二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモンストーリー ハートゴールド編
- 日時: 2016/10/23 17:00
- 名前: たくと七星 (ID: QGavJw1Z)
また、お会いします。たくと七星です。これまでスマブラの小説を書いてきましたが、今回から、再びポケモンの小説を書いていこうと思います。今回は「ポケットモンスター 金銀」のリメイク版、「ハートゴールド、ソウルシルバー」を題材とした作品です。
<今作の概要>
・初の男の子主人公に挑戦
前作、ブラック編、ダイヤモンド編と女の子を主人公として来ましたが、今回は初となる男の子の主人公に挑戦しようと思います。
・憎めないキャラにして行きたいと思います
主人公の性格は昔の昭和のアニメの主人公をイメージして書いていこうと思っています。やんちゃでおバカでお調子者だけれども芯はしっかりしていて決めるときは決める、そんなキャラにしていこうと思います。
・ジムリーダーが旅のお供に
今作ではジムリーダーを旅のお供として登場させます。これはアニメの設定でジムリーダーの一人を仲間にして出してみたいと思っていたので今作で書いてみたいと思っていました。もちろん、ただいるだけの存在にはさせず、先輩としてサポートしたり、アドバイスをしたりフォローをしてあげたり、共闘したりしていくのでそれらを見ていただけたらと思います。
・今作でのポケモンの新能力
今作ではバトルにちょっとした工夫を入れてみました。登場するポケモンがちょっとした芸当を持っていたり変わった戦術をしてきたりするのでよろしく見ていただけたらと思っています。
・後半からオリジナル要素を展開
前半、中盤は普通に原作沿いになりますが後半からは実際のゲームではなかった要素を追加していこうと思っています。それは何かはまだ伏せておきます。
以上が本作の概要です。明るい主人公とジムリーダーの二人旅、色んな人たちとの出会い、脅威となるライバルの出現など、時にシリアス、時にはギャグも、そしてクスリとさせられたりするそんな話に出来ればと思いつつ連載していきますのでよろしくお願いします。
<主要人物紹介>
・ヒビキ
本作の主人公、ワカバタウン出身の少年。デザインは原作「ハートゴールド、ソウルシルバー」と同じ。研究所に届いた自分あての差出人不明のタマゴからワニノコが孵ったことで冒険の旅にでる。おバカでお調子者だが、決して諦めない強い心を持った熱血漢。意外としっかりした所もあり、義理堅い一方、激昂したり感情が高ぶると江戸っ子口調になってしまうことがある。
・ツクシ
ヒビキが出会うことになるむし使いの少年。偶然ヒビキと出会い、彼と仲良しになって一緒に行動することになる。しっかり者でヒビキのボケに鋭いツッコミを浴びせたり、先輩としてトレーナーとしてのあり方をサポートしたりする。研究家を目指しており、ウツギ博士には尊敬の念を抱いている。
・レイ
ヒビキ達の前に現れた、赤髪に切れ長の目をした少年。冷徹な性格でポケモンは強ければいいと考えている。至るところでヒビキ達と出会うが弱者とみなして相手にしない態度をとることが多いが・・・本作でのヒビキの生涯の壁。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.146 )
- 日時: 2018/05/10 20:46
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
第24話「ふゆのヤナギの真骨頂、チョウジジム!」パート6
ヒビキ現在の手持ち
オーダイル、オオタチ、アローラゴローニャ(ひんし)、ゴローニャ(ひんし)、ルージュラ(戦闘中)、ウソッキー(戦闘中)
腕にはめたZリングを起動させてZ技の発動に入った。
「行くぜウソッキー!」
「ウソッキ!」
ミカンからもらったイワZをリングにはめ込み、腕を交差させて丸くしゃがむと肘を90度曲げて握り拳を作ると体を伸ばして勢いよく立ち上がり、握り拳を上へ突き上げるとジャンプしながら右へ向き着地と同時に膝を曲げて状態を曲げて力こぶを作るポーズを取った。
「超弩級の一発、くらえ!!!」
