複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もしも俺が・・・・。『フィーダと那拓。』
- 日時: 2014/01/03 18:25
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
作者の今叫びたい一言 『ツイッター、始めました。>>205』 (By 作者)
序章、あとがき+読者様へ一言!! >>114
土下座で頼む、簡単アンケート!! >>115
↑アンケート円滑化のために、登場人物のリストを作りました!! >>123
オリキャラ大募集中!!!(こちらをお読みください。) >>140
【第一回 アンケート回答者リスト!! スペシャルサンクス!!】
・月葵様 →>>117
・るるこ様 →>>125
・檜原武甲様 →>>133
・李々様 →>>134
・八重様 →>>138
・エストレア様 →>>145
【オリキャラリスト!! スペシャルサンクス!!】
・李々様 →>>141 『明蓮寺 美夜』 >>151 『古屋 朱李衣』
・95様 →>>142 『葉隠 空冴』 >>146 『鳳凰院 龍雅』
・エストレア様 →>>145 『キル・フロート』
・檜原武甲様 →>>147 『知名崎 宇検』
・月葵様 →>>148 『結風 遥』 >>156 『矛燕』 『ゼヘト』
・グレイ様 →>>152 『周邊 蓮華』
・八重様 →>>155 『雛姫 容子』
・るるこ様 →>>166 『王 莉紅』 『鳳広炎』
クリックどうもありがとうございます。
おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。
どうも初めまして。ご存知の方はお久しぶりです。
私の名前はヒトデナシと申します。
“自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。”
1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。
2、読んでいただけるとすごくありがたいです。
3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。
“では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。”
1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。
2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。
3、基本、自由である。
————と言った感じでございます。
では早速書いていきたいと思います。
楽しんでいただけると幸いです。
・登場人物・・・主要人物 >>119
黒川陣営 >>120
リバース陣営 >>121
DDD教団陣営 >>122
・イラスト広場(心優しい絵師様、常時募集中)・・・>>62
・用語説明・・・>>63
コメントを下さった優しい読者様
・月葵様
・八重様
・秘密箱様
・エストレア様
・小枝様
・るるこ様
・春野花様
・陽様
・修道士。様
・檜原武甲様
・李々様
・ちぇりお様
・95様
・グレイ様
・H様
・007様
———— 『もしも俺が・・・・。』目次 ————
【序章、日常編】
表紙→>>12 (八重様)
挿絵→ 第1幕 >>20 (るるこ様)
第6幕 >>89 (るるこ様)
第15幕 >>125 (るるこ様)
第1幕 『もしも俺が自己紹介をしたのなら……。』 >>1 >>7 >>8
第2幕 『もしも俺が自分の世界を紹介するなら……。』 >>14 >>16 >>19
第3幕 『もしも俺が風紀委員会を紹介したなら……。』 >>23 >>24 >>25
第4幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……。』 >>31 >>32 >>35
第5幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……続編。』 >>36 >>37 >>43
第6幕 『もしも俺(様)が華麗に参上したなら……。』 >>46 >>50 >>51
第7幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……。』 >>56 >>60 >>61
第8幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……続編。』 >>64 >>65 >>66
第9幕 『もしも俺(様)が異次元を渡るなら……。』 >>69 >>70 >>71
第10幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……。』 >>76 >>77 >>82
第11幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……続編。』 >>83 >>84 >>85
第12幕 『もしも俺が休日を過ごすのならば……。』 >>88 >>93 >>96
第13幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……前編。』 >>101 >>102 >>103
第14幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……後編。』 >>106 >>107 >>108
第15幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……終編。』 >>111 >>112 >>113
あとがき、そしてコメントを下さった方々に感謝の言葉を!! >>114
【第2章、闇人(やみびと)と天使編】
プロローグ >>124
第16幕 『もしも俺が日常を過ごしたのなら……。』 >>128 >>131 >>132
第17幕 『もしも俺がこれまでの事をまとめたなら……。』 >>136 >>159 >>160
第18幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……。』 >>163 >>164 >>165
第19幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……2。』 >>170 >>171 >>176
第20幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……3。』 >>181 >>185 >>186
第21幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……4。』 >>189 >>190 >>194
第22幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……5。』 >>198 >>201 >>204
第23幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……。』 >>206 >>209 >>210
第24幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……2。』 >>211 >>215 >>216
第25幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……3。』 >>217
------------ サブストーリー -------------
『交差する二人』・・・>>29 >>30
(300参照突破記念。黒川と水島の知られざる出会いの物語。)
『彼ら彼女らのクリスマス』・・・>>54 >>55
(600参照突破記念。元地山中学生の奇妙なクリスマスの物語。)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ。』・・・>>72 >>73
(1000参照突破記念。あまりにもカオスすぎた。お祭り過ぎた。黒歴史とか言わないで。)
『たった一つのバレンタインチョコ。』・・・>>86 >>87
(1300参照突破記念。遅くなりましたがバレンタインネタ。元地山中学に甘い展開!?ww)
『風紀委員会の日常日記。』・・・>>104 >>105
(1500参照突破記念。風紀委員会で極秘に行われる秘密の日記が明らかに!?)
