複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- もしも俺が・・・・。『フィーダと那拓。』
- 日時: 2014/01/03 18:25
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
作者の今叫びたい一言 『ツイッター、始めました。>>205』 (By 作者)
序章、あとがき+読者様へ一言!! >>114
土下座で頼む、簡単アンケート!! >>115
↑アンケート円滑化のために、登場人物のリストを作りました!! >>123
オリキャラ大募集中!!!(こちらをお読みください。) >>140
【第一回 アンケート回答者リスト!! スペシャルサンクス!!】
・月葵様 →>>117
・るるこ様 →>>125
・檜原武甲様 →>>133
・李々様 →>>134
・八重様 →>>138
・エストレア様 →>>145
【オリキャラリスト!! スペシャルサンクス!!】
・李々様 →>>141 『明蓮寺 美夜』 >>151 『古屋 朱李衣』
・95様 →>>142 『葉隠 空冴』 >>146 『鳳凰院 龍雅』
・エストレア様 →>>145 『キル・フロート』
・檜原武甲様 →>>147 『知名崎 宇検』
・月葵様 →>>148 『結風 遥』 >>156 『矛燕』 『ゼヘト』
・グレイ様 →>>152 『周邊 蓮華』
・八重様 →>>155 『雛姫 容子』
・るるこ様 →>>166 『王 莉紅』 『鳳広炎』
クリックどうもありがとうございます。
おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。
どうも初めまして。ご存知の方はお久しぶりです。
私の名前はヒトデナシと申します。
“自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。”
1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。
2、読んでいただけるとすごくありがたいです。
3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。
“では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。”
1、この小説の中心の視点は基本、主人公である俺(作者ではありません。)が中心です。
2、この小説は、主人公が『もしもの世界』を体験したとき、どのように思うのか、またはどのように動くのかを描いたものです。
3、基本、自由である。
————と言った感じでございます。
では早速書いていきたいと思います。
楽しんでいただけると幸いです。
・登場人物・・・主要人物 >>119
黒川陣営 >>120
リバース陣営 >>121
DDD教団陣営 >>122
・イラスト広場(心優しい絵師様、常時募集中)・・・>>62
・用語説明・・・>>63
コメントを下さった優しい読者様
・月葵様
・八重様
・秘密箱様
・エストレア様
・小枝様
・るるこ様
・春野花様
・陽様
・修道士。様
・檜原武甲様
・李々様
・ちぇりお様
・95様
・グレイ様
・H様
・007様
———— 『もしも俺が・・・・。』目次 ————
【序章、日常編】
表紙→>>12 (八重様)
挿絵→ 第1幕 >>20 (るるこ様)
第6幕 >>89 (るるこ様)
第15幕 >>125 (るるこ様)
第1幕 『もしも俺が自己紹介をしたのなら……。』 >>1 >>7 >>8
第2幕 『もしも俺が自分の世界を紹介するなら……。』 >>14 >>16 >>19
第3幕 『もしも俺が風紀委員会を紹介したなら……。』 >>23 >>24 >>25
第4幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……。』 >>31 >>32 >>35
第5幕 『もしも俺がドラえもんの世界に行ったなら……続編。』 >>36 >>37 >>43
第6幕 『もしも俺(様)が華麗に参上したなら……。』 >>46 >>50 >>51
第7幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……。』 >>56 >>60 >>61
第8幕 『もしも俺がアンドロイドの世界に行ったのなら……続編。』 >>64 >>65 >>66
第9幕 『もしも俺(様)が異次元を渡るなら……。』 >>69 >>70 >>71
第10幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……。』 >>76 >>77 >>82
第11幕 『もしも俺(様)がゾンビの世界に飛び込んだなら……続編。』 >>83 >>84 >>85
第12幕 『もしも俺が休日を過ごすのならば……。』 >>88 >>93 >>96
第13幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……前編。』 >>101 >>102 >>103
第14幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……後編。』 >>106 >>107 >>108
第15幕 『もしも俺がジョジョの世界に行ったのならば……終編。』 >>111 >>112 >>113
あとがき、そしてコメントを下さった方々に感謝の言葉を!! >>114