ヒビキの掛け声と同時にウソッキーは飛び上がると、周囲の石を集めて岩の塊を作った。巨大な岩は急降下してアローラキュウコンを押し潰した。岩が地面にぶつかる轟音が響きそれは砕けてウソッキーが出て来た。
「よっしゃあ!」
「ウソッキー!」
アローラキュウコンはがれきの中で力尽きていた。ヒビキの勝利である。
「やった!」
「イェイ!」
応援していたツクシとアカネがハイタッチする。ヤナギも自分を打ち負かしたヒビキの強さに感心していた。
「はっはっは、実にいい勝負だったよ。君の若さに面食らってしまった、君のようなトレーナーがいればジョウトの未来も明るいな。さあ、心して受け取ってくれ」
ヤナギはヒビキの強さを認めて、チョウジジム公認のアイスバッジとあられのわざマシン、そしてZクリスタルのコオリZを渡した。
「ありがとう、ヤナギさん!」
「初めて見た時は只者ではないと思っていたがこれほど小気味よい戦いをしてくれるとはな。ツクシくんとアカネちゃんが君を気に入る訳が解る。さて、これでバッジも七つか。となれば・・・」
「ヤナギさん、大変だ!」
すると、一人のトレーナーが大慌てで入って来た。ヤナギのジムのトレーナーであるボーダーだった。
「何だ?」
「私のジムのトレーナーだよ、何かあったのか?」
「大変なんだ、いかりのみずうみでギャラドスが暴れているらしいんだ!」
「何?!」
「いかりのみずうみ?」
いかりのみずうみ、そこで何が起きているのか。ヒビキ達は急いでその場所へと向かった・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.147 )
- 日時: 2018/05/06 15:08
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
第24話ミニコーナー「ヒビキとツクシのポケモン解説」第19弾
ヒビキ「さあて、ヤナギさんに勝利してバッジもあと一つ、今日もこのコーナーを紹介だ!」
ツクシ「最初はこのポケモンで行くよ!」
『ウソッキ!』
ツクシ「ジョウト図鑑№107、まねポケモンのウソッキー、木のような外見からくさタイプと思われているけど、実はいわタイプのポケモンなんだ。ヒビキくんがゲットしたポケモンだよ」
ヒビキ「おうよ、ジム戦やレイとの勝負でも出させてたからな、ヤナギさんとのバトルではZ技をさせてヤナギさんに勝利だ!」
ツクシ「負け越しだったウソッキーも最近は大金星を上げているね、じゃあ今度はこのポケモン」
『コーン!』
ツクシ「ただのキュウコンじゃない、アカネちゃんのロコンのように氷のボディをしたキュウコンだ。ほのおタイプじゃない、こおりタイプのキュウコンでヤナギさんが切り札として登場させていたね」
ヒビキ「ああ、狐火を飛ばしたり、剣に変えて襲いかかって来たよな」
ツクシ「狐だけに妖力があってそれを使ったともいえるね。イノムーと並んで油断は出来なかったね」
ヒビキ「おう、じゃあちょっくらいかりのみずうみに行って来るから今日はこれでな!」
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.148 )
- 日時: 2018/05/08 20:49
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
第25話「いかりのみずうみ、赤いギャラドス登場!」パート1
ヒビキ現在の手持ち
オーダイル、オオタチ、アローラゴローニャ、ゴローニャ、ルージュラ、ウソッキー
・今回の注目ポケモン
・アローラゴローニャ
・オオタチ
・ルージュラ
・アリアドス
・今回の注目ポイント
・ヒビキが新たなZ技を
・ロケット団の幹部が登場
・遂にあの人が・・・
・赤いギャラドスとの戦い
いかりのみずうみで何かが起きている。ヒビキ達はジムを出て43番道路を走っていた。
「ヤナギさん、いかりのみずうみって何だ?」
「あのみずうみはコイキングがよく釣れる釣りの名所になっておるのだ。だが、ギャラドスが暴れているなど・・・」
「何かあったのかな、コイキングが突然ギャラドスになるような事件が起きて・・・」
「ツクシくん、行ってみないと解らないぜ」
途中、ゲートの前に立つと、先へ走ろうとするヒビキ達を制した。