『The Time Start Of ティアナ。』・・・>>109 >>110
(1800参照突破記念。霧島とティアナ、そしてあのゼロの復活の物語……?)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ2。』・・・>>127
(2000参照突破、日常編完結記念。もし俺メンバーのカオスな物語。
注意、この物語は18歳未満には刺激の強いちょっとした深夜族成分が含まれています。
お読みの際はにやけるお顔に気を付けて、一文一文丁寧にお読みください。By ヒトデナシ。)
『黒水SS By 火矢 八重様』・・・>>158
(トップレベルの作者様、火矢 八重様の執筆した黒水SS。
よく読んでくださる彼女でこそ書くことが出来る、レベルの高いSSですw
黒水SSは全ての読者様のモノ。皆様適当に妄想しちゃってくださいw
なお、もしも黒水SSを考えちゃった♪という神様がいるなら、
ぜひともこちらに投稿してくださればなと思いますw 私も読みたいですしねwww)
『花狩椿と銀色のいばら道』・・・>>168 >>169
(2500参照突破記念。花狩先生の少年時代の過去。
劣等感を胸に秘めた彼の前に現れた、ある人との出会いとは……?)
------------名誉、歴史--------------
・11月25日、『もしも俺が・・・・。』投稿。
・11月29日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
・12月02日、200参照突破!! (皆様の応援に感謝しております!!)
・12月06日、300参照突破!! (3は私の好きな数字です。とにかく感謝です!!)
・12月13日、400参照突破!! (嬉しい限りでございます。執筆ファイト!!)
・12月21日、500参照突破!! (500ですか!! 1000まで半分を切りました!!)
・12月24日、600参照突破!! (メリークリスマス!!)
・12月31日、700参照突破!! (2012年最後の日!!)
・01月05日、800参照突破!! (2013年、始まりました!!)
・02月12日、900参照突破!! (復活しました!! 皆様のためにも頑張ります!!)
・02月13日、1000参照突破!! (明日はバレンタインですか。皆様の応援に感謝!!)
・02月15日、1100参照突破!! (1000という大台を突破できてうれしいです!!)
・02月17日、1200参照突破!! (本編も10幕を突破。これからもバンバン書いていきますw)
・02月18日、1300参照突破!! (スリラーナーイト!! ……申し訳ない、深夜の悪乗りですw)
・02月21日、1400参照突破!! (もうすぐ1500!! 大感謝です!!)
・02月25日、1500参照突破!! (きたあああ!!! 1500参照ついに突破!!)
・02月27日、1600参照突破!! (おおぉぉ!! 応援に大変感謝です!!)
・03月01日、1700参照突破!! (ついに3月ですね!!)
・03月03日、1800参照突破!! (ありがとうございます!! ありがとうございます!!)
・03月06日、1900参照突破!! (もうすぐ2000ですね!! 頑張ります!!)
・03月09日、2000参照突破!! (2000参照突破しました!! 歓喜です!! 最高です!!)
・03月11日、2100参照突破!! (3000目指して頑張ります!!)
・03月11日、序章完結!! (始めの物語、無事に書き終えることが出来ました!! サンクス!!)
・03月18日、第2章、始まり!! (実はというと、サブタイトルに結構悩みましたwww)
・03月18日、2200参照突破!! (第2章も頑張ります!!)
・03月20日、2300参照突破!! (第2章、本格的にスタートです!!)
・03月26日、2400参照突破!! (もうすぐ2500ですね!! 頑張りますね!!)
・03月28日、2500参照突破!! (2500参照突破しました!! 3000目指して頑張ります!!)
・03月30日、2600参照突破!! (たくさんのオリキャラをありがとうございます!!)
・03月31日、2700参照突破!! (なんという快挙!! ありがとうございます!!)
・04月02日、2800参照突破!! (4月になりましたね!!)
・04月06日、2900参照突破!! (もうすぐ3000かぁ……。行けるといいなぁ。)
・04月14日、3000参照突破!! (うわぁぁああ!! 3000です!! 3000なんです!!!)
・05月01日、3100参照突破!! (長期休暇を頂きました!! 本日からまた執筆頑張ります!!)
