二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 混濁の使者 ——完結——
日時: 2013/04/14 15:29
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: H6B.1Ttr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=21394

 今作品は前作である『ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄』の続きです。時間としては前作の一年後となっておりまして、舞台はイッシュの東側がメインとなります。なお、前作は原作通りの進行でしたが、今作は原作でいうクリア後なので、オリジナリティを重視しようと思います。
 今作品ではイッシュ以外のポケモンも登場し、また非公式のポケモンも登場します。

 参照をクリックすれば前作に飛びます。

 では、英雄達の新しい冒険が始まります……

 皆様にお知らせです。
 以前企画した本小説の人気投票の集計が終わったので、早速発表したいと思います。
 投票結果は、
総合部門>>819
味方サイド部門>>820
プラズマ団部門>>821
ポケモン部門>>822
 となっています。
 皆様、投票ありがとうございました。残り僅かですが、これからも本小説をよろしくお願いします。

登場人物紹介等  
味方side>>28  
敵対side>>29
PDOside>>51
他軍勢side>>52
オリ技>>30
用語集>>624

目次

プロローグ
>>1
第一幕 旅路
>>8 >>11 >>15 >>17
第二幕 帰還
>>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
第三幕 組織
>>32 >>36 >>39 >>40 >>42 >>43 >>46 >>49 >>50 >>55 >>56 >>59 >>60
第四幕 勝負
>>61 >>62 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>72 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80
第五幕 迷宮
>>81 >>82 >>83 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>95 >>97 >>100 >>101
第六幕 師弟
>>102 >>103 >>106 >>107 >>110 >>111 >>114 >>116 >>121 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129
第七幕 攻防
>>131 >>135 >>136 >>139 >>143 >>144 >>149 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>157 >>158 >>159 >>161 >>164 >>165 >>168 >>169 >>170 >>171
第八幕 本気
>>174 >>177 >>178 >>180 >>184 >>185 >>188 >>189 >>190 >>191 >>194 >>195 >>196 >>197 >>204 >>205 >>206 >>207 >>211 >>213 >>219 >>223 >>225 >>228
第九幕 感情
>>229 >>233 >>234 >>239 >>244 >>247 >>252 >>256 >>259 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266 >>269 >>270 >>281 >>284 >>289 >>290 >>291 >>292 >>293 >>296 >>298
第十幕 強襲
>>302 >>304 >>306 >>307 >>311 >>316 >>319 >>320 >>321 >>324 >>325 >>326 >>328 >>329 >>332 >>334 >>336 >>338 >>340 >>341 >>342 >>343 >>344 >>345 >>346
弟十一幕 奪還
>>348 >>353 >>354 >>357 >>358 >>359 >>360 >>361 >>362 >>363 >>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>371 >>372 >>376 >>377 >>378 >>379 >>380 >>381 >>382 >>383 >>391 >>393 >>394 >>397 >>398 >>399 >>400
第十二幕 救世
>>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>408 >>409 >>410 >>412 >>413 >>414 >>417 >>418 >>419 >>420 >>421 >>422 >>433 >>436 >>439 >>440 >>441 >>442 >>443 >>444 >>445 >>446 >>447 >>450 >>451 >>452 >>453 >>454
第十三幕 救出
>>458 >>461 >>462 >>465 >>466 >>467 >>468 >>469 >>472 >>473 >>474 >>480 >>481 >>484 >>490 >>491 >>494 >>498 >>499 >>500 >>501 >>502
第十四幕 挑戦
>>506 >>511 >>513 >>514 >>517 >>520 >>523 >>524 >>525 >>526 >>527 >>528 >>529 >>534 >>535 >>536 >>540 >>541 >>542 >>545 >>548 >>549 >>550 >>551 >>552 >>553 >>556 >>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>568
第十五幕 依存
>>569 >>572 >>575 >>576 >>577 >>578 >>585 >>587 >>590 >>593 >>597 >>598 >>599 >>600 >>603 >>604 >>609 >>610 >>611 >>614 >>618 >>619 >>623 >>626 >>628 >>629 >>632 >>638 >>642 >>645 >>648 >>649 >>654
>>657 >>658 >>659 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666 >>667 >>668 >>671 >>672 >>673 >>676 >>679 >>680 >>683 >>684 >>685 >>690 >>691 >>695