「ヤナギさん?」
「君達、中に入る時は覚悟したほうがいい」
「何だよ、まさか通行料を取られるとか・・・」
「ま、ヒビキくん、ちょっと!」
ヒビキがゲートを開けてしまった。
「ちょっとお待ちを・・・」
文字通り、ゲートにはロケット団が待ち構えていた。
「げ、こいつら確か・・・誰だっけ?」
ヒビキが解らなそうな顔をしたため、ツクシとアカネは盛大にずっこけてしまった。
「ロケット団だよ、ヤドンのいどで尻尾を取ってた・・・」
「ああ、そうだったな」
ヒビキは手を叩いて納得した。
「こいつら、俺達をバカにしてんのか・・・」
「落ち着け、さて、ここから先は入場料として1000円を払うことになっています。さあさあ、100円を払いなさい」
二人組の下っ端が1000円を無理矢理取ろうとした。
「悪いが先を急いでおるのでな、道を譲ってもらおうか」
ヤナギがボールを出して立ち塞がった。
「何い、払わないならバトルで追っ払ってやる!」
「良く見たら珍しいポケモンも持ってるじゃないか!」
下っ端の一人がアローラキュウコンに目を付けた。ロコンは怯えてアカネは強く抱いて渡さないと言う姿勢を取った。
「丁度いい、お前等を打ち負かしてそいつを奪ってや・・・」
何かが顔を横切った。凄まじい衝突音が響いて背後で電気を帯びた岩が壁にめり込んでいた。
「通してくんねえかな、余計な怪我をしたくはねえだろ、な」
ヒビキのアローラゴローニャががんせきほうを飛ばしたのだ。笑顔ではあるがどこか黒い面が見て取れた。
「あ、あはは、いくら我々でも強い相手とは戦わないのです・・・」
冷や汗をかいて道を譲ってもらい、ヒビキ達は先へと進んだ。
<いかりのみずうみ>
「よーし着いた・・・て何じゃこりゃああああああ!!!」
「湖一面に竜巻が出ている?」
到着したすぐに湖に無数の竜巻が生み出されている場面を目撃した。みずうみの住人は怯え、避難している人達もいる。湖の中央、そこにギャラドスはいた。
「あの赤いのが、ギャラドス!」
「けどツクシくん、何で赤いんやろ?」
「うーん、普通ギャラドスは青い色のはずなのに、一体・・・」
「何か苦しそうだな・・・」
「ふむ、無理やり何かをさせられたようだな」
「それもそうだ、俺達がコイキングを強制的にギャラドスに進化させたんだからな・・・」
後ろから何者かの声が聞こえて来た。ヒビキ達が振り向くと、紫の髪に髭を生やした飄々とした感じのする男と赤紙の切れ長の目をした白服の女性、どちらもRのイニシャルのマークを付けているのは共通していた。
「こいつら、ロケット団か?!」
「あのマークだと、きっとそうだ!」
「それで、このみずうみを騒がせているのは君達かね?」
「俺はラムダ、でこいつはアテナだ。コイキングは弱いだろう、弱くちゃあ金にはならない。だからギャラドスに強制進化させていたのさ」
「金儲けのためにか?!」
「そうとも、ちなみにこれは秘密だがチョウジタウンに秘密基地に繋がる小屋があってな。そこから電波をこの湖へ飛ばして・・・・」
「なに秘密をベラベラ喋ってんのよ!」
アテナと言う幹部がラムダの頭を強く叩いた。
「ともかく、あんた達のような子供に邪魔をされっぱなしだとロケット団の名前にも傷が付くのよ、さあ、あたし達と戦え!」
幹部二人がボールを取って構えて来た。
「畜生、挟み撃ちか・・・」
「目の前にギャラドスがいるのに・・・」
「私が引き受けよう」
ヤナギがラムダとアテナに立ち塞がった。
「君達はギャラドスを頼む、彼等は私が引き受けよう・・・」
「だけどヤナギさん一人で!」
「心配無用、そう簡単には敗れはせぬ。では頼むぞ」
ボールを手に取り、二人の前に立った。
「済まねえヤナギさん、ツクシくん、アカネちゃん、行こうぜ!」
「解った!」
「うん!」
三人を見送り、ロケット団と対峙したが、二人はヤナギをあざ笑う。
「ひひひ、俺達の相手がこんなヨボヨボ爺さんとはな!」
「老いぼれなんかじゃ歯応えがない・・・」
「かーーーーーーーーつ!!!」
ヤナギの大喝が響いた。二人の幹部は慌てたように腰砕けになる。
「な、何だよこの爺さん!」
「年寄りだからとなめてかかる出ないぞ!このヤナギ、氷の厳しさを多くのトレーナー達に教えて来た。老いぼれではあるがまだまだ衰えてはおらぬぞ!」
