ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【Veronica】 *人気投票中。参加頼みます!!
- 日時: 2012/01/15 17:20
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: ikU9JQfk)
- 参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/
投票有難うございました!銀賞感謝!!謝辞>>347
記念ということで人気投票やっています。>>350
Veronica(ウェロニカ)
*1世紀ごろエルサレムで活動したキリスト教の伝説上の聖女。ゴルゴタに向かうイエスの血と汗にまみれた顔を拭いたという伝説的聖女。
クリック有難うございます(*´∀`*)ノ
(※小説データベースから来た方はまずこちらへ→>>48)
初めまして!
の人が殆どだと思います^^;
過去(といってももう四年くらい経つかも)に"燈(アカリ)"という別名で小説を書いていたものです(笑)
気を取りなおしまして、
初めまして!朔(モト)と申します。
某ゲームキャラじゃなくて、野村望東尼って人の名前が由来です。多分。もしかしたら、春風(←高杉晋作の名)に改名するorほかの場所に出没するかもしれません
期末テスト症候群…心理学的にいえば"逃避"に陥って、小説を書こうと思いやり始めました。ツッコミは心の中のみでお願いします^^
書くの久しぶりで、しかも元から文章力皆無人間なので、いっやー、ちゃんと書けるかなあとか不安ありつつ((オイ
頑張ってちまちま(←)書きたいと思います!
◆Attention
※注意※
・荒らし、悪口等厳禁。宣伝OKです^^いつ見に行くかは分かりませんが汗
・コメントへの返信、小説の更新不定期です。
・誤字・脱字、文章等いろいろおかし(←この場合の"おかし"は"趣深い"ではなく"変"という意味でつかわれています)。ツッコミ大歓迎ヽ(*´∀`*)ノ
・ジャンルはファタジー 一直線(笑)だと思いますけどねえ…(^^ゞ
・グロイのかなあ。怖い話苦手なんでそうでもないと思うけど一応流血表現あり(汗
◆Component
題名:Veronica(ウェロニカ)
作者:朔(もと)
ジャンル:ファンタジー・バトル、 "ツッコミ箇所満載"紀伝体ドラマ。
成分:ツッコミ箇所満載、多少流血表現あり、登場人物がKY、誤字・脱字・文章が基本オカシイ、Not神文
使用方法:ツッコミを入れながら読んでください。「お気に入りに登録しました」や「応援してます」などのコメントが入ると狂喜します。勿論、ツッコミ大歓迎。
2012年度冬の大会にてシリダク銀賞を受賞。本当に感謝感謝の大嵐。
製造日時:2010.11.30
◆Contents
*本編*
登場人物 >>4 (一覧編>>220※ネタバレ有)
まとめぺえじ>>219
歌 >>85(楓様に作っていただいた歌詞です)
Main↓
◇序:recitativo >>3
◇Oz.1: Blast-竜と少年の協奏曲- >>285
◇Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- >>286
◇Oz.3: GrandSlam-錫杖、両刃、骨牌の独り勝ち- >>287
◇Oz.4: Obsession-戦意喪失-
・Part1>>57 ・Part2>>58 ・Part3>>62 ・Part4>>64 ・Part5>>68
◇Oz.5: Potholing- 一樹の陰一河の流れも他生の縁-
・Part1>>73 ・Part2>>75 ・Part3>>77 ・Part4>>79 ・Patr5>>84
◇Oz.6: Hallelujah-神様っているのかなあ-
・Part1>>90 ・Part2>>93
◇Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う-
・Part1>>94 ・Part2>>104 ・Patr3>>105
◇Oz.8: Sign-夜想曲(ノクターン)に誘われて-
・Part1>>111 ・Part2>>114 ・Part3>>119 ・Part4>>120
◇Oz.9:Nighter-眠れない夜に-
・Part1>>128 ・Part2>>131
◇Oz.10:Howling-母と子(Frigg)、忘れ路-
・Part1>>133 ・Part2>>134 ・Part3>>136
◇Oz.11:Howling-母(Tiamat)と子、追憶-
・Paet1>>141 ・Part2>>145 ・Part3>>146 ・Part4>>148 ・Part5>>154 ・Part6>>161 ・Part7>>162
◇Oz.12:Tagesanbruch-黎明-
・Part1>>164 ・Part2>>165 ・Part3>>170 ・Part4>>174 ・Part5>>189
◇Oz.13・Part1>>198 ・Part2>>210 ・Part3>>218 ・Part4>>223 ・Part5>>226
◇Oz.14・Part1>>228 ・Part2>>234 ・Part3>>237
◇Oz.15・Part1>>247 ・Part2>>248 ・Part3>>249 ・Part5>>250 ・Part6>>251 ・Part7>>252
◇Oz.16・Part1>>257 ・Part2>>270 ・Part3>>275 ・Part4>>282 ・Part5>>288
◇Oz.17 >>305
◇Oz.18 >>340
◇Oz.19 >>340
◇Oz.20 >>352
◆外伝>>235
作品を十字以内に簡潔に紹介しなさい。↓
『た た か う は な し』!どうだ!!
