二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンストーリー ハートゴールド編
日時: 2016/10/23 17:00
名前: たくと七星 (ID: QGavJw1Z)

 また、お会いします。たくと七星です。これまでスマブラの小説を書いてきましたが、今回から、再びポケモンの小説を書いていこうと思います。今回は「ポケットモンスター 金銀」のリメイク版、「ハートゴールド、ソウルシルバー」を題材とした作品です。


<今作の概要>


・初の男の子主人公に挑戦
 前作、ブラック編、ダイヤモンド編と女の子を主人公として来ましたが、今回は初となる男の子の主人公に挑戦しようと思います。


・憎めないキャラにして行きたいと思います
 主人公の性格は昔の昭和のアニメの主人公をイメージして書いていこうと思っています。やんちゃでおバカでお調子者だけれども芯はしっかりしていて決めるときは決める、そんなキャラにしていこうと思います。


・ジムリーダーが旅のお供に
 今作ではジムリーダーを旅のお供として登場させます。これはアニメの設定でジムリーダーの一人を仲間にして出してみたいと思っていたので今作で書いてみたいと思っていました。もちろん、ただいるだけの存在にはさせず、先輩としてサポートしたり、アドバイスをしたりフォローをしてあげたり、共闘したりしていくのでそれらを見ていただけたらと思います。



・今作でのポケモンの新能力
 今作ではバトルにちょっとした工夫を入れてみました。登場するポケモンがちょっとした芸当を持っていたり変わった戦術をしてきたりするのでよろしく見ていただけたらと思っています。


・後半からオリジナル要素を展開
 前半、中盤は普通に原作沿いになりますが後半からは実際のゲームではなかった要素を追加していこうと思っています。それは何かはまだ伏せておきます。


 以上が本作の概要です。明るい主人公とジムリーダーの二人旅、色んな人たちとの出会い、脅威となるライバルの出現など、時にシリアス、時にはギャグも、そしてクスリとさせられたりするそんな話に出来ればと思いつつ連載していきますのでよろしくお願いします。


<主要人物紹介>


・ヒビキ
 本作の主人公、ワカバタウン出身の少年。デザインは原作「ハートゴールド、ソウルシルバー」と同じ。研究所に届いた自分あての差出人不明のタマゴからワニノコが孵ったことで冒険の旅にでる。おバカでお調子者だが、決して諦めない強い心を持った熱血漢。意外としっかりした所もあり、義理堅い一方、激昂したり感情が高ぶると江戸っ子口調になってしまうことがある。


・ツクシ
 ヒビキが出会うことになるむし使いの少年。偶然ヒビキと出会い、彼と仲良しになって一緒に行動することになる。しっかり者でヒビキのボケに鋭いツッコミを浴びせたり、先輩としてトレーナーとしてのあり方をサポートしたりする。研究家を目指しており、ウツギ博士には尊敬の念を抱いている。


・レイ
 ヒビキ達の前に現れた、赤髪に切れ長の目をした少年。冷徹な性格でポケモンは強ければいいと考えている。至るところでヒビキ達と出会うが弱者とみなして相手にしない態度をとることが多いが・・・本作でのヒビキの生涯の壁。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.121 )
日時: 2017/11/28 21:47
名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)

