複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い ( No.84 )
日時: 2014/08/21 17:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

大会主催者紹介

名前 スター=アーナツメルツ
年齢 39歳(人間換算年齢)
性別 男
容姿 金髪碧眼で美形。豪華な茶色のスーツに身を包んだ男性。
国籍 不明
能力 タイムトラベル
過去現在未来を自由に行き来することができる。
性格 極めて陽気で楽天家でフレンドリー
武器 なし
主な戦闘方法 スター流奥義1000手を次々に叩き込む
参考 スターレスリングジムの会長にして大会の主催者。自他ともに認めるショタコンでロリコン。そのため弟子は美少年が美少女の割合が多い。現在は我関せずで大会の運営をほぼ弟子たちに任せている。普段はダメ人間のイメージが強いがいざ戦闘になると、運営委員たちを持ってして「別次元」の強さを発揮する。お気に入りの弟子は星野天使、ハニー=ブレット、メープル=クラシックなど。なおカイザーが副会長時には毎日のように隙を見ては彼の弟であるハニーを争奪し、その度に奪還されていた。

運営委員紹介

名前 不動仁王(ふどうにおう)
年齢 24歳(人間換算年齢)
性別 男
容姿 猛禽類のように殺気だった瞳と般若のような顔、茶色の長髪、引き締まった半裸が特徴の青年。
国籍 日本
能力
自然(ナチュラル)
武器を一瞬にして消滅させることができる
雷(サンダー)
電気を自由に操ることができる
性格 以前は厳しさの中に慈愛の心を持つ人格者だったが、マインドコントロールによって過激かつ攻撃的な鬼神のような性格と化す。
武器 なし
主な戦闘方法 格闘(プロレス、太極拳など)
参考 運営委員のひとり。スターに最初に弟子入りした。
星野の異母兄であり、元は宇宙の悪人退治専門の殺し屋。自らを『明王』と自称する。自分より精神が劣るものを「ガキ」と見下している。
その実力はカイザーと同等。フレンチの師匠であるが、あまり尊敬されていない様子。
地球に来た際、最初にインドに住んでいたが、数百年前から暑いという理由から日本に移住し山奥で修験者として修行していた。

名前ジャドウ=グレイ
年齢 45歳(人間換算年齢)
性別 男
容姿 白い軍服に白マント白いオールバックが特徴の中年男性の姿
国籍 ポーランド
能力 ミスト
体を自由自在に霧に変化させることができる。なお、霧に変化しても自分は攻撃することができる。
性格 誇り高くハードボイルドな一匹狼。正々堂々とした闘いを好む。
善でも悪でもないグレーを自称していたが、マインドコントロールによって黒を自称するようになり以前よりも冷酷無比になった。
武器レイピア、トランプ、プロレス技、忍術
主な戦闘方法 トランプを手裏剣のように投げ挨拶をした後、レイピアと忍術と能力で攻め立て最後はプロレス技で決める。
参考 運営委員のひとりで、愛と平和の勢力スターレスリングジムにおいて異色の存在。常に含み笑いをしている。王李以外に弟子を持たず、カイザーと不動以外のメンバーは基本的に距離を置いている。レスリングジム屈指の戦闘狂で「強い男と闘い死ねぬなら本望」「卑怯な手段を自らが使用した場合、その場で自害する」など自らに掟を定めている。だが奥底はカイザーを持ってして「己の正義にどこまでも忠実な男」「自己犠牲の極地」言わしめるほど慈愛と正義で満ち溢れている。スターに絶対の忠誠を誓っており、スターからの信頼が最も厚い。

Re: わかりあうための闘い【参照1000突破!】 ( No.85 )
日時: 2014/08/21 17:53
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

運営委員紹介

名前 川村猫衛門(かわむらねこえもん)
年齢 14歳
性別 男
容姿 サラサラしたつやのある美しい髪をちょんまげにして、白い肌にくりくりとした黒い瞳、少し低い鼻というどこか白いネコを彷彿とさせる顔立ちが特徴。小柄で華奢で昔のサムライの恰好をしている。
国籍 日本
能力 かまいたち
その名の通り銃弾よりも早い超スピードで動くことができる。
性格 飄々としていながらも正義感に熱い。マインドコントロールされてからもその性格は健在のように見えるが…
武器 斬心刀
主な戦闘方法 斬心刀を使っての華麗なる剣術
参考 運営委員のひとりにして警備担当。
スターが江戸時代に行きスカウトし現代に連れてきた。
人体以外はどんなものでも斬ることができる斬心刀を使用した華麗な剣術を得意とする。
ヨハネスとは大親友である。彼とトリニティのみスターレスリングジムではプロレス技が使用できない。
そのため刀を奪われると戦闘能力が大幅減するのが弱点。

