ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【Veronica】 *人気投票中。参加頼みます!!
日時: 2012/01/15 17:20
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: ikU9JQfk)
参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/

投票有難うございました!銀賞感謝!!謝辞>>347
記念ということで人気投票やっています。>>350



Veronica(ウェロニカ)
*1世紀ごろエルサレムで活動したキリスト教の伝説上の聖女。ゴルゴタに向かうイエスの血と汗にまみれた顔を拭いたという伝説的聖女。

クリック有難うございます(*´∀`*)ノ
(※小説データベースから来た方はまずこちらへ→>>48
初めまして!
の人が殆どだと思います^^;
過去(といってももう四年くらい経つかも)に"燈(アカリ)"という別名で小説を書いていたものです(笑)

気を取りなおしまして、
初めまして!朔(モト)と申します。
某ゲームキャラじゃなくて、野村望東尼って人の名前が由来です。多分。もしかしたら、春風(←高杉晋作の名)に改名するorほかの場所に出没するかもしれません
期末テスト症候群…心理学的にいえば"逃避"に陥って、小説を書こうと思いやり始めました。ツッコミは心の中のみでお願いします^^
書くの久しぶりで、しかも元から文章力皆無人間なので、いっやー、ちゃんと書けるかなあとか不安ありつつ((オイ
頑張ってちまちま(←)書きたいと思います!

◆Attention
※注意※
・荒らし、悪口等厳禁。宣伝OKです^^いつ見に行くかは分かりませんが汗
・コメントへの返信、小説の更新不定期です。
・誤字・脱字、文章等いろいろおかし(←この場合の"おかし"は"趣深い"ではなく"変"という意味でつかわれています)。ツッコミ大歓迎ヽ(*´∀`*)ノ
・ジャンルはファタジー 一直線(笑)だと思いますけどねえ…(^^ゞ
・グロイのかなあ。怖い話苦手なんでそうでもないと思うけど一応流血表現あり(汗
◆Component
題名:Veronica(ウェロニカ)
作者:朔(もと)
ジャンル:ファンタジー・バトル、 "ツッコミ箇所満載"紀伝体ドラマ。
成分:ツッコミ箇所満載、多少流血表現あり、登場人物がKY、誤字・脱字・文章が基本オカシイ、Not神文
使用方法:ツッコミを入れながら読んでください。「お気に入りに登録しました」や「応援してます」などのコメントが入ると狂喜します。勿論、ツッコミ大歓迎。
2012年度冬の大会にてシリダク銀賞を受賞。本当に感謝感謝の大嵐。
製造日時:2010.11.30

◆Contents
*本編*
登場人物 >>4 (一覧編>>220※ネタバレ有)
まとめぺえじ>>219
歌 >>85(楓様に作っていただいた歌詞です)
Main↓
◇序:recitativo >>3
◇Oz.1: Blast-竜と少年の協奏曲コンチェルト- >>285
◇Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- >>286
◇Oz.3: GrandSlam-錫杖、両刃、骨牌の独り勝ち- >>287
◇Oz.4: Obsession-戦意喪失-
・Part1>>57 ・Part2>>58 ・Part3>>62 ・Part4>>64 ・Part5>>68
◇Oz.5: Potholing- 一樹の陰一河の流れも他生の縁-
・Part1>>73 ・Part2>>75 ・Part3>>77 ・Part4>>79 ・Patr5>>84
◇Oz.6: Hallelujah-神様っているのかなあ-
・Part1>>90 ・Part2>>93
◇Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う-
・Part1>>94 ・Part2>>104 ・Patr3>>105
◇Oz.8: Sign-夜想曲(ノクターン)に誘われて-
・Part1>>111 ・Part2>>114 ・Part3>>119 ・Part4>>120
◇Oz.9:Nighter-眠れない夜に-
・Part1>>128 ・Part2>>131
◇Oz.10:Howling-母と子(Frigg)、忘れ路-
・Part1>>133 ・Part2>>134 ・Part3>>136
◇Oz.11:Howling-母(Tiamat)と子、追憶-
・Paet1>>141 ・Part2>>145 ・Part3>>146 ・Part4>>148 ・Part5>>154 ・Part6>>161 ・Part7>>162
◇Oz.12:Tagesanbruch-黎明-
・Part1>>164 ・Part2>>165 ・Part3>>170 ・Part4>>174 ・Part5>>189
◇Oz.13・Part1>>198 ・Part2>>210 ・Part3>>218 ・Part4>>223 ・Part5>>226 
◇Oz.14・Part1>>228 ・Part2>>234 ・Part3>>237
◇Oz.15・Part1>>247 ・Part2>>248 ・Part3>>249 ・Part5>>250 ・Part6>>251 ・Part7>>252
◇Oz.16・Part1>>257 ・Part2>>270 ・Part3>>275 ・Part4>>282 ・Part5>>288
◇Oz.17 >>305
◇Oz.18 >>340
◇Oz.19 >>340
◇Oz.20 >>352
◆外伝>>235
作品を十字以内に簡潔に紹介しなさい。↓
『た た か う は な し』!どうだ!!
※参考
広辞苑、ジーニアス英和辞典、ブリタニカ、マイペディア、ウィキペディア等から抜粋。そして、相棒・電子辞書有難う、!!