第十六幕 錯綜

一節 英雄
>>696 >>697 >>698 >>699 >>700 >>703 >>704 >>705 >>706 >>707 >>710 >>711
二節 苦難
>>716 >>719 >>720 >>723
三節 忠義
>>728 >>731 >>732 >>733
四節 思慕
>>734 >>735 >>736 >>739
五節 探究
>>742 >>743 >>744 >>747 >>748
六節 継承
>>749 >>750 >>753 >>754 >>755
七節 浮上
>>756

第十七幕 決戦

零節 都市
>>759 >>760 >>761 >>762
一節 毒邪
>>765 >>775 >>781 >>787
二節 焦炎
>>766 >>776 >>782 >>784 >>791 >>794 >>799 >>806
三節 森樹
>>767 >>777 >>783 >>785 >>793 >>807
四節 氷霧
>>768 >>778 >>786 >>790 >>792 >>800 >>808
五節 聖電
>>769 >>779 >>795 >>801 >>804 >>809
六節 神龍
>>772 >>798 >>811
七節 地縛
>>773 >>780 >>805 >>810 >>813 >>814 >>817
八節 黒幕 
>>774 >>812 >>818

最終幕 混濁
>>826 >>827 >>828 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838 >>839 >>840 >>841 >>842 >>845 >>846 >>847 >>849 >>850 >>851
エピローグ
>>851

2012年冬の小説大会金賞受賞人気投票記念番外
『夢のドリームマッチ ver混濁 イリスvsリオvsフレイ 三者同時バトル』>>825



あとがき
>>852

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171



Re: 2章 捕獲 ( No.11 )
日時: 2013/01/22 03:39
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: 0aJKRWW2)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

 ホワイトフォレスト。
 ブラックシティの隣にありながら、ブラックシティとは全く違う趣を持つ場所。
 ここは自然豊かで様々なポケモンが伸び伸びと暮らしており、まさに平和といった感じの森である。
「ここがホワイトフォレストか」
「そうみたいだよ。本当はここでポケモンを捕まえて、元気になってもらおうとしたんだよ」
 ベルは言う。
「一旦別行動をとろうか。各自好きなポケモンを捕まえて、時間になったらここに集まる。それじゃあ、解散!」
 チェレンの一声で、四人は別々の方向へと散っていく。



