複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もしも俺が・・・・。『フィーダと那拓。』
- 日時: 2014/01/03 18:25
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
作者の今叫びたい一言 『ツイッター、始めました。>>205』 (By 作者)
序章、あとがき+読者様へ一言!! >>114
土下座で頼む、簡単アンケート!! >>115
↑アンケート円滑化のために、登場人物のリストを作りました!! >>123
オリキャラ大募集中!!!(こちらをお読みください。) >>140
【第一回 アンケート回答者リスト!! スペシャルサンクス!!】
・月葵様 →>>117
・るるこ様 →>>125
・檜原武甲様 →>>133
・李々様 →>>134
・八重様 →>>138
・エストレア様 →>>145
【オリキャラリスト!! スペシャルサンクス!!】
・李々様 →>>141 『明蓮寺 美夜』 >>151 『古屋 朱李衣』
・95様 →>>142 『葉隠 空冴』 >>146 『鳳凰院 龍雅』
・エストレア様 →>>145 『キル・フロート』
・檜原武甲様 →>>147 『知名崎 宇検』
・月葵様 →>>148 『結風 遥』 >>156 『矛燕』 『ゼヘト』
・グレイ様 →>>152 『周邊 蓮華』
・八重様 →>>155 『雛姫 容子』
・るるこ様 →>>166 『王 莉紅』 『鳳広炎』
クリックどうもありがとうございます。
おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。
どうも初めまして。ご存知の方はお久しぶりです。
私の名前はヒトデナシと申します。
“自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。”
1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。
2、読んでいただけるとすごくありがたいです。
3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。
“では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。”
1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。
2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。
3、基本、自由である。
————と言った感じでございます。
では早速書いていきたいと思います。
楽しんでいただけると幸いです。
・登場人物・・・主要人物 >>119
黒川陣営 >>120
リバース陣営 >>121
DDD教団陣営 >>122
・イラスト広場(心優しい絵師様、常時募集中)・・・>>62
・用語説明・・・>>63
コメントを下さった優しい読者様
・月葵様
・八重様
・秘密箱様
・エストレア様
・小枝様
・るるこ様
・春野花様
・陽様
・修道士。様
・檜原武甲様
・李々様
・ちぇりお様
・95様
・グレイ様
・H様
・007様
———— 『もしも俺が・・・・。』目次 ————
【序章、日常編】
表紙→>>12 (八重様)
挿絵→ 第1幕 >>20 (るるこ様)
第6幕 >>89 (るるこ様)
第15幕 >>125 (るるこ様)
第1幕 『もしも俺が自己紹介をしたのなら……。』 >>1 >>7 >>8
第2幕 『もしも俺が自分の世界を紹介するなら……。』 >>14 >>16 >>19
第3幕 『もしも俺が風紀委員会を紹介したなら……。』 >>23 >>24 >>25
第4幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……。』 >>31 >>32 >>35
第5幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……続編。』 >>36 >>37 >>43
第6幕 『もしも俺(様)が華麗に参上したなら……。』 >>46 >>50 >>51
第7幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……。』 >>56 >>60 >>61
第8幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……続編。』 >>64 >>65 >>66
第9幕 『もしも俺(様)が異次元を渡るなら……。』 >>69 >>70 >>71
第10幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……。』 >>76 >>77 >>82
第11幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……続編。』 >>83 >>84 >>85
第12幕 『もしも俺が休日を過ごすのならば……。』 >>88 >>93 >>96
第13幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……前編。』 >>101 >>102 >>103
第14幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……後編。』 >>106 >>107 >>108
第15幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……終編。』 >>111 >>112 >>113
あとがき、そしてコメントを下さった方々に感謝の言葉を!! >>114
【第2章、闇人(やみびと)と天使編】
プロローグ >>124
第16幕 『もしも俺が日常を過ごしたのなら……。』 >>128 >>131 >>132
第17幕 『もしも俺がこれまでの事をまとめたなら……。』 >>136 >>159 >>160
第18幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……。』 >>163 >>164 >>165
第19幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……2。』 >>170 >>171 >>176
第20幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……3。』 >>181 >>185 >>186
第21幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……4。』 >>189 >>190 >>194
第22幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……5。』 >>198 >>201 >>204
第23幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……。』 >>206 >>209 >>210
第24幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……2。』 >>211 >>215 >>216
第25幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……3。』 >>217
------------ サブストーリー -------------
『交差する二人』・・・>>29 >>30
(300参照突破記念。黒川と水島の知られざる出会いの物語。)
『彼ら彼女らのクリスマス』・・・>>54 >>55
(600参照突破記念。元地山中学生の奇妙なクリスマスの物語。)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ。』・・・>>72 >>73
(1000参照突破記念。あまりにもカオスすぎた。お祭り過ぎた。黒歴史とか言わないで。)
『たった一つのバレンタインチョコ。』・・・>>86 >>87
(1300参照突破記念。遅くなりましたがバレンタインネタ。元地山中学に甘い展開!?ww)
『風紀委員会の日常日記。』・・・>>104 >>105
(1500参照突破記念。風紀委員会で極秘に行われる秘密の日記が明らかに!?)