・09月02日、4600参照突破!! (久々の執筆なので腕が鈍りまくりですねw)
・09月04日、4700参照突破!! (5000までもうすぐですね。頑張ります。)
・09月06日、4800参照突破!! (9月と言えば作者はもうすぐ誕生日とやらを迎えるわけですか。)
・09月09日、4900参照突破!! (もうすぐ5000ですね。頑張りますね。)
・09月12日、5000参照突破!! (5000です!! ありがとうございます。)
・09月14日、5100参照突破!! (私の誕生日です。ありがとうございます。)
・09月23日、5200参照突破!! (最近私の家族にPCを占拠される事が多くなりました。)
・11月18日、5300、5400参照突破!! (ここを建設して約一年になります。)
- Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.118 )
- 日時: 2013/03/12 22:51
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
“奈々様”へ
待ってましたぁ!!w はい、まだまだ序盤ですがねw
いやー嬉しいです。私の執筆が何かしら影響を与えていると思うとねw
ふえぇ!? 私は神じゃないです紙です、天才ではなく天災です!!ww
あぶねええwww よかった、よかったよー!!ww
本当に貴方様のコメントは原動力になってます。元気をいただいておりますw
ぐぬぬ……羨ましい……。ブラックドッグが羨ましい……。
私が犬なら容赦なく襲いかかって舐めるというのに…………おや、誰か来たようだ。ww
とはいえ、私との時間も非常に大切ですが(そこは否定しない、キリッ)、愛犬とのスキンシップも欠かさずにねww
書いてて自分もニヤニヤが止まらなかったですねwww
黒水をぜひ皆様にもご想像いただけたらなと思いますw
おお、ありがとうございます!! いつでも待っていますので暇な時にでもどうぞww
陰からなんて……。いっそ布団の中に来てくだされば容赦なく襲う……ゲフンゲフン。
応援ありがとうございます!! これからも執筆頑張ります!!
“月葵様”へ
ありがとうございまっす!! おかげさまで序章を突破しました!!
いやほんと、私は涙腺がゆるいものでね。年のせいかな……ww
初コメと旧作からの読者様というのもあり、待ってくれていたという事実が嬉しくてついウルウルと……ww
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
私がこうして意気揚々と小説に命を吹き込むことが出来るのは読者あるが故にです。
感動してくれて、驚いてくれて、楽しんでくれて、そんなコメントを頂けるから頑張れるのです。
本当によかった。書いてよかったなぁとしみじみ思います。……あ、俺が泣きそうww
本当ですか!? フィーダちゃんきたぁ!!!
ぜひよろしくお願いします!! 正座して待ってますとも!! はいww
初アンケートキタぁぁあああ!!!!
初はやはり月葵様でしたかw 本当に感謝しております!!
黒川君一位ですか!! ほほー……意外なりww
ヒロインが2位、ネタ要因が3位……←こらこらww
ら……ラブ……だと……!?
お……オカシイナ……。ちょっと遊び心で入れた選択肢にいきなり一票はいっちゃったww
そうか……ラブか……。……これは告白と受け取っていいんですね!?www
コメントありがとうございます!! 更新いつでも待ってますよ!!
これからもそのように言っていただけるよう、精一杯頑張ります!!
- Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.119 )
- 日時: 2013/03/13 21:47
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
『登場人物、主要人物』
名前 『黒川』
名前の読み方 『くろかわ』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長170㎝。体重53kg。髪は短めのクセ毛。色は黒。瞳の色は青。
基本的に着ている服は上下黒の学ラン。』
性格 『冷静で無口。時に熱くなる時もある。正義感が強い。好奇心がかなり強く、何でも知りたがる。
だがキレると冷静な言動とは変わってほんの少し呼び方も変わる。』
能力 『もしもの世界に行ける。異次元の自由移動。』
武器 『無し。』
一人称 『私(時には俺。)』
二人称 『お前、もしくは貴様』
三人称 『お前達、貴様達』
備考 『夢は誰よりも多くの事を知る、世界一の科学者。小学校以前の記憶がない。
本当の名前も覚えておらず、一番記憶に強く残る『黒川』というのを名前にしている。
一番好きな女性は水島愛奈のみ。妙な正義感で首を突っ込むせいか、学校ではかなり有名人。
水島を危険な目に遭わせてしまったことをきっかけに、彼女を守ろうという気持ちが一層強くなる。
