二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモンストーリー ハートゴールド編
- 日時: 2016/10/23 17:00
- 名前: たくと七星 (ID: QGavJw1Z)
また、お会いします。たくと七星です。これまでスマブラの小説を書いてきましたが、今回から、再びポケモンの小説を書いていこうと思います。今回は「ポケットモンスター 金銀」のリメイク版、「ハートゴールド、ソウルシルバー」を題材とした作品です。
<今作の概要>
・初の男の子主人公に挑戦
前作、ブラック編、ダイヤモンド編と女の子を主人公として来ましたが、今回は初となる男の子の主人公に挑戦しようと思います。
・憎めないキャラにして行きたいと思います
主人公の性格は昔の昭和のアニメの主人公をイメージして書いていこうと思っています。やんちゃでおバカでお調子者だけれども芯はしっかりしていて決めるときは決める、そんなキャラにしていこうと思います。
・ジムリーダーが旅のお供に
今作ではジムリーダーを旅のお供として登場させます。これはアニメの設定でジムリーダーの一人を仲間にして出してみたいと思っていたので今作で書いてみたいと思っていました。もちろん、ただいるだけの存在にはさせず、先輩としてサポートしたり、アドバイスをしたりフォローをしてあげたり、共闘したりしていくのでそれらを見ていただけたらと思います。
・今作でのポケモンの新能力
今作ではバトルにちょっとした工夫を入れてみました。登場するポケモンがちょっとした芸当を持っていたり変わった戦術をしてきたりするのでよろしく見ていただけたらと思っています。
・後半からオリジナル要素を展開
前半、中盤は普通に原作沿いになりますが後半からは実際のゲームではなかった要素を追加していこうと思っています。それは何かはまだ伏せておきます。
以上が本作の概要です。明るい主人公とジムリーダーの二人旅、色んな人たちとの出会い、脅威となるライバルの出現など、時にシリアス、時にはギャグも、そしてクスリとさせられたりするそんな話に出来ればと思いつつ連載していきますのでよろしくお願いします。
<主要人物紹介>
・ヒビキ
本作の主人公、ワカバタウン出身の少年。デザインは原作「ハートゴールド、ソウルシルバー」と同じ。研究所に届いた自分あての差出人不明のタマゴからワニノコが孵ったことで冒険の旅にでる。おバカでお調子者だが、決して諦めない強い心を持った熱血漢。意外としっかりした所もあり、義理堅い一方、激昂したり感情が高ぶると江戸っ子口調になってしまうことがある。
・ツクシ
ヒビキが出会うことになるむし使いの少年。偶然ヒビキと出会い、彼と仲良しになって一緒に行動することになる。しっかり者でヒビキのボケに鋭いツッコミを浴びせたり、先輩としてトレーナーとしてのあり方をサポートしたりする。研究家を目指しており、ウツギ博士には尊敬の念を抱いている。
・レイ
ヒビキ達の前に現れた、赤髪に切れ長の目をした少年。冷徹な性格でポケモンは強ければいいと考えている。至るところでヒビキ達と出会うが弱者とみなして相手にしない態度をとることが多いが・・・本作でのヒビキの生涯の壁。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.106 )
- 日時: 2017/10/10 20:37
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
第20話「サファリゾーン、降りて来たポケモン、ライトニング」パート3
ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ、オニドリル(戦闘中)、オオタチ、イシツブテ、ウソッキー、メタモン
デンジュモクの出現を想定してか、空は曇り空になり辺りで雷が鳴り続けていた。デンジュモクは腕をしならせて電気をバチバチと鳴らしていた。ヒビキ、ツクシ、ミナキのポケモン達との睨み合いが続いていた。
「ジュララララララ・・・!」
デンジュモクが両腕を仰け反らせて来た。バチバチと音を立てて電気を溜めて、両腕を垂直に伸ばして電気のビームを飛ばして来た。
「レディアン、ひかりのかべを張るんだ!」
「レディップ!」
ツクシの指示でレディアンは前に出てひかりのかべを張り、ビームを防いだ。
「行け、オニドリル!」
「イーーーっ!」
オニドリルが急降下してドリルライナーに出た。デンジュモクに命中するがデンジュモクは腕をクロスしてガードに出た。回転しながら攻撃する衝撃でデンジュモクは後ろへ引きずられた。オニドリルはドリルライナーを止めて上昇した。デンジュモクが電撃を飛ばしてくるがオニドリルは素早く旋回してこれをかわしていく。
「スリープ、ねんりきだ!」
スリープはどくガスを飛ばしてねんりきでガスの輪っかを二つ作りデンジュモクを拘束させた。
「よし、今だ!」
「行け、レディアン!」
オニドリルとレディアンが素早く動いて接近して攻撃に出ようとした。しかし、
ブチ!
