複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もしも俺が・・・・。『フィーダと那拓。』
- 日時: 2014/01/03 18:25
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
作者の今叫びたい一言 『ツイッター、始めました。>>205』 (By 作者)
序章、あとがき+読者様へ一言!! >>114
土下座で頼む、簡単アンケート!! >>115
↑アンケート円滑化のために、登場人物のリストを作りました!! >>123
オリキャラ大募集中!!!(こちらをお読みください。) >>140
【第一回 アンケート回答者リスト!! スペシャルサンクス!!】
・月葵様 →>>117
・るるこ様 →>>125
・檜原武甲様 →>>133
・李々様 →>>134
・八重様 →>>138
・エストレア様 →>>145
【オリキャラリスト!! スペシャルサンクス!!】
・李々様 →>>141 『明蓮寺 美夜』 >>151 『古屋 朱李衣』
・95様 →>>142 『葉隠 空冴』 >>146 『鳳凰院 龍雅』
・エストレア様 →>>145 『キル・フロート』
・檜原武甲様 →>>147 『知名崎 宇検』
・月葵様 →>>148 『結風 遥』 >>156 『矛燕』 『ゼヘト』
・グレイ様 →>>152 『周邊 蓮華』
・八重様 →>>155 『雛姫 容子』
・るるこ様 →>>166 『王 莉紅』 『鳳広炎』
クリックどうもありがとうございます。
おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。
どうも初めまして。ご存知の方はお久しぶりです。
私の名前はヒトデナシと申します。
“自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。”
1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。
2、読んでいただけるとすごくありがたいです。
3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。
“では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。”
1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。
2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。
3、基本、自由である。
————と言った感じでございます。
では早速書いていきたいと思います。
楽しんでいただけると幸いです。
・登場人物・・・主要人物 >>119
黒川陣営 >>120
リバース陣営 >>121
DDD教団陣営 >>122
・イラスト広場(心優しい絵師様、常時募集中)・・・>>62
・用語説明・・・>>63
コメントを下さった優しい読者様
・月葵様
・八重様
・秘密箱様
・エストレア様
・小枝様
・るるこ様
・春野花様
・陽様
・修道士。様
・檜原武甲様
・李々様
・ちぇりお様
・95様
・グレイ様
・H様
・007様
———— 『もしも俺が・・・・。』目次 ————
【序章、日常編】
表紙→>>12 (八重様)
挿絵→ 第1幕 >>20 (るるこ様)
第6幕 >>89 (るるこ様)
第15幕 >>125 (るるこ様)
第1幕 『もしも俺が自己紹介をしたのなら……。』 >>1 >>7 >>8
第2幕 『もしも俺が自分の世界を紹介するなら……。』 >>14 >>16 >>19
第3幕 『もしも俺が風紀委員会を紹介したなら……。』 >>23 >>24 >>25
第4幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……。』 >>31 >>32 >>35
第5幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……続編。』 >>36 >>37 >>43
第6幕 『もしも俺(様)が華麗に参上したなら……。』 >>46 >>50 >>51
第7幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……。』 >>56 >>60 >>61
第8幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……続編。』 >>64 >>65 >>66
第9幕 『もしも俺(様)が異次元を渡るなら……。』 >>69 >>70 >>71
第10幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……。』 >>76 >>77 >>82
第11幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……続編。』 >>83 >>84 >>85
第12幕 『もしも俺が休日を過ごすのならば……。』 >>88 >>93 >>96
第13幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……前編。』 >>101 >>102 >>103
第14幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……後編。』 >>106 >>107 >>108
第15幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……終編。』 >>111 >>112 >>113
あとがき、そしてコメントを下さった方々に感謝の言葉を!! >>114
【第2章、闇人(やみびと)と天使編】
プロローグ >>124
第16幕 『もしも俺が日常を過ごしたのなら……。』 >>128 >>131 >>132
第17幕 『もしも俺がこれまでの事をまとめたなら……。』 >>136 >>159 >>160
第18幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……。』 >>163 >>164 >>165
第19幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……2。』 >>170 >>171 >>176
第20幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……3。』 >>181 >>185 >>186
第21幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……4。』 >>189 >>190 >>194
第22幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……5。』 >>198 >>201 >>204
第23幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……。』 >>206 >>209 >>210
第24幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……2。』 >>211 >>215 >>216
第25幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……3。』 >>217
------------ サブストーリー -------------
『交差する二人』・・・>>29 >>30
(300参照突破記念。黒川と水島の知られざる出会いの物語。)
『彼ら彼女らのクリスマス』・・・>>54 >>55
(600参照突破記念。元地山中学生の奇妙なクリスマスの物語。)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ。』・・・>>72 >>73
(1000参照突破記念。あまりにもカオスすぎた。お祭り過ぎた。黒歴史とか言わないで。)
『たった一つのバレンタインチョコ。』・・・>>86 >>87
(1300参照突破記念。遅くなりましたがバレンタインネタ。元地山中学に甘い展開!?ww)
『風紀委員会の日常日記。』・・・>>104 >>105
(1500参照突破記念。風紀委員会で極秘に行われる秘密の日記が明らかに!?)
