二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンストーリー ハートゴールド編
日時: 2016/10/23 17:00
名前: たくと七星 (ID: QGavJw1Z)

 また、お会いします。たくと七星です。これまでスマブラの小説を書いてきましたが、今回から、再びポケモンの小説を書いていこうと思います。今回は「ポケットモンスター 金銀」のリメイク版、「ハートゴールド、ソウルシルバー」を題材とした作品です。


<今作の概要>


・初の男の子主人公に挑戦
 前作、ブラック編、ダイヤモンド編と女の子を主人公として来ましたが、今回は初となる男の子の主人公に挑戦しようと思います。


・憎めないキャラにして行きたいと思います
 主人公の性格は昔の昭和のアニメの主人公をイメージして書いていこうと思っています。やんちゃでおバカでお調子者だけれども芯はしっかりしていて決めるときは決める、そんなキャラにしていこうと思います。


・ジムリーダーが旅のお供に
 今作ではジムリーダーを旅のお供として登場させます。これはアニメの設定でジムリーダーの一人を仲間にして出してみたいと思っていたので今作で書いてみたいと思っていました。もちろん、ただいるだけの存在にはさせず、先輩としてサポートしたり、アドバイスをしたりフォローをしてあげたり、共闘したりしていくのでそれらを見ていただけたらと思います。



・今作でのポケモンの新能力
 今作ではバトルにちょっとした工夫を入れてみました。登場するポケモンがちょっとした芸当を持っていたり変わった戦術をしてきたりするのでよろしく見ていただけたらと思っています。


・後半からオリジナル要素を展開
 前半、中盤は普通に原作沿いになりますが後半からは実際のゲームではなかった要素を追加していこうと思っています。それは何かはまだ伏せておきます。


 以上が本作の概要です。明るい主人公とジムリーダーの二人旅、色んな人たちとの出会い、脅威となるライバルの出現など、時にシリアス、時にはギャグも、そしてクスリとさせられたりするそんな話に出来ればと思いつつ連載していきますのでよろしくお願いします。


<主要人物紹介>


・ヒビキ
 本作の主人公、ワカバタウン出身の少年。デザインは原作「ハートゴールド、ソウルシルバー」と同じ。研究所に届いた自分あての差出人不明のタマゴからワニノコが孵ったことで冒険の旅にでる。おバカでお調子者だが、決して諦めない強い心を持った熱血漢。意外としっかりした所もあり、義理堅い一方、激昂したり感情が高ぶると江戸っ子口調になってしまうことがある。


・ツクシ
 ヒビキが出会うことになるむし使いの少年。偶然ヒビキと出会い、彼と仲良しになって一緒に行動することになる。しっかり者でヒビキのボケに鋭いツッコミを浴びせたり、先輩としてトレーナーとしてのあり方をサポートしたりする。研究家を目指しており、ウツギ博士には尊敬の念を抱いている。


・レイ
 ヒビキ達の前に現れた、赤髪に切れ長の目をした少年。冷徹な性格でポケモンは強ければいいと考えている。至るところでヒビキ達と出会うが弱者とみなして相手にしない態度をとることが多いが・・・本作でのヒビキの生涯の壁。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.76 )
日時: 2017/06/27 21:36
名前: たくと七星 (ID: 9BwAWVgb)

第16話「アサギのとうのアカリちゃん」パート3

ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ、オオタチ、イシツブテ、オニスズメ、コンパン、ウソッキー


