複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.99 )
日時: 2014/09/20 04:25
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

ヨハネスsid

ラグくんが、機能停止(瀕死)した。
この事実に僕はショックを隠し切れなかった。
なにしろ彼は、スターレスリングジムの事実上の№2の実力者だっただけに彼が倒されてしまったのは痛い。
担架に運ばれ大会場の医務室に向かう彼の姿に僕は胸を痛めた。
けれど、そんな僕よりも一番胸を痛めているのは、彼のパートナーである儀仗さんであることは、誰にでもわかることだった。
彼は熱い男の友情の涙を流しながら、キッとフレンチくんを睨んだ。
「友の無念は俺が晴らす!」
そのとき、不動さんと井吹くんがいるリングが大きくクローズアップされた。
「やはりガキは弱い」
不動さんの凶悪顔と共に彼に足蹴にされた井吹くんが映る。
「不動さん、俺はあんたに弟子として認めてもらうまでは、絶対に屈するわけにはいかないんだ…」
「生意気な井吹のガキ。お前はここでおとなしく俺に往生されるべきなのだ!」
彼は井吹くんの片足を掴み片手だけで軽々と持ち上げると、野球のスウィングのように振り回して、彼をリングの場外へ放り投げた。
場外は土だからコンクリートよりはマシだけど、それでも痛いことには違いない。
彼はリングを降り立ち彼を数回蹴り倒し、再びリング中央へ放り投げ、彼の後を追いかけリングインする。
「ガキ共は、いつもいつもこの俺に迷惑ばかりかけている!何百年もの間、俺がどんな気持ちでロクに学びもしない上に愚行を続ける下衆なクソガキ共を地獄へ往生させてきたか、井吹のガキ、お前などに…お前などに俺の気持ちが理解できるわけなどない!」
圧倒的破壊力を誇る拳で、彼の顔を穿つ不動さん。
もはやこれは試合ではなく一方的なリンチにしか見えない。
けれど井吹くんは顔面を血ダルマにしながらも、不屈の根性で立ち上がり、
「ああ…確かに、俺とあんたじゃ生きてきた年数が違いすぎる。けどな不動さん、俺も世界の平和を願う気持ちはあんたとおんなじなんだぜ」
「何ッ!?」
彼はサッカーで鍛えたバネを生かし、彼に渾身のヘッドパットを浴びせた。
「これが俺の実力だぁーっ!」
彼はおがみ打ちを食らわせようとするものの、彼にガードされる。
「お前の実力など俺の前では無意味。いい加減に諦めろ、井吹のガキ!」
彼の裏拳を受けロープまで吹き飛ばされ、たて続けにラリアートを食らってまたもロープに飛ばされ、止めのビックブーツで彼はついにダウンを喫した。けれどなおも立ち上がろうとしている。
「悪いが俺は、まだまだ闘えるんだよ!」
彼は血を吹いて目くらましをすると、一瞬の隙をついて彼に飛び乗り首四の字固めをかけた。
「フン。井吹のガキにしては考えたな。だが、お前は所詮俺にダメージさえ負わせられぬのだ!」
彼はその屈強な腕で首四の字を外し、驚愕する彼をアッパーで吹き飛ばした。
このムーブはまさか…!
「井吹のガキ、お前は俺が完璧に往生させて殺る!」
クワッとさらに目を見開き般若の如き凶悪顔になった彼は、上空で失神している井吹くんの腰を掴みジャーマンの体勢を取り、そのまま落下とともに高速で回転を加える。
「不動倶利伽羅落地!」
この瞬間試合終了のゴングが鳴り響き、不動さんの勝利が決まった。

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.100 )
日時: 2014/09/04 13:48
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

