ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【Veronica】 *人気投票中。参加頼みます!!
日時: 2012/01/15 17:20
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: ikU9JQfk)
参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/

投票有難うございました!銀賞感謝!!謝辞>>347
記念ということで人気投票やっています。>>350



Veronica(ウェロニカ)
*1世紀ごろエルサレムで活動したキリスト教の伝説上の聖女。ゴルゴタに向かうイエスの血と汗にまみれた顔を拭いたという伝説的聖女。

クリック有難うございます(*´∀`*)ノ
(※小説データベースから来た方はまずこちらへ→>>48
初めまして!
の人が殆どだと思います^^;
過去(といってももう四年くらい経つかも)に"燈(アカリ)"という別名で小説を書いていたものです(笑)

気を取りなおしまして、
初めまして!朔(モト)と申します。
某ゲームキャラじゃなくて、野村望東尼って人の名前が由来です。多分。もしかしたら、春風(←高杉晋作の名)に改名するorほかの場所に出没するかもしれません
期末テスト症候群…心理学的にいえば"逃避"に陥って、小説を書こうと思いやり始めました。ツッコミは心の中のみでお願いします^^
書くの久しぶりで、しかも元から文章力皆無人間なので、いっやー、ちゃんと書けるかなあとか不安ありつつ((オイ
頑張ってちまちま(←)書きたいと思います!

◆Attention
※注意※
・荒らし、悪口等厳禁。宣伝OKです^^いつ見に行くかは分かりませんが汗
・コメントへの返信、小説の更新不定期です。
・誤字・脱字、文章等いろいろおかし(←この場合の"おかし"は"趣深い"ではなく"変"という意味でつかわれています)。ツッコミ大歓迎ヽ(*´∀`*)ノ
・ジャンルはファタジー 一直線(笑)だと思いますけどねえ…(^^ゞ
・グロイのかなあ。怖い話苦手なんでそうでもないと思うけど一応流血表現あり(汗
◆Component
題名:Veronica(ウェロニカ)
作者:朔(もと)
ジャンル:ファンタジー・バトル、 "ツッコミ箇所満載"紀伝体ドラマ。
成分:ツッコミ箇所満載、多少流血表現あり、登場人物がKY、誤字・脱字・文章が基本オカシイ、Not神文
使用方法:ツッコミを入れながら読んでください。「お気に入りに登録しました」や「応援してます」などのコメントが入ると狂喜します。勿論、ツッコミ大歓迎。
2012年度冬の大会にてシリダク銀賞を受賞。本当に感謝感謝の大嵐。
製造日時:2010.11.30

◆Contents
*本編*
登場人物 >>4 (一覧編>>220※ネタバレ有)
まとめぺえじ>>219
歌 >>85(楓様に作っていただいた歌詞です)
Main↓
◇序:recitativo >>3
◇Oz.1: Blast-竜と少年の協奏曲コンチェルト- >>285
◇Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- >>286
◇Oz.3: GrandSlam-錫杖、両刃、骨牌の独り勝ち- >>287
◇Oz.4: Obsession-戦意喪失-
・Part1>>57 ・Part2>>58 ・Part3>>62 ・Part4>>64 ・Part5>>68
◇Oz.5: Potholing- 一樹の陰一河の流れも他生の縁-
・Part1>>73 ・Part2>>75 ・Part3>>77 ・Part4>>79 ・Patr5>>84
◇Oz.6: Hallelujah-神様っているのかなあ-
・Part1>>90 ・Part2>>93
◇Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う-
・Part1>>94 ・Part2>>104 ・Patr3>>105
◇Oz.8: Sign-夜想曲(ノクターン)に誘われて-
・Part1>>111 ・Part2>>114 ・Part3>>119 ・Part4>>120
◇Oz.9:Nighter-眠れない夜に-
・Part1>>128 ・Part2>>131
◇Oz.10:Howling-母と子(Frigg)、忘れ路-
・Part1>>133 ・Part2>>134 ・Part3>>136
◇Oz.11:Howling-母(Tiamat)と子、追憶-
・Paet1>>141 ・Part2>>145 ・Part3>>146 ・Part4>>148 ・Part5>>154 ・Part6>>161 ・Part7>>162
◇Oz.12:Tagesanbruch-黎明-
・Part1>>164 ・Part2>>165 ・Part3>>170 ・Part4>>174 ・Part5>>189
◇Oz.13・Part1>>198 ・Part2>>210 ・Part3>>218 ・Part4>>223 ・Part5>>226 
◇Oz.14・Part1>>228 ・Part2>>234 ・Part3>>237
◇Oz.15・Part1>>247 ・Part2>>248 ・Part3>>249 ・Part5>>250 ・Part6>>251 ・Part7>>252
◇Oz.16・Part1>>257 ・Part2>>270 ・Part3>>275 ・Part4>>282 ・Part5>>288
◇Oz.17 >>305
◇Oz.18 >>340
◇Oz.19 >>340
◇Oz.20 >>352
◆外伝>>235
作品を十字以内に簡潔に紹介しなさい。↓
『た た か う は な し』!どうだ!!
※参考
広辞苑、ジーニアス英和辞典、ブリタニカ、マイペディア、ウィキペディア等から抜粋。そして、相棒・電子辞書有難う、!!