デンジュモクはガスの輪っかを引きちぎってしまった。そしてほうでんを放ってオニドリルとレディアンに大ダメージを与えた。効果抜群のダメージを受けて二体のポケモンは力尽きてしまった。
「レディアン!」
「こいつ、強ええ・・!」
デンジュモクの体からオーラが溢れ出してきた。まるでデンジュモクのパワーを上昇させるかのように体全体に流れていた。
「イシツブテ、ウソッキー!」
「トランセル、コクーン!」
ヒビキとツクシは手持ち二体を出して挑んだ。ミナキのスリープがサイケこうせんを飛ばしてがデンジュモクはかげぶんしんをしてかわしてしまう。トランセルとコクーンがいとをはくに出て巻き付けようとするが体を回転させて糸を弾き飛ばし、イシツブテとウソッキーのいわなだれをテレポートして積まれた岩の前に出現した。そして両手に電気を溜めてそれを地面に打ち込んだ。
「な、何をする気だ?!」
「腕を地面に、、まさか?!」
地面に腕を差し込んだことに驚くミナキだが、ツクシはそれが何を意味するのか理解した。そして、地面が砕けて電流が流れて来た。ウソッキー、トランセル、コクーン、スリープは電気に痺れてダメージを受けて力尽きてしまった。
「けど、まだイシツブテがいらあ!」
電気タイプに耐性のあるイシツブテが残っていた。しかしデンジュモクは腕を触手に変えてパワーウィップで打ちのめした。
「まさか、くさタイプの?!」
4倍ダメージを受けてイシツブテは倒れてしまった。
「ま、またやられた・・・!」
「畜生、まだ全滅はしてねえぞ!」
「頼む、ゴースト!」
ヒビキはオオタチを、ツクシはアリアドス、ミナキはゴーストを出して挑んだ。するとデンジュモクは鞭状の腕に電撃をまとってきた。しなやかに振り回して電磁ムチを振るって攻撃に出る。電気のムチが地面にぶつかる度に爆風が走り、オオタチ達を怯ませた。
「オオタチ、ほのおのパンチだ!」
「ゴースト、シャドーボールだ!」
オオタチがほのおのパンチで火炎を飛ばし、ミナキのゴーストはシャドーボールを連射した。しかしデンジュモクは電磁ムチをしならせてこれを相殺してしまった。すると頭上からくものすが落ちて来てデンジュモクを絡ませた。
「ツクシくん?!」
「アリアドスにくものすをさせたんだ!今だよ!」
「おう、オオタチ!」
オオタチはジャンプしてソーラービームに出ようとした。
「ジュララララ!」
しかしデンジュモクは電気を流してくものすを焼き切ってしまった。そして電気の輪っかを上空に浮かせて電気を飛ばし、電撃のシャワーをオオタチに降らせた。尖った電気のシャワーはオオタチに苦痛を与えていき、オオタチは地面に落下、力尽きてしまった。更に、マジカルシャインを飛ばしてアリアドスとゴーストを倒してしまった。
「もう、手持ちが無くなって来た!」
ツクシが後がないとミナキとヒビキに言ってきた。
「まだだ、アリゲイツ!」
「まだ負けたわけじゃない、行け!」
ヒビキのアリゲイツ、ミナキのマルマイン、そしてツクシはストライクを出した。前進する三匹だが、デンジュモクは電磁ムチをしならせて攻撃した。
「ゲウっ?!」
「スト?!」
ムチが当たる度に体に電気が走りアリゲイツとストライクは倒れてしまう。
「ころがるだ、マルマイン!」
マルマインはころがるをしてデンジュモクにぶつかった。後退させられるデンジュモクだが、蹴り上げをしてマルマインを吹っ飛ばした。蹴られたマルマインはスピードスターを連射したがデンジュモクはシールドを張ってこれをガードしてしまう。
「ビリリリ!」
きんぞくおんを飛ばしてデンジュモクを怯ませて、ソニックブームで攻撃した。デンジュモクがほうでんを飛ばしてくるとストライクが前に出て研いだ鎌でこれを反射させて電撃をはね返した。そしてアリゲイツがハイドロポンプを放って攻撃に出る・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.107 )
- 日時: 2017/10/17 21:50
