ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【Veronica】 *人気投票中。参加頼みます!!
日時: 2012/01/15 17:20
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: ikU9JQfk)
参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/

投票有難うございました!銀賞感謝!!謝辞>>347
記念ということで人気投票やっています。>>350



Veronica(ウェロニカ)
*1世紀ごろエルサレムで活動したキリスト教の伝説上の聖女。ゴルゴタに向かうイエスの血と汗にまみれた顔を拭いたという伝説的聖女。

クリック有難うございます(*´∀`*)ノ
(※小説データベースから来た方はまずこちらへ→>>48
初めまして!
の人が殆どだと思います^^;
過去(といってももう四年くらい経つかも)に"燈(アカリ)"という別名で小説を書いていたものです(笑)

気を取りなおしまして、
初めまして!朔(モト)と申します。
某ゲームキャラじゃなくて、野村望東尼って人の名前が由来です。多分。もしかしたら、春風(←高杉晋作の名)に改名するorほかの場所に出没するかもしれません
期末テスト症候群…心理学的にいえば"逃避"に陥って、小説を書こうと思いやり始めました。ツッコミは心の中のみでお願いします^^
書くの久しぶりで、しかも元から文章力皆無人間なので、いっやー、ちゃんと書けるかなあとか不安ありつつ((オイ
頑張ってちまちま(←)書きたいと思います!

◆Attention
※注意※
・荒らし、悪口等厳禁。宣伝OKです^^いつ見に行くかは分かりませんが汗
・コメントへの返信、小説の更新不定期です。
・誤字・脱字、文章等いろいろおかし(←この場合の"おかし"は"趣深い"ではなく"変"という意味でつかわれています)。ツッコミ大歓迎ヽ(*´∀`*)ノ
・ジャンルはファタジー 一直線(笑)だと思いますけどねえ…(^^ゞ
・グロイのかなあ。怖い話苦手なんでそうでもないと思うけど一応流血表現あり(汗
◆Component
題名:Veronica(ウェロニカ)
作者:朔(もと)
ジャンル:ファンタジー・バトル、 "ツッコミ箇所満載"紀伝体ドラマ。
成分:ツッコミ箇所満載、多少流血表現あり、登場人物がKY、誤字・脱字・文章が基本オカシイ、Not神文
使用方法:ツッコミを入れながら読んでください。「お気に入りに登録しました」や「応援してます」などのコメントが入ると狂喜します。勿論、ツッコミ大歓迎。
2012年度冬の大会にてシリダク銀賞を受賞。本当に感謝感謝の大嵐。
製造日時:2010.11.30

◆Contents
*本編*
登場人物 >>4 (一覧編>>220※ネタバレ有)
まとめぺえじ>>219
歌 >>85(楓様に作っていただいた歌詞です)
Main↓
◇序:recitativo >>3
◇Oz.1: Blast-竜と少年の協奏曲コンチェルト- >>285
◇Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- >>286
◇Oz.3: GrandSlam-錫杖、両刃、骨牌の独り勝ち- >>287
◇Oz.4: Obsession-戦意喪失-
・Part1>>57 ・Part2>>58 ・Part3>>62 ・Part4>>64 ・Part5>>68
◇Oz.5: Potholing- 一樹の陰一河の流れも他生の縁-
・Part1>>73 ・Part2>>75 ・Part3>>77 ・Part4>>79 ・Patr5>>84
◇Oz.6: Hallelujah-神様っているのかなあ-
・Part1>>90 ・Part2>>93
◇Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う-
・Part1>>94 ・Part2>>104 ・Patr3>>105
◇Oz.8: Sign-夜想曲(ノクターン)に誘われて-
・Part1>>111 ・Part2>>114 ・Part3>>119 ・Part4>>120
◇Oz.9:Nighter-眠れない夜に-
・Part1>>128 ・Part2>>131
◇Oz.10:Howling-母と子(Frigg)、忘れ路-
・Part1>>133 ・Part2>>134 ・Part3>>136
◇Oz.11:Howling-母(Tiamat)と子、追憶-
・Paet1>>141 ・Part2>>145 ・Part3>>146 ・Part4>>148 ・Part5>>154 ・Part6>>161 ・Part7>>162
◇Oz.12:Tagesanbruch-黎明-
・Part1>>164 ・Part2>>165 ・Part3>>170 ・Part4>>174 ・Part5>>189
◇Oz.13・Part1>>198 ・Part2>>210 ・Part3>>218 ・Part4>>223 ・Part5>>226 
◇Oz.14・Part1>>228 ・Part2>>234 ・Part3>>237
◇Oz.15・Part1>>247 ・Part2>>248 ・Part3>>249 ・Part5>>250 ・Part6>>251 ・Part7>>252
◇Oz.16・Part1>>257 ・Part2>>270 ・Part3>>275 ・Part4>>282 ・Part5>>288
◇Oz.17 >>305
◇Oz.18 >>340
◇Oz.19 >>340
◇Oz.20 >>352
◆外伝>>235
作品を十字以内に簡潔に紹介しなさい。↓
『た た か う は な し』!どうだ!!
※参考
広辞苑、ジーニアス英和辞典、ブリタニカ、マイペディア、ウィキペディア等から抜粋。そして、相棒・電子辞書有難う、!!