※参考
広辞苑、ジーニアス英和辞典、ブリタニカ、マイペディア、ウィキペディア等から抜粋。そして、相棒・電子辞書有難う、!!
◆お客様
*葵那 *Neon様 *夏目様 *ラーズグリーズ様 * 玖炉 *雪ん子様 *月夜の救世主様 *ささめ *緑紫様 *楓様 *舞阪 肇様 *ひふみん様 *千臥様 *ち せ(´・・).様 *風様 *X4様 *Vermilion様 *紅蓮の流星様 *Ghost様 *夢姫様
◆連絡
敵陣営 葵那>>96 Neon様>>99 月夜の救世主様>>107 玖炉>>112・>>181 舞阪 肇様>>150 ひふみん様>>151 千臥様>>168
大切に使わせて頂きます^^
◆戯言
小説大会銀賞受賞…だ、と!?
放置プレイ上等小説に投票有難うございました!
本当に感謝感謝感謝感謝の嵐です!
おこがましいですが、これからも宜しく頂けると幸いです<(_ _)>
あと諸連絡(?)ですが、Ghost様に外伝小説を書いていただくことになりました!本当に有難うございます。
人とのつながりって本当大切なんだなあ…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
- Re: Veronica*返信100参照800突破・オリキャラ募集中 ( No.104 )
- 日時: 2011/01/13 22:22
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
- 参照: 返信数100だと!?
「何してるんだい、ついておいで」
フレイは無意識にウェスウィウスを探しているフリッグに手招きした。ハッとした表情でフリッグは後に着く。
出入り口を越えて内部に入り込む。回転式の大きな硝子扉に圧迫感を感じた。流石帝国中心、規模が違う。メリッサはそう呟く。
内部にはまるで歩くべき道を仄めかすように赤い絨毯が敷かれている。その上を土足で歩くのに少し気が引けたが、すたすた歩くフレイを見て安心し、容赦なく赤を靴の泥で汚していった。
まるでお姫様になったみたい!とリュミエールは心躍った。昔、童話集で読んだ物語のお姫様に今歩いている自分を重ねていた。
「余所見しないでくれよ」
キョロキョロするリュミエールを制す様にフレイは然り気無く言った。エンジェルオーラの子はしょんぼりと小さな頭を垂らす。
フリッグの襟首からポチが緑の首と頭を出す。すんすんと何かを嗅ぎ、フリッグの頬を首で押し退けながら何か見ている様だ。苛立つフリッグだったが、何を見ているのかと気になり翼竜と同じ方角を見た。
先にはフレイによく似た女性が歩いていた。高いハイヒールに、際どいスリットの入ったドレスを纏っている。豊満な胸を強調した服装は周囲の視線を集めていた。フレイと同じく、垂れ目ながらもどこか鋭い橙の瞳をしている。目と同じ髪が歩く度に揺れている。
「———ほ、ほぅ」
ハッとして振り向くと、そこにはにやにやと笑うメリッサの顔があった。
「な、なんだよ」
一瞬動揺。だがメリッサは何か勘違いをしているようだ。
「思春期ボーイだもんね。へーぇ、あーゆーのがタイプなのかぁ」
「………違うから」
「ふっふっ。隠さなくて良いって。思春期にはよくあることさね」
「だからさ………!」
このままではメリッサのペースに乗せられると思い、モヤモヤした気分を残しながらもフリッグは会話を強制終了させた。
「っーまんないなぁ」
口を尖らせ、不満を言うメリッサだったが少しした後には完全に黙りこんだ。レイスに何かを耳打ちしている。恐らくさっきの会話の件であろう。
フレイに似た女性がフリッグらの視線に気付いたようだ。そっと優しく微笑む。それにフリッグも、引き吊った笑みだったが微笑み返した。