◆お客様
*葵那 *Neon様 *夏目様 *ラーズグリーズ様 * 玖炉 *雪ん子様 *月夜の救世主様 *ささめ *緑紫様 *楓様 *舞阪 肇様 *ひふみん様 *千臥様 *ち せ(´・・).様 *風様 *X4様 *Vermilion様 *紅蓮の流星様 *Ghost様 *夢姫様

◆連絡
敵陣営 葵那>>96 Neon様>>99 月夜の救世主様>>107 玖炉>>112>>181 舞阪 肇様>>150 ひふみん様>>151 千臥様>>168
大切に使わせて頂きます^^

◆戯言
小説大会銀賞受賞…だ、と!?
放置プレイ上等小説に投票有難うございました!
本当に感謝感謝感謝感謝の嵐です!
おこがましいですが、これからも宜しく頂けると幸いです<(_ _)>
あと諸連絡(?)ですが、Ghost様に外伝小説を書いていただくことになりました!本当に有難うございます。
人とのつながりって本当大切なんだなあ…

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72



Re: Veronica ( No.59 )
日時: 2010/12/13 21:50
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: 錆びついた 時の中に "黄身の声"を 聞く

第三話おまけ語録です。
読み終わった方推奨〜ってもう書かなくても大丈夫……だよね?

◆タイトル意味
*グランドスラム【grand slam】
ゴルフの世界四大トーナメントで優勝すること。もともとは、カード遊びのブリッジで一人勝ちして賭け金を総取りすることをいったそうです。
意味が分かると、思わず内容ニヤリってしちゃいませんか?それ狙ったのですが……え、そうでもない?そうですか…

*錫杖(しゃくじょう)
僧侶・修験者の持つ杖。頭部は錫で作り、数個の鐶(かん)を掛けてあります。よくお坊さんが持ってる、あの杖のことです。
ノルネンは、錫杖のイメージ。

*両刃
両側に刃のあること、またその刃物のこと。クレイモアとかがそうです。

*骨牌(こっぱい)
かるた、獣骨で作った麻雀用牌。トランプ類税の旧称を"骨牌税"というので、=トランプという意味合いで使用しました。

此処までで、多分もう分かる方もいらっしゃると。
今回の題名の意味は、

錫杖=メル
両刃=レイス
骨牌=ジェームズ

ってわけです!つまらないですね…ごめんなさい

◆ストーリー内

*フレイ
変態でしかないですね、コイツ。声のイメージが子安●人氏なんですけど(笑)あ、好きですよ、両方とも。
実は女好きキャラが好きなんですよ〜っていう。はい、そこ引かないでくださいマジで。

*ゴシックロリータ
略称、ゴスロリ。退廃的・幻想的・怪奇的といったゴシック文化を表現sるメイクやアクセサリーを身につけ、黒と白を基調としたフリル・レースの多くついた中世風のファッション。
好きだけど着れません。以前、新宿某所で着ている女性方を見て、地元との温度差を感じました。長野県の田舎では……着れない。

*ロベルト・ジュエル
種族定義の父。多分此処くらいしか出番ありません———って言っても名前か。ジュエルは宝石、ロベルトは適当に。

*あの男
目次でも触れたけど、モデルは最●記の猪●戒君です。イメージ的には、ね…(笑)あと、幻想水●伝のルッ●もモデルに入ってるのかな?中国四大奇書繋がりかよ……。
私は最近気に入ってる、この男。

*オーガ
日本で言う鬼。伝承がありすぎて、しかも全部ぐちゃぐちゃだったので某RPGを参考にしたっていう…。

*夜想曲<Nocturne>
夜の曲を意味し、ロマン派時代に作られたピアノの小曲が多いです。ショパンのが有名…かな?