第21話「アカネ大ピンチ、ヒビキとツクシ決意のZ技」パート9

ヒビキ現在の手持ち
アリゲイツ(戦闘中)、オオタチ(戦闘中)、オニドリル(戦闘中)、ゴローン、アローラゴローン、ウソッキー


「オニドリル!」
 ヒビキの意を汲むとオニドリルはソーラービームを直撃した。ダメージを受けるがすぐにオウムがえしをしてソーラービームをフシギックスに目掛けて飛ばした。ビームの威力の前に後ろに引き摺られて吹っ飛ばされるフシギックス。そこへオニドリルは縦横無尽に飛び回りドリルくちばしをして攻撃、旋回した所でアリゲイツとオオタチがハイドロポンプとかみなりを飛ばして追撃をした。
「デッシャーーーーーっ!!!」
 一方アローララッタがストライクにすてみタックルで攻撃に出た。ストライクは鎌の腕をクロスしてこれを防ぐとシザークロスで攻撃、ジャンプしてエアスラッシュを放って爆風を起こさせた。
「ツクシくん!」
「ヒビキくん!」
 互いの顔を合わせると二人は腕をクロスさせてZ技を発動させた。
「来た来た!真っ暗闇で噛み砕いてやるぜ!」
「絡め、飛ばせ、切れ!」
 ヒビキは両手を開いて獲物に襲いかかるポーズを取り、ツクシは上体をひねりながら手を動かし最後に左腕を体の斜め後ろに伸ばし、右腕をひじに曲げて耳に近付けるような仕草をしてアクZとムシZを発動。
 アリゲイツは両手に漆黒のエネルギーを溜めるとそれを上空に向けて飛ばしてフシギックスを引き摺りこんだ。
 ストライクは鎌の先から糸を飛ばしてアローララッタを絡め取るとむしのさざめきをして空中に上げた。
「ブラックホールイクリプス!」
「ぜったいほしょくかいてんざん!」
 アリゲイツはブラックホールの中に入り込み、中を遊泳して連続して噛み付き攻撃をした。ストライクは羽ばたくとアローララッタを包んだ糸を切り裂き、中のアローララッタに強力なダメージを浴びせた。
 二体が着地するとフシギックスとアローララッタが崩れ落ちるように倒れこむ。フシギックスは変身が解けて元のゴースに戻った。起き上がる二体に身構えるもゴースは姿を消してアローララッタは走り去って逃げて行った。
「ふう、何とか勝てたな」
「うん、皆もお疲れ様」
「ああ、良くやってくれたぜ」
 ヒビキとツクシが自分の手持ちの健闘を称える。
「あれ、アリゲイツ?」
 するとアリゲイツの様子がおかしいことに気付く。やがてアリゲイツの体が光ってその姿が変わった。
「これは・・・!」
「おお、来たな!」
「オーダイル!」
 ヒビキとツクシが見るとアリゲイツはオーダイルへと進化を遂げたのだ。
「やったなあ、おい!遂にお前もここまで進化したなあ!」
 ヒビキがオーダイルの頭をわしわしと撫でた。
「ツクシくん、Z技はどうだった?」
「あ、そうだね、糸を出す所がむしポケモンの技らしくて良かったかな、けどポーズまでの動きがまだなれないけどね、はは・・・」
 照れ隠しをするツクシだが、本当はZ技を使えて嬉しかったのだ。
「おっとと、そうだ、アカネちゃんを早く助けねえとな」
 岩場で寝かされているアカネをすぐに起こしてあげた。
「ううん、うち、確かゴースに襲われて・・・ヒビキくん、それにツクシくん!」
「アカネちゃん、無事だったみたいだね」
「あいつ等なら俺とツクシくんが追っ払ってやったぜ!」
「そうなん?!うちを助けてくれてありがとう!」
 そう言って二人の頬に口付けをした。
「さ、帰ろっか」
「うんうん。うちが頑張った二人に何か美味しいもの作ったるね」
「それはいいね」
「ああ、そう言えばでんきのゴローンの名前を決めてなかったな、こいつはどう名付けて・・・」
 気ままに話をしながらタンバシティに戻っていく三人、彼等を見つめる存在がいたことをヒビキ達は気付いていなかった。
「ふふ、さすがはヒビキはんや、あんさんなら、いずれこのジョウトに訪れるであろうあの脅威を・・・」

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.122 )
日時: 2017/12/05 21:03
名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)

第21話ミニコーナー「ヒビキとツクシのポケモン解説」第16弾



ツクシ「お久しぶり皆、前回はあの時のショックで僕もヒビキくんもまともに出来る状態じゃなかったからね。アカネちゃんを助けて心機一転して紹介するよ!」



ヒビキ「待たせたな、ポケモン好きの皆、朝飯食って歯を磨いているか?早速ポケモンを紹介するぜ!」



『オーダイル!』



ツクシ「ジョウト図鑑№009、おおあごポケモンのオーダイル、ヒビキくんのエースポケモン、アリゲイツだった彼がフシギックスに勝利して遂に進化したんだ」



ヒビキ「長い道のりだったぜ。アカネちゃんのミルタンクやシジマさん、ミカンさんには泣かされてきたからな。そいつが遂にここまで来て・・・くう〜・・・」



ツクシ「ヒビキくん、紹介コーナーだから泣かないで。じゃあ次を紹介するね」



『ゴース!』



ツクシ「再び、ジョウト図鑑№058、ガスじょうポケモンのゴース、今回出た個体は黒いラッタと共に現れて僕達の前に立ちはだかったんだ」



ヒビキ「さすがに色んな奴に変身するとは思わなかったぜ」


ツクシ「消火器に変身するとは思わなかったけど、僕達がまだ見たことのないポケモンや合体ポケモンになるとは思わなかったよ」



ヒビキ「しかもくさやどくタイプの技も使って来るんだからな。たまったもんじゃなかったぜ。まあでも、俺と俺のポケモン達のパワーにゃあ、あいつもてんてこまいだったけどな」



ツクシ「と言う訳で今後もよろしくね!」



続く・・・。



 次回は特別編を紹介します。ライバルのレイを主役にした話で彼が遂にあの凶暴な存在を手に入れてしまう展開になりますので見て頂けたらと思います。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.123 )
日時: 2017/12/05 21:36
名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)