名前 ロディ
年齢 28歳
性別 男
容姿 金髪碧眼に西部開拓時代の保安官の恰好をしている
国籍 アメリカ
能力 なし
性格 直情的で熱血漢後先考えずに行動する。
武器 二丁拳銃
主な戦闘方法 100発100中の銃の腕を発揮し敵を倒したり、プロレスを使用したりして闘う
参考 運営委員にして警備担当。
スターが西部開拓時代のアメリカ(テキサス)でスカウトし現代に連れてこられた保安官。
良くも悪くもスターレスリングジム屈指の単細胞で、それゆえマインドコントロールが効いていない様子。愛馬に乗って街中を疾走し犯人を捕まえる癖があり、検挙率は100%だが被害が耐えない様子。

名前 トリニティ=バードン
年齢 23歳
性別 男
容姿 水色の髪(染めている)と黄金の甲冑が特徴の青年。
国籍 ヨーロッパ
能力 ミラクルアイ
人の心や考えを読みとることができる。
性格 穏やかで生真面目
武器 ブレイブソード
スターが製造した剣。勇敢な正義を持つものが振るうと爆発的な力を発揮する。
主な戦闘方法 ブレイブソードを生かした剣術
参考 運営委員のひとりにして警備担当。
スターが中世ヨーロッパでスカウトし現代に連れてきた。
卓越した剣術と穏やかで理知的な人柄からカイザーと仲が良かった。
マインドコントロールされたもののさして変化はなかった。
しかし、大会中に裏切り要素が強いと言う理由から星野と対戦させられ、敗北。重傷を負い、その後廉道に大会の秘密を打ち明け彼にブレイブソードを託し、死亡した。

Re: わかりあうための闘い【参照1000突破!】 ( No.86 )
日時: 2014/08/21 17:55
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

運営委員紹介(最後のひとり)

名前 星野天使(ほしのてんし)
年齢 11歳(人間換算年齢)
性別 男
容姿 ふわふわした茶色の髪にトロンとして眠そうな半開きの瞳、色白小柄で華奢。
白いシャツと灰色のズボン、首にかけたヘッドホンがトレードマークの美少年。
国籍 日本
能力 エンゼル
天使の羽と輪を出現させフルパワーで闘うことができる。通常時でも人間離れしているが、更に大幅にパワーアップすることが可能。
性格 隠れオタクで冷静かつ礼儀正しく非常に優しい性格だったが、マインドコントロールによって無口無表情無関心な(メープルと出会う前の)性格になってしまった。
堕天使と言われると冷静ながらも激昂する悪い癖は変わらない。
武器 なし
主な戦闘方法 漫画を読んだりカレーパンを食べたりしながら戦闘を行う。敵を舐めているようにしか思えないが事実舐めまくっており、大半の敵は本気を出すまでもないと軽くあしらっている。ボクシングが得意中の得意だが、スター流奥義もいくつか伝授されている。
参考 運営委員にして出場者。常に床から数センチ浮遊している。天使の輪と羽は収納可能で本気で闘う時しか見せない。ラグ以外は(本人がタメ口で話してほしいと言ったため彼のみタメ口)誰に対しても敬語で話す。スターレスリングジムでも屈指の強豪で不動と互角に渡り合える。また、精神が麻痺しているため精神的肉体的な痛みを一切感じずどれほどの猛攻を受けても平然としているが、ダメージはしっかり受けている。不動の異母弟であり、兄弟の仲は良好。メープルを心から愛しており、晴れて彼女のボーイフレンドとなったが、マインドコントロールの影響で人格が彼女と出会う前にリセットされた。大好物は甘口カレーライス、カレーパンなど。

Re: わかりあうための闘い【参照1000突破!】 ( No.87 )
日時: 2014/08/21 19:02
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

星野sid

「僕と闘うんですか」

「あなたはわたしたちが止めないといけないんです!」

僕の目の前に立ってそう宣言するのは、金髪に切れ長の緑の瞳に白い肌、赤いチョッキが特徴のメープルさんと、長い金髪に青いドレスと銀色のピアスの日向葵さんです。

「どうしても?」

念には念をと彼女たちに確認を取ります。

「「どうしても!」」

彼女たちは、どうやら僕との決闘に文字通り命を懸ける覚悟のようです。

本当に、どうして人間はこうも僕の理解を超えた行動をとるのでしょうか。全く理解できません。

すると日向さんが口を開きました。

「星野くん、あなたとメープルさんはお互い愛し合っていたのでしょう?わたしはあなたたちのカップルをもう一度甦らせたいのです。両思いの愛は本当に素晴らしいものですから」