「やっぱり、見たことのないポケモンばっかりだな」
 イリスは草むらを歩きながら一人呟く。
 イッシュの西側はイッシュにしか生息しないポケモンが大半を占めているが、東側は他の地方のポケモンもいる。というか、ほとんどが他の地方のポケモンだ。
「なにか良さそうなポケモンは……。……お」
 イリスは草むらを掻き分け、一匹の羊のようなポケモンを見つけた。
「綿毛ポケモンのメリープ、電気タイプか。よし、あいつを捕まえよう、出て来いリープン」
 イリスはリープンをボールから出し、メリープに近づく。
「まずはこっちから。リープン、風起こし!」
 リープンは葉っぱを振って風を起こし、メリープを攻撃する。
 メリープは攻撃されてこちらに気付き、驚いたのか決して強力とは言えない電撃を放つ。
「これは電気ショックか……? リープン、連続切り!」
 リープンは葉っぱを振るってメリープを切り裂こうとするが、メリープは自身を綿で包み、リープンの攻撃を防御する。
「コットンガードか。なかなか厄介な技を覚えてるな。リープン、葉っぱカッター!」
 メリープは無数の鋭い葉っぱで切り裂かれたもののまだ倒れてはおらず、リープンに向かって走り出し、体当たりを喰らわせる。
「リープン、連続切り!」
 リープンもそれに対し、連続切りで反撃する。
「もう一度連続切り!」
 リープンはさらにメリープを切り裂き攻撃する。連続切りは切れば切るほど威力が増す技なので、メリープも結構ダメージが蓄積している。
 しかしメリープはまだまだやる気で、無数の星をリープンに向かって飛ばす。
「リープン、かわせ!」
 リープンはその星の群れをジャンプでかわすが、星は追ってくる。リープンは逃げ回るものの、避けきれずに無数の星による攻撃を喰らってしまう。
「スピードスターを覚えているのか。これは、ますます欲しくなってきたな。リープン、風起こし!」
 リープンは風を起こしてメリープを攻撃する。しかし効果はいまひとつなので、大したダメージにはならない。
「成長だ!」
 だがリープンの狙いはメリープの動きを止めることで、その隙にリープンは細胞を活性化させて成長し、攻撃能力を高める。
「葉っぱカッター!」
 そして無数の鋭い葉っぱを飛ばすが、メリープは綿に包まれ、葉っぱカッターを防御する。
「やっぱりコットンガードは厄介だな……。リープン、連続切り!」
 リープンは葉っぱを振るい、メリープを切り裂く。メリープも電気ショックを放ち、リープンを攻撃してくる。
「連続切りだ!」
 リープンは連続で葉っぱを振るうが、メリープはコットンガードでそれを防御。
「コットンガードなんて知ったことか!リープン、連続切りだ!」
 リープンは綿に包まれているメリープを、葉っぱを振るって連続で切り裂く。
 初めは全く効果がないと思われたが、次第に綿は削られていき、ついにリープンはメリープの姿を捉える。
「よし、いいぞリープン!そのまま連続切り!」
 リープンは綿を失ったメリープを連続で切り裂く。コットンガードへの攻撃も連続切りのカウントに含まれるので、相当なダメージだろう。
「そろそろか……行け、モンスターボール!」
 イリスはモンスターボールを取り出し、弱ったメリープに向かって投げる。ボールはメリープに当たると開き、メリープは中へと入っていく。
 カチ
 ボールが振れるたびに、イリスの心も揺れる。
 カチ
 今思えば、イリスはこういった風にポケモンをゲットした事がなかった気がする。
 カチ
 後一回。その一回に、イリスの心臓の心拍数は跳ね上がる。
 カチン
 そして、イリスは二体目の新たなポケモンをゲットした。



 時間になり、イリス達は再び集合する。
「皆、どうだった?」
「まあまあかな。やっぱり、見たことのないポケモンを見るというのは、良いものだね」
「あたしもあたしも!すっごいドキドキするよね!」
「師匠はどうでしたか?」
 チェレンはいつも通り冷静で、ベルはいつも以上にハイテンションで、ミキはいつものようにイリスに訊ねてくる。
「うん、なかなか良いポケモンを捕まえられたよ」
 イリスは笑顔で言う。それを見て、三人はここへ来て正解だったと思うのだった。



 帰り道の15番道路(ブラックシティは危ないので飛んで通過)。イリスはリープンをボールから出して歩いていた。
「随分と気に入ってるね、そのポケモン」
 チェレンが言う。
「うん、なんかね。気が合うって言うか、波長が合致するというか。なんか一緒にいていい気分になるんだよね、リープンとは。ダイケンキや他のみんなとは、また違った感じだよ」
 リープンを撫でつつ、イリスは上機嫌に語る。
 イリスの嬉しそうな言葉に、チェレンは「そうか」とだけ返した。ここでは、冗長な台詞はいらない。
 そんなほのぼのとした帰路を満喫している、その時だった。
 バゴォン!という爆発音が響き、辺り一面に砂煙が舞う。
「何だ!?」
 チェレンは叫ぶ。
 砂煙が晴れると、そこには灰色のコートに青色のプラズマ団の紋章を付けた男が立っていた。
 男は威風堂々とした立ち振る舞いで、声高らかに、その素性を明かす。