*グレート=ヴィクトリア
略称ビクトリア砂漠。オーストラリア南部にある砂漠。
ちなみに、「グレート=ヴィクトリア三世」はイギリスの女王と砂漠をかけた適当なものでした。三世はルパ●三世から。

*遁走曲<Fuga>
逃げるの意のラテン語「fugere」に由来らしいです。
楽曲形式のひとつで、ある声部の主題で始まり、これに第二声部が模倣的に応答、以後も声部が加わるごとに主題と応答が繰り返される対位法的な楽曲。
バッハの、「タラリ〜ン♪鼻から牛乳(違)」のタイトルは「トッカータとフーガ」だった気がします。

*円舞曲<Waltz>
四分の三拍子の旋回舞曲。ショパンのピアノ曲の様に、演奏会用の作品も多いです。
ちなみに作者は昔、『子犬のワルツ』を弾いてましたが…今はもう弾けないね。

*輪舞曲<Rondo>
輪になって踊り、歌唱で伴奏される中世以来の舞曲。
または楽曲形式の一種で、主題が同じ調で繰り返される間に異なる副主題が挿入されます。ソナタや協奏曲・交響曲などの最終楽章に多いです。


遅くなってすみません、本当。そしてまたぐだぐだ☆
いい加減に———ってもう治らなそうです。

Re: Veronica ( No.60 )
日時: 2010/12/13 22:04
名前: ラーズグリーズ ◆qb0PaC6w66 (ID: gzQIXahG)

こんばんは。またコメントが……orz

まず一言。フレイがギャグキャラすぎるッ……!
まさしくザ・変態ですね。大好きだ。レーダーはとても高性能。ピン。
後はビスマルクやらフリッグやらメリッサやらレイス、ジェームズ……
時間が無くてコメントできない(汗
勉強しなくてはなりませんので、色々と遅れるかと思いますが、頑張ってください。



Re: Veronica ( No.61 )
日時: 2010/12/13 22:09
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: 錆びついた 時の中に "黄身の声"を 聞く

>>60 ラーズグリーズ様
こんばんわ^^ コメント有難うございます!
フレイ大好きだ…です、と!?てっきり一番嫌われてるかと(笑)リーちゃんにはとんだ無礼を申し訳ないです<m(__)m>

時間がない中、応援+コメントと有難うございます^^
勉強、頑張ってくださいね!

Re: Veronica ( No.62 )
日時: 2010/12/18 17:47
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: 錆びついた 時の中に "黄身の声"を 聞く

「ジェームズ・ノットマンの故郷であり、歴史から消された村、セルジュ———アタシたちが、奴と交戦した場所だよ」
メリッサのいつもよりトーンの低い声にフリッグは自然と耳を傾けていた。そして、聞きながら頭の中で交戦時の廃墟を頭の中で再現する。

「歴史から、消され———た?」
フリッグの言葉に、メリッサは何も言わずにこくりと頷いた。表情は深刻である。

「第二次永雪戦争時、帝国領のセルジュは帝国の中でも小さく、ひっそりと存在してるだけの村だった。だから、今も昔も非常に認知度が低い。
スノウィンの隣にあった為、帝国はネージュの侵攻をそこで食い止める作戦だった。だから、セルジュの人間は総力戦で、女子供———年齢も性別も関係なく、"生きている人間"は全員戦闘に駆り出されたワケ。もとから小さな集落で、住民自体数十人しか居なかったからそんなもの殆ど全滅に近かった。幸い、生き残った奴らも何者かに襲われて、最終的には集落全員が命を落とした筈だった」
「でも、生き残りがいた」
フリッグの言葉の直後に、二人は同時に「ジェームズ・ノットマン」と名前を出す。そして同時にこくりと頷いた。

「帝国側にとっては、生き残ってるやつが何を言い出すか分からないから、適当に罪をなすりつけて手配する。勿論見つけたらすぐ殺害。
あたしらみたいな賞金稼ぎっつーか、アンバー種は基本的にそういうの嫌いだから、取り敢えずジェームズを見つけ次第にアースガルド王国かどこかで保護しようかって話が出てたんだよね。だから、取り敢えず和解出来ればって思ってたけど、無理だったね」
いつもの半分くらいの喋る速度だった。声も、いつもに比べれば暗い。やはり、明るい声ではきはきと話すものではないのだ。部屋の空気が沈む。


「———なんか、可哀そうだな」
ポツリ、と少年は呟いた。翡翠は暗く淀んでいる。メリッサは無言でその呟きに頷いていた。
 フリッグの脳裏に、ジェームズ・ノットマンの瞳が浮かんだ。深い憎悪と狂気と悲しみの秘められたあの瞳———そんな過去があるのならば、あの眼をしている訳が分かる気がする。

 彼には、圧倒的な力の差で敗北した。プライドの高いフリッグは、そう信じることを拒んでずっと言い訳を作っていたが、漸く受け入れた。踏んできた場数が全く違う。彼はいつも命を狙われ、全力で生きてきたのだ———。