「思い出してください。わたしやみんなと過ごした素晴らしい日々を」

彼女の瞳に涙が溢れてきました。

人間はどうしてこうも簡単に泣くのでしょうか。

僕は堕天使と言われた時にしか泣きません。

僕が彼女を愛していたのかどうかは記憶にありませんが、一時的なものでしょう。

天使は博愛。ひとりの人を愛し続けることなんてありえないのですから。

僕は泣いている彼女たちを放ってその場を立ち去ろうとしました。

天使として人を助けないのはどうだろうかと言う声が聞こえてきそうですが、彼女は勝手に話して泣いているだけ。つまり自業自得です。

「待ってください!」

日向さんが僕を引き止めます。

ですが僕は彼女に構っている暇はありません。

なぜなら僕は漫画の最新刊を読むので忙しいのですから。

「嫌ですね」

リュックから漫画を取り出して、浮遊しながら読み進めます。

僕は普段地に足をつけるということがほとんどありません。

天使は浮遊しているのが当たり前ですからね。

「待ってくださいっていいましたよね?どうして待たないんですか!」

右隣から声がしましたので見てみますと、なんと日向さんが僕を追いかけてきました。

どうやらそこまでして僕と対戦したいようです。

ここまでするのですから、仕方ありません。

ほんの少しだけ彼女たちの相手をしてあげましょうか。

Re: わかりあうための闘い【参照1000突破!】 ( No.88 )
日時: 2014/08/22 20:20
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

安瀬sid

「なあ…ヨハネス」

「どうしたんですか?」

「俺たち、こんなことしていいのか?」

「いいんですよ。気にせず食べましょう」

「しかしなあ…」

俺とヨハネスは現在寿司屋にいる。

この無人島は海に囲まれているため魚介類が豊富なのだが、それにしても—

「お前、よく食べるなあ…」

ヨハネスの食欲旺盛さは半端なものではなかった。

まず、川村を倒しに行くかと思ったら、お好み焼き屋でお好み焼きを平らげ、次はたこ焼き屋でたこ焼きを60個食って、レストランに入りオムライスとカレーライスを全種類制覇し、それで今度は寿司屋に来て寿司を食べているのだ。

一体コイツの胃はどうなっているんだ?

「食べないんですか?」

彼は不思議そうな表情で俺の顔を覗き込む。

「いや、食べるけど…他のメンバーはみんな闘っているんだぜ?
メープルもラグもカイザーさんたちも井吹たちも王李たちも…それなのに俺たちだけ食べ歩きして、なんか不謹慎じゃないか?」

「気にしたら負けですよ」

そう言いながら本当に嬉しそうな顔で寿司を瞬く間に平らげた。

気が付いたら俺の分までヨハネスは食っていた。

俺は改めてタッグを組んだコイツのことが心配になってきた。



会計を済ませ(ヨハネスが自腹で払ってくれた。ちなみに俺はこれまで一円も払っていない)店を出ると、彼は微笑み、

「じゃあ、今度は甘いスイーツでも食べに行きましょうか」

「お前は本当に川村を倒す気あるのかよ」

「安瀬さん、日本には昔から『腹が減っては戦はできぬ』って言う諺があるでしょ」

なんでお前ドイツ人なのにそんな諺までわかるんだ?

その疑問をぐっと堪え、改めてコイツを見た。

腰まである長いサラサラの金髪にキラキラ勝輝く碧眼、茶色のインバネスコートに探偵帽子という恰好をした彼は、顔だけ見れば完全な美少女だ。

本人に性別を聞いてみたところ「男の娘」と言う答えが返ってきた。

まさか本当にその性別が実在したのかと思うと、驚きを隠せない。

そんな俺をよそに彼はソフトクリームを2本買って1本を俺にあげた。

「じゃあ、あの公園で食べましょうか」

ヨハネスの外見が完全に美少女なので、俺は今更ながらデートをしているような感覚を感じた。

でも相手は男だ。

曲がりなりにも変な感情は持たないほうがいいだろう。



ベンチにふたり仲良く座ってアイスを食べる。

「安瀬さん、あなたは僕が何も考えずにこんなことをしていると思っているんですか?」

不意に彼がそんな質問をした。

心情をズバリ言い当てられ、俺は返す言葉もなかった。

彼は話を続ける。

「能力者には、相性の問題というものがありますからね。今回は僕たちが圧倒的に有利ですよ。そもそも2人で1人の敵を攻撃しますし、片方は因縁の相手ですからね」

因縁の相手?

「会長さんとカイザーさんの因縁、ジャドウさんと王李くんの因縁、僕と川村くんの因縁、星野くんとメープルさんの因縁にラグくんとフレンチくんの因縁。今回僕たちは全員因縁のある相手であると同時に超えなければならない目標でもありますから、みんな俄然がんばりますよ」

ここまで考えてチームを作っていたとは驚きだ。ここにきて俺はようやく彼を見直した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。