「我が名はガイア。プラズマ団の新幹部……7P(セヴンプラズマ)の一人だ。貴様らに、引導を渡しに来てやったぞ」



今回はホワイトフォレストでイリスが新しいポケモン、メリープを捕まえました。個人的にはその進化系の進化系、デンリュウが好きなんです。普通に特攻高いですし、ルックスも中々。そして最後には7Pの一人、ガイアが姿を現しました。最初の7P、前作ではレンジでしたね、戦うのは最後でしたが。さてガイアはどのような人物で、どのようなポケモンを使うのか。それは次回のお楽しみに。

Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.12 )
日時: 2011/07/28 23:04
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

オリキャラ用紙

名前(カタカタ5文字以内で):ハルマ
年齢:16
性別:男
容姿:藍色のショートヘアーで、瞳は紅色。深緑色のTシャツ、黒い長ズボンで、首にはピンクのマフラーを巻いている。
性格:見た目クールだが、意外と優しく、親しみやすい性格で、誰とでも話すことが出来る。
備考:ホウエン地方出身で、四天王には勝ってはいないが、一応ホウエンのジムバッジは全て制覇している。イッシュのジムバッジも全て持っている。
サンボイ(増やしても構いません、最低三個以上):
「やあ。僕はハルマ、以後よろしく」
「僕はホウエンから来たんだ。いいところだよ、自然が多くて住みやすい」
「バトルかい? 僕でよければ受けて立つけど」
手持ちポケモン(三体ぐらいで、技、特性、性別、戦術などはご自由に。書いてない場合はこちらで決めます):

パンプッチ♀(特性:不眠)
技:シャドーボール エナジーボール ミラーコート 放電
戦術:特殊面は(特攻・特防共に)滅法強い。
高い特攻から繰り出される大技、特殊攻撃対策のミラーコートを駆使して戦う。
対物理ポケモンにおいては普通。

ガッツロス♂(特性:力尽く〔カイロスの特性がそれなんで、その進化ということで大丈夫ですか?〕)
技:地震 シザークロス インファイト ぶち壊す
戦術:とにかく力押し。並大抵の相手はゴリ押しで押し切る。
テクニックなどは一切使わず、ただ殴りかかる。レドのヒヒダルマのような感じ。

ブレイオー♂(特性:威嚇)
技:メタルブラスト 爆裂パンチ リーフブレード ストーンエッジ
戦術:ハルマのエースポケモン。時には相手の技を受け流し、時には一瞬の隙を突いて攻撃を喰らわせたりと、相当の実力者。
一対一でないと戦わない性格なのでダブルバトルでは出てこない。


おお、リープン登場!
今後の展開も期待しております!
オリキャラも投下させていただきます。

Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.13 )
日時: 2011/07/28 23:11
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

パーセンターさん

オリキャラ投稿ありがとうございます。実を言うと、話の都合上オリキャラが来るまで次の話を書けなかったものですから、こんなに早く来てくれて助かります。
イリスの新たな最初のポケモンはリープンです。炎の方と迷いましたが、最後は見た目で決めました。

Re: ポケットモンスターBW 混濁の使者 オリキャラ・オリ技、募集 ( No.14 )
日時: 2011/07/28 23:11
名前: リラ (ID: I69Bg0jY)

こんにちわ白黒さん、どうやらオリキャラを募集しているようですね。
私の作品でライ君を送ってくれたので、私も送ります。

名前:シザンサス

年齢:16歳

性別:女

容姿:長い紫の髪にツインテールで黒いローブを着ており下にはスパッツ着用

性格:信用している人や悪い奴じゃなければ温厚、だがゲーチスには冷酷

備考:イリスたちの協力者
   意外と読書家で頭もよく、イリスとも気が合う
   だがチェレンは苦手ならしく、会うたびに顔を顰める(理由は家出してきた家の父に似ているから)
   母親を幼い頃にプラズマ団に殺され、行方不明になったゲーチスを探し殺そうと考えている。
   ポケモンバトルはチェレンに勝てる実力はある、だがあんまり戦いたいとは思わないらしい。