【第2章、闇人(やみびと)と天使編】
プロローグ >>124
第16幕 『もしも俺が日常を過ごしたのなら……。』 >>128 >>131 >>132
第17幕 『もしも俺がこれまでの事をまとめたなら……。』 >>136 >>159 >>160
第18幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……。』 >>163 >>164 >>165
第19幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……2。』 >>170 >>171 >>176
第20幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……3。』 >>181 >>185 >>186
第21幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……4。』 >>189 >>190 >>194
第22幕 『もしも俺が魔法が使われている世界に行ったのなら……5。』 >>198 >>201 >>204
第23幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……。』 >>206 >>209 >>210
第24幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……2。』 >>211 >>215 >>216
第25幕 『もしも俺(様)がドラクエの世界に行ったのなら……3。』 >>217
------------ サブストーリー -------------
『交差する二人』・・・>>29 >>30
(300参照突破記念。黒川と水島の知られざる出会いの物語。)
『彼ら彼女らのクリスマス』・・・>>54 >>55
(600参照突破記念。元地山中学生の奇妙なクリスマスの物語。)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ。』・・・>>72 >>73
(1000参照突破記念。あまりにもカオスすぎた。お祭り過ぎた。黒歴史とか言わないで。)
『たった一つのバレンタインチョコ。』・・・>>86 >>87
(1300参照突破記念。遅くなりましたがバレンタインネタ。元地山中学に甘い展開!?ww)
『風紀委員会の日常日記。』・・・>>104 >>105
(1500参照突破記念。風紀委員会で極秘に行われる秘密の日記が明らかに!?)
『The Time Start Of ティアナ。』・・・>>109 >>110
(1800参照突破記念。霧島とティアナ、そしてあのゼロの復活の物語……?)
『物語崩壊、カオスなお祭り騒ぎ2。』・・・>>127
(2000参照突破、日常編完結記念。もし俺メンバーのカオスな物語。
注意、この物語は18歳未満には刺激の強いちょっとした深夜族成分が含まれています。
お読みの際はにやけるお顔に気を付けて、一文一文丁寧にお読みください。By ヒトデナシ。)
『黒水SS By 火矢 八重様』・・・>>158
(トップレベルの作者様、火矢 八重様の執筆した黒水SS。
よく読んでくださる彼女でこそ書くことが出来る、レベルの高いSSですw
黒水SSは全ての読者様のモノ。皆様適当に妄想しちゃってくださいw
なお、もしも黒水SSを考えちゃった♪という神様がいるなら、
ぜひともこちらに投稿してくださればなと思いますw 私も読みたいですしねwww)
『花狩椿と銀色のいばら道』・・・>>168 >>169
(2500参照突破記念。花狩先生の少年時代の過去。
劣等感を胸に秘めた彼の前に現れた、ある人との出会いとは……?)
------------名誉、歴史--------------
・11月25日、『もしも俺が・・・・。』投稿。
・11月29日、100参照突破!! (ありがとうございます!!)
・12月02日、200参照突破!! (皆様の応援に感謝しております!!)
・12月06日、300参照突破!! (3は私の好きな数字です。とにかく感謝です!!)
・12月13日、400参照突破!! (嬉しい限りでございます。執筆ファイト!!)
・12月21日、500参照突破!! (500ですか!! 1000まで半分を切りました!!)
・12月24日、600参照突破!! (メリークリスマス!!)
・12月31日、700参照突破!! (2012年最後の日!!)
・01月05日、800参照突破!! (2013年、始まりました!!)
・02月12日、900参照突破!! (復活しました!! 皆様のためにも頑張ります!!)
・02月13日、1000参照突破!! (明日はバレンタインですか。皆様の応援に感謝!!)
・02月15日、1100参照突破!! (1000という大台を突破できてうれしいです!!)
・02月17日、1200参照突破!! (本編も10幕を突破。これからもバンバン書いていきますw)
・02月18日、1300参照突破!! (スリラーナーイト!! ……申し訳ない、深夜の悪乗りですw)
・02月21日、1400参照突破!! (もうすぐ1500!! 大感謝です!!)
・02月25日、1500参照突破!! (きたあああ!!! 1500参照ついに突破!!)
・02月27日、1600参照突破!! (おおぉぉ!! 応援に大変感謝です!!)
・03月01日、1700参照突破!! (ついに3月ですね!!)