◆お客様
*葵那 *Neon様 *夏目様 *ラーズグリーズ様 * 玖炉 *雪ん子様 *月夜の救世主様 *ささめ *緑紫様 *楓様 *舞阪 肇様 *ひふみん様 *千臥様 *ち せ(´・・).様 *風様 *X4様 *Vermilion様 *紅蓮の流星様 *Ghost様 *夢姫様

◆連絡
敵陣営 葵那>>96 Neon様>>99 月夜の救世主様>>107 玖炉>>112>>181 舞阪 肇様>>150 ひふみん様>>151 千臥様>>168
大切に使わせて頂きます^^

◆戯言
小説大会銀賞受賞…だ、と!?
放置プレイ上等小説に投票有難うございました!
本当に感謝感謝感謝感謝の嵐です!
おこがましいですが、これからも宜しく頂けると幸いです<(_ _)>
あと諸連絡(?)ですが、Ghost様に外伝小説を書いていただくことになりました!本当に有難うございます。
人とのつながりって本当大切なんだなあ…

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72



Re: 【Veronica】 ( No.279 )
日時: 2011/06/13 19:39
名前: 千臥 ◆g3Ntw.kZAQ (ID: .v5HPW.Z)

お久しぶりにお邪魔しますw
フォルセティ君んん!! メリッサァァ!!
二人が心配な今日この頃……

メインキャラは死なない、その鉄則を信じて
更新楽しみに待ってますww

では、失礼しましたノシ

Re: 【Veronica】 ( No.280 )
日時: 2011/06/13 21:32
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: rbVfLfD9)
参照: ジ ー プ = は く り ゅ う (゜Д゜)

文化祭まであと一週間ちょびっとというのに何故か急にクラス企画のダンスの曲変えるとかwww←
高校ではずっと偏差値が40代だった数学の小テストがなんか今回ちょっと頑張って見たら偏差値63になったと言うミラクルでテンション高いです←
ちょっと今日更新するわ!(

>>278
…(鼻血)
ちょっと、私の描くフリッグよりもハンサムでわないか!!!
素直?…あ、もしかしたらそうなのか…(笑)
ブログリンクして良いすか?あと私のとこに張り付けても良いすk(殴

そんなことないそんなことない^^髪の毛の艶加減が好き^q^
あと目が好きだな〜^^

そうなのか!!恥ずかしながら私は高校入るまでソーラン節を知らなかったんだ(笑)
あれ下半身やばいよね。足腰が

おおう、そうか。了解したずら(方言)
有難う^^なんだか元気が出てきたー!←
緋翆と聞いて烈火の炎が出てき…ケホッゲホ、何でもないれふ(´・ω・`)
なんだかフリッグ君関係で縁があった感じした^^←
ではでは^^

>>279
千臥さん、お久しぶりです^^
いやあ〜…大丈夫ですよ!フォルセティは体力もメンタルも駄目だけど主要キャラなので(意味不明
有難うございます^^
文化祭前の更新頑張りたいと思います(`・ω・´)

Re: 【Veronica】 ( No.281 )
日時: 2011/06/15 20:34
名前: 葵那 ◆tZ.06F0pSY (ID: X..iyfAg)
参照: 10時以降は俺のターン!((

急ぎ足なのでコメ短だけど御免なさいいいぃorz

む、むしろいいの?(∀゜;三;゜∀゜)オロオロ
オイラは全然おkだけど、本当にいいのかっ!?((しつこいw
後悔しないのであればどうぞやってあげてくださいw((

いあいあ私の絵は底辺のさらに下orz
朔の絵見てて、「こんな絵描けたらいいなー」って指咥えてたものさw
色塗りはマジでアドバイス欲しいところなんだぜ!


そう言えば熟語もじる名前にしたのはこれが初めてかもw
最初貰ったのは翡翠だったけど、緋って言う字好きだったから変えようか!みたいな感じでこうなったw
姫梗(たまに使ってる名前)も何だかんだでああなったww


文化祭忙しそうだね><
こっちもとうとう金曜日に迫ってきてバタバタしてるよ(´−ω−`)
では流石に明日は来れそうにない;のでこの辺で!

雑談かましてすいませんでした!更新の方も頑張ってね!!

