!みんなは能力でサポートしてほしい。できるね?」

「「「「はいっ!」」」」

敵は腕をランス状に変形させて僕のブレイブレードと打ち合う。

キン、カン、キン!

彼のランスと僕の剣が交わるたびに熱い火花を散らす。

「貴様の剣裁き…これはトリニティの動きそのものだ!バカな…奴は死んだと聞かされていたが…」

「確かに彼は亡くなったよ。だけど、彼の意思は死んではいない!彼の遺した勇気は、この僕が受け継いで見せる!」

「小賢しい!」

ガキィン!

僕と彼の剣が打ち合い、互いを斬りぬけたその刹那、敵のランスがポキリと折れた。

「おのれ…許さんぞ貴様ら!面倒くせぇがみんなこの場で始末してくれる!」

彼は肩のハッチを開き、小型のミサイルを打ち出す。

「まずは俺の出番だな。ドロー&コール!」

雄介くんはカードでバリアを出現させて、みんなを守る。

「ならばこれならどうだ。レインボーバスター!」

彼は両肩から虹色の破壊光線を発射した。まともに食らえば僕たちはひとたまりもない。

「次は僕の番だね。ブラックウェーブ!」

ルナティクスくんの闇の光線が敵の虹色の光線を相殺した。

「…わたしの番」

ベリーちゃんのぬいぐるみが、放たれた右のランスに何発も蹴りを撃ちこみ破壊した。

「最後はあたしの番だね。制限の目!」

彼は動きを制限され、動くことができない。

よし、今だ!と思ったその瞬間、彼の全身にヒビが入り始めた。

「私は普段オーバーボディと言うものを全身に纏うことによってパワーを押さえこんでいるが、お前達の度重なる攻撃により、それが破壊されてしまった……」

先ほどとは別人としか思えない冷静かつ冷酷な声が聞こえると共に、彼の外装のヒビがますます大きくなる。

「見せてやろう。お前達にこの私の真の力を…先ほどまでとは比べ物にならない圧倒的実力でお前達を恐怖のどん底に突き落としてやろう。見るがいい、これが私の真の姿だ!」

その声と同時に彼のオーバーボディが吹き飛んだ。

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票期間延期!】 ( No.150 )
日時: 2014/09/09 06:00
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

廉道sid

オーバーボディの中から現れた敵はスマートな赤いロボだった。

「攻撃開始だ」

一瞬何が起こったか見えなかった。しかし彼の手先を見て驚いた。

彼は手をランス状に変化させて、いつの間にか非檻ちゃんの体を貫いていたのだ!