・03月03日、1800参照突破!! (ありがとうございます!! ありがとうございます!!)
・03月06日、1900参照突破!! (もうすぐ2000ですね!! 頑張ります!!)
・03月09日、2000参照突破!! (2000参照突破しました!! 歓喜です!! 最高です!!)
・03月11日、2100参照突破!! (3000目指して頑張ります!!)
・03月11日、序章完結!! (始めの物語、無事に書き終えることが出来ました!! サンクス!!)
・03月18日、第2章、始まり!! (実はというと、サブタイトルに結構悩みましたwww)
・03月18日、2200参照突破!! (第2章も頑張ります!!)
・03月20日、2300参照突破!! (第2章、本格的にスタートです!!)
・03月26日、2400参照突破!! (もうすぐ2500ですね!! 頑張りますね!!)
・03月28日、2500参照突破!! (2500参照突破しました!! 3000目指して頑張ります!!)
・03月30日、2600参照突破!! (たくさんのオリキャラをありがとうございます!!)
・03月31日、2700参照突破!! (なんという快挙!! ありがとうございます!!)
・04月02日、2800参照突破!! (4月になりましたね!!)
・04月06日、2900参照突破!! (もうすぐ3000かぁ……。行けるといいなぁ。)
・04月14日、3000参照突破!! (うわぁぁああ!! 3000です!! 3000なんです!!!)
・05月01日、3100参照突破!! (長期休暇を頂きました!! 本日からまた執筆頑張ります!!)
・09月02日、4600参照突破!! (久々の執筆なので腕が鈍りまくりですねw)
・09月04日、4700参照突破!! (5000までもうすぐですね。頑張ります。)
・09月06日、4800参照突破!! (9月と言えば作者はもうすぐ誕生日とやらを迎えるわけですか。)
・09月09日、4900参照突破!! (もうすぐ5000ですね。頑張りますね。)
・09月12日、5000参照突破!! (5000です!! ありがとうございます。)
・09月14日、5100参照突破!! (私の誕生日です。ありがとうございます。)
・09月23日、5200参照突破!! (最近私の家族にPCを占拠される事が多くなりました。)
・11月18日、5300、5400参照突破!! (ここを建設して約一年になります。)
- Re: もしも俺が・・・・。 『説明はこんな感じか?』 ( No.8 )
- 日時: 2013/02/06 13:13
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
「パート3。」
————さて、パート3に突入したわけだが、一体どうやって尺を消費するべきか。
そうだ、そういえばまだ語っていないことがあったな。
私がこの能力、『もしもの世界』に行く能力を使う目的を、な。
なに、大した理由ではない。別に世界征服とかを考えているわけでもない。
そうだな、強いて言うならば、ただ『知りたい』のだ。ただ『経験したい』のだ。
皆様は考えたことがないか?
私達の世界と二次元の世界は、別の次元にある。それはつまり、
どうあがいても実際にあちらの世界を自分の目では確かめられない、ということだ。
私達人間には『好奇心』というものがある。
興味を持った事に対して、理解したいと自然に思ってしまう、
まぁ、科学で言う『反射』に似た反応だ。
私の好奇心、それは『二次元の世界を見てみたい』。ただそれだけなのだ。
もっと正確に言うならば、色んな世界を、可能性を見てみたいのだ。この目で、だ。
そしてそれが、私の夢に繋がるのだ。
私の夢がなんだって? そうか、言ってなかったな。
————私の夢は、『誰よりも多くの情報を持つ、世界一の科学者になること』、だ。
この世界で得られる情報は限られている。
否、それでも十分すぎる情報量なのだが、私はそれでは物足りない。
皆が知らない情報、事実を知ってこそ、他の科学者よりも一歩前に進むことが出来る。
それを可能にするのがこの能力なのだ。お分かりいただけたかな?
ふむ、皆様がご理解していただけたようで何よりだ。
では、そろそろ物語は始まりを告げる・・・。
ちゃんとついてこいよ? 遅れたら知らないぞ?