「さすがはヤナギさん、ですね・・・」
突然、空から誰かの声が聞こえて来た。上を見上げると恰幅のいいドラゴンポケモンに乗った、赤い髪のマントを羽織った青年がいた。彼は飛び降りてヤナギの所へ着地した・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.149 )
- 日時: 2018/05/10 20:45
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
第25話「いかりのみずうみ、赤いギャラドス登場!」パート2
ヒビキ現在の手持ち
オーダイル、オオタチ、アローラゴローニャ、ゴローニャ、ルージュラ、ウソッキー
「な、誰だお前は?!」
「よってたかってお年寄りをいじめるのはよくないかな?ヤナギさん、俺も助太刀しますよ」
「君は、そうか。このみずうみの異変を知って来たのだな」
「ええ、さあ、行きましょう」
ドラゴンの青年とヤナギはポケモンを出してラムダとアテナに戦いを始めた。
一方、ヒビキ達は赤いギャラドスのいる湖の手前に来ていた。ヒビキは手に水色のクリスタルを手にしていた。
「・・・・・・」
氷のような水色のクリスタル、それはバッジと一緒にヤナギからもらったコオリZだった。
『君ならコオリZを使いこなせよう。こおりポケモンに持たせておくとよい』
「ヒビキくん?どうしたの?」
「ヤナギさんからもらったクリスタルだ、こいつであいつを倒す、がこれは決める時にだ。さあて、早いとここいつを落ち着かせてやろうぜ!」
「アカネちゃんはロコンを守ってて!」
ロコンと一緒に安全な場所にいるようツクシが言うとアカネは首を横に振った
「ううん、うちも戦う!うち、いつもヒビキくんとツクシくんに守ってばかりだから、うちだって役に立てるってとこを見せないと!」
「アカネちゃん、おし、一緒に戦うぜ!」
オーダイル、オオタチ、アローラゴローニャ、ルージュラ、アリアドス、ストライク、バタフリー、スピアー、レディアン、ミルタンクを出して赤いギャラドスと対峙した。
「ツクシくん、思い切り行くぜ!」
「もちろん!」
「ギャシャオーーーーーーーっ!!!」
開始早々、ギャラドスがりゅうのいかりを飛ばして来た。
「バタフリー、スピアー、糸を吐くんだ!」
「フリー!」
「ピシャ!」
いとをはくをしてりゅうのいかりを絡め取った。それをオーダイルとオオタチが掴んで赤いギャラドスに投げ飛ばした。絡めたいかりはギャラドスに命中して爆発した。
「オオタチ、飛べ!」
「タチ!」
ヒビキの指示でオオタチはアローラゴローニャの砲台に乗った。アローラゴローニャがオオタチを飛ばすとオオタチは赤いギャラドスの額にくっついた。そして電撃を纏ってしびれさせていく。
「行け!」
ツクシの指示を受けてスピアー、バタフリー、レディアン、ストライクが空を飛び、縦横無尽に動いていく。ストライクの鎌、レディアンのパンチ、スピアーの針、バタフリーの光線が代わる代わる放たれて赤いギャラドスを攻撃していく。
「ギャシャオーーーーっ!」
赤いギャラドスが暴れ出した。バタフリーはオオタチを掴んで陸地へと避難させる。
「暴れてるみたいやな?」
「ようしそれなら頭を冷やさせてやるか、ツクシくん、次の作戦で行くぜ!」
「うん、アリアドス!」
「アリ・・・!」
アリアドスがアローラキュウコンの冷気を込めた糸の玉をツクシに渡した。だがそこへ赤いギャラドスがはかいこうせんを飛ばして来た。
「ミルタンク、ツクシくんを守って!」
「ミル!」
ミルタンクは前に出ると腹を突き出してはかいこうせんを直撃したが、あついしぼうでこれを防ぎ片手でこれを払いのけた。
「今だ!」
ツクシが玉をアローラゴローニャに投げ飛ばした。砲台に入るとアローラゴローニャはこれを飛ばして赤いギャラドスの口に放った。弾は糸が千切れて氷の塊になりギャラドスの口を塞いでしまった。
「ンゴ、ンゴゴ!」
口を塞がれて赤いギャラドスはもがいている。飛び回っているスピアーがダブルニードルを、バタフリーがサイケこうせんを、ストライクがエアカッターを、レディアンがスピードスターを飛ばして攻撃した。
「タチーーーーっ!」
