複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- わかりあうための闘い
- 日時: 2014/09/21 04:50
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=8269
超能力者が賞金10億円を手に入れるために闘うバトル小説です!感想ほしいです!
オリキャラ投稿用紙>>1 登場人物紹介>>7>>8>>14>>15>>17>>19>>22>>84>>85>>86>>95>>96>>100>>125
キャラ強さランキング>>103>>104>>105>>106
第1回戦対戦カードと試合結果>>24>>62(随時更新)夢の対戦カード>>161
読みに来てくださった大切なお客様
skotosさん 檜原武甲さん しふぉんさん
キコリさん 高坂 桜さん
嘉那さん SHAKUSYAさん
愛深覚羅さん 水咲さん
月影ほたるさん さおりんさん
siyarudenさん ドールさん
YULEさん 夕陽さん
ファンシーさん 夜幽さん
プロローグ>>2
第1話>>3 第22話>>49 第64話>>166
第2話>>4 第23話 >>50 第65話>>168
第3話>>5 第24話>>55 第66話>>169
第4話>>6 第25話>>57 第67話>>170
第5話>>9 第26話>>66 第68話>>171
第6話>>10 第27話>>70 第69話>>172
第7話>>13 第28話>>71 第70話>>174
第8話>>16 第29話>>72 第71話>>175
第9話>>18 第30話>>73 第72話>>176
第10話>>21第31話>>82 第73話>>178
第11話>>23第32話>>83 第74話>>179
第12話>>27 第33話>>87第75話>>181
第13話>>28 第34話>>88第76話>>183
第14話>>29 第35話>>89 第77話>>185
第15話>>32 第36話>>97 第78話>>186
第16話>>33 第37話>>98 第79話>>190
第17話>>42 第38話>>99 第80話>>191
第18話>>45 第39話>>101第81話>>192
第19話>>46 第40話>>109第82話>>193
第20話>>47 第41話>>110第83話>>194
第21話>>48 第42話>>111 第84話>>197
第43話>>112 第44話>>115 第85話>>198
第45話>>116 第46話>>119
第47話>>122 第47話>>123
第49話>>124 第50話>>128 第51話>>130
第52話>>131 第53話>>133 第54話>>134
第55話>>135 第56話>>136 第57話>>138
第58話>>139 第59話>>142 第60話>>147
第61話>>149 第62話>>150 第63話>>165
- Re: わかりあうための闘い ( No.34 )
- 日時: 2014/08/16 16:05
- 名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)
題名が変わっていたことに気付かず、さっきからずっと血眼になって探してましたww
そして雄介負けたwwどうした雄介ww
相手の部位を強制破壊する技、よく相手凌げましたね。
っていうか、その場で一枚消費→そのまま破壊のはずが、何か踊りかかっちゃってるよ雄介ww
ハイ、戦い方が違うぞと彼に全力で突っ込みたかったキコリでしたf(^^;
- Re: わかりあうための闘い ( No.35 )
- 日時: 2014/08/16 16:27
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
キコリさんへ
題名変えてしまったことを先に報告すればよかったです!雄介くんは本来ならば決勝戦でフレンチくんと闘わせてもおかしくなかったのですが、相手が悪かったというしかありませんね…今回負けた原因は戦闘狂モードになるのがあまりにも早すぎたということでしょう。でも、彼は敗北したとはいえ、まだまだ活躍させる予定ですので、今後を楽しみにしてもらえると嬉しいです!
- Re: わかりあうための闘い ( No.36 )
- 日時: 2014/08/16 17:56
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
どうも、SHAKUSYAです。
レントウさん早速出していただいてありがとうございます。
思いっきり戦闘向けにプロフィールを書いちゃったので、てっきり戦闘シーンでいきなり飛び出してくるのかと思っていましたが、ちゃんと医者らしいことをしていたので安心した次第。
これからも出せとは言いませんが、医務室は敗退した選手がもう一度出てくる場所の一つであると記憶に留めておいていただけると嬉しいです。
それにしても、一回戦からあの無敵お姫様が相手なんですか……レントウさんの負けフラグビンビンですね(´・ω・)
どうせ棄権しちゃいますし、レントウさんの勝ち負け自体にはあまりこだわりませんが、せめて「一方的な」負け展開だけは勘弁してください。此方としても愛着のあるキャラクターを応募した意地があります。一方的に能力に押しつぶされてハイ終わりでは、こちらとしても応用の効く能力を頑張って考えた甲斐がありません。
小説自体は(ちょっと展開が速すぎな気もしますが)とても面白かったですよー。個人的には雲仙さんと巳鍵さんの試合が一番面白かったです。
それでは、完結まで頑張ってください。
P.S.
非常に不躾なお願いなのですが、この小説を私の手で書き直してみてもよいでしょうか?
個人的な感情、貴方の小説には物思う部分が多いのです。無論原典である貴方を越えることは出来ないと思いますが、貴方の小説を下地にどこまで私が書けるか、腕試しをさせていただいて構わないでしょうか。
無論、私の勝手なお願いを無理に聞けとは言いません。不愉快であればお断りくださって結構ですし、このコメントを消せといって下さっても全く構いません。
お返事を待っています。
- Re: わかりあうための闘い ( No.37 )
- 日時: 2014/08/16 19:25
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
SHAKUSYAさんへ
負けフラグどころか!レントウさんの勝ちフラグが多すぎてどう試合を展開しておこうかと考えるとわくわくします!
なるほど書き直しですか…わかりました。私もあなたがどれぐらい書けるのか非常に興味深いですし、もしかすると私よりこの作品をうまく書けるかもしれない。それならこの小説のためにも、ぜひお願いします!
- Re: わかりあうための闘い ( No.38 )
- 日時: 2014/08/16 19:53
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: 6Q1uGoC5)
>>37
モンブラン博士様
限りなく後衛的な一方、限りなく前衛的な能力ですからね……扱いにくいキャラクターを押し付けてしまったこと、お詫び申し上げます(´・ω・)
他のキャラとの兼ね合いも考えながら、頑張ってくださいっ。
書き直しの件、寛容なお返事をありがとうございます。
かなり遅筆なので追いつくには時間が掛かると思いますが、なるべく早めに更新するよう努力致します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40