サンプルボイス

「アタシはシザンサスよ、よろしくねイリス君♪」

「…真面目な奴は嫌いなのよ、めんどくさいから」

「うわー!!これって珍しい本よね!!?」

「…アタシは戦いを好まないけど、そこまでアンタたちがやるなら戦う」


手持ちポケモン

リザードン(♂)
自分の故郷、カントー地方で捕まえた最初のポケモン
猛火をコントロール出来ないのが、弱点

技:ドラゴンクロー 空を飛ぶ 熱風 はらだいこ

ブルンケル(♂)
イッシュに来て捕まえたポケモン
特性はちょすいで水中戦の時に大活躍

技:ハイドロポンプ どくどく じこさいせい エナジーボール


サムラダケ(♀)
裏ルートを使って、手に入れたポケモン(すいません、非公式のポケモン入れました)
特性はほうしで、状態異常を得意とする。

技:エアスラッシュ リーフブレード 火炎放射 いばる


そしてオリ技です

技名:フレアバースト

技の特徴:小さな炎を銃弾のように放つ技だが、威力は90と意外と高い

覚えるポケモン:炎タイプ全般と飛行タイプの上級タイプ

こんな感じでいいでしょうか
それでは、頑張ってください。

Re: 3章 助太刀 ( No.15 )
日時: 2011/07/29 00:07
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www40.atwiki.jp/altair0/pages/308.html

「セヴン……プラズマ……?」
イリスは記憶を探る。確か、一年前ゲーチスがその時のプラズマ団幹部を捨て、代わりの幹部を見せ付けた。
そして先ほど名乗った7P、ガイア。
橙色の髪に、ベージュ色のズボン、灰色のコートと、以前の幹部のようにプラズマ団の制服を着用も改造もしておらず、プラズマ団だと分かるのはコートに付いたプラズマ団の紋章だけだ。
「ふむ。こいつがゲーチス様を破った者か」
ガイアはそう言うと、ボールを取り出す。
「出て来い、トノッパー」
そして繰り出したのは、頭にタマゴの殻が付いたバッタのようなポケモン、トノッパーだ。
「やる気か……!」
チェレンはイリスを庇うように前に出る。
「チェレン!」
「イリス、君は今フルメンバーじゃない。だからここは、僕らがやるよ」
そう言ってチェレンはポケモンを繰り出す。黄緑色蛇のようなポケモンだ。
「ジャローダ、行くよ。燕返し!」
ジャローダは体を捻り、尻尾の先端でトノッパーに切りかかるが
「トノッパー、飛び跳ねる」
トノッパーは飛び上がり、ジャローダの燕返しを回避する。
そしてどこまで跳んだのか、数秒して超高速でジャローダに落下する。
「ジャローダ!」
見ればジャローダは戦闘不能になっていた。
「チェレン、次はあたしが行く!」
チェレンがジャローダをボールに戻すと、今度はベルが前に出る。
「出て来て、エンブオー!」
ベルが繰り出すのは直立した炎の豚。大火豚ポケモンのエンブオーだ。
「エンブオー、ニトロチャージ!」
エンブオーは足を踏み鳴らし炎を纏い、トノッパーへと突進する。
「トノッパー、エアスラッシュ」
トノッパーは突っ込んでくるエンブオーに対し、風の刃を飛ばし、切り裂く。すると、エンブオーはその場に崩れ落ちた。
「エンブオー!」
エンブオーまでも戦闘不能になっていた。
「弱いな。英雄、お前はどうなんだ?」
ガイアはチェレンとベルには目もくれず、イリスへと視線を向ける。
「やるしかないのか……!」
イリスはリープンを横目で見るが、怯えている。とても闘えるような状態ではないだろう。
「……ふん。今回の任務は障害の排除。こいつらが障害になるとは思えんが、潰すに越した事はないだろう」
ガイアは呟き、そして
「トノッパー、悪の波動」
トノッパーは悪意に満ちた黒い波動を放つ。その狙いは……イリス。
「!?」
まさか人間本体に攻撃してくるとは思わず、いや思っていても避けられはしないだろう。
黒い波動はイリスに向かっていく、そして