スター親衛隊紹介

名前 マロン
年齢 11
性別 男
容姿 栗色のさらりとしたボブカット(おかっぱ)に緑の瞳、緑のブレザーが特徴。
国籍 イギリス
能力 マロンワイヤー
手からワイヤーを出現させ自由に操ることができる。
性格 優しく穏やかで人懐っこい
武器 なし
主な戦闘方法 不明
参考 スター直属の親衛隊隊長。その実力は未知数。

名前 力也(りきや)
年齢 11
性別 男
容姿 紫色の坊ちゃん刈りに同じ色の瞳。紫色のブレザーが特徴
国籍 日本
能力 サイキック
俗に言う金縛りや浮遊、念力などの超能力。
性格 非常に無口
武器 超能力
主な戦闘方法 超能力を駆使して闘うらしい
参考 スター親衛隊副隊長。大の読書家で知識が豊富。

名前 空(そら)
年齢 23
性別 男
容姿 水色のリーゼントにキリッとした目、水色の革ジャンが特徴。
国籍 日本
能力 テレポーテーション
性格 自由奔放
武器 なし
主な戦闘方法 不明
参考 スター親衛隊の隊員で3人の中では唯一の青年。

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.101 )
日時: 2014/09/20 20:10
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

カイザーsid

私は弟のハニーと共に、大会場に向かって走っていた。
現在、我々の戦績は2敗。既に2人も大切な友を失ってしまった。
この地球の未来のためとはいえ、共に遊び、共に暮らし、共に闘った友同士で闘わなければならないというのは、本当に悲しい。なぜ、このような悲劇が起こってしまったのだろうか。
だが、あれこれ考えても、起こってしまったものは仕方がないとしか言いようがない。
早くこの悲しみを終わらせるためにも、会長のマインドコントロールを解かねば…
そう考え、大会場に突入しようとしたそのとき、唐突に背後から声がした。
「その必要はないぜ」
振り返ってみると、水色のリーゼントに闘志あふれる瞳、水色の革のジャンバーを着た青年が立っていた。年齢で言えば21歳ぐらいだろうか。着こんでいるジャンパーからははちきれんばかりに鍛え上げられた胸板が覗いていた。彼は片頬の口角だけを上げたニヒルな笑みを浮かべ口を開いた。
「あんた、カイザー=ブレットだろ?お目にかかれて光栄だ」
彼は私の名前を知っていた。人を疑うのはあまり言い事とは言えないが見ず知らずの相手でもあるし、もしかすると、敵の可能性も否定はできない。取りあえず、私は彼が何者なのかを訊ねる。
「きみは誰だね?」
すると彼は頭を掻いて笑いながら、
「俺は空。その名の通り空のように自由な男、そしてスター親衛隊の隊員だ」
スター親衛隊。それは会長が有事の時に召集し、彼のためならば命を投げ出すことも厭わないとも言われるほどの高い忠誠心を持った会長直属の親衛隊。見ず知らずの彼がまさかその一員だったとは…それにしても、マインドコントロールを解く必要がないとは、一体どういう意味なのだろうか。思案していると、彼がケタケタと腹を抱えて笑い声を上げた。
「会長さんはマインドコントロールなんか最初からかかっちゃいねぇってことさ。ま、とにかく弟と一緒に俺のバイクに乗りな」
彼はいつの間に用意してあったのだろうかバイクにまたがりエンジンをかけ、私たちに乗るように促しヘルメットを渡した。
「あんたらを守るために、この命くれてやる!」
彼はグッと親指を立てて宣言する。
それにしても、バイクの3人乗りなんて大丈夫なのだろうか。
「俺は空のように自由な男、法律なんて気にはしないぜ」
私たちを乗せたバイクは、まるで風のように早く疾走し始めた。