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
第20話「サファリゾーン、降りて来たポケモン、ライトニング」パート4
ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ(戦闘中)、オニドリル(ひんし)、オオタチ(ひんし)、イシツブテ(ひんし)、ウソッキー(ひんし)、メタモン
「ジュララララ!」
デンジュモクは両手を伸ばして電気のビームを飛ばしてせめぎ合いになった。二体とも持てるエネルギーを集中させてハイドロポンプと電気のビームを放っていく。せめぎ合いが続き、遂に爆発が起こった。
「うわ!」
凄まじい爆風にヒビキ達は目を閉じて体を支えようとする。そして煙が晴れて目の前にいたのは、
「そ、そんな・・・」
「ア、アリゲイツ・・・!」
デンジュモクの攻撃の前に力尽きたアリゲイツだった。デンジュモクは歩き出してヒビキ達に迫ってくる。
「済まねえ・・・!」
ヒビキはアリゲイツをボールに戻した。
「ヒビキくん、君の手持ちがもう・・・!」
「解ってらあ、こいつに、賭けるしかねえ!」
ヒビキはボールを投げてメタモンを登場させた。ボールから出てすぐにメタモンはデンジュモクにへんしんしてパワーウィップを振るい、デンジュモクを攻撃した。
メタモンの攻撃を食らい、デンジュモクが吹っ飛ばされて地面にぶつかり、メタモンが見事に着地した・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.108 )
- 日時: 2017/10/18 11:40
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
第20話「サファリゾーン、降りて来たポケモン、ライトニング」パート5
ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ(ひんし)、オニドリル(ひんし)、オオタチ(ひんし)、イシツブテ(ひんし)、ウソッキー(ひんし)、メタモン(戦闘中)
「ヒビキさんのメタモンがいたんや!」
「ああ、こいつで行くぜ!」
デンジュモクにへんしんしたメタモンは光弾を飛ばした。デンジュモクは腕を振り回してこれを弾いていき、チャージビームを飛ばしてくると、メタモンはバリヤーを張ってこれをガードした。そして頭を振るって電撃を飛ばして牽制しほうでんを放って吹っ飛ばした。
「ジャラララ!」
メタモンはパワーウィップでデンジュモクを捕まえて宙に上げて振り回し、地面に叩き付けてダメージを与えた。
「ストライク、今がチャンスだ!」
「マルマイン、行くぞ!」
ストライクとマルマインも動き出した。デンジュモクは腕を硬直させて鋭利な刃先を生み出してストライクに切りかかった。ストライクは舞うようにかわしてきりさくに出るが、デンジュモクはこれをかわしてチャージビームを飛ばすと鎌を反射板にしてこれを弾いてデンジュモクにダメージを与えてシザークロスで後退させ、マルマインがスピードスターを飛ばして吹っ飛ばした。
「ジュ、ジュラララララ!」
デンジュモクは起き上がってエナジーボールを飛ばして来た。
「ストライク、エアカッターだ!」
「ストライク!」
ツクシの指示でストライクはエアカッターを飛ばしてこれを切り裂いて爆発させた。
「よし!」
「いや、待て!」
ミナキが見ると、空から電気のネットが飛んで来てストライクとマルマインを覆ってしまった。
「これは、一体?!」
「まさか、あのボールに仕込まれていたのか?!」
「何だって?!」
ミナキの言う通りだった。デンジュモクが飛ばしたエナジーボールにはエレキネットが仕込まれていたのだ。デンジュモクはほうでんを飛ばして二体に大ダメージを与えた。エレキネットに付いていた電気も反応して痺れさせていく。爆発が起こってストライクとマルマインは力尽きた。
「マ、マルマイン・・・!」
「そんな、そんな・・・!」