『The Time Start Of ティアナ。』・・・>>109 >>110
(1800参照突破記念。霧島とティアナ、そしてあのゼロの復活の物語……?)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ2。』・・・>>127
(2000参照突破、日常編完結記念。もし俺メンバーのカオスな物語。
注意、この物語は18歳未満には刺激の強いちょっとした深夜族成分が含まれています。
お読みの際はにやけるお顔に気を付けて、一文一文丁寧にお読みください。By ヒトデナシ。)
『黒水SS By 火矢 八重様』・・・>>158
(トップレベルの作者様、火矢 八重様の執筆した黒水SS。
よく読んでくださる彼女でこそ書くことが出来る、レベルの高いSSですw
黒水SSは全ての読者様のモノ。皆様適当に妄想しちゃってくださいw
なお、もしも黒水SSを考えちゃった♪という神様がいるなら、
ぜひともこちらに投稿してくださればなと思いますw 私も読みたいですしねwww)
『花狩椿と銀色のいばら道』・・・>>168 >>169
(2500参照突破記念。花狩先生の少年時代の過去。
劣等感を胸に秘めた彼の前に現れた、ある人との出会いとは……?)
------------名誉、歴史--------------
・11月25日、『もしも俺が・・・・。』投稿。
・11月29日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
・12月02日、200参照突破!! (皆様の応援に感謝しております!!)
・12月06日、300参照突破!! (3は私の好きな数字です。とにかく感謝です!!)
・12月13日、400参照突破!! (嬉しい限りでございます。執筆ファイト!!)
・12月21日、500参照突破!! (500ですか!! 1000まで半分を切りました!!)
・12月24日、600参照突破!! (メリークリスマス!!)
・12月31日、700参照突破!! (2012年最後の日!!)
・01月05日、800参照突破!! (2013年、始まりました!!)
・02月12日、900参照突破!! (復活しました!! 皆様のためにも頑張ります!!)
・02月13日、1000参照突破!! (明日はバレンタインですか。皆様の応援に感謝!!)
・02月15日、1100参照突破!! (1000という大台を突破できてうれしいです!!)
・02月17日、1200参照突破!! (本編も10幕を突破。これからもバンバン書いていきますw)
・02月18日、1300参照突破!! (スリラーナーイト!! ……申し訳ない、深夜の悪乗りですw)
・02月21日、1400参照突破!! (もうすぐ1500!! 大感謝です!!)
・02月25日、1500参照突破!! (きたあああ!!! 1500参照ついに突破!!)
・02月27日、1600参照突破!! (おおぉぉ!! 応援に大変感謝です!!)
・03月01日、1700参照突破!! (ついに3月ですね!!)
・03月03日、1800参照突破!! (ありがとうございます!! ありがとうございます!!)
・03月06日、1900参照突破!! (もうすぐ2000ですね!! 頑張ります!!)
・03月09日、2000参照突破!! (2000参照突破しました!! 歓喜です!! 最高です!!)
・03月11日、2100参照突破!! (3000目指して頑張ります!!)
・03月11日、序章完結!! (始めの物語、無事に書き終えることが出来ました!! サンクス!!)
・03月18日、第2章、始まり!! (実はというと、サブタイトルに結構悩みましたwww)
・03月18日、2200参照突破!! (第2章も頑張ります!!)
・03月20日、2300参照突破!! (第2章、本格的にスタートです!!)
・03月26日、2400参照突破!! (もうすぐ2500ですね!! 頑張りますね!!)
・03月28日、2500参照突破!! (2500参照突破しました!! 3000目指して頑張ります!!)