————さぁ、始めよう。私自身が語る、私自身の『物語』を……。
“私の始まりは、全ての始まりを意味した。
世界を回る力を持つ少年は、その始まりの扉を開いた。
時空を超え、世界を回り、様々な者との出会い、繋がる絆。
その裏で動き始める、漆黒の闇に包まれた、黒の姿。
時空を変え、世界を変え、出会いを断ち切り、生命という概念さえもうち滅ぼす。
そしてそれと同時に動き出した、光を纏ったようなマントを羽織る、白の姿。
新たな組織の誕生。組織同士の内乱。
————各々が信じた道のために、彼らは衝突する。
ある者は、『世界の崩壊』のために。
ある者は、『世界の平和』のために。
そしてある者は、『たった一人の人間』のために……。”
--------------『もしも俺が・・・・。』 序章、“日常編” 始動--------------
- Re: もしも俺が・・・・。 『始まりの鐘が鳴る。』 ( No.9 )
- 日時: 2012/11/28 20:43
- 名前: エストレア ◆p0imGsDc06 (ID: dFTsrC3s)
ひ、ひ、ヒトデさーーーーーーーーーーん!!(!?
おかえりなさい! 帰ってくるのを待ってましたよ!!(感動
しかもリメイクって!! 楽しみにしてます!!
あ、自己紹介が遅れましたね;
名前を改名しました、元水月です! 今後ともよろしくお願いします!
それでは、体調に気を付けて。執筆頑張ってください!!
- Re: もしも俺が・・・・。 『始まりの鐘が鳴る。』 ( No.10 )
- 日時: 2012/11/29 09:16
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
ひゃ・・・100参照突破!? 皆様ありがとうございます!!
これは何かしなければ・・・。とりあえずコメントを返していきましょう!!
“エストレア様”へ
お久しぶりです、元水月様!! 遅くなりましたが帰ってきましたww
今度こそ完結に導きたい、そう思ってリメイクさせていただきましたww
こちらこそ!! 名前がカッコ良くなっててビックリしましたww
ありがとうございます!! 無理をしない程度に執筆の方頑張ります!!
- Re: もしも俺が・・・・。 『始まりの鐘が鳴る。』 ( No.11 )
- 日時: 2012/11/29 21:46
- 名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
--------- “登場人物” -----------
名前 『黒川』
名前の読み方 『くろかわ』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長170㎝。体重53kg。髪は短めのクセ毛。色は黒。瞳の色は青。』
性格 『冷静で無口。時に熱くなる時もある。正義感が強い。好奇心がかなり強く、何でも知りたがる。』
能力 『もしもの世界に行ける。』
武器 『無し。』
一人称 『私(時には俺。)』
二人称 『お前、もしくは君』
三人称 『君たち』
備考 『夢は誰よりも多くの事を知る、世界一の科学者。好きな女性は水島愛奈のみ。友達も多い。』
サンプルボイス 『皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。』
『やれやれ、だ。』
『私の名前は黒川だ。以後お見知りおきを・・・。』
名前 『霧島勇気』
名前の読み方 『きりしまゆうき』
年齢 『14歳』
性別 『男』
人種 『人間』
容姿 『身長は168㎝。体重は50㎏。瞳の色は黒。髪の毛は茶髪にツンツン頭。顔は割とイケメン。』
性格 『何でも熱心で、活発で、正義感が強い。基本はバカ。』
能力 『無し。』
武器 『無し。』
一人称 『俺』
二人称 『お前』
三人称 『お前ら』
備考 『黒川とは小学校からの親友。数々のおバカ伝説を持っている。』
サンプルボイス 『よっ、黒川。相変わらずおせぇなお前は。ちっとは俺を見習えよ?』
『シュートォーーーーー!!!!!』
『さすが黒川、物分かりがいいねぇ♪ んじゃあ、やるかァァあああ!!!!!』
名前 『水島愛奈』
名前の読み方 『みずしまあいな』
年齢 『14歳』
性別 『女』
人種 『人間』
容姿 『身長は160㎝。体重は分からないが結構スリム。瞳は水色。髪の毛は少し長めのストレートヘアーで、色は黒。』