『The Time Start Of ティアナ。』・・・>>109 >>110
(1800参照突破記念。霧島とティアナ、そしてあのゼロの復活の物語……?)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ2。』・・・>>127
(2000参照突破、日常編完結記念。もし俺メンバーのカオスな物語。
注意、この物語は18歳未満には刺激の強いちょっとした深夜族成分が含まれています。
お読みの際はにやけるお顔に気を付けて、一文一文丁寧にお読みください。By ヒトデナシ。)
『黒水SS By 火矢 八重様』・・・>>158
(トップレベルの作者様、火矢 八重様の執筆した黒水SS。
よく読んでくださる彼女でこそ書くことが出来る、レベルの高いSSですw
黒水SSは全ての読者様のモノ。皆様適当に妄想しちゃってくださいw
なお、もしも黒水SSを考えちゃった♪という神様がいるなら、
ぜひともこちらに投稿してくださればなと思いますw 私も読みたいですしねwww)
『花狩椿と銀色のいばら道』・・・>>168 >>169
(2500参照突破記念。花狩先生の少年時代の過去。
劣等感を胸に秘めた彼の前に現れた、ある人との出会いとは……?)
------------名誉、歴史--------------
・11月25日、『もしも俺が・・・・。』投稿。
・11月29日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
・12月02日、200参照突破!! (皆様の応援に感謝しております!!)
・12月06日、300参照突破!! (3は私の好きな数字です。とにかく感謝です!!)
・12月13日、400参照突破!! (嬉しい限りでございます。執筆ファイト!!)
・12月21日、500参照突破!! (500ですか!! 1000まで半分を切りました!!)
・12月24日、600参照突破!! (メリークリスマス!!)
・12月31日、700参照突破!! (2012年最後の日!!)
・01月05日、800参照突破!! (2013年、始まりました!!)
・02月12日、900参照突破!! (復活しました!! 皆様のためにも頑張ります!!)
・02月13日、1000参照突破!! (明日はバレンタインですか。皆様の応援に感謝!!)
・02月15日、1100参照突破!! (1000という大台を突破できてうれしいです!!)
・02月17日、1200参照突破!! (本編も10幕を突破。これからもバンバン書いていきますw)
・02月18日、1300参照突破!! (スリラーナーイト!! ……申し訳ない、深夜の悪乗りですw)
・02月21日、1400参照突破!! (もうすぐ1500!! 大感謝です!!)
・02月25日、1500参照突破!! (きたあああ!!! 1500参照ついに突破!!)
・02月27日、1600参照突破!! (おおぉぉ!! 応援に大変感謝です!!)
・03月01日、1700参照突破!! (ついに3月ですね!!)
・03月03日、1800参照突破!! (ありがとうございます!! ありがとうございます!!)
・03月06日、1900参照突破!! (もうすぐ2000ですね!! 頑張ります!!)