Re: 【Veronica】 ( No.282 )
日時: 2011/06/13 22:57
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: rbVfLfD9)
参照: ジ ー プ = は く り ゅ う (゜Д゜)

* * *



『北方のネージュ王国のスニェークでは依然としてアンバー種との内乱が続いており———』



キャスターが眉一つ動かさずに機械の様に淡々と文面を読み上げる光景が液晶に映って流れていた。古風で厳かな遺跡の中に、自然と置かれている街頭テレビの前に立っていた青年は眉を寄せながら見聞きしている。担いだ大剣が、只者でないのを語っていた。

「レイスー!」

人混みから手を振り、名を叫びながら駆け寄ってきたのは幼いエンジェルオーラ族の少女だった。黒コートに覆われた青年の腹部に突っ込んでいく。ポフという音を立てて落ち着いた。黒の中に映えた白い絹の流れを青年が撫でる。
「何を見ていたの?」
ひょこりと小さな丸顔を出し、無垢に訊ねた。レイスという青年は複雑な顔をしながら答える。
「ニュースだ」
言って良いかは分からなかったのだ。今やってたニュースに取り上げられていたネージュの内乱は最北端だから、ネージュに向かった知り合いとは無関係だと言い切りたかった。しかし、必ず———百パーセントだとは保証できなかったのだ。だから言えなかった。ネージュと聞けば少女は彼らを思い浮かべるだろう。そして内乱を知れば彼女は翳るだろう。レイスはそうさせたくなかったのだ。

「ネージュって、フリッグの行ったとこ?"ないらん"があるの?」
しかし、子供はレイスが思っている以上に敏感だった。僅かに流れた言葉を溢さず拾っていたのだ。


 レイスは何も言わなかった。いや、言えなかった。


 ただただ少女を引きよせて、頭を撫でてやることしか出来なかった。
「レイス?」
少女はくりっとした黒真珠を向けている。男の琥珀の双眸は悲しみを帯びていた。


——内乱は、嫌で仕方ない。


自分自身が孤児であったからその気持ちは恐らく一層強いのだろう。そして今抱きよせているこのエンジェルオーラ族の少女も、同じように故郷と家族を失った悲しみを背負っていた。心の傷ついた彼女に、それを思い出させるような話はしたくないのだ。そしてそれを感じさせてもならないのだ。


「リュミエール」

レイスは少女の名を口に出した。リュミエールは目をパチクリさせる。
「何?」
「帰ろう」
そのまま小さな手を引いた。そして雑踏の中に紛れてゆく。



 流民が寄り添う街の中、親子の様な二人が雑踏の中に消えていった。



* * *



「大丈夫か」

その声に気付き、メリッサは飛び起きた。覚醒すると、やはり穴蔵の中に居たのだが、眼前には見覚えのないラピス種の青年が追加されていた。藍色の髪が肩に掛っており、青年はメリッサの顔を覗き込んでいた。
「えあ、うん」
どぎまぎしながら答える。それは反射的に出た言葉と言った方が正しい気がしていた。隣を見ると、毛布を掛けられて眠っているフォルセティが居た。もしかしたら助けてくれたのだろうかと思い、少しだけ頼ったような目を向けてやった。が、青年の蒼い瞳は冷たく見つめる事ですら拒んでいる様だ。仕方なく、行き場のなくなった琥珀玉の双眸はフォルセティへと落ち着いた。

 胸の中に違和感を感じ、メリッサは覗きこむ。すると谷間の辺りから深緑の爬虫類の顔が出てきた。———ポチことティアマットだ。フリッグと離れてしまってから一緒に居たのを思い出す。そう言えば、一時的に意識を取り戻した際には居なかったのを思い出す。何時戻ってきたのか、そもそもいなくなってはいなかったのか分からないのだが、取り敢えず考えても仕方ないので優しく鱗におおわれた頭を撫でていた。

 ラピス種の青年は彼女の方を見て、ゆっくり口を開き言葉を紡ぎ始める。
「ソイツは、お前らを助けた際についてきたんだよ」
ぶっきら棒な物言いにメリッサは「ああ、そう」とだけ短く返す。フリッグとのやり取りやら、レイスとのやり取りやらと続けていたためか、自然と抗体がつくられていたようだった。最初はなかなか馴染めなかったこういうぶっきら棒な対応にも、違和感を感じなくなってきたと思うとなんだかこそばゆい。思わず噴き出してしまいそうになったのだが、其処は自重したおいた。不審に思われること間違いなしだろう。


