複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い ( No.124 )
日時: 2014/09/07 13:33
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

零次郎sid

私は美食を愛する。

今まで稼いだ莫大な財産にものを言わせ、美味いと言われるものを食べ歩いてきた。

しかし…どれも私の舌を満足させるには至らなかった。

はあ…一体どこに行けば、私の舌を満足させることのできる料理にめぐり会える事ができるのだろうか。

そんなことを考えていると、とてつもない朗報が届いた。

とある無人島で能力者同士の闘いがあり、見事優勝することができれば、なんでも願いを叶えてもらえる権利が与えられると言う。

自慢ではないが、私も能力者の一員であるから、この大会が開かれている事に大きな喜びを感じた。

しかし、立ちふさがる敵は恐らく強いだろう。

どうにかして大会の参加者…いやいっそのこと、運営委員とやらも含む能力者を全部倒して願いを叶えてもらえる権利を手に入れてやろうか。

そう思案した私は、部下5人に敵の同時打ちを依頼し、大会の開催される無人島へと向かった。



クレープ=シュクレsid

「零次郎様、万事計画は進行しておりますよ、ニャハニャハ」

私は敵の同時打ちが着々と進行中であることをボスにお伝えしました。

すると、彼は大いに喜びましたので、私もご満悦です。

第1勢力である運営委員、第2勢である出場者&カイザーチーム。

彼ら計30人のうち、既に井吹宗一郎、王李、ジャドウ=グレイ、アリエス=マクラウド、トリニティ=バードンの5人が死亡。

ランス=アームストロング、ルナティクス、上条雄介、巳鍵非檻、ベリー=クラウン、カスター=ホットドッグ、ロディ、メープル=クラシック、星野天使、川村猫衛門の10人は戦闘不能状態。

つまり現時点で戦闘可能なのが、15名しかいないと言うわけです。

しかもその15人のうち、ひとりは我々の組織のものですから、実質14人になります。

その状況を携帯で報告した私は高らかに告げました。

「零次郎様、残り14人の始末は、会員番号10番であるこの私、クレープ=シュクレと会員番号8番である能力者ハンターHNΩにお任せください!ニャハニャハニャハニャハニャハ!」

次回予告
出場者の前に魔の手が襲いかかる!

Re: わかりあうための闘い ( No.125 )
日時: 2014/09/01 20:58
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

完璧美食家メンバー紹介

名前 HNΩ(ハント=ニュートライザー=オメガ)
年齢 不明
性別 男
容姿 冷たく銀色に輝くメタリックボディにダイヤ型の口が特徴。
国籍 不明
能力 トランスフォーム
戦闘状況に応じてスピードとパワーに特化した2つの形態に変身することができる。
性格 冷静かつ冷酷。ボスの命令には忠実。
武器 能力者用の光線銃
主な戦闘方法 格闘戦と銃を生かした射撃。
参考 元スターレスリングジム所属の護衛ロボ。戦闘能力は極めて高い。会員番号8番。笑い声は「キラキラ」。

名前 鴉忍(からすしのぶ)
年齢 25
性別 男
容姿 鴉の仮面をつけ忍者服に身を纏った筋肉質の男。
国籍 日本
能力 クロウウィング
鴉の翼を背中に生やして飛行する。
性格 残忍で好戦的。意外と礼儀正しい一面も。
武器 善斬刀、数々の忍術
主な戦闘方法 刀と忍術を駆使して闘う
参考 川村と対をなす刀を所持しているが、どこで入手したのか不明。
会員番号9番。笑い声は「クロロロ」。

名前 クレープ=シュクレ
年齢 22
性別 男
容姿 道化師を彷彿とさせる外見をした細身の男
国籍 フランス
能力 詳細不明
性格 慇懃無礼で探求心旺盛。
武器 なし
主な戦闘方法 不明
参考 会員番号10番。来歴は一切不明。ヨハネス、ハニー、カイザーの3人に因縁があり、怨みをつのらせている。元はスターレスリングジム所属だったらしい。
笑い声は「ニャハニャハ」。

Re: わかりあうための闘い ( No.126 )
日時: 2014/08/31 20:55
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

突然ですが、キャラの人気投票を開始したいと思います!
今まで登場した30人のキャラ(新キャラは含まない)の中で好きなキャラを3人まで選んで理由も書いて投稿してください。期限は1週間後です!
1位になったキャラと5位になったキャラには特別に短編を書きたいと思いますので、楽しみにしていてください!
それではみなさんの投票をお待ちしています!

