ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【Veronica】 *人気投票中。参加頼みます!!
- 日時: 2012/01/15 17:20
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: ikU9JQfk)
- 参照: http://nishiwestgo.web.fc2.com/index.html/
投票有難うございました!銀賞感謝!!謝辞>>347
記念ということで人気投票やっています。>>350
Veronica(ウェロニカ)
*1世紀ごろエルサレムで活動したキリスト教の伝説上の聖女。ゴルゴタに向かうイエスの血と汗にまみれた顔を拭いたという伝説的聖女。
クリック有難うございます(*´∀`*)ノ
(※小説データベースから来た方はまずこちらへ→>>48)
初めまして!
の人が殆どだと思います^^;
過去(といってももう四年くらい経つかも)に"燈(アカリ)"という別名で小説を書いていたものです(笑)
気を取りなおしまして、
初めまして!朔(モト)と申します。
某ゲームキャラじゃなくて、野村望東尼って人の名前が由来です。多分。もしかしたら、春風(←高杉晋作の名)に改名するorほかの場所に出没するかもしれません
期末テスト症候群…心理学的にいえば"逃避"に陥って、小説を書こうと思いやり始めました。ツッコミは心の中のみでお願いします^^
書くの久しぶりで、しかも元から文章力皆無人間なので、いっやー、ちゃんと書けるかなあとか不安ありつつ((オイ
頑張ってちまちま(←)書きたいと思います!
◆Attention
※注意※
・荒らし、悪口等厳禁。宣伝OKです^^いつ見に行くかは分かりませんが汗
・コメントへの返信、小説の更新不定期です。
・誤字・脱字、文章等いろいろおかし(←この場合の"おかし"は"趣深い"ではなく"変"という意味でつかわれています)。ツッコミ大歓迎ヽ(*´∀`*)ノ
・ジャンルはファタジー 一直線(笑)だと思いますけどねえ…(^^ゞ
・グロイのかなあ。怖い話苦手なんでそうでもないと思うけど一応流血表現あり(汗
◆Component
題名:Veronica(ウェロニカ)
作者:朔(もと)
ジャンル:ファンタジー・バトル、 "ツッコミ箇所満載"紀伝体ドラマ。
成分:ツッコミ箇所満載、多少流血表現あり、登場人物がKY、誤字・脱字・文章が基本オカシイ、Not神文
使用方法:ツッコミを入れながら読んでください。「お気に入りに登録しました」や「応援してます」などのコメントが入ると狂喜します。勿論、ツッコミ大歓迎。
2012年度冬の大会にてシリダク銀賞を受賞。本当に感謝感謝の大嵐。
製造日時:2010.11.30
◆Contents
*本編*
登場人物 >>4 (一覧編>>220※ネタバレ有)
まとめぺえじ>>219
歌 >>85(楓様に作っていただいた歌詞です)
Main↓
◇序:recitativo >>3
◇Oz.1: Blast-竜と少年の協奏曲- >>285
◇Oz.2: Norn-運命の女神と混乱の関係- >>286
◇Oz.3: GrandSlam-錫杖、両刃、骨牌の独り勝ち- >>287
◇Oz.4: Obsession-戦意喪失-
・Part1>>57 ・Part2>>58 ・Part3>>62 ・Part4>>64 ・Part5>>68
◇Oz.5: Potholing- 一樹の陰一河の流れも他生の縁-
・Part1>>73 ・Part2>>75 ・Part3>>77 ・Part4>>79 ・Patr5>>84
◇Oz.6: Hallelujah-神様っているのかなあ-
・Part1>>90 ・Part2>>93
◇Oz.7: Engulf-風に櫛(くしけず)り雨に沐(かみあら)う-
・Part1>>94 ・Part2>>104 ・Patr3>>105
◇Oz.8: Sign-夜想曲(ノクターン)に誘われて-
・Part1>>111 ・Part2>>114 ・Part3>>119 ・Part4>>120
◇Oz.9:Nighter-眠れない夜に-
・Part1>>128 ・Part2>>131
◇Oz.10:Howling-母と子(Frigg)、忘れ路-
・Part1>>133 ・Part2>>134 ・Part3>>136
◇Oz.11:Howling-母(Tiamat)と子、追憶-
・Paet1>>141 ・Part2>>145 ・Part3>>146 ・Part4>>148 ・Part5>>154 ・Part6>>161 ・Part7>>162
◇Oz.12:Tagesanbruch-黎明-
・Part1>>164 ・Part2>>165 ・Part3>>170 ・Part4>>174 ・Part5>>189
◇Oz.13・Part1>>198 ・Part2>>210 ・Part3>>218 ・Part4>>223 ・Part5>>226
◇Oz.14・Part1>>228 ・Part2>>234 ・Part3>>237
◇Oz.15・Part1>>247 ・Part2>>248 ・Part3>>249 ・Part5>>250 ・Part6>>251 ・Part7>>252
◇Oz.16・Part1>>257 ・Part2>>270 ・Part3>>275 ・Part4>>282 ・Part5>>288
◇Oz.17 >>305
◇Oz.18 >>340
◇Oz.19 >>340
◇Oz.20 >>352
◆外伝>>235
作品を十字以内に簡潔に紹介しなさい。↓
『た た か う は な し』!どうだ!!
