複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

わかりあうための闘い
日時: 2014/09/21 04:50
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269

超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!

オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165

Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.1 )
日時: 2014/08/15 21:49
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

出場キャラ条件
自分が一番投稿したいと思うキャラを投稿してください。
※たくさんの方からキャラの偏りがないように、投稿はひとりにつき1回まででとします。不採用はありません。それでは、みなさんのご応募楽しみに待っています!※応募は終了いたしました。

名前
年齢
性別
容姿
国籍
能力(なんでもありです!)
性格
武器
主な戦闘方法
参考
サンプルボイス(できるだけたくさん)

Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.2 )
日時: 2014/09/20 20:22
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

カイザーsid

この世には、人間の力の限界を超えた力を持つ人間たちが存在している。
彼らのことを我々は能力者と呼んでいる。
これは1年に1度、能力者の世界一を決める大会の物語。
果たして優勝するのは誰なのか—



非檻sid

ここは日本にあるとある島。日本地図にも描かれていないほど小さな島だが、能力者たちのメッカとして名高い場所だ。島には綺麗に整備された港や道路、果ては食堂や公園まである。普段はひっそりとして島の住人以外人気のない島だが、この島が年に1度活気づく時がある。
それは、この島で、能力者の世界一を決める大会が行われる時だ。
主催はスターレスリングジムという能力者の中では知らぬものがないほど謎が多く、桁違いの実力者を数限りなく輩出している伝説的なプロレスジムだ。
そしてこのジムが開催する年に1度の大会の優勝者には、世界一の能力者としての称号と賞金10億円、さらには何でも願いを叶えてもらえるらしい。
あたし、己鍵非檻も能力者の端くれとして、この大会に参戦した。
当然、出場するからには目指すは優勝。
心の中でそう決意して、開会式が開かれるスタジアムへと足を進めた。
この大会、必ず優勝してみせる!

Re: わかりあうための闘い【出場キャラ大募集!】 ( No.3 )
日時: 2014/09/20 20:36
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

雄介sid

「上条雄介のガキ。お前はここで俺に敗れる」
スタジアムへ向かう俺の行く手を突然阻んだのは、長い長髪に猛禽類を彷彿とさせる殺気だった瞳、引き締まった半裸が特徴の若い男だった。
「お前が俺の相手か」
俺が訊ねると、男はニヤリと笑みを浮かべた。
「俺はこの大会の運営委員のひとり、不動仁王。とりあえず、予選通過おめでとう…と言っておくとしよう」
運営委員。それはこの大会の主催元であるスターレスリングジムのトップクラスの実力者たちで構成された、文字通りこの大会を運営する存在の者たちだ。だが、なぜそんな奴のひとりが、わざわざ俺の目の前に現れたんだ?
「邪魔だから、どいてくれないか?」
「どけ…だと…?」
その刹那、不動と名乗る男の猛禽類のような茶色の瞳がギラつき、計り知れない威圧感を感じた。
「ガキ、お前はジャドウを知っているか」
聞きなれた名前を奴が口にしたので、警戒の色を強める。
「ジャドウの知り合いなのか?」
「奴は俺の親友だ。本来ならばこの役目は奴なのだが、奴が『上条雄介は俺と闘うのは飽きただろうから、代わりに闘ってきてほしい』という頼みでな…」
ジャドウ=グレイ。俺が闘ってきた能力者の中で、最も苦しめられた相手だ。突如として連戦連勝をして調子づいている俺の前に現れ、人生で初めて手も足も出ない完敗を喫しさせたあの男。まさか奴もスターレスリングジムの出身なのか?
だが、奴は俺の問いに答えようとしなかった。
「ここを通り、スタジアムまで行きたければ、俺を倒してからいくがいい」
「そうかよ。お前にどんな理由があるかはしらねぇが、今は目の前にいるお前を倒すだけだ」
俺はホルダーからカードを引き抜いた。
「ドロー&コール!」
カードから思念体を飛ばして攻撃を開始する。俺の能力は、様々な効力を持つカードを使うことだ。
「ジャドウが言うには、お前はかなりの危険人物らしいからな。お前がどれほどの危険人物なのか、判断させてもらう」
俺は3の倍数のカードから『デルタレーザー』を発射する。
「…やはり、まだお前はガキのようだ」
彼はなんと俺の光線をいとも簡単に、素手で弾き返した。今までこの光線を弾き返した奴など、ひとりもいなかった。あのジャドウでさえ、瞬間移動で避けていたほどだ。
それなのに、奴は逃げるどころか真正面で弾き返しやがった。
「だったらこれでどうだ。『ワイルドドロー』!」
俺は毒、麻痺、衰弱のいずれかを敵に与えるカードを飛ばした。
当たればかなりこちらが優勢になる。最も当たらなければ意味はないが、その心配はないだろうと思った。だが、奴は驚くべきことに、ワイルドドローのカードを鷲掴みにし、やすやすと引きちぎった。
「これはただのまやかしだ。まさかこれが、お前の能力なのか?」
俺の能力を能力とさえ思っていないだと…!?
奴の全身から放たれる凄まじい闘気に、俺はかつてない戦慄を覚える。
「もしそうなら、残念だな…仮にも本戦第1回戦へ出場しようとしているガキとは思えん…」
彼は仁王立ちになり、さらに瞳を殺気立てて言った。
「ナチュラル!」
すると、信じがたいことに、俺のカードホルダーとカードが消滅したのだ。
武器がなくなったことに、俺は一気に目の前の人物に恐怖を覚える。敵は引き締まりまったく無駄のない筋肉のついた屈強な体をした大男。対する今の俺は、丸腰かつ格闘はあまり得意としていないため、敵に勝てる可能性は先ほどより、さらに低くなってしまった。
すると、俺がこうなることを見越していたのか、奴は不敵に笑み、口を開いた。
「俺の能力のひとつ目は、敵の武器を消滅させる能力…通称ナチュラル。武器を使うとは、自分の力に自信がないことの表れ。やはりお前はガキのようだな」
このおっさん…只者じゃねぇ!
「当たり前だ、ガキ。この俺、『明王』こと不動仁王が、お前を完璧に地獄へ往生させて殺る!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。