・03月09日、2000参照突破!! (2000参照突破しました!! 歓喜です!! 最高です!!)
・03月11日、2100参照突破!! (3000目指して頑張ります!!)
・03月11日、序章完結!! (始めの物語、無事に書き終えることが出来ました!! サンクス!!)
・03月18日、第2章、始まり!! (実はというと、サブタイトルに結構悩みましたwww)
・03月18日、2200参照突破!! (第2章も頑張ります!!)
・03月20日、2300参照突破!! (第2章、本格的にスタートです!!)
・03月26日、2400参照突破!! (もうすぐ2500ですね!! 頑張りますね!!)
・03月28日、2500参照突破!! (2500参照突破しました!! 3000目指して頑張ります!!)
・03月30日、2600参照突破!! (たくさんのオリキャラをありがとうございます!!)
・03月31日、2700参照突破!! (なんという快挙!! ありがとうございます!!)
・04月02日、2800参照突破!! (4月になりましたね!!)
・04月06日、2900参照突破!! (もうすぐ3000かぁ……。行けるといいなぁ。)
・04月14日、3000参照突破!! (うわぁぁああ!! 3000です!! 3000なんです!!!)
・05月01日、3100参照突破!! (長期休暇を頂きました!! 本日からまた執筆頑張ります!!)
・09月02日、4600参照突破!! (久々の執筆なので腕が鈍りまくりですねw)
・09月04日、4700参照突破!! (5000までもうすぐですね。頑張ります。)
・09月06日、4800参照突破!! (9月と言えば作者はもうすぐ誕生日とやらを迎えるわけですか。)
・09月09日、4900参照突破!! (もうすぐ5000ですね。頑張りますね。)
・09月12日、5000参照突破!! (5000です!! ありがとうございます。)
・09月14日、5100参照突破!! (私の誕生日です。ありがとうございます。)
・09月23日、5200参照突破!! (最近私の家族にPCを占拠される事が多くなりました。)
・11月18日、5300、5400参照突破!! (ここを建設して約一年になります。)
- Re: もしも俺が・・・・。『次元移動。』 ( No.138 )
- 日時: 2013/03/26 21:16
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: l6pfUsAS)
おおおおおおおおおお!!! 物語が一気に加速してますなあ。
そしてヒトデナシさん…貴方、どうしたの? 下ネタ一気に加速してません?(笑
まあそれさておき、水島たんもキャラが濃くなり、新キャラのツンデレ生徒会長も出てきて、ワイワイなのですよーww
さて、源次の謎が解明されたような、そうでないような。
個性、つまりパーソナルリアルティってことっすよね? それが関わってくるから、同じ能力はありえない……。うーむ、SFのワクワク感になってきたw
まるっきし同じ能力=同じ個性って事は、あれか? 『変態紳士』のスキルを持つともしもの世界にいけるのですか?ww……違うのか?
紫苑ちゃんはぶられて可哀想(笑。柿原君が語る、紫苑ちゃんが知らないこととはいったい何なのか、楽しみです!w
更新、お疲れの出ませぬよう!! では!w
の前に、アンケートw
———— 感想容姿 ————
【1、好きなキャラクターは? (最高三人、最低一人)】
1、『紫苑』
2、『水島たん』
3、『霧島くん(笑)』
【2、もしこの小説の続きがあれば、見たいと思いますか?(YES or NO or Love)】
『Love? いいやlifeだ!!(キラキラ
(意味不明なこといってスイマセン。勿論、yesです』
【3、コメントがあればどうぞ!! 質問、罵倒、愛のささやき、何でも受け付けます!!】
『読んでると気力がわいてきますw 後娘が可愛いですww うちの娘をこんなに可愛くしてくれてありがとうヒトデナシさん!w またオリキャラ投稿していいですか!?』
- Re: もしも俺が・・・・。『次元移動。』 ( No.139 )
- 日時: 2013/03/27 21:45
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
“李々様”へ
よくぞ来てくださいました!! 待っていました!!ww
いやいやいやいや!! 何をおっしゃいますやら!!