彼がバイクを走らせてしばらくすると、後方から何やら馬の蹄のような音が聞こえてくる。単調な心地よいリズムを刻むそれは、次第に大きくなってきた。
「…チッ。とんでもねぇ追手がきやがった」
彼が舌打ちをしてつぶやいたので、私は彼のバイクの側面に取りつけられているバックミラーを眺めた。するとそこに映っていたのは、テンガロンハットをかぶり、西部開拓時代の保安官の恰好をして暴れ馬に器用に乗りこなす、少々迷惑な私の友がいた。
どうしていつも、彼はこうもタイミングが最悪な時に現れるのだろうか。ため息をつき点を仰ぐと、正面で運転していた彼が突如行動をとった。
「おっと、コイツはちょっと相手しなくちゃいけねえみたいだな。少し運転頼んだぜ、カイザーさんよ」
彼はバイクから跳躍し、ロディの首筋にまたがり、そのまま彼に華麗な首四の字をかけて失神させると、馬の頭を踏み台にしてジャンプし、上空で回転すると再び元のバイク前座席におさまった。
あのロディをあれほどの身のこなしで一瞬で撃破するとは…恐るべき男だ。
彼の実力に少し驚かされた事に気づいたのか、彼は横目で私を見て、
「これぐらいで驚いてもらっちゃ、後で見せる俺たちの神業には失神してしまうだろうな」
「ウム。そうかもしれないな」
彼にそう語りかけながら、大空を見つめ、心の中で祈った。
みんな、今助けに行くぞ、だから、もう少しだけがんばっていてくれ!

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.102 )
日時: 2014/08/26 22:06
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

葵sid

星野くんは両腕をだらりとたらし、わたしを見つめて口を開きます。

「どこからでもかかってきてください」

その言葉を受け、わたしは遠慮せずに彼に攻撃を開始しました。

ですが、彼はわたしの攻撃を紙一重で全て避けていきます。

先ほどとは違い、撃てども撃てどもパンチが命中しないのです。

次第に体力が消耗してきて、肩で息をするようになりました。

「タッチです、葵さん!」

メープルさんはそんなわたしの体力の消耗を悟ったのか、タッチをして交代しました。

わたしと交代してリングに上がった彼女は、静かながらも真剣なオーラを漂わせ、ファイテングポーズを取ります。

「…あなたもボクシングで闘うつもりですか」

彼女はコクリと頷き、ストレートを放ちます。

ですが、先ほどと同じように避けられてしまいます。

「何度やっても僕にあなたのパンチは当たりませんよ」

彼が左ストレートを撃ってきたと同時に彼女も右ストレートで応戦。

ふたりの手は交差し、互いの頬を打ち合う結果になりました。

確かこれは有名なボクシング漫画で登場した、クロスカウンター!

どうやらメープルさんの拳のほうが深くめり込んでいたようで、星野くんは、フラフラと後退し、ロープへもたれます。

そしてわずかながらも冷や汗を浮かべ、

「本気でいかせてもらいますね」

彼の瞳がカッと見開かれたかと思うと、彼の背中に白い天使の翼が、頭上に天使の輪が出現しました。

今の彼の姿は名前の通り本物の天使のようです。

「これが僕の能力、エンゼルです。この姿になったからには、容赦はありません。覚悟してください」

彼は急接近して得意の必殺技を炸裂させました。

「天使のアッパー!」

ですが、彼女は紙一重でそれを体を反らして避けます。

アリエスさんを葬った必殺技をついに彼女が破ったのです!

自身の一番の得意技を破られた星野くんは肩で息をし、目が少し虚ろになっています。

先ほどよりも明らかに疲れが見えていますが、これは一体どうしてなのでしょうか?