そして自分から離れるなと水島に告白。それをきっかけに、水島と交際を開始する。』
名前 『霧島勇気』
名前の読み方 『きりしま ゆうき』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長は168㎝。体重は50㎏。瞳の色は黒。髪の毛は茶髪にツンツン頭。顔は割とイケメン。
基本的に着ている服は上下黒の制学ラン。』
性格 『何でも熱心で、活発で、正義感が強い。基本はバカ。情に厚い男でもある。』
能力 『無し。』
武器 『無し。』
一人称 『俺』
二人称 『お前』
三人称 『お前ら』
備考 『黒川とは小学校からの親友。数々のおバカ伝説を持っている。
まだ10歳であるティアナに好意を抱き、嫁候補としている。
そのティアナとは現在同居中である。』
名前 『水島愛奈』
名前の読み方 『みずしま あいな』
年齢 『14歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長は160㎝。体重は不明。瞳は水色。髪の毛は少し長めのストレートヘアーで、色は黒。
基本的には学校指定のセーラー服とスカートを着ている。』
性格 『おっとりしていて、恥ずかしがり屋。黒川達以外とはあまり喋らない。真面目である。若干天然。
他人を思いやる気持ちが強く、他人を理解しようとする優しい性格も持ち合わせる。
言動がお姫様口調、そして黒川の事を様付けで呼ぶ、通称『姫スタイル』を裏に持ち合わす。
それが本性なのか役作りなのかは不明である。』
能力 『無し』
武器 『無し』
一人称 『私』
二人称 『あなた』
三人称 『彼、彼女』
備考 『黒川達の学校のマドンナ的存在。文武両道、色才兼備である。黒川達とは中学からの付き合い。
黒川が愛してやまない女性である。本人は気づいてないようだった。
水島自身も黒川に恋を抱いていることを自覚してはいなかった。
しかし黒川の告白を受けて、自分のこの気持ちがようやくそれなのだと気づき、黒川と交際する。』
名前 『賀茂 紫苑』 “火矢 八重様 作”
名前の読み方 『かも しおん』
年齢 『13歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長は160cmほど。髪型は長めの一つ結び。色は黒。瞳の色は濃い青。
チャイナドレスの上に丈が長い上着を羽織っている。服の色は大体ベージュで統一されている。』
性格 『とにかくポジティブ。フレンドリーで、気遣いが上手い。場を和やかす存在。
初対面の人とでも仲良くなれるが、不審者相手にもフレンドリーに話しかけるため危ない性格。
明るく、元気なふるまいと言動で周りの空気を明るくすることも少なくはない。
退屈が苦手。柿原と一緒に何か刺激を求めている。』
能力 『タロット占い(プロ級)・タロット召喚(カードの絵柄を実体化することができる。)』
武器 『鎌(菜園用のあれ)』
一人称 『ボク』
二人称 『キミ』
三人称 『彼、彼女』
備考 『黒川達と同じ学校に通い、同じクラスメイト。小学校からの友達である。
水島とよく遊びにいったりするようだ。基本的には柿原と源次と行動を共にする。』
名前 『柿原 召』 “アルテマ様 作”
名前の読み方 『カキハラ ショウ』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長170cmほど。髪はおでこが見えるほどの長さの短髪。色は黒。瞳の色は黒。
服装は半そでに短パン。冬もこれらしい。』
性格 『めんどくさがり屋だけど遊ぶのは好き。特に冒険と聞くとワクワクする性格。』
能力 『自分より少し大きい鬼を召喚できる。最高3体まで。』
武器 『鬼を使ってめんどくさいことをやらせたり戦わせる。』
一人称 『俺』
二人称 『お前』
三人称 『お前ら』
備考 『黒川達と同じ学校に通い、同じクラスメイト。小学校からの友人である。
鬼に奇妙な名前をつけている。ちなみに赤鬼の名は『ラブゴリラ・鈴木2』。
青鬼の名は『ローキック・貞子4』。黄鬼は『レインボー・田中6』。
紫苑と源次と共に異世界のゆがみの解明のため飛んでまわることになる。』
名前 『瓦 源次』
名前の読み方 『かわら げんじ』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長173㎝。体重60kg。髪はパイナップルの如く。
長い髪を青いヘアバンドでとめている。髪の色は琥珀色。瞳の色は黒。
服装は、黒い長そでの上から青い陣羽織を羽織り、下も黒色のシンプルな長ズボン。』
性格 『楽天的でよく喋る。紳士という名の変態で、容赦なく話を下ネタ方面に持っていくことも。
場を和やかすムードメーカーでもあるが、真剣な時には真剣である。』
能力 『異世界に行く力。黒川と類似した能力。』
武器 『弓、小刀。』
一人称 『俺様、俺ちん』
二人称 『おたく、お前さん』
三人称 『お前さんら、奴ら、あの人ら』
備考 『ひょんなことから、柿原と紫苑の目の前に姿を現す。正体は謎。