貴方様の名前は最高ですとも!! 間違えた私がもうね、アホなのです!!
ほんと、ヒトデなのか梨なのかはっきりしない名前で……こちらこそすみませんんッ!!
止めてええ!! 貴方が死ぬなら俺も一緒にいいぃぃ!!www
さすが主人公ですね。どうぞどうぞ。全力で苛めてあげて……ゲフンゲフン。
こ……心得ました……!! 泣きそうになるぐらいに嬉しいです。ありがとうございます。
私も李々様を愛しt……ンン、大好きですよ!! ええ、そうですともww
うわああああ!! そうでした、そうでしたとも。
どれだけの年齢差があろうと、愛さえあれば関係なし。
そんな大事なことを忘れていた……。ロリコンバンザイ。←どゆこと!?ww
切腹とかダメです。死ぬのはダメです。
しかし一生私のそばにいてくださるのなら、許してあげない事もないわよ? ←なぜ上から目線www
……愛の告白以外に何があるというんですかっ!!!www
あれですね、誘ってるんですね。オスの習性みたいなものですね。ww
心配ご無用!! そんなテンションが私を元気づけてくれるのですからw
それは新しい変態ですね!! 私も身近に変態紳士という方を知っていますが、さて誰の事やらww
おおぉぉ!! 本当ですか!? こちらからお願いしたい所存です!!
でしたらまたオリキャラ募集してみようかな……。皆様のオリキャラを動かしたいし……w
コメントありがとうございました!! またのご来店、お待ちしております!!
“八重様”へ
2章入ったからね!! さらに加速させるつもりですw
ぶっwww え……うんまぁ……何? その……えへへ♪www
きっとそれは俺が変態だからなんだよ!! ←答えになってないww
旧の方は若干影薄かったからねww 今回は頑張ってるよ!!w
そのツンデレちゃんなんだけどね……これからどうしようか悩み中ww
出したはいいけど、うーん……みたいな?ww まぁなるようになりますww
源次君の謎はね、解明されるのは実は結構後なんだよねwww
今は伏線、って感じかな? 回収されるのは第4章辺りかな。←多分執筆するの5か月後ぐらい先www
その通りですね!! 強いてヒントを言うならば、
『個性によって生み出された能力ならば、同じ能力はありえない』
って感じですね。これが一体どういう事なのかは、後々のお楽しみ♪w
もしそうなら、俺勝ち組なんだけどwwwwwww
次元を越える能力なんて、ぜひとも欲しいね。変態紳士にw
でもね、実際は負け組よ。人生、そう簡単にはいかんのよww
娘をはぶって申し訳ない。どうしても柿原君に出番を与えたかったんだww
ふふ、お楽しみに……といいたいところなんですが、実は紫苑ちゃんの知らない事というのは、
ハロンドが実はDDD教団の一員だったという事実だけなので、そこまで驚きはないかとww ←お得意様である八重様は特にねww
第2章に入って、序章のおさらいという回でもあるため、ちょっと驚きに欠ける回でもありますw
おおおお!!! アンケートありがとうございます!!
ありがたく頂戴したいと思います!!
紫苑ちゃん一位キタァァ!! さすが貴方様の娘さんww
二位は水島ちゃん、三位は(笑)の人か……ww
なるほど、Lifeか。生きているって良いよね。←何のこと!?ww
いやいや!! 娘が可愛いのは八重様が可愛いから……ゲフンゲフン。
紫苑ちゃんが可愛いから当たり前じゃないですかーww
おお!! もちろんですとも!! こちらからよろしくお願いしますw
コメント、アンケートの方ありがとうございました!!
