複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.89 )
日時: 2014/08/22 20:57
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

葵sid

彼はわたしたちふたりに向かって急接近して、強烈なパンチを放ってきました。

わたしはあまりの速さに対応できませんでしたが、メープルさんは彼のことを知り尽くしているのかすぐに対応し、両腕をクロスさせて彼の拳を受け止めます。

さすがはスターレスリングジム出身のことだけあって、その戦闘能力は段違いのようです。

そう思って彼女を見てみますと、星野くんの体がまるで空気のようにふわりと投げられてしまいました。

彼女はまた彼の手をとってコンクリートに叩き付けます。

まるで重さを感じていないかのように軽々と投げる彼女の姿はとても凛々しくて尊敬に値します。

「わたしは力を一切使っていません。全て星野くんの力を逆に利用して投げているだけなのです」

その答えに感心していますと、星野くんは間合いを取り、彼女をジッと見つめます。

「さすがはメープルさんですね」

「ありがとうございます、星野くん」

彼女は大好きな彼に曲がりなりにも褒められたので、顔を赤らめます。

「でも、僕の敵ではないですね」

次の瞬間、彼女は不意を突かれ、思い切り殴り飛ばされてしまいました。

ですが彼女は後退しながらも足で踏ん張り、耐え凌ぎました。

ここまでのふたりの攻防を見てただただわたしは唖然とするばかりです。

メープルさんのお手伝いがしたいのですが、一体わたしは何をしたらいいのでしょうか?

「葵さん、あなたの出番ですよ!」

彼女はニコッと微笑みわたしとハイタッチを交わしました。

どうやら交代のようです。

でも、あんなに速くて強い星野くんと一体どうやって闘えばいいのでしょう。

すると、星野くんはボクシングの構えを取りました。

「僕はボクシングであなたの相手をします」

ブンッと残像が見えるほど素早い動きでわたしの懐にパンチを撃ちこもうとする彼に、とっさにローリングソパットを浴びせました。

これは廉道さんから試合中に覚えた技のひとつです。

まさか、こんなところで彼との試合の成果が生かされるとは思ってはいませんでした。

それに自信がついたわたしは今度はサマーソルトキックをお見舞いして彼を後退させます。

その攻撃に不意を突かれたのか、彼はほんのわずかですが後退しました。

彼はその可愛らしくも人形のように表情がない顔でわたしを見つめると、今度は無言でジャブを放ってきました。

しかし廉道さんとの攻防で無意識のうちに身についていた防御が、彼のパンチに反応して次々にパンチを避けることに成功します。

ジャブ、ストレート、右ストレート、左ストレート…何発も何発も避けているうちに彼のパンチに慣れて来て軽々とかわせるようになりました。

「すごいです、葵さん!」

メープルさんの応援が嬉しくてわたしは防御から今度は攻撃にシフトチェンジし、彼の右ほおを渾身のパンチで殴ります。

彼は口から血を吐いて、後退すると口を開きました。

「…どうやら、僕も真面目に闘わなけれないけないようですね」

すると彼はファイティングポーズを崩して両腕をだらりと下げました。

「葵さん、どこからでもどうぞ」

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.90 )
日時: 2014/08/23 00:11
名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
参照: きゃー! ふどーさんがひだんしちゃったわー!

 こんばんは、不動と上条のバーサスシーンを書いてたら大惨事になって焦ったSHAKUSYAです。リライトの方にコメを貰ったので、お返しに来た次第。

 レントー先生の心情(の代弁?)、読みました(コメントでネタがバレちゃってたので、新鮮味は半減しちゃいましたが……)。
 私的には、先生の心情よりバードンさん死去の方が心に堪えた次第。
 彼の愛刀を託されたおっさんがどんな大立ち回りをすることになるのか、今からワクワクさせていただいています。

 さて、タッグ戦がいよいよ始まりましたねー。どのチームも個性的な闘いを繰り広げてくれそうで、今から展開が楽しみです。
 個人的には、今の所食べ歩きしかしてない安瀬さんとヨハネス君の試合運びが楽しみです。
 猫衛門さんのマインドコントロールも一体どうなっちゃったのやら。そしてあんまり食べると試合に差し支えるんじゃないかと、あんまり関係ないところでハラハラしている駄文士。

 そして葵さん! 廉道先生との試合を生かしてくれてるなんてっ!
 中年の冴えないおっさんでも使い道があるんですねぇ。いやはや全く、駄文士冥利に尽きるというものです。
 何やら星野君が(半)本気モードに入って危険な匂いがしてますが、是非姫様方にはがんばっていただきたいところです。


 眠気を振り払いながらの返信ゆえ、少々乱暴な感想になってしまいましたが、なにとぞ御容赦を。
 あれこれと新しいことをスタートさせたので、今までほどの速筆はできなくなってしまいますが、それでもこの物語ある限りはゆっくりと背中を追わせて戴きたいと思います。
 これからの更新を楽しみに待っています。

 それでは、また後日。

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.91 )
日時: 2014/08/23 01:52
名前: Orfevre ◆ONTLfA/kg2 (ID: MAM/x4G6)

さてさて、葵の第2戦(VS星野)が始まりましたね
この二人にはあしらわれたアリエスさんの仇を討ってもらいたいところです。

お互いに切り札をまだ隠してる状態ですし、ここからの展開に期待しています。

P.S.
ただ、少し苦言を呈するようで申し訳ないのですが、オリキャラ毎の格差が大きいですね、一回戦敗退組はともかく廉道、ナーニャ以外の勝利キャラは雑に扱われている印象を受けます。

ただ、問題は格差云々ではなく格差の付け方です。格差をつけるスタンスの作家さんは他にもいますし、世界観やストーリーにあったキャラが厚遇されるのはまだ納得がいきます。でも、負けフラグと言ってきた人のキャラを勝たせて興味を持続させたり、コメントを送った人のキャラを厚遇するのは納得しかねます。
私もコメントの多い方なので比較的厚遇されてる側ですが、他の冷遇気味な参加者様の中には内心穏やかではない人もいるかもしれません。

大事なオリキャラを投稿したので、物語は最後まで見届けますが、今のままではオリキャラを任せられないのでギャラクシースクールへのオリキャラ投稿は見送せていただきます。

スレ汚し申し訳ありませんでした。

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.92 )
日時: 2014/08/25 10:55
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://大事なお知らせです

チーム戦のメンバーを変更しました。
今回のチーム戦で活躍するのは葵、安瀬、儀仗に+αとして廉道の4人だけということになりました。それ以外の他のオリキャラのみなさんは今回登場しません。
話の都合上申し訳なく思っていますが、ご了承ください。
他のオリキャラたちの分までこの4人には大活躍してもらいますのでご期待ください。

Re: わかりあうための闘い【感想ほしいです!】 ( No.93 )
日時: 2014/08/25 14:51
名前: 水咲 (ID: lQjP23yG)

二次創作板から来たけどめっちゃ文章とか表現とかすごいです……頑張って下さい……(°°;)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。