◆お客様
*葵那 *Neon様 *夏目様 *ラーズグリーズ様 * 玖炉 *雪ん子様 *月夜の救世主様 *ささめ *緑紫様 *楓様 *舞阪 肇様 *ひふみん様 *千臥様 *ち せ(´・・).様 *風様 *X4様 *Vermilion様 *紅蓮の流星様 *Ghost様 *夢姫様

◆連絡
敵陣営 葵那>>96 Neon様>>99 月夜の救世主様>>107 玖炉>>112>>181 舞阪 肇様>>150 ひふみん様>>151 千臥様>>168
大切に使わせて頂きます^^

◆戯言
小説大会銀賞受賞…だ、と!?
放置プレイ上等小説に投票有難うございました!
本当に感謝感謝感謝感謝の嵐です!
おこがましいですが、これからも宜しく頂けると幸いです<(_ _)>
あと諸連絡(?)ですが、Ghost様に外伝小説を書いていただくことになりました!本当に有難うございます。
人とのつながりって本当大切なんだなあ…

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72



Re: Veronica  -オリジナル募集中- ( No.24 )
日時: 2010/12/04 11:31
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: We Shoudn't relate to people sepurficially.

>>23 玖炉様
キャラ&コメント有難うございます!!
やばい、リュミちゃんお持ち帰りしたい!!!(((オイ
種族設定も有難うございます!!!二重人格!パッツン!!一人称=名前!!キレると怖い子!!!(゜∀゜)
愉しく使わせていただきます!

そしてコメント。見入ってくれました!いやあ、いつの間にか引き込まれてるよーな作品が書きたいのですが文才がついてこれずorz
応援有難うございます^^頑張りまっす!

オマケッケ ( No.25 )
日時: 2010/12/05 18:04
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: We Shoudn't relate to people sepurficially.

第一話おまけ語録です。
読み終わった方推奨。

◆タイトル意味
*blast
【原義:風が激しく吹く】
名:突風、爆発、爆風
動:爆破する、吹き飛ばす、〜をやっつける、大敗させる
某漫画のタイトルにあるんだけど、調べてみて「そういう意味だったのね!」とか納得しちゃったり。微妙にオマージュ的な物があるんだけど(一か所ぐらいだけどね)分かりますかね…。分からないなあ、これじゃあ…。
タイトルの意味としては、『突風』で一応イメージしてます。突然起こることってコトで。

*協奏曲【concerto(イタリア)】
ピアノ・バイオリン・チェロなど独奏楽器と管弦楽とが合奏する楽曲。独奏楽器の技巧の発揮を目的とした作品が多い。
最初は『狂想曲(Capriccio)』と迷ったのですが「二人(一人と一匹)で戦うなら合わせた方がいいよね〜」ということで『協奏曲』になりました。
ちなみに狂想曲は、
厳格な形式によらず、感興のおもむうままに作られた、一定の形式がなく、気分のままに自由に変化する軽快な器楽曲。