- Re: もしも俺が・・・・。『次元移動。』 ( No.140 )
- 日時: 2013/03/27 22:08
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
『オリキャラ募集中!!』
はい、ということで、ヒトデナシですw
ええ、この度はこの小説をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
読者様のコメント、そして読んでくださってるからこそ私は頑張れるというものですw
さてさて、題名?通り、今回オリキャラの方を募集したいなと思った所存であります。
以前のもし俺をご愛読されてた方はご存知だと思いますが、
実はこの小説、キャラの半分ぐらいが読者様から頂いたオリキャラですww
正確に言うと味方のほとんどがそうですね。
序章でも出てきたティアナちゃん、葉隠君、そして紫苑ちゃんや柿原君。
皆様のオリキャラがあってこそ、この小説は成り立ってますw
なにせ、オリキャラというのは楽しいものです。
皆様から頂いたオリキャラを使って、自分の頭をフル回転させて、
物語を自分で考えて書いてる時はそれはもう、至高の時間ですねww
さてさて、今回もよければこんな私に力を貸していただければなぁと心底思っている所存であります。
もしも、オリキャラをあげてもいいよという方がいらっしゃるのであれば、
どうか、この私にお力をぜひともお願いいたします。
と、いうわけで、下記にオリキャラ申込用紙を書いておきますのでこちらを参考に……。
--------オリキャラのプロフィール用紙-------------
組織 『』
(味方 Or 特殊部隊 Or リバース Or DDD教団、の中からお選びください)
名前 『』
名前の読み方 『』
年齢 『』
性別 『』
人種 『』
容姿 『』
性格 『』
能力 『』
武器 『』
一人称 『』
二人称 『』
三人称 『』
備考 『』
ええっと、ほんの一つだけ追加点がございます。
それは、一番上にある、『組織』という欄です。
これはですね、『どの立場の人間かを表わすもの』です。
全部で4つあります。どこでも良いという方は白紙でも構いませんのでw
では、たくさんのご応募お待ちしております!!
これからもご愛読の方、よろしくお願いします!!
- Re: もしも俺が・・・・。『次元移動。』 ( No.141 )
- 日時: 2013/03/27 23:10
- 名前: 李々 ◆hIJueew2tI (ID: OHqLaWWa)
- 参照: http://moon.ap.teacup.com/sokaillust/img/1363500032.png
--------オリキャラのプロフィール用紙-------------
組織 『味方』
(味方 Or 特殊部隊 Or リバース Or DDD教団、の中からお選びください)
名前 『明蓮寺 美夜』
名前の読み方 『ミョウレンジ ミヨ』
年齢 『14歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『薄い桃色の緩くフワっとした腰までの長い髪。天然パーマだとか。瞳は青く、常に半開き(みな○けの三女みたいな)であんまり外に出ていないせいか色白。童顔。頬は柔らかいと有名←
身長144cm。緑のキャップ帽か某ボーカロイドみたいなヘッドホンをしている。常に棒付きキャンディーを銜えている。
学校ではきちんと制服を着ているが、キャップ帽かヘッドホンのどちらかは持ってくる。私服は白の三段フリルワンピースにデニムの上着、茶色のサンダル。何があろうとも手には絶対携帯ゲーム機(PSPや3DSやゲームボーイアドバンスやら)が握られている。』
性格 『文武両道。普段は殆ど無口で多分学年一ぐらい頭良いと思うけどその頭脳をエロゲーやらギャルゲーに使っているのでなんとも勿体無い。そんなゲームばっかりやってるからか、女子の扱いが何故か上手い。何か男前。
若干毒舌でクール。ゲームと甘いもの以外に殆ど興味が無い。猫並みの自由人で神出鬼没。一応学校には来ているけれど授業は殆どサボっているので探すのは困難かも。何処と無く猫っぽい。