 頭の中に蘇る、自分によく似た男の姿。ジェームズの発言からも、自分はなにか関係していることに間違いは無い。フリッグは拳を強く握りしめた。


「僕、さ——————………。
もっかい、ジェームズ・ノットマンに会う。
それで、奴から詳しく話が聞きたい」
真っ直ぐと前を見つめた少年の顔は凛としていた。———の点いた目だ。先程までとは、纏っているオーラが全く違った。


「メル、付き合ってくれるかい?」


 眼前の少女は、目を見開いたが直ぐに無言で承諾した。そして、お互いの手を叩きあう音が、部屋に響いたのだった———。

* * *

「付き合ってくれてありがとう、リュミエール」
レイスが、優しい琥珀の視線を白髪の童女に向けた。童女はにかりと笑う。右の頬に笑窪えくぼが出来ていた。
「ううん。だって当たり前だもの。
———レイスおにいちゃん、もう帰るの?」
寂しげな表情のリュミエールに、少しレイスは困った。それほどここに長居している訳にはいかないだろう。エンジェルオーラ族はある程度他種族と距離を置いているのだから、深く関わると何か問題が生まれる可能性があった。少数種族は、時として人身売買に利用されることがあるため、あまり集落を明確にしない方が良い。レイスとメリッサは、フリッグが目覚めて少し体力が戻れば出ていくつもりだったが、無垢なこの子供の顔を見てしまっては少しその決心が揺らぐ。レイスは悩み始めていた。

「フリッグが起きたから、行くかもしれない。
あと、リュミエール。俺のことは呼び捨てで良い。もう何日も知り合っているんだ」
青年の大きな手が、小さな頭を撫でた。リュミエールはうん!と大きく返事をし、またニコニコと笑みを浮かべた。
 ポチが飛んで来て、そっとリュミエールの肩に乗った。もうこの頃には、お互いに打ち解けていたので特に騒ぐこともなかった。
 直ぐ横が、雪国ネージュ領だからかこの村周辺は気温が低い。まだ雪は降っていないが、その寒さにポチは身震いした。寒いと思ったリュミエールが、そっと自分の黒コートの中にポチを入れる。竜は、暖かそうだった。

「さて。フリッグたちの所に行こうか」アンバー種の青年の手が、一回り———いやそれ以上小さな少女の手を握った。リュミエールは言いづらそうな顔で、レイスを見上げた。不思議に思った青年は優しげな声色で訊ねる。「どうした?」
おどおどしながら、ゆっくりとリュミエールは口を開いた。

「あの、ね——————」

* * *
 急な、用事が入った。

 もう決して戻ることなど無いと思っていた、故郷スノウィンから至急フリッグと共に帰ってこいという連絡が入ったのだ。
 取り合えず、民宿ベテルギウスに世話になってる筈なのは既知だったのでウェスウィウスはそこへ向かったが、フリッグは何処かに出掛けたまま戻っていないと聞いた。ここ数日、彼の足取りを追い、アンバー種の少女と共に帝国とネージュの国境付近まで列車で向かっていることが分かった。
 疲労のため、フリッグを追うのは明日からと決めたこの男は自室のベットに寝転がった。安くて固いベットだが、こんなにも疲労困憊している所為か妙に寝心地が良かった。
 気を緩めていたウェスウィウスの気を引き締めるかのように胸ポケットに入っている携帯電話がバイブレーションした。
「フレイ———からじゃ、無いよな」
バイブレーションした携帯電話を開き、ウェスウィウスは安堵する。アドレスが違う奴からである。先日のアイゼン共和国との軍事訓練後から、フレイに憑かれていた。それほど、彼の賭けた女性に勝ったのがいけなかったのか。しかし、ウェスウィウスにとって相手の女性は友人———いや兄弟子(女性だから姉弟子か?)のような関係だったので、特に気にしてはいない。だが、彼は相手のプライドを崩してしまったのか不安で堪らなかった。何故なら、時間がなく、まともに会話することなく別れたからだ。

『美しい女性を交えて、お茶でもどうかい?
来なかったら、こっちの権力を乱用してキミを軍から消し去ってあげよう。byフレイ』

 態々(わざわざ)背景を薔薇柄のテンプレートに、ピンクの文字で書かれていた。アドレスが違うのは、律義にアドレス変更でもしたのだろう。不覚だった。
「ったく———」
コレは立派な脅迫だ———だが、実際出来る可能性も零では無いので渋々ウェスウィウスは起き上がり、軽い支度をして部屋を出た。

Next>>64

Re: Veronica ( No.63 )
日時: 2010/12/14 21:37
名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: 7Qg9ad9R)
参照: http://tegaki.pipa.jp/553775/

↑のURLにて、現在Veronica登場人物書いてみよう企画やってます。
オリジナルで募集した子とか、結構イメージで描いてますので注意※


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72