「ヨルノズク、エアスラッシュだ!」
 ジョージがヨルノズクに指示を出した。エアスラッシュをイトマルに向けて飛ばした。
「イトマル、いとをはくんだ!」
「マル!」
 イトマルは天井に向かっていとをはき、ぶら下がってエアスラッシュをかわした。糸を自切すると、どくばりを連射した。しかしヨルノズクは翼を盾にしてガードした。
「さいみんじゅつだ!」
 ヨルノズクは着地したイトマルにさいみんじゅつを放った。イトマルは眠ってしまう。
「イトマル!そうだ・・・」
 ツクシはヒビキからもらったカゴのみを手にしてそれを投げ、イトマルの目を覚ました。
「イ、マルイト?!」
 眠気を覚ましたイトマルは首を振って体を起こした。その隙にヨルノズクが体を旋回させて迫って来た。
「イトマル、いとをはくんだ!」
 ツクシの指示でイトマルは糸をヨルノズクに向けて放った。しかし旋回しているヨルノズクには効果がなく、イトマルは掴まれてしまう。
「つつくのだ!」
 ジョージの指示でヨルノズクはイトマルをつつくで攻撃して足を放すと落下するヨルノズクを追撃に出た。
「イトマル、あれを使うんだ!」
 ツクシが言うと、イトマルは腹の模様を怒り顔にして仕込み針を飛ばした。針が刺さったヨルノズクは怒り狂って飛び回った。着地するとイトマルは糸を飛ばした。糸はヨルノズクの顔を巻き込みヨルノズクは糸を取ろうと飛び回った末に壁に激突して落下、力尽きた。
「やった!」
 不利な相性にもかかわらず勝利してツクシは喜んだ。そして、イトマルは光に包まれて姿を変えた。
「アリ・・・!」
 あしながポケモンのアリアドスに進化した。
「わー、進化した!」
「やったじゃねえか、ツクシくん!」
 アカネとヒビキが進化を喜んだ。
「進化するなんて嬉しいな。おめでとう。ヒビキくんの言う通り、僕もまだ捨てたものじゃないってことかな」
 ツクシはアリアドスの頭を撫でてあげる。イトマルだったアリアドスは嬉しかった。
「す、すまない、冷やかしではなかったようだな。お詫びといってなんだがミカンさんについて話しておこうか」
「うん、ミカンさんのこと?」
 ヒビキが聞きたがるとジェントルマンのジョージはミカンの過去について話をした。
「ミカンさんは昔、イワークなどのいわタイプを使うトレーナーだった。今ははがねタイプと言う新しいタイプの使い手になっている」
「へえ、はがねタイプね・・・」
「今はとうだいで苦しんでいるポケモンを看病している。どうか、労ってやってくれないだろうか」
 ジェントルマンのジョージは神妙な顔をして言った。どうやらとうだいにいるポケモン、アカリちゃんの病気は深刻のようである。
「解った、早めに行ってきてそのアカリちゃんを慰めてやりにいくぜ」
「ありがとうございます。ミカンさん、大丈夫かな?」
 その後も並み居るトレーナー達を倒していき、ヒビキ達は進んでいく。
「ぜえ、ぜえ、トレーナーさん達も中々元気すぎるもんだぜ・・・」
「本間や、もうウチの足も痛くなってきたで」
 ヒビキ達は疲れた体に鞭打ちながらも上を登っていく。
「ツクシくん、今、どの階にいるんだ?」
「うーん、今は4階にいるよ。あともう一階を登った所にミカンさんがいる」
「おう、あんがとツクシくん。じゃあこの階段を登って・・・」
 ヒビキが階段を登ろうとすると、
「待って!」
 聞き慣れない声が聞こえて来た。ヒビキ達が振り向くとそこには一人のミニスカートの少女がいた。
「あんたは?」
「あたしはミニスカートのレミ、アサギシティでミカンちゃんのトレーナーをしているの。貴方達は?」
「俺達、ミカンさんに会いに来たんだけど?」
 ヒビキの言葉にレミは良かったと拳をポンと叩いた。
「なら良かった、あたしもミカンちゃんの所へ行こうと思ってたの」
「何しに?」
 アカネが言うと、彼女は握り拳を作って言った。
「もちろん、ジムに帰ってもらうためよ。アカリちゃんを看病している間、ジムが留守になって来るトレーナーが来なくなっちゃったわ。これじゃあジムリーダーとしての仕事が疎かになっちゃうわ。だから、あたし連れ戻しに来たの」
「ええ、そいつは困るぜ」
「どうして、ジムのことはどうなってもいいっていうの?」
「気持ちは解るけどさ、ミカンさんって人はそのアカリちゃんを必死で看病してるんだぜ。病気で苦しんでいるポケモンを放っておくわけには・・・」
 ヒビキの台詞にレミはムッとした。折角連れ戻そうというのに正反対のことを言われたからだ。
「でもそのために私達のするべきことが放ったらかしになってるのよ。看病なら他の人にさせればいいじゃない!」
「それは無理だよ、アカリちゃんはミカンさん以外の言うことは聞かないから・・・」
 ツクシが言うとレミがボールを取り出した。
「解ったわ、貴方達、そんな適当なことを言ってミカンちゃんの元へ行かせないつもりでしょう!」
「おいおい、何早合点して・・・」
「こうなったら意地でも連れ帰るわ、行け!」
 レミはボールを投げてマリルを繰り出して来た。
「しょうがねえな、ここは俺が落ち着かせてやるか!」
 ヒビキは覚悟を決め手コンパンを出してレミの勝負を受けてたった・・・。


続く・・・。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.77 )
日時: 2017/06/27 22:57
名前: キノピコ厨 (ID: dYnSNeny)

確かにジムを留守にすると困る人がいるのは仕方ないですね
アカネやツクシもたまには連絡してあげて欲しいです笑

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.78 )
日時: 2017/06/28 20:28
名前: たくと七星 (ID: 9BwAWVgb)

「返信御礼」
 仰る通り、何かしらの連絡はしておいた方が良かったかもしれません。そこまで深くは考えていませんでした。まだまだ考えが至らなかったです。旅をしている以上は仕方ないとしても連絡ぐらいの模写はしておこうと思います。
 さて、今回の話で出ているジェントルマンとミニスカートですが「ハートゴールド、ソウルシルバー」でアサギジムで出会う勝負はせず、主人公を応援する役柄のトレーナ達です。名前はあくまでもうろ覚えなのですが、何かしらの役割をさせたいと思い登場させました。ミカンさんを何とか返させようと躍起になっているミニスカートとのバトルですがどうなっていくのか見ていただけたらと思います。それでは・・・。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.79 )
日時: 2017/06/28 21:10
名前: たくと七星 (ID: 9BwAWVgb)