・03月30日、2600参照突破!! (たくさんのオリキャラをありがとうございます!!)
・03月31日、2700参照突破!! (なんという快挙!! ありがとうございます!!)
・04月02日、2800参照突破!! (4月になりましたね!!)
・04月06日、2900参照突破!! (もうすぐ3000かぁ……。行けるといいなぁ。)
・04月14日、3000参照突破!! (うわぁぁああ!! 3000です!! 3000なんです!!!)
・05月01日、3100参照突破!! (長期休暇を頂きました!! 本日からまた執筆頑張ります!!)
・09月02日、4600参照突破!! (久々の執筆なので腕が鈍りまくりですねw)
・09月04日、4700参照突破!! (5000までもうすぐですね。頑張ります。)
・09月06日、4800参照突破!! (9月と言えば作者はもうすぐ誕生日とやらを迎えるわけですか。)
・09月09日、4900参照突破!! (もうすぐ5000ですね。頑張りますね。)
・09月12日、5000参照突破!! (5000です!! ありがとうございます。)
・09月14日、5100参照突破!! (私の誕生日です。ありがとうございます。)
・09月23日、5200参照突破!! (最近私の家族にPCを占拠される事が多くなりました。)
・11月18日、5300、5400参照突破!! (ここを建設して約一年になります。)
- Re: もしも俺が・・・・。『遅めのバレンタインネタ。』 ( No.88 )
- 日時: 2013/02/23 15:47
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
————第12幕 『もしも俺が休日を過ごすのならば……。』————
「パート1。」
季節は秋。日にちで言うならば、10月の中旬。
夏の暑さがようやく落ち着きつつあるこの季節。最近涼しくなってきたのを肌に身に染みて感じる。
ついこの間まではクーラーを付けていなければ暑すぎて寝れなかったというのに、
今ではそんなものは不要で、むしろ朝が来ると布団を被っていなければ寒く感じてしまう程だ。
————外から差し込む日の光に照らされ、眩しく感じた黒川はふと目をつぶった。
現在午前10時。そうだというのに、昨日は少し夜更かししていたせいか、眠く感じる。
とはいっても、今日は日曜日。学校はない。まだ寝ようと思えばいくらでも寝れる。
そう思って、黒川は太陽の光から逃げる様に背を向けて、またも暗闇の中で目をつぶった。
ティアナがこちらの世界に来たのはほんの二日前の事だ。
結局、ティアナがこちらの世界に来てしまった理由は、分からずじまいだった。
考えれば考えるほど謎で、身に覚えもない。それが夜更かしの原因でもあるのだが。
現在ティアナは、霧島の家で居候している。
最初は母親に、「あんた……こんな綺麗な彼女、なんで今まで黙ってたのよ!?」と、
何から説明すればよいのやらと頭を抱え、必死に説得するのに大変だったと聞いた。
が、今は落ち着いて、母親公認でそれなりに良い暮らしをしているらしい。
霧島は今、母親と二人で暮らしていた。父親は転勤していて家にはいない。
そこに可愛らしい嫁候補?であるティアナが加入したというのだから、騒々しいとは思うが。
一応、昨日にティアナの事については、管理者である花狩先生に連絡した。
事情を話すと最初は驚いていたが、すぐに「ロマンチックだね。」と、全く気にしていない様だった。
そしてティアナの事も先生が面倒を見てくれるようだ。
面倒を見ると言っても、『学校に通わせる』というだけだが。
元々、元地山中学はそのような不思議な子達を保護するための学校でもある。
つまり、学校に入学させた上で花狩先生が面倒を見るとそういう事だ。
だから元地山中学に、明日から新入生としてティアナが入るわけだが、どうなることやら。
……まぁ何にせよ、なんとかなったわけだ。初めはどうしようかと思ったが、どうにかなった。
ティアナもこちらの世界を楽しみたいと言っていたし、問題はないだろう。
と、そんな思考はさておいて、と黒川は考えることを止めた。
今日はせっかくの休みだ。もう少し寝よう。
それに向こうの世界での、『ミスト・ランジェ』との戦闘が予想以上に身体にダメージを残した。
特に両足が尋常じゃなく痛む。奴の鉄のように固い足蹴りとまともにやりやった結果だ。
それ以外に身体の所々も、だ。あの足蹴り、思い返せば少女とは思えない化物並みの蹴りだった。
明日学校に行くのも気だるいと思う程、黒川の身体は恐ろしく重かった。
だからもっと寝ていたい、そう思ったのも束の間————。
「おーい、黒川くーん、いるんだろう? 俺でーす。花狩先生でーす。」
ドンドンッと玄関の扉から叩く音が聞こえる。とにかく誰かは分かった。
だがこんな日に何の様だろうかと、重い身体を起こし、立ち上がる。
そして玄関の扉のロックを開けると、向こうから勝手に扉を開けてきた。
「やぁ、おはよう黒川君。グットモーニング?」
花狩先生が手をヒラヒラさせて陽気に笑っていた。それに苦笑した表情を浮かべる黒川。
いつも通りに白衣を纏っていて、銀縁眼鏡がキラリと光った。
「……何の用かな、先生?」
「黒川君パジャマじゃないか。レアショット!! カメラが欲しいね。」
朝からテンションの高い花狩先生について行けず、黒川はため息をついた。
確かに今黒川はパジャマをきている。上下黒の長ジャージでいつも寝ている。
若干寒いなと思い、ブルッと身を震わせると、花狩先生がニコッと笑い、
「寒いだろう寒いだろう。さ、中に入ろうか。」
「……私の家なんだが?」
「おやー? いいのかいそんなこと言って? 帰っちゃうぞ?