※参考
広辞苑、ジーニアス英和辞典、ブリタニカ、マイペディア、ウィキペディア等から抜粋。そして、相棒・電子辞書有難う、!!
◆お客様
*葵那 *Neon様 *夏目様 *ラーズグリーズ様 * 玖炉 *雪ん子様 *月夜の救世主様 *ささめ *緑紫様 *楓様 *舞阪 肇様 *ひふみん様 *千臥様 *ち せ(´・・).様 *風様 *X4様 *Vermilion様 *紅蓮の流星様 *Ghost様 *夢姫様
◆連絡
敵陣営 葵那>>96 Neon様>>99 月夜の救世主様>>107 玖炉>>112・>>181 舞阪 肇様>>150 ひふみん様>>151 千臥様>>168
大切に使わせて頂きます^^
◆戯言
小説大会銀賞受賞…だ、と!?
放置プレイ上等小説に投票有難うございました!
本当に感謝感謝感謝感謝の嵐です!
おこがましいですが、これからも宜しく頂けると幸いです<(_ _)>
あと諸連絡(?)ですが、Ghost様に外伝小説を書いていただくことになりました!本当に有難うございます。
人とのつながりって本当大切なんだなあ…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
- Re: 【Veronica】 ( No.269 )
- 日時: 2011/06/04 19:48
- 名前: 葵那 ◆geiwiq3Neg (ID: X..iyfAg)
- 参照: 一時的に名前戻しております。@葵那
>>月夜の救世主さん
な、何とか即死は避けられました(精神的なダメージの意味合いで)
リア友もそれぐらいとは言ってたけど、流石に高い…orz
学生の私には…クッ(涙)
こうなりゃ誕生日を言い訳に買ってもらうしか…(・ω・`;)
>>朔
お久ぶりっス!更新wktk←
でも忙しいなら無理はしないでね(´・ω・`)
あ、後…めさくさ関係ないけど、Windows7だったらどのペンタブがいいでs((蹴
アマゾンで下見はしたけど、種類が多くて…orz
関西…オイラも関西だけど、大阪に住みたいな(´-ω-`)←
コミケ…あ、いや。何でもないですorz
- Re: 【Veronica】 ( No.270 )
- 日時: 2011/06/04 20:24
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: rbVfLfD9)
- 参照: たまに下の広告の欄に「別れる前に」みたいなのがある件。
「私もね、死ぬ!って思ったの。うん。正直」
エイルはまるで自分に言い聞かすように言っている。何度も顎を引いていた。その姿を優しい目で青年は見つめる。このまま抱き締めて愛してやりたいくらい、いとおしかった。昔と変わらぬ姿に感動していた。
「銃しか愛せない(笑)」というのが周囲からの評価だったウェスであるが、実際にはちゃんと愛する人を持っていた。十八で帝国軍に入った時には既にエイルと出会っていた。その一月程前にエターナルにやってきたウェスウィウスははっきり言って路頭に迷っていたのだ。偶然拾ってくれた評議員との出会いが無ければ彼女とは出逢わなかったのだろう。彼もちゃんと人間を愛せる。
「驚いたな」長い睫毛の付いた菫の瞬きを横目で見ながら低く言う。「———生きてたのは」
同じ言葉しか出ないのは思考がそれに奪われているからだった。
「偽装ってやつね」
「偽装……?」
「ええ」女はくるりと舞った。「ぎそー」
これも驚きだった。彼が見た"最後"の彼女はあまりにもリアルで、いや実際に本物だと思っていたくらい生々しかった。———腸が抉り取られ、腹部を血と引き裂かれた肉と臓物で飾られていた見るも無惨な姿。いずれはウェスウィウスとの子を身籠る筈であった部位も腹から取り出され、液体を滴らせながら壁に投げつけられてあった。更に、まるで死ぬ直前まで他の男に強要されていた行為を物語るように、衣服は布切れと化し、艶やかな肌が露出していた。剥き出しになった彼女の目玉をそっと伏せたのはウェスウィウスだ。その感触は、まだ記憶の中に見え隠れしている。
