複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- わかりあうための闘い
- 日時: 2014/09/21 04:50
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269
超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!
オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.14 )
- 日時: 2014/08/13 20:34
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
現在判明している出場者
月影 ほたるさん投稿>>
名前 ナーニャ
年齢 女
性別 16
容姿 大きな旅人のようなコート。
目はきれいな青。髪は白銀で猫っ毛腰まではないけど伸ばしっぱなし。
痩せがた。少年に間違えられやすい。
国籍 ??
能力 [盗みの猫] [悲鳴奏者]
共通点としては具現化能力ってことです
性格 二重人格。
普段…〈ナーニャ〉ちょっとひねくれた性格。無気力。記憶喪失なのはあんまり気にしない。人の行動がいちいち目につくのが悩み。笑わない。コミュ障。ツンデレ。能力は[盗みの猫]一定時間相手の能力を見極めるとそれを自分のものとできる。ただし使えるのは三つまで。永久に保存することも不可能。戦闘中は毒舌全開。
別人格…<零>感情のない破壊だけを繰り返す人格。残虐で相手は徹底的に追い詰める。過去の人格。というとらえ方もあり。能力[悲鳴奏者]は相手の弱点を瞬時に見抜きそれに合った能力を作り出す。
この時目は青から赤へ。
武器 小さなナイフ5本。(毒)
主な戦闘方法 まず相手が能力を使うのを待ち、攻撃避けながら挑発。もしくは能力を見せながら。ナイフは投げる。
siyarudenさん投稿>>
名前:ルナティクス
年齢:20代前半くらい
性別:男性
容姿:艶のある長い黒髪に濃紫の瞳死人のように白い肌
女と見間違える程の容姿に中性的な声が特徴
黒い軍服に黒いマント黒い制帽(大日本帝国軍の将校姿)
国籍:ヨーロッパ
能力:怨恨や憎悪を抱いた魂を現世に呼び出し闇の力を駆使する
能力というより魔術に近い
性格クールかつ爽やかな好青年という感じはするが本性は冷酷かつ狡猾だが気ままで好奇心が旺盛な一面もある
武器:【天魔業焔刃・神羅】紫の邪気を纏った妖刀
長さは太刀位で形状は軍刀ハニーカリバーと並ぶ品物で斬った相手の魂を触媒に使用者の闇の力を増強させる太刀を振るう事で闇の斬撃を飛ばす事も出来る
主な戦闘方法:闇の能力の他太刀による剣術にあらゆる流派を極めた格闘術
参考:素の状態でも常人を凌駕する戦闘力を誇る
外国人なのに日本の軍服を着ているのは「かっこいいから」らしい
能力以前に霊感が強く彼が一人で話している時は幽霊と会話している時
目的は世界の帝王になること。
技 参考
パワードーピング
闇の力を纏い身体能力を増幅させる
ブラックウォール
前方に黒い障壁を発生させ攻撃から身を守る
ヴァッフェ
闇の力を結集させ武器を作る
それを振るい二刀流にする
ダーミフェイク
闇の力で自分そっくりな分身を作る
ダークブラスター
闇を強力な光線として放つ連射が可能
サモン
闇の力でドラゴンや巨人といった怪物を創り操る
スーパーナチュラル
鬼火黒い雷ポルターガイスト等の超常現象を引き起こす
カーズ
怨念を相手にぶつけ呪詛を掛ける
効果は能力の低下 毒 麻痺 精神操作 幻覚等と様々
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.15 )
- 日時: 2014/08/13 13:58
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
現在判明している出場者
YULEさん投稿>>
名前 安瀬 須澄 あぜ すすみ
年齢 21
性別 男
容姿 黒髪で少しボサボサした短髪。 目は少し大きく釣り目で黒色。 服装は 灰緑色で記事の薄いジャンバーにベージュの長ズボン。靴は白を基調としたスニーカー。
戦闘時にはいつも使い古された革の手袋をつけている
国籍 日本
能力 適応する能力
相手の攻撃や太刀捌きなどを間近で何度か見る、受けることにより適応し最終的には意識を向けることなく(視界に入っただけで)完全にダメージを受けずに回避することが可能になる。