素性も全く分からない胡散臭い人。柿原や紫苑とよくいることが多い。
甘いモノが好き。女性が大好きという変態という名の紳士である。』
- Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.120 )
- 日時: 2013/03/13 21:53
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
『黒川陣営、登場人物』
名前 『花狩 椿』 “秘密箱様 作”
名前の読み方 『かがり つばき』
年齢 『23』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長170程。雑に肩まで伸ばした銀髪に青い眼。銀縁眼鏡をかけている。
基本的に白衣をまとっている。』
性格 『よく言えば男らしく、悪く言えば乱暴。
誰にでもフレンドリーだが嫌いな人には露骨に嫌いさを表情に表に出す。
喜怒哀楽の変化が激しく、普段はにこにこしていて我慢強い方。
だが、怒ると嫌いな人かものに暴力的に当たる。それは滅多にないが。
両親にかなりいじめられていたらしいが、親の話題を盛り上げない限り、興奮はしない。』
能力 『嫌な人、嫌なことを全て忘れられること。』
武器 『無し』
一人称 『俺』
二人称 『君』
三人称 『彼、彼女、〜くん、嫌いな人は呼び捨て』
備考 『黒川の所属する二年B組の担任の先生。過去に、友達や親からのいじめを受けていたトラウマがある。
また、そんな状況から救ってくれた校長を尊敬している。が、教頭とはある事件をきっかけに仲が悪い。
日本人の両親をもちながらもアルビノとして生まれた。なので銀髪である。
元地山中学の超能力者の監視役を務める。最新の裏事情を知る数少ない人物。』
名前 『光 白九』 “ガリュ様 作”
名前の読み方 『ひかり しろく』
年齢 『14歳』
人種 『人間』
容姿 『身長150cmほど。髪は黒のショートヘアー。瞳の色は銀色。
水島と同じく学校指定のセーラー服とスカートを着用。腕の腕章に『風紀委員』と書かれている。』
性格 『不思議な雰囲気の女性。冷静でどこか冷めた性格。だが仕事熱心で真面目な一面も持つ。』
能力 『テレポート。』
武器 『ライフル』
一人称 『私』
二人称 『貴方』
三人称 『貴方達・あなた方』
備考 『風紀委員会の副リーダー。愛用のライフルをいつも持ち歩いている。
リーダーであるイエガ—に強い忠誠心を誓っている。通り名は『影の断罪者』。』
名前 『伊月 蓮』 “遥様 作”
名前の読み方 『いづき れん』
年齢 『15歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長165㎝。黒い髪を男と見間違える短く切っている。顔は綺麗というよりカッコいい。
服装は学校指定の制服を着こなしている。』
性格 『サバサバしている。細かいことは気にしないタイプで大雑把。
「他人に厳しく 自分に厳しく」をモットーとしており日々の鍛錬を怠らない。
それでもきっちりしている部分はきっちりしており、仕事には真面目である。』
能力 『どんなに離れ標的とていても必ず命中させるという精密機械さながらの命中率をもつ。』
武器 『SY.870B1』
一人称 『俺』
二人称 『君・隊長(目上の人の場合)』
三人称 『君たち、こいつら』
備考 『風紀員会の一員。白九の先輩にあたる。視力がハンパなく良い。
風紀を乱したものにはキツイ罰を与えることから、通り名に『鬼コーチ蓮』という名前で通っている。
暇なときには筋トレ。イエガ—には忠誠心を持っている。隠れ軍事オタク。』
名前 『イエガ—・ヴェルグレス』
名前の読み方 『イエガ—・ヴェルグレス』
年齢 『15歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長は190cm程。髪は現代では珍しい、前に思いっきり突き出た黒色のリーゼントヘアー。
瞳の色は緑。顔は綺麗に整った、かなりのイケメンである。服装は制服。』
性格 『陽気で固いのが苦手。常に余裕を感じるような雰囲気を持つ。
しかし戦場にいる時は好戦的。陽気な性格とは一変する。』
能力 『なし』
武器 『巨大な銃と剣が合体した、通称『ガンブレード』。』
一人称 『ワタシ』
二人称 『ユー』
三人称 『ユー達』
備考 『アメリカから来た留学生。アメリカでは知らぬ者はいない有名人。
いくたびの戦場を潜り抜けてきたセンスと技術は天才と評されるレベル。
風紀委員会のリーダーである。日本語がカタコトになりやすい。』
名前 『ティアナ・ホワイト』 “春野花様 作”
名前の読み方 『ティアナ・ホワイト』
年齢 『10歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長150cmほど。腰ほどまである長いレモン色な髪。
超バランスのいい高3くらいかと思わされるほどのスタイル、透き通ったサファイヤみたいな瞳。
あっさりしたワンピースを身にまとっている。白く透き通った綺麗な色合いをしている。』