特別編「強気ポケモンを求めて、レイとウルトラビーストの激闘!」パート1



 どこかの森の中なのだろうか。外は真っ暗闇の夜で雲一つない黒く染まった夜空に満月が血のように赤い。
 漆黒の暗闇に満ちた森林でヤミカラスとホーホーがけたたましく不気味に鳴いていた。
「・・・・・・・!」
 その中でレイは静かに立って精神を統一していた。近くにいたポケモン達はメガニウムとレアコイル、そしてゴルバットとユンゲラー、レイが激しい死闘を繰り広げていく内に手持ちのポケモン達も進化を遂げていたのだった。
「やれーーーーっ!!!」
 目を見開いてレイはポケモン達に指示を出した。
 メガニウムははっぱカッターを、レアコイルは10まんボルトを、ゴルバットはエアカッターを、ユンゲラーはサイコカッターを連射した。飛ばされた攻撃が次々と木を切り倒していき、奥にある一回りも大きな木に刺さった。
「くそ・・・!」
 歯ぎしりをして悔しがる。巨木を倒せるほどでもなかったことに苛立ちを覚えていた。
『君は強い、けれど何かが足りない』
『大切なものを知れば君は強くなれるはずだ』
 彼の脳裏をマツバの言葉が響いていた。それが聞こえて来るたびにレイの目を赤く充血させる。
「ふざけるなよ・・・、そんなもので強くなれる訳がない・・・!最強のポケモンこそが俺の全てだ・・・」
 レイの中でヒビキの姿が浮かんできた。
「手に入れてやる、最強のポケモンを!あいつで、俺の強さを証明してやる・・・!」
 闇夜の満月が更に毒々しい赤色に染まっていた・・・。


<しぜんこうえん>
 しぜんこうえんはのどかで平穏に満ちていた。人々の笑顔で賑わい幸福に包まれた穏やかな雰囲気だった。すると、上空から何かが浮かんできた。それは大きな空間の穴を開かせて何かを登場させた。こうえんの中央の草むらにおりたったもの、長い触角に胴長の細い体つきの真っ白いボディ、長髪のような頭の羽、女性を思わせるクールなフェイス。それは直立するとむすうのむしのさざめきを飛ばし始めた・・・。



続く・・・。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.124 )
日時: 2017/12/12 21:39
名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)

特別編「強きポケモンを求めて、レイとウルトラビーストの激闘!」パート2



「ラッキーーーーっ?!」
 しぜんこうえんの近くの36番道路でラッキーがダメージを受けて吹っ飛ばされた。
「あ、あわわ、僕のコレクションが・・・」
 敗北したことにポケモンコレクターが腰砕けになって慌てふためいていた。
「ち、どいつもこいつも、よわっちい奴等ばかりだ・・・」
 レイが目を血走りさせて歯ぎしりをしながら相手を鋭い眼光で睨んでいた。
「わああ、待って!僕の負けだよ!僕の一番のコレクションをあげるから、ひいい!!!」
 目の前にいる赤紙の少年はつばめがえしよりも早い動きでボールを弾いた。
「うるせえ!!!俺が欲しいのはこんな弱いポケモンじゃねえ!最強のトレーナーになれるほどの最強のポケモンなんだ!!!」
 その時、しぜんこうえんからアナウンスが流れて来た。
『緊急速報、緊急速報!しぜんこうえんに謎のポケモンが出現しました。いたく凶暴で公園内を破壊しています、急ぎ避難してください!』
「何・・・?」
 突然流れたアナウンス、それを聞いたレイの口元が緩み始めた。