とん、と肩を何者かに叩かれる。フレイが眼鏡を押し上げながらフリッグの肩に手を置いていた。
「私の、双子の妹フレイヤだよ」
どーりで。似てるね、とフリッグは小さく返した。雰囲気は完全にそっくりだったのだ。
「何処に向かうんだ?」
フリッグとフレイのやり取りを裂くようにレイスが割り込んだ。
「私の部屋だよ」フレイはにこにこと笑いながら答える。同時に遠く離れた場所にある階段を指した。「あの上だ」
その言葉を聞いた途端、リュミエールとメリッサが走り出した!階段まで一直線、走る走る———。
「アタシが一番っ!」
勝ち気な表情を浮かべたメリッサに直ぐ様リュミエールが反論する。
「負けないもん!!」
どうやらかけっこをしているらしい。
男性陣三人の口許から自然に溜め息が同時に溢れた。それに気付いた彼らは互いに顔を見合せ、苦笑いする。
「追いかける、か」
やれやれといった様子のレイスに二人は頷き、女子二人を追った。
* * *
イルーシヴの口から紫煙が吐き出された。吸っている煙草の吸殻を地面に捨て、靴で踏みつける。ベランダから眺める、帝国首都の風景を何も考えず、ただ眺めていた。
———アースガルドとはえらい違いね。
一般的に言えば″故郷″であるアースガルド王国の風景とニーチェを比較する。閉鎖的なアースガルドとは違って、この国は様々な人種で溢れていた。受け入れ方もえらい違いである。
「君はアースガルドの人間か?」
細く透き通った声に反応し、イルーシヴは振り向いた。自分と正反対の印象を持つ女性が腕を組ながら立っている。紅色の艶やかな髪を静かに揺らし、現れている真紅の瞳がイルーシヴを捉えていた。
「そう、ね。アメジストっていったら、大半がアースガルドだものね」
「王国の人間が珍しいな。鎖国状態であるから、外国に来るものは殆ど居ないと言うのに」スピネル種のリーゼロッテが静かにイルーシヴの隣に着いた。「良い眺めだ」
リーゼロッテの呟きに蒼の女は頷く。———確かに良い眺めだ、異論は無い。
忙しく歩く者はそれぞれだ。緑鋼石の目をした老人、琥珀の瞳の商人が行き交う。蛋白石の様に、目の中に沢山の色が散らばっている瞳の子供が走っている。輝安鉱の様な銀白色の髪を靡かせる女性が腕時計をちらちら見ていた———。
″首都ニーチェ″という場所を見るだけで、世界に存在する人種を全て見れたような気になる。
それ程この地には様々な人種が行き交っているのだ。
「私の出身である共和国も良い眺めなのだが、ここも相当眺めが良い。
様々な民族が、自由に暮らしていそうだ」
頭の中に浮かぶアイゼン共和国と照らし合わせながら静かに自分に語りかけている。
帝国は軍事的には過激であるが、意外にも他種族の受け入れが良い。人口の中心は自らこそが優位と考える、傲慢な種だという印象が強いカーネリア種であるが、それは一部の者であり、大部分が協調性を持つ者たちだ。———国の発展には他種族の受け入れが必要だと考えていたのだろう。
近年では北のネージュも他種族の受け入れを積極的に行っていると聞く。やはり世界はある程度まとまるべきなのだ、とリーゼロッテは勝手に理論を展開させていた。
「そう、ね。長く暮らしてると此処の居心地の方が良くなってくるわ」
そう言ってからイルーシヴは鼻を鳴らし、一人先に中へと戻って行った。
- Re: Veronica*返信100参照800突破・オリキャラ募集中 ( No.105 )
- 日時: 2011/01/15 13:54
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
- 参照: 返信数100だと!?