性格 『我が儘お嬢様タイプ。でも小さな事ばかり要求して困らせたくは無いと思っている。
見た目がどんなに大人っぽくてもやっぱり子供な感じで泣くのは我慢するけどやっぱり泣く。』
能力 『空を飛べる。天才的機械専門な能力を持つ。機械(アンドロイド)を作る技術は天才級。』
武器 『創ったアンドロイド達。』
一人称 『ティアナ』
二人称 『名前(あだ名も気に入った人には付ける)』
三人称 『あの人、名前、あの子(アンドロイドの場合)』
備考 『もともとはアンドロイドの世界にいた唯一の人間。他の人間は滅亡していなかった。
唯一存在していたアンドロイド(ゼロ)と一緒に行動を共にしていた。
外の世界の事をあまり知らず、無知で純粋。それが霧島を困らせることもある。
黒川達と出会い、なぜか分からないが黒川達の世界に飛ばされてきた。
霧島と、自身が作り直したアンドロイド(ゼロ)と、ずっと一緒にいることが多い。』
名前 『ゼロ』
名前の読み方 『ゼロ』
年齢 『?』
性別 『男』
人種 『アンドロイド』
容姿 『身長は180cm、紫色の長めのストレートヘアーで、全身には紫の鎧をきている。』
性格 『基本的に無感情、無表情。忠誠心が強く、主人の絶対命令に従う。主人のためなら命さえ投げ捨てる。』
能力 『情報検索。世界の情報と脳が繋がっている。』
武器 『二刀の長剣』
一人称 『我』
二人称 『〜様、貴方』
三人称 『この者、この男、この女』
備考 『ティアナに仕えるアンドロイド。ティアナの命令が絶対である。
元はティアナの天才的な頭の保護のために作り出された。
が、一度破壊されたが、ティアナの手によって蘇り、今もティアナの保護を続けている。
忠誠が強すぎるため、ティアナの命令を何でも聞いてしまう。
それが家を提供してくれている霧島にとっては若干の悩みの種になりつつある。』
名前 『葉隠 空悟』 “死神様 作”
名前の読み方 『はがくれ くうご』
年齢 『18』
性別 『男』
人種 『死神』
容姿 『身長は180cm程で黒のロングコートを着ている。
モノアイの仮面を被っている。目は黒い。髪はボサボサヘアー。』
性格 『冷静沈着。無口、無感情、無表情。仲間思い。』
能力 『ゾンビなどの魂を持たぬ不死身の対象物に対しての殺傷能力。』
武器 『銃系、鎌』
一人称 『俺』
二人称 『貴様、名前』
三人称 『貴様等』
備考 『死神プロジェクトによって改造された、人工的な改造人間。
目的は世界を危機に陥れるゾンビの完全消滅。
ブラックバレットなどの銃を使いこなし、死神流という特殊体術を駆使して闘う。
ハロンドを殺し、元の世界に戻すことを願っていた。
しかし、源次達によって黒川達の住む世界に飛ばされた後、
同じ悲劇を繰り返さないためにも、今度はこちらを守るために戦う事になった。』
名前 『セイン・影中・ロッティール』 “マス様 作”
名前の読み方 『せいん・かげなか・ろってぃーる』
年齢 『15』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『短い金髪で、赤い瞳をしている。結構イケメンで、背中にギターを背負っている。』
性格 『熱血系で、友達思い(なので、他人を優先する)。』
能力 『スーパークラッシャー「どんな物でも破壊する」(スタンド)』
武器 『無し』
一人称 『オレ』
二人称 『オレら』
三人称 『お前ら』
備考 『ジョジョの世界から飛ばされてきた。ジョジョの世界を混乱に陥れた加害者。
本人は操られていた経緯を覚えておらず、記憶にない。
だが、自分を操っていたセルダークを許せず、償いも含めて黒川達と共闘する。
まだ日本語が完全に言えない。カタコトになる。』
- Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.121 )
- 日時: 2013/03/13 23:45
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
『リバース陣営 登場人物。』
名前 『Cordelia=Eccleston』 “Sky様 作”
名前の読み方 『コーネリア=エクルストン』
年齢 『26歳』
性別 『女』
人種 『ゲームの世界の人』
容姿 『身長170cmの長身で日系外人。髪はブロンドでストレートセミロング。
髪は縛りたく無いらしく、常に下げている。瞳は青だが中心に進む程深い青になっている。』
性格 『陽気で天真爛漫。子供みたいな性格をしており、生徒達と良く馴染む。
データーインプットの性格なので表情を変えるのに少し時間がかかるが、最近は速くなった。
物事は覚えやすく忘れやすいタイプなので、頼み事をする時に確認させられるのが決まりとなっている。
なかなかのSである。目的遂行のために仕える人材は使う主義。』
能力 『dimension pass on(次元通り)』
武器 『拳銃』
一人称 『私』
二人称 『貴方、君』
三人称 『彼、彼女等』