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票開始!】 ( No.127 )
日時: 2014/08/31 21:49
名前: Orfevre ◆ONTLfA/kg2 (ID: yqTBSpn3)


1位と5位ですか……1位はともかく5位なんの意図があるのか

葵の場合、過剰な上方修正が祟って人気はないと思いますけど

・ベリー
・トリニティ

・葵(一応、0票は避けたい親心で)

私以外から葵に票が入ったら葵への票は棄却して、別のキャラにいれます。

Re: わかりあうための闘い【キャラ人気投票開始!】 ( No.128 )
日時: 2014/09/02 06:06
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

白鴎京sid

出場者の抹殺を依頼された僕は、早速標的である雲仙愁二くんとナーニャさんに勝負を挑んだ。

ふたりは僕を返り討ちにしてあげるとか言って勝負を承諾した。

闘いができる広場に行くと、そこには偶然にもスター親衛隊の3人もいたので、彼らもふたりの仲間になって(この時、空さんは「俺は自由だ」とか言って逃走した)4対1のバトルが始まった。

僕は早速愛用の棍を振り回し、彼らをけん制する。

「……4人まとめてかかってきて」

「ダークブラスター!」

まずはナーニャさんが、僕に向かって闇のエネルギー弾を連続発射した。

「……ありがとう」

僕はこれを棍の先で吸収し、倍にして跳ね返す。

彼女は吹き飛ばされるものの、なんとか踏みとどまった。

さすがは大会ベスト4進出は伊達じゃない。

愁二くんは砂から土からゴレームを作り出してそれで攻撃しようとする。

ゴーレムの数は全部で10体。結構作ったとは思うけど、これぐらいの攻撃で僕を倒すことは残念ながらできない。

なぜなら僕がゴーレムの弱点を知っていて、それを的確に突くことができるのだから。

ゴーレムの弱点…それは、体のどこかに刻まれている印を押すと粉々に崩れてしまうということ。

僕は棍で10体のゴーレムに刻まれている印を押し、破壊した。

彼は表情を崩さないけれど、僕にはわかる。

彼がポーカーフェイスの裏に隠れた、とんでもないヘタレってことがね。

次はマロンくんと力也くんが同時に飛び出した。

彼らは武器を持っていない。

だけど息のあった連携プレーに加え、スター会長直伝のプロレス技がある。それに力也くんは超能力者だ。

でも、僕には敵わない。

なぜなら僕も元スターレスリングジムの人間だから。

彼らが放つ拳を受け止め、棍を軸にして蹴りをお見舞いし、吹き飛ばす。

そこで、力也くんはもうはや奥の手である超能力を解禁した。

彼の超能力は念動力と金縛りの2つ。

発動されたらこの僕でも苦戦してしまうほど厄介なものだ。

彼は瞳を鮮やかな紫色に変化させて超能力を発動しようとするけど、他の人ならともかく、スターレスリングジムの卒業生である僕には効果がないよ。

棍で彼のおなかをひと突きして、気絶させると、その場にいたマロンくんの不意をついて首筋に手刀を叩き込み、彼も気絶させる。

僕は元仲間の命を奪うほどの鬼じゃないからね。奪うのは標的の命だけでいいんだ。

「……これがこの僕、白鴎京の実力……」

残るは2人。どうせなら、さっきのふたりより、もう少し僕を楽しませてほしいものだよ。

空の元に星野の最大のライバル登場!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。