* * *
フリッグら一行はフレイに案内され、大きな扉の前に立たされた。深い茶の重い扉からは圧迫感を感じさせられる。
「全員中へ入ってくれるかな」
眼鏡越しに微笑むフレイに警戒しつつフリッグは扉を開けようとする。その手をレイスが制した。
「何があるか分からないぞ……!」
「そりゃそーだ」瞬時にノルネンを出し、それをフレイの首に向けたメリッサは言い放つ。「不審者に誘拐、そのまま監禁っつーのも嫌(ヤ)だしね!」
「安心したまえよ、君を縛って監禁☆して何が愉しいんだい。男みたいで色気も何もない君なんかと……」
「ちょ、おまっ……。ここの掲示板が全年齢向けの場所だと自覚しろよ、アブねえよ!」
にやにやと笑うフレイにノルネンが振り下ろされる。咄嗟に避けたフレイの右足を漆黒のリボンが捕えていた。唇を吊り上げて不敵に笑うリュミエールの姿が男の眼球に捉えられた。
右足を縛られて動きを封じられたフレイの腹部にレイスの腕が当てられ、大きな衝撃がフレイの中に轟く。そのまま体勢を低くしたレイスの左足がフレイの足を振り払った。バランスを崩した男の前にフリッグが見下しながら立った。
「正直に此処で話してもらおうか———!」
フリッグの襟首から舞い出たポチの口内に青白い焔が灯る。———紅蓮の焔の方が熱そうに見えるのだが、実際赤い焔は不完全燃焼であるため、完全燃焼している青白い焔の方が熱いのだそうだ。それを知っているフレイの頬に一筋の汗が流れた。
だがフレイ=ヴァン=ヴァナヘイムは沈黙を貫いている。それだけでなく、この状況下にも関わらず口元には笑みが零れていた。
「如何やら、簡単には吐いてくれなそうだな」
漆黒の髪を揺らし、変貌したリュミエールが吐き捨てる。レイスは背中の大剣クレイモヤを両手に持ち、いつでも切り捨てられることを思い知らせようとする。
「丁度いい、刀の錆にでもしてやるのが一番だ」
「神器にでも興味があるなら、丁度良いわ。ソレで殺ってやらァ」
立ちはだかった二人のアンバー種は言葉を重ねた。構えた武器は完全にフレイを捉えている。———そんな時だった。
「何してるんですか!止めてください!!!」
と叫ぶような、少年の声がしたのだ。
振り向けばそこには栗毛のアメジスト種の少年が立っている。まだ子供で、あどけない表情は必死に睨みを効かせていたのだが全く効果が無いようだ。脅しにすらならないだろう。
「誰であるかは分かりませんが、評議員に手を出すとは……国際問題に発展しますよ!