備考 『とあるゲームの中の世界の住人なのだが、ある日謎の呪文を唱え、三次元に飛ばされた。
理由は現実世界に行きたいからというなんともシンプルな回答。
ゲームの中の世界よりこっちの方が動きやすいため、「帰らない」と断言している。
現在黒川達の学校の英語の先生を努めている。元特殊部隊所属。
が、今は特殊部隊反勢力である、『リバース』の司令塔。
拳銃はゲーム時から所持していた物である。撃たれるとバラバラになる。
ちなみに体は本物の人間ではないので割と不死身。
が、腹が一定状態まで減ると死ぬという特異体質のため、薬草という名の青汁かお茶葉が必須。』
名前 『袋井 飛以呂』 “刻みネギ様 作”
名前の読み方 『ふくろい ひいろ』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長は150㎝程で、体重は不明。頭には紙袋を被っており、顔はよく見えない。
服装は何かをイメージしているのか、上下とも緑色の服装。そして背中にはマントを羽織っている。
常に紙袋をかぶっている彼はそれを仮面○イダーを意識しているつもり。』
性格 『無口だが正義感がある。正義が全て。自分の正義が一番の正義だと信じて疑わない。』
能力 『特撮モノなどのおもちゃにそれ同様の力を与える』
武器 『特撮モノやアニメのおもちゃ』
一人称 『僕』
二人称 『君』
三人称 『あいつ』
備考 『人並み外れた能力を持っていることから特殊部隊に所属している。
が、ある事がきっかけで賛同できなくなり、現在はその反勢力のリバースに所属。
嫌いな奴はとことんやる。特に仮面○イダーよりウ○ト○マン派のやつは嫌い。
あと袋のなかの素顔は誰も知らない。花狩先生とは話が合う友達。
愛用のバイクを所持。政府公認だから法にはひっかからないらしい。』
名前 『榊 和』 “檜原武甲様 作”
名前の読み方 『さかき かず』
年齢 『16歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『青い軽いシャツに青いジーパン。手に包帯を巻いている。肩には日本刀を掛けている。』
性格 『過激。拳で語り合うことが好き。超好戦的。冷静な時は賢い。馬鹿にされると必ずキレる。』
能力 『なし』
武器 『デザート・イーグル、日本刀』
一人称 『俺』
二人称 『お前』
三人称 『お前ら』
備考 『ボクシングを習っていたらしい。自分のいた世界から訳も分からず飛ばされてくる。
拾われたコーネリアに元の世界に帰る為、協力することにする。』
名前 『咲花 綾/リオ』 “奈々様 作”
名前の読み方 『さくはな りょう/りお』
年齢 『9歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長142cmほど、茶髪で肩まであり、少し巻かれてふんわりとしている。
瞳は緑で色白。緑の帽子をかぶっている。
見た目通り、年齢は9歳。まだまだ子供であるにも関わらず、彼女も立派な戦士だ。
白の長袖ブラウスに緑の薄い上着、緑の長いスカート。
白のニーハイソックスに黒い靴、レースが付いた緑の傘をさしている。』
性格 『文武両道、平和主義、冷静沈着、大和撫子。
礼儀正しく大人っぽい。友好的で優しく、勘が鋭い。
ツンデレで毒舌持ちという多種方面の性格属性を持ち合わせる。』
能力 『ありとあらゆる植物を操る。全植物操 。空が飛べる』
武器 『傘か銃か』
一人称 『僕』
二人称 『貴方、君』
三人称 『貴方達、君達』
備考 『リバース所属。料理と裁縫が得意。苦手なのは毛虫。見たら軽く泣く。
どうやら情報屋らしい。世界の殆どの情報は把握している。
家が暗殺一家で、自分も継ぐことになるらしいが、継がないつもり。
そしてそれが嫌で逃げ出して、空腹で倒れた所をコーネリアに拾われた。
そんな恩人のコーネリアのために、協力することを決める。
紅茶も好き。童話も好き。推理物とか好き。日本人とイタリア人のハーフ。』
名前 『Leonhard ・Ulrich・Heidfeld』 “るるこ様 作”
名前の読み方 『レオンハルト・ウィルリッヒ・ハイドフェルド。(愛称はレオン』
年齢 『16歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長175cm。中性的な顔。灰色がかったミルクティー髪色に緑色の目。
時々ヘアピンで髪を止めている。基本は軍事服、もしくはリバース正装。
左耳のピアスが特徴。5月5日生まれらしい。』
性格 『仏頂面で好き嫌いがはっきりしている。冷静に見えて実は熱血。仲間思いの一面もある。』
能力 『絶対感知 (全ての危険な状況や殺気などがあたり、いち早く知ることができる。だが半径5mまで)』
武器 『2本の日本刀を所持。基本素手の格闘技派。自分より強い奴じゃないと刀は抜かない。』
一人称 『俺(気分で僕)』
二人称 『てめぇ、おまえ、おい』
三人称 『てめぇら、おまえら、貴様ら』
備考 『ドイツで英雄と呼ばれるほどの凄腕の軍人。コーネリア直々のスカウトによってリバースに入る。