ミナキは苦悶の表情を浮かべて、ツクシは膝を付いてうなだれてしまった。メタモンは動揺してしまっている。
「ジュララ!」
そこへデンジュモクが不意打ちを仕掛けた。鋭く尖った腕をメタモンに突き刺してエネルギーを流し込み爆発を起こさせた。
「メタモン!!!」
ヒビキが叫ぶ。吹っ飛ばされたメタモンの変身が解除されて地面に粘着質のようにベタっと倒れて力尽きてしまった。
「い、いやあああああ!ヒビキさんと皆のポケモンがーーーーーーーっ!!!」
絶望したアカネが泣き叫んだ。ヒビキ達の手持ちは全て全滅してしまった。
「済まねえ、メタモン・・・!」
ヒビキは悔しそうにメタモンをボールに戻した。
「畜生、畜生!もう、戦える仲間はいねえ・・・!」
ヒビキは歯ぎしりをして悔しがる。デンジュモクはジワジワと迫ってくる。そして10まんボルトをアローラロコン目掛けてヒビキ達に飛ばして来た。ヒビキ達が覚悟を決めたその時、空から何かが飛んで来てその攻撃を防いだ。
「な、何が起こったんだ?」
「あれは、何や?」
目の間で骨のようなブーメランが回転してヒビキ達をデンジュモクの攻撃から守っていた。そして回転しながらデンジュモクに接近して攻撃し、これを転ばせた。そこへあるポケモンがジャンプしてその骨のブーメランを掴み、地面に着地してヒビキ達の目の前に現れた。
「あれは、何だ?!」
「ガラガラ、なのか?」
ヒビキとミナキが見るとそのポケモンは確かにガラガラだった。だがそのガラガラは普通のとは少し違っていた。ボディの色は紫がかった黒色で両腕を水平に上げていて額には黒い紋様が付いていて手に持つ骨の先には人魂のような炎が付いていた。
「皆、大丈夫かい?」
そこへマツバが駆けつけて来た。
「マツバさん、来てくれたの!」
「もう少し早く来てくれても良かったんじゃないかな?」
アカネはマツバが来たことを喜び、ミナキは皮肉を言いつつも嬉しかった。
「ごめんよ、遅れてしまったみたいだね。さて、ここを騒がせているのはこのポケモンか・・・」
マツバとガラガラ、もといアローラガラガラはデンジュモクと対峙する。
「あのポケモン、この子を狙ってて、それでヒビキさんやツクシくんのポケモン達が皆・・・」
「解った、後は僕に任せて、さあ、行くよ」
マツバの言葉にアローラガラガラは静かに頷いた。しかしすぐにデンジュモクがほうでんを飛ばしてくる。アローラガラガラはこれを直撃した。
「きゃああ、また負けちゃう!」
「いや、よく見ろ!」
見てみるとアローラガラガラは電撃を浴びながらも平然として耐えていた。そして右手を振るって電撃を払ってしまった。
「そうか、ひらいしんのとくせいか!」
ひらいしんはでんき技を受け止める効果がある。アローラガラガラにはそのとくせいがあったのだ。持っていた骨に気を溜めると、デンジュモクに向けて投げた。すると骨のブーメランは無数の分身を生み出して幾つもの骨が回転しながらデンジュモクに連続攻撃を叩き込んだ。
アローラガラガラが念じると、骨のブーメランは三つに別れて三角系になるように配置されると形状から炎が放たれてデンジュモクに炎のダメージを与えた。
デンジュモクが吹っ飛ばされるとそれを見てアローラガラガラが体中に炎のエネルギーを溜めてそれを身に纏った。
「フレアドライブだ!!!」
マツバの指示でアローラガラガラは走り出してデンジュモクに接近してこれを掴み炎の大爆発をして大ダメージを与えた。反転してアローラガラガラは地面に着地し、デンジュモクは吹っ飛ばされて地面に叩きつけられた。
「マツバさんのあのポケモン、強え・・・」
デンジュモクに有利な戦いをするアローラガラガラにヒビキは呆気に取られていた。起き上がったデンジュモクはそれ以上ヒビキ達を襲うことを止め、空から空間を生み出すとその中へと入り、その姿を消していった。
「どうやら、危機は去ったみたいだね・・・」
「ああ、だが、あのポケモン、かなり強かったよ・・・」
「それにしても奴は一体、まさか、これから起こるジョウト地方の・・・いや」