せっかく君も喜ぶであろう人物を連れてきているというのに?」
「……何?」
黒川からは見えないが、どうやら花狩先生の隣に誰かいるようだ。
花狩先生がニヤリと笑うと、「ほれ。」と言ってその正体を晒した。
その正体は、黒川の嫁候補……というのはさておき、友人こと、水島愛奈であった。
「こ……こんにちは黒川君。」
「な……なるほど、水島だったのか。ビックリさせないでくれ。」
「おや? 一瞬動揺したように見えたがねぇ?」
紅潮する黒川を横目に花狩先生がニヤリと笑うのを見て、即座に背を向け、
「い……いいから入れ。寒いだろう。扉を早く閉めてくれ。」
と、入るように促した。花狩先生がズカズカと何も言わずに入るのに対し、
水島は礼儀正しく「お邪魔します。」と言って行儀よく靴を脱いで扉を閉めた……。
ちなみにここまでは、黒川の家に入るために水島を連れてきて、そして強引に家にお邪魔するという、
花狩先生のずる賢く計算された作戦通りであるという事を、二人は知らない————。
- Re: もしも俺が・・・・。『休日の訪問者。』 ( No.89 )
- 日時: 2013/02/25 02:35
- 名前: るるこ (ID: DTH1JhWe)
- 参照: http://4628.mitemin.net/i68482/
お久しぶりでございます!
遅ればせながらあけましておそおめでとうございます&ハッピーバレンタイン!!
参照すごいことなってる……!!
この調子でこのまま突っ走って下さい!
厚かましいですが参照1500突破!としてお祝い絵描かせて頂きました。
すみません、一応リバースの3人です(´・ω・`)
汚くてごめんなさい;よければチョコと思って受けっとってやって下さい。ゴミ箱ぽいしてもおkですw
久しぶりに覗いてみれば更新されてる!!いっき一気に読み漁りました(^ω^≡^ω^)
実はさっきから書きこんでるんですエラー続きで…orzナンデヤ
ティアナ編やばいです。ゼロォォオオ!!!すっごいかっこよかったです!!
前回のティアナ編とは違っていいですね〜王道っぽさが好きです!!
霧島くんちょっとティアナちゃんの隣代わってくんないかな?(←)
カラオケのカオスぶりww
源次くんがますますいいキャラにw
水島ちゃんの歌ってるのって、saoEDですよね?私も好きですwこの歌^^
そして本編ますます盛り上がってきましたね!!リバース、なにそれかっこいい。メンバーも気になりますねぇ
袋井君出てきてすっごい嬉しいです!久しぶり!袋井君((キリ
柿原君ことかっきーと紫恩ちゃんコンビが可愛いです。ついでに源次くんもw
死神編!ゾンビ相手に闘ってる紫恩ちゃんに萌えた私は末期みたいです
みんなかっこよすぎて戦闘シーンわくわくしました\(^o^)/
源次先輩とこれから呼びますね!葉隠くん、イケメンズ!!
バババレンタインなんてなかったんや!黒川君が羨ましいです。
私も水島ちゃんのチョコ食べたい(´・ω・`)
黒川君のパジャマ姿…<●><●>レアすぎですよ!隊長!!