礼儀も知らないなんて———これだからアンバー種は」
少年は特にレイスとメリッサに向かって言った。———十年前に現国王の長男を暗殺したのはアンバー種だという固定された考えがしみついているようで、完全に偏見を持っていた。
「これだからアンバー種は。ってね……」
苛立ちを隠せないメリッサには、呆れた気持ちも含まれていた。やはりこの種とは仲が宜しくない。
その失礼な発言をした少年にフリッグが歩み寄っていった。何かと思えば、歩み寄ってから軽く少年の頭を叩いたのだ。そしてこう続けた。
「メリッサはそうだけど、レイスはそんな奴じゃない。失礼だ」
「何それ!?」
冗談なのか本気なのか———フリッグの表情からは、その発言は本気に思えた。メリッサは不服そうに眉間に皺を寄せていたが、レイスは対極的に涼しい顔をしている。ポーカーフェイスだからだろうか。
「その様子からして賊ですね!評議員暗殺を企てる」
相変わらず少年は敬語ながらも相手を敵視する姿勢を剥き出しにしている。どこから出したのか、少年の小さな腕がいつのまにか分厚い魔道書を抱えていた!
「賊では無い。貴様そんな事も———………!?」
反論したリュミエールの右頬を何かが掠めた。切れているようで、その辺りが妙にすうすうする。
ぎらついた目をして睨む少年の、開かれた魔道書からは光が溢れていた。開いている頁に左手を翳す。
「今度は外しませんっ………!」
「だから!!」
フリッグが怒号をあげるがそんなもの少年にとっては関係ない。魔道書が紅く灯り始めた。
———火焔系最強呪文、<破壊神の熱光線>か。まだ十歳という年齢に関わらず、素晴らしいね……。
その様子を澄ました表情でフレイは見つめている。
破壊神の熱光線。火焔系最強呪文の名を冠すと同時に″禁呪″というカテゴリに分類される。発動自体が大変危険であり、習得にはそれぞれ該当する禁書を読む必要性があるのだ。
少年が手に持つ書物———天命の書版。
禁書であり、神器でもあるこの書物は″最強の書物″とも呼ばれ、ある一つの呪文を除いては全ての呪文を使用することが出来る代物だ。しかし、やはりそれだけの物であるため、使用するには相当な力量を要する。今までの歴史の中、使えた人間も指折り程度だ。
だがこの少年———フォルセティはまだ十歳という年ながらも使用することが出来る。云十年という歳月を習得に要する魔法でさえ、彼は数ヶ月———いや、数週間でマスターしてしまうのだ。
物心ついた頃には既に魔道書を読み漁れるような場所に居たからか?いや、それだけでは無いだろう。彼には天性の才能があるのだ。
フレイが彼を連れてきた理由はそれでもあるのだから。
「レーザー・オブっ———ッゥ!?」
魔法を発動させようとした小柄な躰は突然何かに弾かれた。フリッグが右掌をフォルセティに向けている。そこから音を操って、彼を弾き飛ばしたのだった。
「———話聞けって」
続けて指揮棒を振るかのようにフリッグは激しく両手を動かす。
フリッグに加勢し、残った白のリボンを握り締めたリュミエールがフォルセティ向かって走る。
ぱんっ!
魔道書を持つフォルセティと、フリッグ・リュミエールとの間合いが詰められた瞬間、乾いた銃声がその間に放たれた。
白煙を宙にうねらせた銀の砲が真っ直ぐに三人の間合いを向いている。銃の奥には、フリッグが良く知り、そして鼻フックをすべき対象の男が立っていた———。
<Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う- -Fin->
- Re: Veronica*返信100参照800突破・オリキャラ募集中 ( No.106 )
- 日時: 2011/01/15 14:23
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
- 参照: Don't cry over spilt milk.
参照900突破……だってぇ(;゜д゜)
え、ちょ、これ夢でしょ。It is dream だよね!?
………。
有難うございますぅぅぅぅぅ((ry
最近は更新も妙に遅くなってるっつーのに、本当有難うございます!!!
まだまだ、メインメンバーがきちんと揃ってないのですが(前置き長w)謎も増える増える……。フリッグって何さ、ウェスやメリッサの過去は?ポチの性別と名前って何、フレイとフレイヤって何だよ、神器って?フォルセティって?イルーシヴの正体って?ウェロニカって何者wつーか敵がよくわかんねえ!