オオタチがかみなりぱんちで電気を溜めている。アローラゴローニャがロックブラストを飛ばして岩をみずうみに向かって四方に打ち込んでいく。そこでアリアドスがくものすを飛ばして赤いギャラドスを覆うと、くものすが岩に引っかかった。
「オオタチ、今だ!」
「タチ!」
「オオタチが電撃をクモの糸に飛ばした。水の滴った糸は電気を通して赤いギャラドスを感電させていく・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.150 )
- 日時: 2018/05/15 20:25
- 名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)
第25話「いかりのみずうみ、赤いギャラドス登場!」パート3
ヒビキ現在の手持ち
オーダイル(戦闘中)、オオタチ(戦闘中)、アローラゴローニャ(戦闘中)、ルージュラ(戦闘中)、ウソッキー、ゴローニャ
「カイリュー、はかいこうせん!」
ドラゴン使いの青年の指示でカイリューははかいこうせんでラフレシアを攻撃した。直撃したラフレシアは吹っ飛ばされて力尽きた。
「な、ななな何て事なの!」
「あのドラゴン使い、強すぎる!」
ラムダとアテナは驚愕していた。突如現れたドラゴン使いのマントの青年、彼は桁外れに強かったのだ。カイリューは手を鳴らして身構えていた。
「さあて、私も本気を出そうかな?」
ヤナギの指示でアローラキュウコンも動き出す。狐火を生み出すと、氷の剣に変えて浮遊させると、ラムダのドガースに向けて飛ばして滅多切りにする。
一方、クモの巣を払った赤いギャラドスは咆哮を上げてトサカから光線を発射して来た。アローラゴローニャが砲台から光線を飛ばして相殺させた。
「グウウウウウウ・・・!」
「うん?」
「何か来るのか?」
唸り声を上げる赤いギャラドスにヒビキ達は身構える。トサカを赤く禍々しく光らせる。すると湖から無数のコイキングが出て来た空中に浮かされた。
「コイキングが浮いてる?!」
「あのトサカから念力を出してるんだ!」
驚くアカネにツクシがその理由を言う。念力の力でコイキングが連結されて幾つもの大きな輪っかに形成された。
「何い、輪を作りやがったな!」
「あかん、飛ばして来るで!」
咆哮を上げるとコイキングの輪を飛ばして来る。ヒビキ達のポケモンはこれをかわしていく。だがそこへはかいこうせんが飛ばされて爆風に巻き込まれてしまう。
「畜生、避けるタイミングが取れねえぜ!」
「せめてあの浮いてる輪を何とかしないと!」
「浮いてる、そうだ!ルージュラ!」
閃いたのかヒビキはルージュラに指示を出した。
「サイコキネシスであの輪っかを巻きつけるんだ!」
「ジュラ!」
サイコキネシスで輪の動きを止めると、全て赤いギャラドスへと飛ばしていった。赤いギャラドスが輪投げの棒のように輪が入り、ルージュラの念力で輪がきつく巻き付き締め上げていく。
「ようし、ここでコオリZを使うぜ!」
ZリングにコオリZを装着させるとヤナギが行ったポーズを取ってルージュラにZ技を発動させた。
「超ド級の寒〜い一発だ!!!発動!!!」
ルージュラの足元から氷の柱が出て来て盛り上がっていく。頂上まで上がると腕をクロスして光らせてこおりタイプのZ技、レイジングジオフリーズを発射した。氷の光線は赤いギャラドスを飲み込んでいき、あっと言う間に氷漬けにしてしまった。ルージュラが地面に足を突くと同時に赤いギャラドスは湖に沈んでいった。
「よーし、片付いたおーーーーい、ちゅうは勘弁しろって!」
ルージュラが抱き着いて困っている間、
「はかいこうせんだ!」
「こおりのいぶき!」
カイリューとアローラキュウコンがとどめの一撃を放ちラムダのドガースとアテナのアーボックを倒してしまった。
「う、バカな、この二人、マジで強い・・・!」
「ぐぎぎぎぎぎぎぎ・・・!」
「どうやら勝負はあったようだな」
ようやくそこへヒビキ達がやって来る。
「ヤナギさん、あれ、あの人は・・・?」
「ヒビキくん、隣にいるあの人、彼は・・・!」
続く・・・。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
この掲示板は過去ログ化されています。