複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- わかりあうための闘い
- 日時: 2014/09/21 04:50
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269
超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!
オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165
- Re: わかりあうための闘い ( No.74 )
- 日時: 2014/08/19 22:36
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
- 参照: 人のキャラバカにしてると痛い目みますよ。
自分の能力を把握してない設定にされた挙句、何か対して凄いことしない内に棄権した廉道……雲仙さんと共に煮え切らない。
人を癒すために能力使ってんだから生体以外に使えないことくらい把握してるに決まってんだろ、バカにしてんのか、と心底憤った自分がいます。
——と言うか、人から文句の出るようなキャラの使い方しか出来ないのなら、キャラ募集なんか最初からやらないでください。せっかく頑張ってキャラを考えた人がかわいそうです。
それから、もう一つ。
何で「宇宙人参加禁止」と>>19の 貴 方 の キャラ説明欄に書いてるのに、何ゆえ天使で運営委員たる星野が出場しているんですか? 宇宙人の出場はルール違反じゃないんでしょうか。
以前コメントで指摘したのですが、腑に落ちる回答が一つもなかったのでもう一度聞きます。何故ですかね。
- Re: わかりあうための闘い ( No.75 )
- 日時: 2014/08/20 06:02
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://読みが甘いです
SHAKUSYAさんへ
彼の敗退はすべて伏線と最終決戦のためです。
それに彼は能力を使わなくても優勝間違いなしの可能性があった。
このまま進めば彼の優勝は誰の目にも目に見えていましたからね。
意外性をつけるためにもこの後との展開(運営委員たちとの対決)のためにもここは敗退してもらうことになりました。
それに彼は「医師としての仕事が忙しくなれば棄権するとのこと」という設定がありましたからね。それを使わせてもらいましたし、もっというと彼はただ棄権したわけじゃない。「医師として未来ある若者こそが準決勝へコマを進めるべき」と考え「本当は完勝できたけど大人気ないし、若い子供たちに無限の可能性を開くためにもここは自分が辞退すべき、この大会には何か裏もあるし、それを知るためにも医師として活動していたほうがいいからここは敗退したほうが得策」と考え棄権したというわけです。彼は(ほかのみなさんのキャラも大好きですが)その中でも特に大好きなキャラなので、ぞんざいな扱いにするわけがないということは覚えていて損はないですよ。
- Re: わかりあうための闘い ( No.76 )
- 日時: 2014/08/20 06:42
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
- 参照: 読解力なくて悪かったな、読書苦手なんじゃい(;ω;)
>>75
モンブラン博士様
非常に迅速な返事を感謝すると共に、ちゃんと読み込まず理不尽な屁理屈を並べ立ててしまったこと、お詫び申し上げます。後で文章を読み返し、大体の部分は理解しました。
ただ、ものすごく思ったことを一つ言わせて下さい。
>「医師として未来ある若者こそが準決勝へコマを進めるべき」
>「本当は完勝できたけど大人気ないし、若い子供たちに無限の可能性を開くためにもここは自分が辞退すべき、この大会には何か裏もあるし、それを知るためにも医師として活動していたほうがいいからここは敗退したほうが得策」
これ、どこに書いてありましたか?
何度読み返してもそれを匂わせる文章がほとんど見受けられなかったので、此処にだけは困惑した次第です。
敗退したのは最後への伏線、これは大体理解できました。
棄権の旨を書いたのは確かに私自身ですし、正直こういう展開を期待して「棄権する予定」という設定をくっ付けたので、これに対して怒ったり首を捻ったりすることも今更ありません。
でも、私の乏しい読解力では、どうあがいても「おっさんが棒立ちのゴーレム相手に首を捻ってる間に横槍が入って棄権しちゃった図」にしか見えなかったんです。彼の心情を察せられるものが見分けられなかった故に。
要は、もうちょっと分かりやすく伏線をばらまいても良かったんじゃないか? ということでした。
廉道さんの心情、良ければ場所を教えて下さい。リライトの参考にいたします。
P.S.
お願いですから、星野君の出場に対する回答をすっぽかさないでください。
リライトする側としても、「宇宙人禁止なのに宇宙人が出ている」という矛盾を放っておくわけにはいかないのです。星野君が何故出なければならないのか、その理由だけでも教えていただけると助かります。
- Re: わかりあうための闘い ( No.77 )
- 日時: 2014/08/20 07:39
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
SHAKUSYAさんへ
朝早くからの返信ありがとうございます。廉道さんの心情はこの次のお話で登場します。星野くんの件に関してですが、普通は誰がどう考えても不思議に思いますよね。「宇宙人禁止なのに宇宙人が出ている」んですから。でも答えは簡単です。裏で運営委員が大会を操作しているのです。だから彼を出場させることはわけはないですし、それに1回戦で闘ったメンバーは闘いの傷が完全に癒えていないので敗者復活は無理だろうと判断して、彼らは「くじ」という形にしてわざと彼らの名前のくじを引き抜き出場させて会場を盛り上げると同時に出場者の殲滅も実行に移そうというわけです。誰も怪しまない方法で、あくまで場を盛り上げつつ自分たちが生み出した能力者を殲滅する。これが不動、ジャドウ(出場者ではありますがフレンチも含む)運営委員の真の目的なのです。この伏線は17話を読めばわかるはずです。
- Re: わかりあうための闘い ( No.78 )
- 日時: 2014/08/20 07:57
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
- 参照: ひーちゃんいじるの面白い
>>77
モンブラン博士様
実はコメントへの返答が気になって早起きしたとか言えな(ry
不躾な言動で朝から寝覚めの悪い思いをさせてしまい申し訳ありません。
廉道さんの心情は次ですかー。それであれば次まで待ってからコメントした方が良かったですかね?
何にせよ、きちんとした説明がなされるならば納得です。次の話、楽しみに待っています。
星野君の話も了解しました。天使のくせにやたら人をナメてたのでイラッと来てましたが、十七話の裏話とも関係があるなら腑に落ちます。これが素だったら人間様ナメんなと言いたくなりますが……(´`;)
ただ、選手や公衆の前で「天使だ」と公言した挙句、選手側から何の疑問も提示されないのはどうなんでしょう。明確に天使と分かる特徴(翼とか輪っかとか)がないから、選手側が冗談と受け取ったんでしょうか? それとも、アリエスもグルなんじゃ(ry
後、五分も人を浮かせるパンチを放ったら、さすがのアリエスさんも死んじゃいますよ。多分顎がグズグズに砕けるどころか、脊椎が輪状骨折起こすと思います。
愚かな人間を殲滅させる目的だから殺しても構わないんでしょうけど、流石にやりすぎのにおいです。
威力を誇張するのは小説でもよくやる手段ですが(私も割りとやってます)、誇張しすぎると今度は安っぽく見えてしまうので、そこはお気をつけ下さい(´・ω・)<まあ、急所ボディブローによる二手KOは割と事実だけどね……
何だか小説より感想の方が多くなりそうな勢いなので、これ以上のコメントはしばらく控えます。
また小説が更新されたら来ますね。
それでは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40