ただし相手の攻撃が何らかの理由で当たることが決まっているときは、ダメージを少なくするように行動する。
間近で見る、受ける回数は大体決まっており、
5〜20 慣れ始め、何回かよけれる
20〜40 だいぶ回避が成功するようになり、
40〜50 意識を向けてる状態でほぼ完全によける
50〜 視界に入っただけで無意識に完全に避ける。
また自分が攻撃する際にも、攻撃を重ねることにより、相手の防御に少しづつ適応し、相手が苦手な攻撃になっていく。 また攻撃に関しては能力の適応のおかげで、人間の身体能力で可能な大体のことは行える
その場の環境に適応することも可能で、猛暑や極寒の寒さにも適応できる。
性格 ずぼらで、適当。 大抵の事は気にしない。他人に対してもそれは同じで、他人が過去に問題を起こしていても、反省してるんだったら良いじゃないかと考えており、と少し寛容的で懐が深い。
また、状況に応じて冷静、素早くに対処(能力で適応してる)する一面も持つ。
武器 長剣、短剣、ハンドガン + 盾
主な戦闘方法
初めは能力の都合上、ガード。 途中からはガード+回避。 能力が本領を発揮したころに怒涛の攻撃を仕掛ける。 能力により攻撃は非常にバリエーションにとんでおり、跳弾によって様々な方向から攻撃したり、短剣によってチマチマと体力を削ることもあれば、長剣によって一気に攻める場合もある。
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.16 )
- 日時: 2014/08/27 05:38
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
フレンチsid
Aブロック第1回戦はベリーさん、Bブロック第1回戦は愁二くん(歳が近いのでくんづけで呼んでもいいでしょう)の勝利ですか…
まあ、去年に比べれば随分マシな人たちですね。
次は僕の番ですが、退屈な試合になりそうで、少し残念です。
僕の対戦相手が安瀬 須澄さんだったら、きっと観客席にいるみなさんが満足できる試合が提供できたと思うのですが…
けれど、僕の対戦相手はあろうことか、世界の帝王になりたいとか訳のわからないことを言っている、つやのある長い黒髪に濃紫の瞳に白い肌、中性的な声と黒い軍服に黒いマント黒い制帽という服装が特徴のルナティクスさん。
先ほどから、僕に対して殺気を発していますが、大したことはありません。
ジャドウさんが放つ数千年レベルの殺気に比べたら、アメーバぐらいの大きさの殺気でしかありませんね。
僕は一応いつものように、彼に恒例のあいさつをします。
「僕はフレンチ=トースト。あなたの対戦相手ですから、以後お見知りおきを」
僕が笑顔を向けますが、彼はあまり表情を変えません。
「何か用でもあるのかな?君と話すことは何もないはずだけど…」
「ただ僕はあなたにこれを渡そうと思って…それではお先に失礼しますね」
彼に紙を渡したあと、僕は彼に断ってからリングへと上がりました。
☆
ルナティクスsid
な…なんなんだ、この対戦成績は!?
僕は彼が手渡した彼自身の対戦成績表を見て驚愕した。
○フレンチ=トーストVSカスター●(10分10秒)
○フレンチ=トーストVSロディ●(11分50秒)
○フレンチ=トーストVSトリニティ=バードン●(12分30秒)
○フレンチ=トーストVS川村猫衛門●(12分10秒)
○フレンチ=トーストVS星野天使●(13分45秒)
○フレンチ=トーストVSジャドウ=グレイ●(13分52秒)
○フレンチ=トーストVS不動仁王●(13分8秒)
○フレンチ=トーストVSハニー=ブレッド●(14分27秒)
○フレンチ=トーストVSカイザー=ブレッド●(17分35秒)
○フレンチ=トーストVSランス=アームストロング●(18分00秒)
△フレンチ=トーストVSスター=アーナツメルツ△(90分1本勝負時間切れ)
●フレンチ=トーストVS星野天使○(5分00秒)
○フレンチ=トーストVS銀河太陽系8神ジュピター●(20分22秒)
14戦12勝1敗1引き分け。
これが何を意味しているか。
もし、この紙に書いてあることが事実なのだとすれば…僕は彼に200%の確率で敗北する。
世界最強レベルの能力者にしてプロレスラーを総ナメしている彼の実力は、もはや神がかりとしかいえない。
…彼の正体は一体…?
戦慄している僕に、彼は可愛らしい微笑みを浮かべた。
次回予告
可愛らしい外見からは想像もつかないフレンチの実力が明かされる!?