<しぜんこうえん>

 のどかだった公園は惨劇と恐怖の空間に包まれていた。
「シャーラララララ!シャーララ!」
 公園の草むらに立っていたのはウルトラビーストのフェローチェ。細くしなやかな体を左右にくねらせて触角や両腕からむしのさざめきを飛ばして地面を爆発させた。すさまじい爆風が響いて地面が砕かれ、外灯がさざめきに当たって真っ二つに割れてしまった。
 更に両手の先から糸を飛ばしていき、公園にある木々に絡ませると根っこごと引っこ抜いて乱雑に投げ飛ばしていった。
「うわああああ!」
「逃げろーーーーっ!」
「うわあ、助けてーーーっ!」
 逃げ惑う人々の悲鳴や叫び声が響いていた。少しでもあのビーストから離れようと逃げていく。所が、一人だけ逃げる人々とは反対の方向へと歩いていく少年がいた。レイである。慌て泣きわめいている人達と違い彼は不気味に薄笑いを浮かべていた。そこに自分の望んでいた者がいる。その喜びと期待感に満ちていた。
 そして公園の広場に来ると、そこは倒れた木々が散乱していて地面もひび割れるなど荒れ地と化してしまっていた。その中をレイは歩き続けていく。中央に差し掛かると、
「シャーラン?」
 倒れた木に座りへし折ったカイロスのハサミで頭の羽根を解かしているフェローチェが退屈そうにしているのが見えた。凶暴ではあるが片足をクロスさせ一寸のずれのない手付きで頭の羽根を髪を解かすような仕草をしているこのポケモンから優雅さと可憐さが感じられた。
「お前、強さそうだな・・・」
「シャーラ?」
 ハサミを置くとフエローチェは頬杖を付いてレイをつぶさに観察した。他の人間達は自分を恐れて逃げていく中、この少年だけは恐れず自分の目の前に現れている。瞳はいかにも獲物に狙いを定めた野獣のようで、挑戦的で野心に満ちている。
「シャンシャラ・・・。(この男、私を満足させてくれるのかしら?少し遊んでも、いいわよね?)」
 気まぐれか、好奇心からか、立ち上がると爪を伸ばして目の前にいる少年、レイに鋭い視線を浴びせた。
「くくく、やっとその気になったか・・・。いいぜお前。すぐに俺のものにしてやる!」
 レイはボールを投げてユンゲラーを繰り出した。
「ユン・・・!」
「サイケこうせんだ!」
 レイの指示でユンゲラーはサイケこうせんを飛ばした。
「シャラ、シャンシャララ・・・!」
 フェローチェは両手を水平にして美しく美麗に回転した。美しく舞うフェローチェの姿は神秘的に見えてサイケ光線が舞いにたなびかれて消滅していった。
「ほう、一筋縄では行かないわけか・・・・!ふふふ、そうでないとな!!!」


続く・・・。

Re: ポケモンストーリー ハートゴールド編 ( No.125 )
日時: 2017/12/20 21:46
名前: たくと七星 (ID: zOsBHIjJ)

特別編「強きポケモンを求めて、レイとウルトラビーストの激闘!」パート3



「ユン・・・!」
 ユンゲラーがサイコカッターをフェローチェに連射した。無数のカッターがフェローチェに迫ってくる。それを見てフェローチェが両手を上げると指先を小刻みに動かしてみた。
「シャーン・・・!!!」
 両手を突き出すと指先から糸を飛ばしてカッターを絡め取ってしまった。そして踊るように回転してカッターをユンゲラーに跳ね返した。
「リフレクターだ!」
 ユンゲラーはリフレクターを張ってこれをガードした。フェローチェは上空に浮上すると頭をひねらせて触角からむしのさざめきを連射した。
「ユンゲラー、あれをやれ!」
「ユン!」
 上に向かってサイケこうせんを飛ばすとそれをシャワーのように浴びると体が虹色に光り出して高速回転してフェローチェに迫った。フェローチェは素早く動き回ってユンゲラーの回転攻撃をかわしていき指先からむしのさざめきを発射して虹色のボディを解体させるとつばめがえしをして攻撃、連続蹴りを見舞うとアッパーをして上空に上げて自身も上昇するとかかと落としをしてユンゲラーを地面に叩き落とした。レイが見上げるとフェローチェは、「こんなものなの?」と侮蔑の笑みを浮かべてカイロスのハサミを持ち出して触角を解かし始めた。
「くくく、ふははははは!面白い、こんなにも強い奴を見たことは一度も無かった!」
 ユンゲラーはかなしばりを使ってフェローチェを拘束させると上空に上がり、テレポートを駆使しながらサイケこうせんを連射してフェローチェを攻撃して地面に叩き落とした。
 拘束を解くとフェローチェはつばめがえしでその衝撃波を飛ばして来るとユンゲラーはねんりきをして衝撃波をフェローチェに跳ね返した。
 フェローチェは高速できりさくをして衝撃波を切り裂いた。衝撃波が爆破して爆風が吹き荒れる中、またもカイロスのハサミを持って髪を解かす仕草をする。
「ふん、ならこいつでどうだ・・・!」
 レイはユンゲラーを戻してゴルバットを繰り出した。
「牙を飛ばせ!」
 レイの指示でゴルバットは口にある牙をミサイルのように連射して来た。
「シャーラン」
 フェローチェは指先から糸を飛ばして牙を絡め取ると大きな弾を作りそれをゴルバットに勢いよく投げ飛ばした。ゴルバットはかみつくをして弾を砕いたがその隙にフェローチェは回し蹴りをしてゴルバットを吹っ飛ばして大ダメージを与えた。糸を飛ばしてゴルバットを絡め取ると自分に引き寄せてむしのさざめきを近接で浴びせてダメージを受けさせてれいとうビームを飛ばしてゴルバットを倒してしまった。
「ふん、やってくれる・・・!」
 レイはゴルバットを戻してメガニウムとレアコイルを出して来た・・・。


続く・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



この掲示板は過去ログ化されています。