だから偽装ということに対しての驚きは隠せなかった。思わず声に出していたらしく、彼女はくすくす笑いながら続ける。
「私、一応王族————でしょ?でね、一番上の姉さんたちが協力してくれたの」
上の姉さんたちと言うのは名前しか知らない。なのでウェスは更に訊くことはしなかった。エイルには、何人かの姉や兄が居るが、いずれも母親が違っていた。つまり、異母兄弟と言うわけだ。ウェスウィウスは異父妹が居るので気持ち的には似通った何かがある。僅かながらでも決して無いとは言えない血縁が何だかんだ言って救いの手を差し伸ばすのだ。
「次男坊のホズが次期王権を狙っていてね。【王族狩り】と称して、次期国王になりうる可能性のある人間を暗殺しているの」
彼女は深く溜め息を吐いた。そんな人間でも同じ父親、同じ血が流れている。血縁者の中にそのような輩がいることが哀しいのだ。
「だから、俺と別れたんだよな。———巻き込まないように」
エイルはコクリと頷いた。
「当然私も入ってるわけよ。いつ狙われてもおかしくない。だから、大切な貴方を巻き込みたくなかった」
視線を落とした彼女は自嘲の笑みを浮かべていた。ウェスウィウスは何も言わずに沈黙している。別れ話から知った真実。知りながら助けられなかった女。これは彼女の血縁者にかなり大きな借りが出来てしまったものだ。
返り血にまみれたウェスウィウスの手を引く。エイルは微笑んだ。
「フラ姉さんやヘルモード兄さんが偽装してくれたお陰でまた会えたの。会いたかった、ウェス」
その場で二人な軽く触れ合う。久しぶりの恋人の感触の所為か、ウェスウィウスの脳裏に昔の光景が刹那的に流れた。———出会いの切っ掛けは、信じたくないのだがフレイが作ったのに等しい。専属秘書をしていた彼女と、ひょんなことから拾われたウェスウィウスの中間に居たのはフレイ=ヴァン=ヴァナヘイム、評議員だったのだ。
「ところで」
思い出に軽く浸っていたウェスウィウスを現実に戻すかのようにエイルは声を放つ。ハッとした青年は焦りが滲んだ顔で応えた。
「な、何?」
「ウェス、貴方なんかやらかした?」
「え?」
驚き。思わず顔を前に突き出していた。
「だからー……」女は血だらけのウェスの体躯に目線を下から上に送っていく。「そんな血だらけで、しかも殺されかけてて……何かしたの?」
ウェスウィウスの思考が一瞬停止した。しかし、考えてみれば当たり前の話だと思い、無理矢理思考を捻じ曲げる。そして繕った愛想笑いを浮かべた。
「ああ……、分かんねえけどなんか急に襲われてな」
エイルは目をパチクリとさせた。
「そうなら良いけど。何か恨みでも買っちゃってたらどうしようかって思ったからね〜」
年上だから、妙にお姉さんぶるエイルはそう言った。ウェスウィウスは何も言わずに俯いていた。———自分と濃密な関係にあった彼女が、知らないはずも無いのに。
「村長のバティストゥータが、な。急に襲ってきた感じだよ」
取り敢えず言葉を紡ぐ。自分の中に芽生えた疑念を払おうとしていた。
「なら多分、此処にある神器の所為ね」
返って来たエイルの言葉に、思わず耳を疑った。短期間であったが、其れなりに濃い関係を築き、そして秘密らしい秘密までもお互いに共有し合っていた仲だった筈の女から出たのは、スノウィンから腫れ物扱いされていたウェスでは無く神器が関係して居た事だと仄めかすような言葉だったのだ。
「最近のスノウィンは外部から入る人間すらも拒むくらい警戒してるのよ。多分その影響ね」