反射された。

「……え?」
より正確に言うならば、イリスに向かっていく波動の軌道上にポケモンが割り込み、技か何かで悪の波動を反射した。
「何者だ!」
ガイアが声を荒げると、悪の波動を反射したポケモンの主が現れる。
「僕はハルマ。それより、ポケモンでトレーナーを攻撃するとは、どういう了見かな?」
その人物は藍色のショートヘアーに紅色の目と見た目はクールだが、声や口調は落ち着いていた。
「……邪魔立てするなら、貴様から消すのみだ。トノッパー!」
トノッパーはハルマと名乗るトレーナーのポケモンへと標的を変更する。
「パンプッチ」
そしてハルマのポケモンはハロウィンのカボチャの上半分を逆さまにした物に乗った魔女のようなポケモン、かぼちゃポケモンのパンプッチだ。
「トノッパー、シグナルビーム!」
トノッパーは様々な色彩のカラフルな光線を束ねて発射する。光線はパンプッチに直撃し、かなりのダメージと思われた。
「パンプッチ、ミラーコート」
しかしパンプッチは余裕の表情でシグナルビームのダメージを二倍にして反射する。
「なんて奴だ。トノッパーのシグナルビームを耐えるとは。……ならばこれでどうだ、飛び跳ねる!」
トノッパーは大きく飛び跳ねて姿を消し、数秒後パンプッチ目掛けて高速落下する。
「シャドーボール」
だがパンプッチは慌てず自分の真上に巨大な影の球を作り出し、落下してくるトノッパーに衝突させる。
「放電だ」
そして周囲に電気を流し、トノッパーに追撃。どうやらこのパンプッチは特攻、特防が高いようだ。
「エナジーボール」
そしてパンプッチは自然のエネルギーを凝縮した緑色の球を発射。トノッパーには効果いまひとつだが、それでも結構効いているようだ。
「トノッパー、エアスラッシュだ!」
トノッパーは風の刃を放ち、パンプッチを切り裂く。効果抜群で相当なダメージのはずだが
「パンプッチ、ミラーコート」
パンプッチはエアスラッシュを余裕で耐え、ダメージを二倍にして反射する。
「これで止めだ。シャドーボール」
そしてパンプッチは影の球を作り出し、トノッパーに発射。トノッパーはその直撃を受けて吹っ飛ばされ、戦闘不能となる。
「戻れ、トノッパー。……ふん、これは想定外だな。我がポケモンがお前如きに負けるとは思わないが、それでも楽には勝てんだろう。それに今はあまり手の内を晒したくない、ここで退却させてもらう。出て来い、ガルラーダ!」
ガイアは最後にそう言い残し、赤色の鳥ポケモン——ガルダポケモンのガルラーダに掴まって飛び去っていった。



今回はパーセンターさんが投稿してくださったオリキャラ、ハルマと7Pのガイアとのバトルでした。パーセンターさん、ハルマのキャラはこんな感じでよろしかったでしょうか?もし不備があればお申し付けください。ちなみにガイアは7幹部で言う所のレンジに相等します。しかしトノッパーはガイアの手持ちで弱い部類に含まれますので、一概にどちらが強いとは言えませんね。では、次回はカノコタウンへ帰宅。お楽しみに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171



この掲示板は過去ログ化されています。