◆ストーリー内

*ベテルギウス【Betelgeuse】
(アラビア語の「オリオンの腕」または「オリオンの腋の下」からか)オリオン座の首星。
既に消滅していて、地球で見れるのはあと500年ぐらいだそうです(←あやふや)。

*バジリスク
名前の意味は「王侯」。猛毒を持った蛇の怪物。姿かたちについては諸説ありますが猛毒を持っているという特徴はどの伝承でも共通しています。以外にもイタチが弱点。
ちなみにバジリスクが鏡をのぞきこめば自分の毒で死ぬと、十七世紀の寓意画集に書かれてるそうです。
作者はハリ○タの秘密の部屋を参考に書きましたので、蛇についてはNeon様(>>20)からご指摘いただきました^^;
取り敢えず、鏡で自滅するのが書きたかった((オイ

*カノン<Canon>
楽曲の形式、またその技法の一種。ある声部が歌いだした旋律を後続の声部が忠実に模倣しつつ進む対位法的な曲。輪唱もその一種。
作者はパッヘルベルのカノンが一番好きです^^ウォークマンにも入れてあるぐらい…。父も好きなんで多分遺伝か何かかな(笑)
ちなみにドイツ語では<Kanon>でオランダ語<Kanon>の意味する大砲、キャノンとスペルが一緒ってことを調べていて知りました。

*ドラゴン
ファンタジーの代名詞!!———ですよね?名前の由来は、ギリシャ語のdrakon「観察すること」からきており、これを日本語に訳せば「龍(竜)」となるそうです。でも、東洋とは違って西洋の竜(ドラゴン)は悪の象徴となっています。財宝を守る伝承が多いので欲深…とも。
ポチは西洋の方をモデルにしてます。何で大きくなるのかってのはのちほど。

*グリフォン
姿かたちについては小説参考。王侯貴族に愛された、「王」と「知識」のシンボル。中世以降、ヨーロッパの王侯貴族たちは、自分の家の紋章にグリフォンを使用していたそうです。
私の中には、FFクリス○ル・ク○ニクル(GC)のグリフォンのイメージが染みついてたんでそこから沸き出ました。…あっさりやられちゃったのは酷すぎたかもしんないなぁ。

*村雨丸
『南総里見八犬伝』に登場する源氏の宝刀。ひとたび殺気をはらんで抜けば刀身は露を帯び、人を斬っても刃に血のりがつかないため、講談では「抜けば玉散る氷の刃」とうたわれています…って>>19血のりついてますね。
当初は、あの佐々木小次郎が使ったとされる「物干し竿」という刀にしようと思ったのですが、
ギ ャ グ 以 外 な ん で も な く な り そ う
だからやめました。とてもじゃないけど、出せる空気じゃなかった…。

*チェヴラシカ大草原
元ネタは…ハイ。分かる人は既に分かっているだろう、チェ○ラー○カです。偶然CMかなんかが流れてたんです。ちゃんと考えようね、自分。

*アイゼンヴァンク一家
由来とか特にありません!((オイ ノリです、ノリ。
コレットはなんとなく浮いたので。バレットはコレットに似た響きだったので。コナーズは、コの付く名前を探そうと思って辞書引いたら出てきたので。アイゼンヴァンクは何も意味なく浮かんだのでつけました。
ちなみにコナーズは米国のテニス選手でした。

*ウェラルディア、ウィンディア
ウィンディアは風(Windier)から、ウェラルディアはそれに近かったのでなんとなくつけました。今後所々で出てきそうな名前です。
ウィンディア、ウェロニカ、ウェラルディア!…噛みそうだな
てか、「ウィ」「ウェ」が多すぎるのでちょっと自重しろって感じですね。すみません。

*「全米が泣いた」
感動的な洋画が日本に上陸する際、煽り文句として使われてますね。…ノリで使いました。

*「そんなバナナ」
最初は「ばんなそかな!」(TR○CK知ってる方は分かると思います)の予定でしたが分かりづらいので此方を採用。ちなみに作者は以前友人からバナナの写真を添付した「そんなバナナ」というメールを送られました。