「生ぬるい相手だ」

彼は乱暴に非檻ちゃんを放り投げ捨てる。

「畜生てめぇ…!」

乾いた音がしたかと思うと、雄介くんの両腕が通常ではありえない方角に曲がっていた。

「腕がああああ!」

「これでカードは使えまい」

次に彼はベリーちゃんのぬいぐるみを銃でブチ抜き破壊。

綿が飛び散り、ぬいぐるみが地面に落ちた。

「ぬいぐるみもこれで使用不可能だ。残るはふたり。だが、先にひとりを片付けるとするか」

その瞬間、ルナティクスくんにガッチリとパロスペシャルがかけられた。

「お前はフレンチにかけられた技で苦しむがいい」

骨の砕ける音がして、彼は断末魔と共に失神してしまった。

以前治したときよりも更に酷く彼の四肢がねじ曲がっている。

彼はほんの数十秒で4人を倒してしまった。

4人のうち3人は、もはや一刻を争うほどに危険な状態だと言うことは、誰の目にも明白だった。

「ゴミは片付けた。さて、最後の楽しみをたっぷり痛めつけるとしよう」

彼は冷酷な声で告げるなり、肘のあたりからパズソーを取り出し、僕に投げる。

僕は体を捻った回転で避けるけど、顔に傷を負ってしまった。

「本気の私には勝てなかったようだな。やはりゴミはゴミと言うことか」

反撃をしたいが彼のスピードについていくだけの力が僕にはない。

しかし、このままでは3人の命が尽きてしまう。

万事休すと思ったその時、

「どきたまえ、地球人の医師!」

背後から声がしたので振り返ってみると、バイクに乗った紫色のプロテクターが特徴のロボットが光こっちに向かってくる。

僕は慌ててバイクを避ける。

「宇宙警察コスモマン参上!」

コスモマンと名乗るロボはいきなりバイクでHNΩに突進し、そのまま跳ね飛ばした。

「地球の平和はこの私、コスモマンに任せろ。リサイクルショットガン!」

彼は腰のホルダーから白色の光線銃を取り出すと、西部のガンマンのようにクルクルと回した後、敵に向かって発砲していく。

「グオッ」

光線を受けた敵の体から白い煙が噴き出し始めた。

これは明らかにダメージを負っている証拠だ。

「今までよく闘ってくれた。さあ、ここは私に任せて、きみはあの子たちを治して避難するんだ」

僕は彼が援護射撃をしている間に彼らの元へと行き、能力で傷を癒す。間一髪で一命を取りとめた彼らを医院に避難させ、僕はひとり残る。

「僕もあなたと共に闘います。ひとりだけで闘うのはあまりに無謀です!」

その刹那、敵に向かって一枚のトランプが手裏剣のように飛んできた。

何事かと思って背後を見てみると、そこには驚愕の人物が立っていた。

「フフフフフフフフ……久しぶりですなあ、HNΩよ」

白いマントに白い軍服、白のオールバックの髪に黒い瞳が特徴のジャドウさんだ。

彼は確かにさっき爆死したはずだ。

それはテレビ中継で流れていて、それは僕も見た。

でも、どうして生きて…それとも僕は幻を見ているのか?

「フフフフ…幽霊に足があるかね?」

言われてみると、彼にはちゃんと二本の足がついている。

「なぜだ、お前は確かに死んだはずだ!我々会員は全員お前が死ぬのを目撃したんだぞ!あれほど盛大に爆発して、死なないなんてことがあるわけなどない!」

HNΩが問い詰めると、彼は涼しい顔で、

「では…あれがお前達の目を誤魔化すための演技だったとしたらどうかな?」

「なっ…貴様…!」

「お前達完璧美食家のメンバーは誰も知らないとは思うが、カイザーと不動と会長の間には『俺が爆死したときは何かあると思え』と言う暗黙の了解があってな」

敵はおろか味方までもだますとは、彼は何という人なんだ…

彼はそんな僕にお構いなくサーベルを引き抜き、不敵な笑みを浮かべ、唖然として立ち尽くしている僕らに告げた。

「俺は普段1対数人で闘うなどと言うことは決してしないが、今回だけは例外だ。お前達の手を借りるとしよう」

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票期間延期!】 ( No.151 )
日時: 2014/09/09 07:20
名前: Orfevre ◆ONTLfA/kg2 (ID: T6UyDZ1y)

そういえば、rewriteの方で不動さんがサイヤ人より強いとおっしゃいましたが、超サイヤ人よりも強いと思います。

葵の能力・主人公補正プロタゴニストは超サイヤ人がモデルですからね、葵が金髪なのはわざわざ金髪にするのが面倒だから最初から金髪にしとく的な?
もちろん、プロタゴニスト状態だと超サイヤ人同様に戦闘力が50倍になってるはず……です。ちなみに活動時間が5分なのはエヴァンゲリオンからw

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票期間延期!】 ( No.152 )
日時: 2014/09/09 07:30
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

Orfevreさんへ
朝早くからのコメントありがとうございます。言われてみればそんな気もしますね。葵ちゃんの能力の裏話ありがとうございます!まさかそんな由来があったとは驚きました。超サイヤ人って戦闘能力が50倍になるんですね。初めて知りました!

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票期間延期!】 ( No.153 )
日時: 2014/09/09 07:44
名前: Orfevre ◆ONTLfA/kg2 (ID: T6UyDZ1y)

まあ、戦闘力に関しては諸説ありますけどね(笑)
一応、公式では50倍とされてます。

ちなみに葵は素の戦闘力だとバッファローマン(2000万)位を想定
プロタゴニスト状態だと10億になりますけど良いですか?
フリーザが1億2000万ですけど(笑)
まあ、セルで1000億前後といわれてますしこの辺が妥当?

ちなみにrewriteの方にはドレスのデザイン(のモデル)を載せてますので気になったら見てください


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。