「旅人———ではなさそうだよな」
雰囲気からはあまり読みとれなかったのだが、何故か青年はメリッサに話しかけてきた。メリッサも青年の出で立ちをまじまじと観察する。フード付きの襟のついた黒いコート。ダボっとしたGパンにお洒落な黒と白のスニーカー。良く見ると有名ブランド品だ。どうやらお洒落好きらしい。それを決定づけるかのように、彼の耳には銀に光るピアスが、首元には指輪の付いたネックレスが掛けられている。青年の方はまだ旅人に近い感じだった。
「アンタの方こそ、旅人か何か?」
問われた問いを逆に問い返してやると、青年は眉を顰(ひそ)め、不服そうに視線を返した。
「俺はそんな感じだ。お前は見る限りアンバー種じゃねえか。こんな北の大国に、それこそ今はスニェークで内乱があるっつーのに何で来てんだ?」
「まあ、こっちもこっちで事情ありって話なんだよ」初対面の人間にそれほど深い話は出来ないのではぐらかした。「で、助けてくれたんでしょ?有難う」
続けて言ったお礼の言葉は、軽く顎を引くという動作で返された。

無愛想でどうも取っ付きにくい。最初の頃のフリッグと似た感じがあった。会話が途切れてしまったので、話題を探す。静かな空間はそれほど好きではないのだ。
「アンタは名前名乗ってないよね。アタシ、メリッサ=ラヴァードゥーレ。長いからメルでヨロシ。助けれくれた人の名前くらいは聞かなきゃだしね」
そう早口で喋ってからメリッサはウィンクする。が、それも無敵の無愛想シールドで弾き返された。滑った感じが否めなく、何だか今更になってから羞恥心が溢れ出てきた。まさかここまで無言で白けられるのがキツイとは。

 それでも青年は名乗ってくれる。
「俺はクラウド・アジュール。十九歳だ」
会話をつづけるべく、メリッサは喰い込んだ。
「あ、アタシより年上なんだ。もうすぐ二十歳か〜。んで見るからにラピス種って感じだよね?」
クラウドは白い眼で見返してくる。
「ああ、それがどうしたんだよ。別に関係ねえだろ」
「いやあ〜、関係あるっしょ」途端にメリッサの顔つきが神妙になる。「此処のラズリ種ってのはおかしいんだからさ。これでラズリ種だったら疑ってるとこさね。———偏見ってわけじゃないんだけど」



 その言葉にクラウドは反論できなかった。彼もまたメリッサ同様、スノウィンの住民——即ちラズリ種の人間がおかしいと思っていたのだから。ここ最近色々と囁かれる良くない噂通り、此処(スノウィン)の人間は狂ってしまったようにいかれている。そのことを、メリッサにも言おうかと思ったが止めざるを得なくなってしまった。急に冷たくなった空気に違和感、そして人の気配。咄嗟に周囲を見渡し、確認する。
「ちょっと?」
メリッサは気付いていないらしく、少し声を張り上げていた。が、その頃にはクラウドは既に周囲に巣食う"何か"の存在に気付いていたのだ。咄嗟に毛布を掛けて寝かしていたフォルセティの躰を持ち上げ、メリッサへと投げる。
「わわわっっ!」
突然な渡された為、危うい手つきでフォルセティの躰を受け取ったアンバーの少女は不審そうな眼でクラウドを見る。が、彼はそんな視線など全く気にしていなかった。まるで指揮官の様に言い放つ。
「壁を破壊してちょっと進むぞ!」

「は、はあ?」
琥珀の眼が丸くなる。言っていることが理解できていないメリッサを余所に、青年は手から一振りの刀を出現させた。———神器だ。この出現方法はまさに神器だった。そのまま氷の様な刃を振るい、隠れていた鉄格子を切り裂く。冷たい空気が駐留した。切り裂かれ、脆くなった壁を足蹴りするといとも簡単に崩れた。
「行くぞ!」
そう声を掛けたが少女はまだ状況を掴めていなかった。なので先程より声を荒げ、尚且つ空いた手でメリッサの手を掴んで無理やり引いた。
「来い!!」
「ちょっとまってよ!訳分かんない!!」
反論したメリッサの背後に衝撃が走る。魔法か何かがぶつかったらしい。軽く呻いた彼女とそれに抱かれていたフォルセティをまとめてクラウとは持った。いつの間にか刀は消えている。



———訳分かんない!

意識だけはしっかりしていたメリッサは心の中で叫ぶ。



———なんなんだよ、スノウィンって!ネージュって!!


>>

Re: 【Veronica】 ( No.283 )
日時: 2011/06/14 18:55
名前: 葵那 ◆tZ.06F0pSY (ID: X..iyfAg)


駆け足コメですorz

更新お疲れ様でした!!
また何かが出て来そうな雰囲気…
こりゃ更新が待ち遠しい((

ついでに>>281にコメ残していきますたw
駆け足すいませんでした;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72