二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ
- 日時: 2013/02/22 15:02
- 名前: ルル (ID: x2W/Uq33)
ルルです。
小説を書くのは2回目です。(名前違うけど)
よろしくお願いします!
登場人物、見ないほうがいいかもです。(ネタバレ有るので。)
登場人物
魔天使マテリアル
日守 紗綾 (サーヤ)
日守 零夜 (レイヤ)
日守 夕夜 (ユウヤ)
暗斉 魔梨
風見 志穂
稲城 徹平
草川 陸
鳴神 京一郎
灰神 翔&翼&美羽
凍堂 雪乃
メイラ・セレフィティ (魔梨の母親=魔王の妹)
レイル(極秘)
ナビ・ルナ
竜堂 ルナ
もっけ
スネリ
タイ
秋莱 ゆのり
です。。
途中で誰か追加するかもしれません。
では、駄作小説を、
お楽しみくださ・・・((殴
脱字・誤字があれば、指摘してもらえるとうれしいです><
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
- Re: 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ ( No.765 )
- 日時: 2013/02/12 16:11
- 名前: ルル (ID: x2W/Uq33)
- 参照: 美羽ちゃんは、中学一年生☆
うん、魔界に居るかなぁー、と思ってw
ヴァンパイアって、確かに綺麗なイメージあるよね〜
+++
「ええっ!?」
「吸血鬼!?」
霧亜の衝撃的な告白に、全員大声を上げる。
「・・・・・。そう。魔界にも、吸血鬼は居ます」
敬語なのかタメなのかわからない口調なのだが、それを気にするものは居なかった。
「け、圭吾先生は知ってたんですか?」
サーヤが、圭吾先生のほうを見て聞いた。
「はい。私が言おうとしたら、本人が来たものですから・・・・」
あははと言って頭をかく圭吾先生を放っておいて、サーヤ達は霧亜の周りに集まった。
「お前・・・魔界に居たのか?」
と、これはレイヤ。
「うん。・・・・いた。それで、大事なことを、伝えに来ました」
そう言った瞬間、マテリアルたちの顔がさっと曇る。
「それは・・・・悪魔についてなのか?」
霧亜の言葉に、魔梨が質問する。
「そう。・・・・・魔王について」
「え・・・・・!?」
信じられない。
耳を疑った。
まさか、魔王自らが動き出すというのか。
サーヤ達は、早まる鼓動をどうにか隠しながら、その先の言葉を待った。
「・・・・・実は・・・・、それを、聞き取れなかった。
魔王が、絶対に・・・と言ったところまでしか・・・・聞き取れなかった・・・・・」
霧亜が、しゅんとした声で言った。
でも、それだけで十分だった。
この頃、毎日のように悪魔が出現していたのは、自分達のガードを弱くさせるためなのだろう。
サーヤはその汚い手に、唇をきつくかみ締めた。
「きっと・・・・・何か、大変なことが起きることには・・・・・違いないです。だから、忠告をしに来た・・・・・」
霧亜は、まだ少し申し訳なさそうな顔で、その話を締めくくった。
「大丈夫だよ、霧亜ちゃん。十分。
・・・・・・でも、霧亜ちゃん、魔界に居たのはわかったけど・・・・、どうやって、魔王の城に乗り込んだの?警備の悪魔がゾワゾワ居るはずなんだけど・・・・」
サーヤの言葉に、志穂と陸が蒼い顔する。
「・・・・もちろん、この姿で入ったわけじゃ・・・・ないです。
潜入するときは・・・・・こっち」
言い終わると同時に、霧亜の体が淡い光に包まれ、一瞬のうちに一匹のコウモリと化していた。
「コウモリ・・・・!」
サーヤがつぶやく。
そのコウモリは、もう一度光に包まれ、すぐにもとの姿に戻った。
「この姿では長くいられない・・・・、私は、純潔の吸血鬼じゃないから・・・・」
その言葉には、どこか深い悲しみのようなものが感じられたため、サーヤ達はそれ以上詮索しようとはしなかった。
こうして、怪奇探偵団に、また一人新たな仲間が増えたのだった。
____
一方で、ここは神舞中学校、1−A。
麻からザワついていた。
「なぁ、転校生って、アクセルの二人の妹なんだろ?」
「え、そうなのか!?じゃあ、レベル高いんじゃね!?」
「楽しみ〜」
ざわついていた理由は、これだった。
みんな、美羽を見るのが待ち遠しくてたまらないらしい。
(うわ、五月蝿いなぁ・・・・・)
美羽は、A組の教室の外で、そんなことを思っていた。
「じゃぁ、灰神さん、入ってきて」
中から、担任の先生の声が聞こえる。
それに従い、教室の中に入ると。
「うわー!やべぇ、可愛い!?」
「彼女にしたい!いや、してみせる!」
などと、男子陣からは暑苦しい視線が向けられ、
「・・・どう思うよ、あの子」
「翔と翼の妹だから、調子のってるんじゃないの?」
女子陣からは冷ややかな視線が向けられていた。
(・・・・・大変なことになりそう・・・・・)
美羽は心の中で、大きなため息をついたのだった。
+++
美羽ちゃん、登場!
霧亜は、事情アリ!
- Re: 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ ( No.766 )
- 日時: 2013/02/12 17:44
- 名前: yumi (ID: wIulFSp9)
- 参照: ピクシブで小説始めました!(トーヤ「こっちでやってる小説だけど?」
うわ〜こういう女子って俺、嫌い!!
- Re: 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ ( No.767 )
- 日時: 2013/02/12 18:14
- 名前: 詩織☆ (ID: KvKin9VP)
今帰った〜疲れた(*´ο`*)=3(これでも早い方(泣))
なんか美羽ちゃん8巻のサーヤみたいなことに……ご愁傷様
なんか私のとこと魔王正反対。全く悪魔が出なくてね〜
- Re: 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ ( No.768 )
- 日時: 2013/02/12 19:08
- 名前: まい (ID: II6slNHe)
ヤッホー(><*)ノ~~~~~
テストが大変だった!!(´;ω;`)
明日までテストだよ!!(´;ω;`)早く終わってほしい!!ヽ(・∀・)ノ
- Re: 魔天使マテリアル×妖怪ナビ・ルナカキコ ( No.769 )
- 日時: 2013/02/12 19:38
- 名前: 優亜 (ID: eso4ou16)
美羽ちゃん登場!!
まってました~(((o(*゜▽゜*)o)))
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
この掲示板は過去ログ化されています。