彼女はパンパンと服についていた埃を払った。ウェスウィウスは我に戻る。考え直してみれば当たり前の思考なのかもしれない。久しぶりに再会したせいで、彼は無意識に彼女からの愛情を求めていたのかもしれなかったのだと。そう考えると自分の思考の方が間違っていた。疑念を一瞬にして消し去る。そして心の底で深く詫びた。
女性は一歩歩き出し、空間を舐めるように見渡し始めた。隣まで来たウェスが訊ねる。
「どうした?」
「此処にいちゃまずいわね」真剣な紫紺の眼差しは言葉ともども鋭い。「———行きましょ」
エイルはウェスウィウスを急かした。言われてから彼も周囲に滞る禍々しい念に気付く。村人か何かの殺意ではないのかと読みとった。なので逆に彼女をリードして走り始めた。
* * *
「っあー……」
背中の重みが段々と増してくる。が、此処でへこたれてはいけないと自分に言い聞かせた。焦げ茶の流れが頬に当たる。一緒に当たった呼吸弱々しくも一応していたので安心する。フォルセティの足取りが徐々に遅くなっていっていた。
足が小石に突っかかった。よろめき、躰が前方にゆっくりと倒れる。
- Re: 【Veronica】 ( No.271 )
- 日時: 2011/06/04 20:36
- 名前: 朔 ◆sZ.PMZVBhw (ID: rbVfLfD9)
>>269
お久しぶり!うへへー、懐かしい感じがするよぉ(
文化祭が近いからね〜(´ω`;)でも土日には更新したいと思ってるよbそう言ってもらえると嬉しいので!←
無理は大丈夫bする前にやめるw←←
Windows7か〜…。うちはVista?だっけな…だから良くわからないけど、お勧めっていうか使ってるのは、9800円くらいのやつで、他と比べると安いんだけど、フォトショが付いてた。ただ、ちょっともう二年とか三年とか前の話だから、型が変わってるかもしれない汗
あ、Sサイズがお勧めです^^ペンタブ一回しか買ったことが無い人間が言うのもなんだけど、置き場所もそれ程困らないし、充分描けるんでw
大阪!行きたい、たこ焼き食べた(
コミケか〜(^ω^)行ったこと無いけど興味あるwでも勇気ない←
関西というか、西日本の醤油の味が好きなんだv以前萩言って食べた醤油が甘くてw こっちの方がしょっぱいの好きだからねー
関西良いなあv九州とかにも一回行ってみたいんだあ←
- Re: 【Veronica】 ( No.272 )
- 日時: 2011/06/04 22:40
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
朔さん、自分流のクラウドを調子にのって書いてしまいました……。
目障りなようでしたなら、殴ってください。
URLにいますので・・・。<m(__)m>
- Re: 【Veronica】 ( No.273 )
- 日時: 2011/06/06 17:48
- 名前: 姫梗@葵那 ◆tZ.06F0pSY (ID: X..iyfAg)
うわあああ買ったよペンタブ買ったよぉぉぉぉ!(泣
12480円だってオイラ血ィ吐きそうになった(( 誕生日万歳!
ペンタブ自体は5000円だったんだけと…ソフトが恐ろしく高かった^p^
Sサイズでも十分だったw
すごい参考になったー(*´ω`*)ありがとね!
ウチんトコももうすぐ文化祭だよ^^
クラスの奴が漫才するってさ(笑)
コミケは最近まで興味無かったんだけど、DBのAFを…え?いや何でも。
何か楽しそうだから行きたいなぁー←
そう言えば関東って味付けの海苔あんまし食べないって本当かっ!?
そんな都市伝説聞いたんだけど…真相はいかに←
へぇ、こっちのって甘かったのか(知らなかった奴←
オイラん家は濃い口しょうゆ使ってるからあまり変わらないかもww
さて、土日が待ち遠しい←
更新めちゃ楽しみにしてるよー!
頑張ってねv(`・ω・´)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72