第16話「アサギのとうのアカリちゃん」パート4


ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ、オオタチ、イシツブテ、オニスズメ、コンパン(戦闘中)、ウソッキー



「マリル、すてみタックルよ!」
「リル!」
 レミの指示でマリルは転がってすてみタックルをしてコンパンを攻撃した。
「コンパンーーーーっ!」
 コンパンは空高く吹っ飛ばされて地面に激突した。落下した衝撃でとうだいの破片や砂埃が飛び散った。
「中々、押しの強い攻撃してくれるじゃねえか。コンパン!」
 コンパンは起き上がると、ふさふさの体毛をまさぐって中から櫛を取り出すと、それを使って体毛を解かして体についた汚れを落としていった。
「隙あり、バブルこうせんよ!」
 マリルがバブルこうせんを飛ばして来た。コンパンは体毛の中から吹き矢を取ってこれを吹き、無数の泡を割っていく。
「コンパン、ずつきだ!」
「コンパン!」
 ヒビキの指示でコンパンはずつきをしてマリルを吹っ飛ばした。
「リルーーーっ!」
「マリル!」
 マリルはコンパンと同じように空高く吹っ飛ばされて地面に激突した。
「まだよ、マリル、れいとうビームよ!」
「リル!」
 マリルは起き上がってれいとうビームを飛ばして来た。コンパンはひらりとかわしたが、マリルは再びれいとうビームを飛ばして来た。コンパンは反転してこれをかわし、三度目のれいとうビームが来ると体毛からドライヤーを取り出して熱気を飛ばしてれいとうビームの冷気を溶かした。
「コンパン、しねんのずつきだ!」
 ヒビキの指示でコンパンはしねんのずつきをしてマリルを吹っ飛ばした。
「同じ展開にはならないわよ、マリル!」
 レミが叫ぶと、マリルは体勢と整えて壁を蹴ってその反動で空中からころがるをしてコンパンに迫った。
「コンパン、まもるだ!」
 コンパンはまもるでこれを防いだ。
「まだまだよ、マリル、もう一度ころがるよ!」
「リル、リル・・・!」
 レミが指示を出すがマリルはどこか疲れていた。それを伝えようとするが、
「マリル、弱気になっちゃダメよ、一気に攻めるの!」
 主人は戦うことに必死で聞いてくれそうにはなかった。マリルは疲れを押してころがるに出た。コンパンは赤いハンカチを取り出すと闘牛士のように華麗なみのこなしでマリルのころがるをかわしていった。
 ころがるを止めたマリルだが、様子を見ても明らかに体が疲労しているのが見て取れた。
「おいおい、もうこのくらいにしてやったらどうだ・・・。そいつ、凄く疲れてるぜ・・・」
 見かねたヒビキがもう終わりにしてやろうと言うが、レミは聞く耳を持とうとしない。
「そうやってミカンちゃんに会わせないつもりなんでしょ!絶対に降参なんかしないわよ、マリル一番の奴を決めて!」
 マリルは気力を振り絞ってハイドロポンプを放って来た。コンパンはひかりのかべを張ってこれを防ぐ。マリルは立て続けにハイドロポンプを連射するが全て防がれてしまった。
「リ、リル、リルウ・・・」
 やがてハイドロポンプは小さくなっていき遂に打つことができなくなってしまい、マリルは力尽きてしまった。
「マリル?マリル、どうしたの!」
 レミが抱きかかえるとマリルはか細い声でレミに涙を浮かべていた。
「スタミナ切れになったんだ・・・」
「それでもう戦えなくなったんや」
 ツクシとアカネの台詞にレミはハッとする。ミカンを連れ戻すことしか考えず、自分のポケモンの気持ちを何も考えていなかったことを。マリルが自分に伝えようとしていた不安を自分は。
「う、うう・・・ごめんね、マリル、ごめんね!」
 目に涙が浮かんでマリルを優しく抱きしめる。
「苦しかったんだよね、なのに私、貴方のこと・・・ごめんなさい・・・」
 マリルを抱いて自分の気持ちを思いで伝える。そうすると、安心したのかマリルはスヤスヤと眠ってしまっていた。
「そうだよね、大切なポケモンが苦しんでいたら、放っておけないよね・・・」
 レミは涙を拭いてヒビキ達にお願いした。
「私が言えたことじゃないけど、お願い、ミカンちゃんの元に行ってあげて。アカリちゃんを助けて欲しい・・・」
「あたぼうよ、弱ってるポケモンを放っておいていいはずがねえさ。俺達に任せておけよ」
 ヒビキは笑顔でサムズアップしてコンパンを頭に乗せるとツクシ達と共に最上階を目指していった・・・。


続く・・・。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.80 )
日時: 2017/06/30 01:12
名前: キノピコ厨 (ID: dYnSNeny)

余計な言ってしまって申し訳ありません
描写が足りないという意味で言ったんじゃないんです
ただ、陰でいいので連絡位はしてあげていてほしいという自分の勝手な願望です
混乱させてしまって本当にごめんなさい
次回ミカンさんに会えそうなので更新楽しみに待ってます


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



この掲示板は過去ログ化されています。