*ナニコレ珍○景
水曜夜にやっている番組。作者の家ではこの番組を始めに、夜11時まで永遠にテレビと一緒に過ごすという水曜日を送っている。水曜日は面白い番組が沢山あると思います。
ちなみに作者も投稿しようと思って、変な物を見つけたのですが勇気がなくて投稿できませんでした。今もその画像は携帯のメモリーの中に埋もれてる。

*「世界の為にアイツ殺して俺も死ぬか」
作者が一番好きなドラマの台詞をパロったものでした。この作品の影響受けすぎてます((オイ

*岡本、藤崎
何故に日本人!?———気にしないでください。ノリです((オイ
岡本はなんとなく。藤崎はフリッグと名前が似てたので(似てねえよ)

*煙草
煙は嫌いだけど、吸っている姿はカッコいいと思います。…自分は吸うつもりないけどね。

*ウインク
作者は左目しか出来ません。


こんな感じに、自己満足に語録作っていければ〜とか思ってます。思い出したら増えます。きっと増えます。

Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- ( No.26 )
日時: 2011/01/10 14:25
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: We Shoudn't relate to people sepurficially.

雨が、あがって、風が吹く。
 雲が、流れる、月かくす。
みなさん、今夜は、春の宵。
 なまあつたかい、風が吹く。

なんだか、深い、溜め息が、
 なんだかはるかな、幻想が、
湧くけど、それは、掴めない。
 誰にも、それは、語れない。

誰にも、それは、語れない
 ことだけれども、それこそが、
いのちだらうぢやないですか、
 けれども、それは、かせない……

かくて、人間、ひとりびとり、
 こころで感じて、顔見合せれば
につこり笑ふといふほどの
 ことして、一生、過ぎるんですねえ

雨が、あがって、風が吹く。
 雲が、流れる、月かくす。
みなさん、今夜は、春の宵。
 なまあつたかい、風が吹く。
(中原中也全詩集より、春宵感懐)




「嬢ちゃん、一体、そりゃあなんだ?」

市場の並ぶ大通の片隅で、テントに並べられた野菜の隣の棚に座り唄う少女に、がたいの良い四、五十代と思われる男が訊ねた。

「チュウヤ・ナカハラと云う人の詩だそうだよ。
ドコの人のだか、ものだか知らないけどねえ」
焦げ茶のショートヘアの少女は、琥珀のつり目をニヤニヤとしながら男に向けた。


「好きなのかい」
「うんにゃ、別に」

彼女の髪の毛をあげている黒のリボンが揺れた。 腹部の露出された、ある程度露出度の高い服だがそれほど彼女の肌は焼けていない。

「先程まで、ちょーいっと詩集を読んでいたもんで。覚えたってトコかな。
———オッサン、野菜いくら?」

少女は棚からピョンと飛び降り、並べられていた人参を一つ手に取り、訊ねた。


「五〇プラッタ(一プラッタ=一円)になるよ」
「ふーん…。でも、良いや」
と言って少女は人参を戻した。

「嬢ちゃんはアーバン種の旅人かい?その琥珀のような瞳は、アンバー種だろ」

苦笑いを浮かべながら男は少女に訊ねる。

「まーね」男の目も顔すら見ず、少女は野菜の中に手を突っ込みながら答えた。「取り敢えず、各地を回ってるワケ」


 アンバー種———琥珀のような瞳を持つこの種族は流浪の民とも呼ばれている。
元来、束縛されることを嫌い国家や法を毛嫌いしているこの民は決まった国も住みかも持たず、自由に世界を回っている。行商人や、旅人になる者が殆どだ。