マツバは何かを言おうとしたが、そのはずはないと首を振った。そしてヒビキ達のポケモンを回復させてあげたが、ヒビキとツクシ、ミナキの心は複雑だったのだ・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.109 )
- 日時: 2017/10/18 12:04
- 名前: たくと七星 (ID: 643MqHaL)
第21話「アカネ大ピンチ、ヒビキとツクシの決意のZ技」パート1
ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ、オニドリル、オオタチ、イシツブテ、ウソッキー、メタモン
今回の注目ポケモン
・アリゲイツ
・オニドリル
・イシツブテ
・トランセル
・コクーン
・ストライク
今回の注目ポイント
・アカネがまさかの危機に
・負けたヒビキとツクシがどう立ち上がるのか
・遂にツクシにもZ技が
・二人同時のZ技を披露
「ミナキ、どうしたんだ?」
旧友の突然の申し出にマツバは驚いていた。普段はスイクンに付いて呆れるほど熱く語る彼が自分を前に真剣な眼差しで願い出てきたからだ。
「友である君だから頼みがある。自分を見つめ直すための特訓に力を貸して欲しいんだ」
「修行なら喜んで手を貸すよ、だけどいきなりだから驚いている、やはり・・・」
サファリゾーンでの戦いを思い出した。そう、突如現れたビースト、デンジュモクの前にヒビキやツクシ、ミナキも全く歯が立たなかった。
「今の僕ではあのポケモンには勝てない。それではスイクンにも認められることも出来ない。だから自分を鍛え直さなければならないと思うんだ」
ボールを手に持って強い決意をマツバに語った。
「思いは伝わったよ、あのポケモンも大人しくしているはずがない、僕も君と同じく強くならなければと考えていた。いずれ来るであろうこのジョウト地方に訪れる災厄を乗り越えるために・・・」
マツバの言う災厄とは一体何なのか、それはまだ知る術はない、そして二人の特訓は直ぐに始まった・・・。
その頃、タンバシティのポケモンセンター・・・、
「くーっ、次にあいつが出て来たら負けねえように腹一杯食わねえとな!」
ポケモンセンターの食堂でヒビキと彼のポケモン達が出された食事にありついていた。負けた悔しさを感じさせないほどの熱意で料理に食らいついている。イシツブテはアリゲイツの顎に木の実を詰め込んでいて、オオタチも焼き菓子を次から次へと頬張っていた。
「ヒビキさん、食べ過ぎやない?」
アカネとアローラロコンが心配していた。
「なあに、腹が減っちゃあ戦は出来ねえからな。それにこいつらも俺もあのバトルで疲れてたからな、腹一杯食ってやる気を回復させねえと次の勝負で勝てねえからな!」
「けど、あのポケモンに負けて、ヒビキさんは悔しくないの?」
「そりゃあ、悔しいさ、けどそれでガックシしてても仕方ねえだろ。負けは負けだ。なら次は負けねえように強くなりゃあいい。心配することはねえ」
「ヒビキさん、ホンマに強い人や」
「そうでもねえさ、所でツクシくんは?」
「ツクシくん?海岸におったで、何かすごい落ち込んでたわ・・・」
「そうか、おし、ちょっくら声かけてくるか?」
テーブルに代金を置くと食事中のポケモン達を置いてツクシの元へ向かって行った。アカネはその後ろ姿を見守っていた・・・。
続く・・・。
- Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.110 )
- 日時: 2017/10/20 01:22
- 名前: キノピコ厨 (ID: dYnSNeny)
お久しぶりです
面白くて色々と書きたいことはあるのですが、とりあえず欠かさず読んでいるとだけ
ウルトラビーストの出現から物語がどう動いていくのか、正直全く予想がつきません
しかしそれが楽しみでもあります
続きお待ちしてます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
この掲示板は過去ログ化されています。