デレることはないけど相手をデレさせる事は出来る。自他共に認めるゲーマー。甘いものに目が無い。たまに優しい。』
能力 『電気使い(エレクトロマスター)、発火能力』
武器 『足技、小さなナイフ』
一人称 『私、僕』
二人称 『お前、君、あんた、貴様、苗字呼び捨て、水島だけ何故か水島嬢』
三人称 『あいつ、あの人』
備考 『たまに小声で歌を口ずさんでる。猫っぽいと言ったが本当に猫のようで、何処でも寝れるし身軽ですばしっこい。
黒川達と同じクラスだが、学校来ても殆どクラスに居ないので顔を覚えてる人は少ないんじゃないだろうか←
生まれてから一度も泣いたり怒ったりという表情をした事が無いらしく、笑ったり(目は変わらないけど)、目を輝かせたりとかしか出来ない。あだ名は「みょーん」。誰が命名したかは知らない。
学校に来た途端、屋上に直行してそのまま寝てしまう事が屡あり、そのせいで授業に出ていない。サボっているのはそのせい。まぁ成績は一応良い方なんだけどね・・・。ゲーム、アニメオタクでニコ厨。若干喋り方がおかしい。
友達は居ないが、気にしていない。現れたと思ったら消えたり、消えたと思ったら現れる、そんな人。
小学生の頃、三、四年ぐらい身長が止まったせいで今も小さいまま。小学生と間違われる事も少々。』
サンボイ
『あー、私?私は明蓮寺。・・・・・・適当に呼んでいいから。』
『そうだなー、異世界には面白いモノとかあんの?・・・何って、ゲームとか甘いものとか。』
『水島嬢を調教したって聞いたけど、本当なの?うわー、その年で調教とかあんたやり手だねー。』
一応サンボイ追加させてもらいました!思ったより凄いキャラになっちゃったんですけど、大丈夫ですかね;;
もし宜しければもう一人投下した所存←もうやめなさい
ではでは、指摘とか御座いましたら遠慮なくどうぞ・・・;;
- Re: もしも俺が・・・・。『オリキャラ、アンケート募集中。』 ( No.142 )
- 日時: 2013/09/15 11:21
- 名前: 95 (ID: pyHrCXZU)
———オリキャラのプロフィール用紙———
組織『味方』
名前『葉隠 空冴』
名前の呼び方『はがくれ くうが』
年齢『14』
性別『男』
人種『人間』
容姿『黒髪でボサボサヘアー。瞳は黒。つり目。右目に傷が負ってある。四角型フレーム眼鏡を掛けている。見た目は空悟と全く同じで、モノアイは着けていない。服装もプライベートでは白いタキシード。背中に背負っているのは木刀』
性格『見た目は空悟と全く同じではあるが、性格は全然違う。冷静だった葉隠ではあるが、こっちでは明るい性格で、暴れん坊でもなく大人びた性格である。気分屋であるが、真面目な態度をとる場面は沢山ある』
能力『相手の身動きや能力を封印させたり、全能力を低下させたりする。封印をするかしないかは封印した人の自由である』
武器『少林寺拳法、木刀』
一人称『俺』
二人称『〜氏、お前』
三人称『お前ら』
備考『黒川のクラスの転校生として出る。その時に空悟とは違う人間界の空悟だと言う。中国へと留学中だったが、小学校の時だったので小学校卒業してから日本に帰ってきたらしい。少林寺憲法では中国も魅了されていたらしい。勿論、ゾンビ界の空悟とは初対面である。花狩先生に紹介されて彼も戦う事になる。少林寺拳法では負けなし。何故か関西弁口調。黒川と一緒に行動する事が多い』
サンボイ
「葉隠空冴や!よろしくもろうます!」
「いやっ何や!皆俺の事見つめて!?…俺の事知ってたの?」
「異世界に突入やろ?花狩先生に聞いた!、俺も一緒にいっちょる気に!っつうかもう仲間やし、よろしくのぉ!」
「俺の能力はいわばお前さんの能力や身動きを封じたり、お前さんのステータスを一気に低下させるんや。だからお前さんは俺の檻の中っちゅう訳や」
お久しぶりですね!僕死神です!。いや〜去年か一昨年暗いですかね?自分もこの小説を書いてもらって感激です!
しかも葉隠さんを使わせてくれるとは本当に自分泣き出したいくらいですね!本当に嬉しいです!
これからもこの小説見に行きますんでそんときはよろしくお願いします!。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44