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.17 )
- 日時: 2014/08/13 19:58
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
現在判明している出場者
ファンシーさん投稿>>
名前:アリエス・マクラウド
年齢:20
性別:女
容姿:肩甲骨付近まで青い髪が伸びていて、目も青で、上半身は常に裸。Fカップはありそうな胸に晒をしているだけ。
下半身は何故かジーパン。過度なダメージが入っていて、けっこう破れている。
国籍:バチカン
能力:バニッシュ(相手の能力の一部を無効化できる。あくまで一部なので、全部を無効化できるとは限らない)
性格:竹を割ったような性格で気が強いが、現実はちゃんと受け入れる。
孤独を知る身であり、本当は誰よりも優しい。
武器:普通のロングソード
主な戦闘方法:剣でチクチク。大きな胸もものともせず、俊敏な動きで相手を惑わす。
剣術には格闘技を混ぜている。
参考:上半身服を着ていない理由は、動きやすくするためという理由がある。
本人は、非常に重要な役割を果たしている晒も外したいところだと思っているが、さすがにそれはダメだろうとのことで仕方なく晒をしている。
じゃあ何故下はジーパンなのかと問われると、本人なりのジーパンへの拘りがあるとの事。
ジーパンに過度なダメージを入れたのは彼女本人。動きやすさの追求らしい。
因みに、戦っている最中に晒が外れても彼女は全く気にしない。というより気付かない。
檜原武甲さん投稿>>
名前 舞姫儀仗(ブキ ギジョウ)
年齢 27歳
性別 男
容姿 いつも黒のコートを羽織ってフードを深くかぶっている。紅い鋭い眼でニヒルにいつも笑っている。迷彩服をコートの下に来ている。
国籍 日本
能力 『圧倒無敵』……自分の周囲2メートル以内から武器という武器(銃器、剣、弓なんでも)を呼び出し攻撃させることができる
性格 戦争好きで残忍、傲慢(だからといって油断はしない。そして馬鹿にされても相手にしない) 強い相手は認める。ちまちました行動は嫌い、大胆に行動する。
武器 武器と呼ばれる物すべて
主な戦闘方法
しょっぱなから武器という武器を呼び出して動けないぐらいまでに集中的に攻撃する。自身への攻撃はシールドという打撃武器を呼び出して守ったり、自身武器を持って戦う。
参考
戦闘狂。あまりにもの集中砲火に『軍神』と呼ばれる。能力にいつも頼っているわけではなく集中力と観察力で多くの銃口や矛先を正確に操ることができる。ちまちま動く敵には核でも投げつけるぐらい怒る。戦って生きていたら自己紹介をするぐらい弱い人には興味はない
- Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.18 )
- 日時: 2014/08/27 05:42
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
フレンチsid
彼はやはり僕の予想通り少し顔を青ざめてステージに上がってきました。
「…君が渡した、あの紙に書いてあったことは本当なのか?」
「本当ですよ。嘘をつく意味はありません」
「そうか。でも、僕は君を倒すだけだから。君は僕には決して勝てないよ」
彼は攻撃の構えを取り、試合開始のゴングが鳴るのを待ちます。
カーン!
ゴングが鳴り、彼が早速僕に攻撃を仕掛けようと突進を開始しました。
ですが、ここで焦っては敵の思うつぼですから、ここは慌てず騒がず落ち着いて、フルートを取り出し、演奏を開始しました。
「フン、それが君の武器か。君はどうやら、初めから負けにこのステージに現れたようだね!」
彼が挑発し、僕に愛刀天魔業焔刃・神羅を振り下ろしますが、ここですかさずガードに入ります。
ガキィン!
ふたつの武器がぶつかり合いますが、こちらのほうが硬度は上なので、激突したときの衝撃で、彼の刀が少し刃こぼれを起こしてしまいました。
「僕の愛刀が刃こぼれを起こすなんて初めてだ…!」
彼は目を見開き、少し驚愕した表情を見せます。
「フルートの硬度は相当なものですからね。並みの武器では傷ひとつ付けることさえできませんよ」
すると、彼の瞳が殺気を帯び始めました。
「僕の刀が並みの武器だと!?」
声も少し低くなり、凄みを増したようです。
「そうです」
「今の言葉…許さないよ…!パワードーピング!」
しかし彼の体にはこれと言った変化は見られません。
「甘いね。僕のパワードーピングは、身体能力を増幅させることができるんだ!果たして君の攻撃が当たるかな?」
彼は突然フッと消えたかと思うと、背後からフライングレッグラリアートを放ってきました。
けれど、僕は彼よりも素早く動き、彼の首筋に手刀を浴びせます。
「当たりましたよ」
「〜っ!だったらこれでどうだ、ヴァッフェ!」
彼は闇の力で剣を作り出し、僕に攻撃してきます。
二刀流なので、意外と隙が無く、以前より強くなっているような気がします。
このままの状態だとかなり劣勢になりそうですね…
仕方ありませんね…彼には少し気の毒ですが、アレを発動するとしますか…
僕は小さなため息を吐いた後、笑って彼に言いました。
「残念ですが、この勝負あなたの負けです。僕の勝利する確率は99%。1%はせめてもの情けです」
すると彼は僕の言葉を鼻で笑いました。
「どうしてそんなことが言えるのさ?僕は世界の帝王になる男だよ。君、いくらなんでも僕に生意気すぎない?」
彼は少しすごんだ瞳で僕を見つめます。
「ミュージックスタート」
指を鳴らすと、会場に取りつけられてあるスピーカーからイントロが流れてきます。
「さあ、どうぞ。いくらでも攻撃してください。あなたの気の済むまで」
「じゃあ、遠慮なく勝たせてもらうよ!」
次回予告
試合は意外な展開を迎える!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40