ますます続きが気になります^^
長文ごめんなさい;更新楽しみにしてます♪でわ!!
追記;カキコのお絵かき掲示板にうpしたのですがURLが載せられないのでうpし直しました;すみません;;
- Re: もしも俺が・・・・。『休日の訪問者。』 ( No.90 )
- 日時: 2013/02/25 23:21
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
“るるこ様”へ
るるこ様ぁ!!! お久しぶりでございます!! お待ちしておりましたw
あけましたおめでとうございますぅ!! 今後ともなにとぞよろしくお願いいたしますぅ!!
ありがとうございます!! これも応援してくださってる方々のおかげです。
これからも突っ走ります!! るるこ様もよければ温かく見守っていてくださいねww
きたぁぁぁあああ!!!!! 神絵だ、チョコだ、るるこ様だ!! ←どゆこと?w
リバースだぁ!! まだ登場して間もないのにもう神絵化デビューをはたしてしまうとは……。
白に身を包む奴らの神々しさが素晴らしい。そして美しい。
もちろんおいしく頂きますよ。当たり前です。チョコ大好物ですもの、ええww
わぁ、ありがとうございます。エラー続きww
ティアナ編も以前と大分リメイクされてますからねw 楽しんでいただけて光栄ですw
ええ、あの手の自己犠牲モノは大好物なのでこの後も出てくるかも……?ww
カラオケのカオスっぷりは返す言葉もございませんwwww
源次君は結構私とシンクロしてる部分があるので、あの子が壊れると私が恥ずかしくなるという……w
お、ご存知でしたか。ご名答です。さすがはるるこ様。そうです、SAOですw
以前よりもかなり展開が速いですからねw ちょっと混乱するかもしれませんがご了承くださいw
袋井君も後々かなり出てくると思いますよ!!
私も召君と紫苑ちゃんのコンビはかなり好きですw そこに源次という変態紳士が加わってえらい事にww
あ、マジですか。じゃあ私も重症みたいです。www
今回戦闘シーンはかなり力入れてますw 楽しんでいただけると嬉しいですねw
源次先輩www 葉隠君は安定のイケメンですね、羨ましい。www
黒川君はモテモテの一級フラグ建築士のようですね。ww
私も食べたいですねぇ。だが……私にマドンナからのチョコはまぶしすぎる……。ww
パジャマレアです!! 多分もうこれで黒川パジャマが表に出てくることはないかもしれないwww
いえいえ、素晴らしいコメント、神絵を本当にありがとうございます!!
貰ったお返しとして、るるこ様のためにもこれから本編の方どんどん更新していきますので、よければ見てやってくださいw
またのご来店をお待ちしております!!
- Re: もしも俺が・・・・。『休日の訪問者。』 ( No.91 )
- 日時: 2013/02/26 22:42
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: ゆらりゆらりとまるで幽霊のように歩きます。この世に飽き飽きしながら
こんばんは。お久しぶりですっと言っても覚えているのでしょうか……
リメイク前でも読ませていただいた檜原武甲という者です。
リメイクしたんですね! ようやくページ数が少ないことを理解できました。
もし、オリキャラ募集があったら書いたのにな……と再び帰ってくるのが遅かったのを後悔するばかりです。昔から書いている作者が残っているだけでも感謝です。
もうすぐ参照1500ですね。頑張ってください!! 私の学校は男子校なのでバレンタインとは縁が一光年ぐらい離れています(涙) もう、あと三年はもらえないと覚悟を決めていますww
では、失礼。
- Re: もしも俺が・・・・。『休日の訪問者。』 ( No.92 )
- 日時: 2013/02/27 19:33
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
“檜原武甲様”へ
お久しぶりです!! もちろん覚えておりますとも!! お待ちしておりました。
そうなのです、リメイクしたのですよw 大分話も変わっておりますので、
昔からお読みになっている方々にも楽しめるようになっておりますw
そういえば以前はオリキャラ募集してましたね。貴方様のオリキャラも大事に預かっておりますw
その内機会があればまたしてみようかなと思っております。よければその時によろしくお願いいたしますw
ありがとうございます!! これもお読みになってくれている読者様のおかげでございます。
男子校……か。それは確かにそれは甘い展開を期待できそうにないですね……w
応援ありがとうございます!! お互いに執筆頑張りましょう!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44