これを一体全部解決出来るのでしょうか^_^;いや、します!してやる!!
そんなぐだぐだ小説ですが、暖かい目で見守っていただけれb(((ry
結構今の世の中に対する皮肉とか入れればな〜と思って書いてますので(
クリックしてくれている人の心に、何か残るようなものがあってくれれば幸いです。
- Re: Veronica*返信100参照800突破・オリキャラ募集中 ( No.107 )
- 日時: 2011/01/15 15:25
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
900突破おめでとうございます!^^
お久しぶりです、寒がりクラウドを提供した月夜の救世主です!w
いやあ、尊敬できる方がもう1人増えたなぁ。(´▽`*)
敵キャラ募集とのこと。
オリキャラミサイル発射ァァ!!
名前【クロノ・ヘル】*
由来【Hell=地獄 クロノは自分で決めました。w】
性別【男】(別になくても良いです/笑)
年齢【22】(不詳の場合は見た目で)
種族【エンジェルオーラ族】
出身【アイゼン共和国】
一人称【俺】*
二人称【お前】*
口癖【〜だろう 〜だな】
性格【無愛想。無口。闘えといわれれば容赦なく襲い掛かる人形みたいなやつ。群れることが嫌いらしい。なので「仲間」という言葉を聞くとより好戦的に。殺せと言われていない相手は襲わない。】* ※出来るだけ詳しく
見た目【エンジェルオーラ族なので白髪。瞳の色は水色。軽い天然パーマ。肩に少し付くくらいの長さ。フードにライオンみたいな白いフサフサがついている、水色チェックの長いジャンパー。ボタンは外している。黒いTシャツ。髑髏がプリントされてある。ジーンズの短パン。ふくらはぎのところまで巻いている。紫のハイカット。ヘッドホンを首にかけている。】* ※出来るだけ詳しく
立場【永遠の旅人。】* ※出来るだけ詳しく
武器【炎鳥・水鳥(赤色と水色の双剣。炎鳥には炎の力、水鳥には水の力が宿っている)】(無しor魔法でも可。何でも良しです)
サンプルボイス【旅に終わりはない。】* (魔物系だったら鳴き声とかで) 【自分で判断するのは嫌いでな。そっちで指示してくれ。】
【止してくれ。仲間と聞くと、虫唾が走る。】
【旅を邪魔する者は、俺が殺す。】
その他【鳥風(風のように速くなり、何度も斬り付ける技)】 (技名とか、上記の項目にないことがあればお願いします)
ありがとうございました
- Re: Veronica*返信100参照800突破・オリキャラ募集中 ( No.108 )
- 日時: 2011/01/15 15:40
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
- 参照: Don't cry over spilt milk.
>>107 月夜の救世主様
お久しぶりです〜^^気付けば突破してて吃驚しましたよw今日の午前中はウチの学校で何か映画の、朗読の撮影があって行ってたので帰って来て見てびっくりした
クラウド君が全然出てなくて本当申し訳ない<m(__)m>
この後、皆北に向かうので妙に重要な役割を担ったり…
尊敬だなんて…!全然ですよぉ///
ミサイルカモォォン!!(テポドンは要らないよ)受け止めてやるZE☆(謎)
殺れと言われていない奴は殺さないとかw優しいヤツじゃないですか((
白いふさふさからして妙に天使っぽいのに(エンジェルオーラだからねえ)名前がヘル(地獄)とは…。そして毎度分かりやすく、センスの良いファッションで尊敬致しますっ、本当!
永遠の旅人とか格好いいですね(゜∀゜)
クロノ君が同名のヘルさん(あの鬱陶しいゴスロリおばs…お嬢さん)に気に入られそうで心配です。あの人はジャニーズ系が好きという設定が((
キャラクター有難うございました!ペンが進む限り早くに出したいと思います^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72