家族は父兄は戦死・母と暮らしていた。母親は元歌姫と呼ばれていたらしい。
日本刀は恩師である師匠のものであり、形見。師匠は亡くなっている。
士官学校に首席で入っている優秀な軍人。現在は休暇をもらっている。
サラ(sarah)という子が好き。ヘアピンは彼女が貸してくれた物。
友達(仲間)は結構いる。お酒が飲めたりもする。夢は大切な人を守れる軍人さん。
何故か歌が上手い。よく空を見ている。両利き。軍人意識が高い。格闘技が得意で趣味が筋トレ。』
名前 『sarah・Celine・Kruger』 “るるこ様 作”
名前の読み方 『サラ・セリーヌ・クルーガー』
年齢 『16歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長165cm。ストロベリーブロンドでウェーブのかかってるミディアムヘア。大きな空色の目。
顔つきは可愛いと綺麗の中間。8月11日生まれらしい。』
性格 『裏表がなく表情豊かのお姉さんタイプ。面倒見がいい。
サバサバしてるが何か抜けてる。チョコレートが好きで常に持っている
涙もろくすぐ泣きそうになる。積極的でもある。』
能力 『回復(Erholung)』
武器 『フルート』
一人称 『あたし』
二人称 『君・あなた・あんた』
三人称 『あなたたち・あんたたち・きみたち』
備考 『レオンと同じくリバース所属。こちらもスカウト。レオンとタッグで英雄と呼ばれている。
レオンの好きな女の子で同級生。彼女もレオンと同じ士官学校に入ってる優秀な軍人。
祖父が士官学校の校長、父親が王族空軍の偉いさん、祖母・母が元従軍看護師の軍人一家。妹がいる。
犬が好き。テンションが上がるらしい。夢は世界中の動物を助けれる獣医さん。』
- Re: もしも俺が・・・・。『読者一人一人に感謝の言葉を。』 ( No.122 )
- 日時: 2013/03/13 23:46
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
『DDD教団陣営 登場人物』
名前 『ガロン・ヨルダン』
名前の読み方 『ガロン・ヨルダン』
年齢 『36歳』
性別 『男』
人種 『人間?』
容姿 『身長は190程度。髪は青色の短めのボサボサヘアー。瞳の色は茶色。悪人面。
上下漆黒の長そでのシャツ、長ズボンを着ていて、黒色の眼鏡をかけている。
背中には漆黒のマントを羽織っており、背中のマークには赤色でDと刻まれている。』
性格 『陽気。好戦的。戦う事を遊びと認識するほど戦闘を好む。』
能力 『なし』
武器 『なし』
一人称 『俺』
二人称 『お前、お前さん』
三人称 『お前さんら、お前ら』
備考 『裏社会の科学者として有名。体術に優れており、強さの底は未知数。』
名前 『ミスト・ランジェ』
名前の読み方 『ミスト・ランジェ』
年齢 『13歳』
性別 『女』
人種 『人間?』
容姿 『身長150cmほどの小柄な少女。髪はピンクの短めの落ち着いた髪型。
白いワンピースを着ている。ピンクのパンツをはいているらしい。
瞳の色は紫、顔つきは美少女。』
性格 『天真爛漫。年相応の子供。自分が美少女である事を信じて疑わない程の自信家。』
能力 『なし』
武器 『なし』
一人称 『あたし』
二人称 『きみ』
三人称 『きみたち』
備考 『アンドロイドの世界でアンドロイドを使って謎の研究をしていた謎の少女。
足蹴りを主体とした体術を得意とし、その威力はハンマーで叩かれてる様らしい。
なぜか黒川達を知る謎多い少女。黒川がお気に入り。』
名前 『ハロンド』
名前の読み方 『ハロンド』
年齢 『?』
性別 『?』
人種 『?』
容姿 『身長は2m以上ある。姿形は人間そのものだが、色合いや顔つきなどは人間とは程遠い。
全体的に皮膚は黒く染まっており、筋肉質。手の爪は緑色で、発達しているのか凄く長く鋭い。
目の全体が白目。4つの大きな牙に、控えめの二つの角。』
性格 『マッドサイエンティスト。研究のためなら自己犠牲さえいとわない。
興味を深く追究し、そのためならタブーさえもやってのける。』
能力 『不死身、コウモリの分散化』
武器 『爪、牙』
一人称 『私』
二人称 『貴方』
三人称 『貴方達』
備考 『葉隠の世界をゾンビの世界に変えた張本人。
自身に『ヴァンパイアウイルス』を埋め込んだ、不死身の吸血鬼。
DDD教団の一員で、黒川の世界さえも破壊しようと目論む。』
名前 『セルダーク』
名前の読み方 『セルダーク』
年齢 『?』
性別 『?』
人種 『?』
容姿 『黒ローブ。』
性格 『マッドサイエンティスト。実験体を手ごまの様に操る。役目が終われば用済みと手放す。』
能力 『?』
武器 『?』
一人称 『私』
二人称 『貴公』
三人称 『貴公達、彼、彼女』
備考 『セインを操り、ジョジョの世界に混乱を招いた張本人。
黒川のシャイニングブレイドの対策武器として、ミストの靴を生成した科学者。』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44