 悪戯染みた黄褐色の瞳を男に真っ直ぐ向け少女は言った。
「ほーんじゃま、アタシは行かなきゃいけないから。じゃね!」

「あ、ああ…」

突然大声を発し、手を振りながら去っていく少女に唖然としながら男は一応手を振り返りした。



 暫くして、男は売上金が全て無くなっていることに気付く。最後に来た客は、あのアンバー種の少女だった。

最後まで不敵ににやにやと笑っていたことに"もしかしたら"という思い込みが生まれ、男の思考を蝕んでゆく。


 そして、男は叫んだ。
「あの餓鬼ガキ、やりやがった!!!!!」




<OZ.2 Norn-泥棒少女の運命の女神->



 ウェロニカの放ったバジリスクを倒してから三日が経った。奴の猛毒を浴びたフリッグは、コレットに急いで病院に連れて行かれ、治療を受けたらしい。

幸いにも命に別状は無く、二日後ぐらいには病院を出た。———その際、一度もウェスウィウスは現れなかった。



「いやあ、本当驚いたもんだ」
民宿ベテルギウスの主人バレット・アイゼンヴァンクは野太い声を張り上げた。

「何が?」

退院後、ベテルギウスには娘を助けてくれたお礼として無期限無料での宿泊を許されたのだが、流石にそれは何の礼もなくいるのは失礼なのでフリッグはバレットの買い出しに付き合った。

「お前の回復力。後、話を聞けばソイツが大きくなった…とか」

「ああ、コイツね」フリッグはそう言って、右肩に乗っているポチの頭を撫でた。「小さいころからの腐れ縁。本当は、アレが———大きな姿が本来の姿なんだけど。アイツは自分の意思でサイズ変えられるんだよ」




——— 十年前。

『ねえ、おじさん。ポチ飼っていい?』

ニット帽をかぶり、分厚く着込んだフリッグは、燃え盛る暖炉の前でロッキングチェアに座り、パイプをくわえている男性に訊ねた。

『———ポチ?拾ったのか?』

尖った耳に、蒼の瞳と白金の髪。顔の整った男は、フリッグの前まで歩いてきて彼の頭を優しく撫でた。———彼はウェロニカの実父、ウェスウィウスの義父、そしてフリッグを拾ったウィーゼル・アリアスクロスだ。

『うん』フリッグは大きく頷いた。『近くの林で遊んでたら、拾ったの。雪まみれで可哀そうだったから持って帰ってきた』

『そうか、そうか』ウィーゼルは優しく微笑んだ。『フリッグ、お前は優しい子だね。私は犬を連れて帰ってきたことなんて怒らないよ。寒そうで可哀そうだもんな。そのままにしてれば、死んでしまうかもしれないもんな。
えらいぞ、フリッグ。お前はなんて良い子なんだ!』


本当に心から笑ってくれていた。ウィーゼルはフリッグと同じ目線になり、彼の頭をくしゃくしゃになるくらい撫でまわした。フリッグもそれは嫌ではなかった。———むしろ嬉しかった。


『そら、見せてごらん』


 フリッグは後ろの手に持っていたものをウィーゼルに見せた。———彼が驚いたのは言うまでもない。



 彼が見せたのは、緑の小さな子竜だったのだから。




———そういえば、あの時コイツを見せたんだっけ。名前をポチってつけていたから、おじさんはてっきり犬だと勘違いして…。でも、飼ってもいいって言っちゃってたからおじさんは飼うのを許してくれたっけ。



『その代り、世話はフリッグが全部やるんだぞ』



 彼がその直後に奥さんに怒鳴られ、別れ話が出るぐらいの喧嘩が勃発したことは鮮明に覚えている。

泣きじゃくるウェロニカと、ウェスウィウスの必死の訴えで離婚にまでは行かなかったが一週間程度お互いに口を利かなかった。当時の自分は、自分がその原因だとは知らずにポチとのほほんとしていたが。

 思わず思い出し笑いをしてしまたった彼は、吹き出してしまった。それを見たバレットは不思議そうにフリッグを見た。



「ああ、そうだ。忘れてた」


フリッグはそう言って、バレットに向かって鼻フックを仕掛けた。


「よくもまぁ、ベテルギウスなんて惹かれるような名前にしてくれたな…。
——————それじゃ」
痛みに鼻を押さえる男を置いて、すたすたとフリッグは進んでいってしまった。