すると、この謎をメープルさんが解説してくれました。

「星野くんの天使のアッパーは自身の体力を85%も消耗して繰り出す一撃必殺の技ですから、一度破られてしまうと、自身へのリスクが非常に大きいんです」

「…確かにその通りです。でも、僕にはまだ奥の手が残っています」

彼は浮遊して超高速でメープルさんに接近しますと、彼女をチキンウィングに捕え猛烈に回転させます。

あまりにも回転が速いため、リングにはまるで竜巻でも起こっているかのようです。

「この技で止めです!ヘブンザ…」

彼は彼女を空高く放り投げ、翼を広げて彼女よりも上空に舞い上がるとそのまま落下。

そして彼女の首に狙いを定めエルボードロップの体勢をとりました。

もし、そのままエルボーが敢行されてリングに落下してしまったら、彼女は確実に死んでしまいます。

「ギロチン!」

「そうはいきませんよ、星野くん」

「…!」

彼のエルボーが命中する寸前にメープルさんはそれを受けとめ、バックに回ると、上空でパロスペシャルの体勢に捕えました。

「葵さん、能力を発動してリングに上がってください!ツープラトン技を決めます!」

「主人公補正!」

わたしは彼女の指示通りリングの中央に上がります。

真上にはパロスペシャルに捕えられた星野くんが落下してきます。

「そのまま腕を上に高くつき上げてください!」

そしてついに、わたしたちのツープラトン技が発動しました。

「「プリンセス=レクイエム!(姫の魂静歌)」」

次回予告
ジャドウと闘う王李に異変が…!?

Re: わかりあうための闘い(感謝しています) ( No.103 )
日時: 2014/08/27 08:04
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

強いキャラランキング
現在までに登場したキャラの強さのランキングを作者の視点でランキングをつけたいと思います。

30〜20位
平均的な出場者クラス

第30位
井吹宗一郎
プロレス経験も身体能力も身長もあるのだが、あくまで中学生レベル。負けん気だけは人一倍だが、能力を持っていないことがマイナスになりこの評価。一般の中学生よりは強い

第29位
巳鍵非檻
能力の性能はなかなかだが、制限が大きい。武器も持っているが基本能力頼りなのでこの評価になった。

第28位
舞姫儀仗
武器を大量に出現させての攻撃は強力だが、いかんせん格闘が弱く、精神が弱い。敵のスピードが大幅に上だった場合全て避けられそう、一点集中攻撃型なので慢心が起きやすいなどの理由でこの順位になった。

第27位
王李
スターレスリングジム所属で中国拳法の達人だが、頭に血が上りやすく冷静な判断能力に欠ける。能力は強力かつ応用が効くが、本人がうまく力を使いこなせていないこと、速攻なため体力がない、一撃一撃の拳の威力が低いなどもネック。

第26位
ルナティクス
戦闘能力は常人以上とそれなりに高いスペックを持ち、多彩な能力を持つが、あまりにも相手が悪すぎた。器用貧乏のイメージが拭えないこともマイナスになっている。

第25位
安瀬 須澄
適応する能力を使いこなすだけあって、出場者の中では身体能力はトップクラス。
耐久性も高く、試合を優位に進めていることからもこの順位。

第24位
カスター=ホッドドッグ
アメリカボクシングヘビー級チャンピオンという輝かしい称号。自身と相性抜群の能力を使いこなしナーニャを圧倒。ややオーバーリアクション気味なのがネック。

第23位
上条雄介
能力がハイスペックだが本人の技量不足。本大会の優勝候補でありジャドウから目をかけられていたが、不動に惨敗を喫したのが厳しい。ベリーにも精神の動揺を突かれ、狂戦士モードに変貌して冷静さを失ったこともマイナス要因。

第22位
ベリー=クラウン
ベスト8進出者にして、冷静な試合運びが評価できる。フレンチを相手どり、能力を生かした戦法をとり、慣れない試合形式ながらも苦戦させ一定の評価を得た。武器の扱いにもたけており、試合形式が武器の使用もOKであったのなら、フレンチを今以上に苦戦させることができると判断したことから、この順位。

第21位
アリエス=マクラウド
やはり能力の一部無効化は大きい。精神力身体能力ともに高い実力者でベスト8まで進出した点も評価できる。

第20位
トリニティ=バードン
卓越した剣術に加え人の考えを読むことができる。
冷静で理知的であるため精神面も評価できる。
ただし運営委員としては最低クラス。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。