「………なんだ、アイツ」

彼がそういうのは当然のことだと思う。


 * * *

 あとはウェスウィウスだけである。アイツに鼻フック+パイルドライバーを仕掛ければすべて終わりだ。清々した気分になることは間違いない。

軽く鼻歌混じりで市場の並んだ大通りを進むフリッグに何かがぶつかった。その衝撃でぶつかったなにかとフリッグは同時に尻もちをつく。

「ゴメンっ!!!!」

ぶつかったのは、アンバー種の少女だった。焦げ茶のショートヘアに前髪を、後ろに結ばれた黒いリボンであげて、広いおでこを出しいる。随分軽装で露出が高めだが、肌はそれほど焼けていない。

軽い釣り眼の彼女はフリッグより先に立ち上がり、砂埃を払った。


 同時に背後から何人もの年齢のばらついた人間の声がした。それらは徐々に近づいてきて、フリッグらの直前まで来て止まった。



「ソイツは、さっき俺のとこの売上金全部盗って行ったんだよ」

「よくも店のお金盗んでいってくれたわねぇ」
「儂(わし)のところも」
「あら、うちも」

その言葉は全てアーバン種の少女に向けられていた。しまいには全員彼女と鼻がくっつくくらいまで近づき、


「返してもらおうか!!!」
と声をそろえた。


「リッ…リングワンデルング現象!!!サブリミナル効果ッッ!!!!ドップラー効果ァァッ!!!!!」

少女は叫び声をあげ、そのまま逃走しようとしたがうち一人の一番がたいの良い男に首根っこを掴まれてしまった。

「返 し て も ら お う か …!」

男の憎悪の籠った声に合わせて、「返せ」「返せ」と手拍子を交えて残りの者たちは少女に近寄る。


「あ———ッ…!仕方がないなぁ、モッ!!!」


怒鳴り声に近い声をあげた少女は右手を空に突き出した。何もなかった右手に杖状のものが現れた。

それに全て集中した彼らはつい少女から注意をそらしてしまった。上手くその中からすり抜けた少女は杖を地面に刺す。



「運命聖杖ノルネン・発動!<ウルズ>ぅゥッッ!!!」

そう叫ぶと刺された地面は緑の光を発し、彼女にたかっていた者たちを包みこんだ。


「何これぇ!?う、動けない…!!?」
一番若く見える女性が悲鳴を上げた。それに続き、何人もの人々が悲鳴を上げる。

 フリッグは唖然としていた。すると突然首根っこを強く引っ張られ、体が宙に浮いた。

「アンタも同罪ってぇ、コトで!」
「は、ハァ?」

フリッグを掴んだ少女はそのまま猛スピードで走って行った。そのあとを追うように、ポチは飛んで行った。

Next>>31

Re: Veronica  -オリジナル募集中- ( No.27 )
日時: 2010/12/04 22:03
名前: 雅 ◆2WetyLTYZk (ID: 7hV223vQ)

こんばんは!また来させてもらいました〜^^
コメント本当にありがとうございました!
Cross wingって小説も書いてるので良ければ見n((殴

えーっと、失礼しました^^;
泥棒少女…私的には超ツボなキャラです、カワイイw
てか、その上の物干し竿に盛大に吹きましたww
確かにギャグ以外の何物でもないですね←

更新頑張ってくださいね!楽しみに待ってます(´∇`)

後、絵なんですが、あんましこだわり無かったりしますので
そちらで考えていただけたら幸いですorz
…あい、マウスが無くて絵が描きにくて…御免なさい><

Re: Veronica  -オリジナル募集中- ( No.28 )
日時: 2010/12/05 12:17
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: We Shoudn't relate to people sepurficially.

>>27 雅様
いえいえ^^ もう、楽しみにしながら読ませていただいてます!もう一つあるんですか!?それはそれは!!
読みに行きますね〜!

泥棒少女は扱いやすい子の一人です^^もう登場人物のトコに出てるくせに本編まだ名前出てないとか(笑)
物干し竿は「燕返し」という技ができるのと長いっていうのがあったのでイメージ的にはぴったりだったんですけどねぇ…

本当ですか!?いや、なんか勝手に描いて良いのかという気もしつつ((オイ
了承有難うございます<(_ _)>!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72