性格 『おっとりしていて、恥ずかしがり屋。黒川達以外とはあまり喋らない。真面目である。かなり天然。』
能力 『無し』
武器 『無し』
一人称 『私』
二人称 『あなた』
三人称 『彼、彼女』
備考 『黒川達の学校のマドンナ的存在。かなりモテる。文武両道、色才兼備である。黒川達とは中学からの付き合い。』
サンプルボイス 『ふふっ、おはよう黒川君。霧島君。』
『・・・・でも悪いんじゃないかな? お邪魔するの。』
『あっ・・・・えっと、水島愛奈です。どうぞよろしくお願いします。』
名前 『賀茂 紫苑』 “火矢 八重様 作”
名前の読み方 『かも しおん』
年齢 『13』
性別 『女』
人種 『人種・・・?日本人でいいのかな?』
容姿 『髪型は一つ結び。チャイナドレスの上に丈が長い上着を羽織っている。服の色は大体ベージュで統一されている』
性格 『とにかくポジティブ少女。結構フレンドリーで、気遣いが上手く、初対面の人とでも仲良くなれるが、不審者相手にもフレンドリーに話しかけるため危ない性格』
能力 『タロット占い(プロ級)・タロット召喚(カードの絵柄を実体化することができる。こっちはまだまだ未熟)』
武器 『鎌(菜園用のあれです)』
一人称 『ボク』
二人称 『キミ』
三人称 『彼、彼女』
備考 『黒川達と同じ学校に通い、同じクラスメイト。小学校からの友達である。』
サンプルボイス(何個でも書いても構いません。) 『こんッにちわー!賀茂紫苑です、よろしくー!!』
名前 『柿原 召』 “アルテマ様 作”
名前の読み方 『カキハラ ショウ』
年齢 『14』
性別 『男』
人種 『ヒト』
容姿 『パッチリした黒い目におでこを見せた明るい感じ』
性格 『めんどくさがりやだけど遊ぶのは好き』
能力 『自分より少し大きい鬼を召喚できる』
武器 『鬼を使ってめんどくさいことをやらせたり戦わせたりetc』
一人称 『俺』
二人称 『男にはお前 女には君』
三人称 『君たち』
備考 『黒川達と同じ学校に通い、同じクラスメイト。小学校からの友人である。鬼の名前を決めたがっている』
サンプルボイス
『もうやだ。鬼さん殺っちゃいな』
『俺勉強すると思うから鬼さん部屋の片付けよろしく』
『あーやられたー!次は負けないぞー!』
名前 『花狩 椿』 “秘密箱様 作”
名前の読み方 『かがり つばき』
年齢 『23』
性別 『男(椿という名前は母親が男性恐怖症だったので、女を望んでいたが男だったため、嫌みとしてつけられた)』
人種 『日本人』
容姿 『日本人の両親をもちながらもアルビノとして生まれた、雑に肩まで伸ばした銀髪に青い眼。銀縁眼鏡をかけている。身長170センチ体重50キログラムほど。』
性格 『よく言えば男らしく、悪く言えば乱暴。誰にでもフレンドリーだが嫌いな人には露骨に嫌いさを表情に表に出す。喜怒哀楽の変化が激しく、普段はにこにこしていて我慢強い方。怒ると嫌いな人かものに暴力的に当たる。両親にかなりいじめられていたらしいが、親の話題を盛り上げない限り、興奮はしない。』
能力 『嫌な人、嫌なことを全て忘れられること』
武器 『無し』
一人称 『俺』
二人称 『君』
三人称 『彼、彼女、〜くん、嫌いな人は呼び捨て』
備考 『黒川の所属する二年B組の担任の先生。過去に、友達や親からのいじめを受けていたトラウマがある。また、そんな状況から救ってくれた校長を尊敬している。しかし教頭とはある事件をきっかけに仲が悪い。』
サンプルボイス 『嫌なことはすぐに忘れられる……なんだ、その眼は。これが俺のチャームポイント なのだがな』
『俺が嫌いな奴は善人面で可哀そうだとか言いながら友達まがいをして”あげる”奴だ』
『……名前が女だからかは知らんが俺はれっきとした男。文句を言うのであれば母親に言ってくれ』
- Re: もしも俺が・・・・。 『始まりの鐘が鳴る。』 ( No.12 )
- 日時: 2012/11/29 22:05
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: qgJatE7N)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=image&file=80.jpg
参照ー!!
100おめでとう! なんだよ!!
あとパート3が凄く滾りました!!w
それにあわせて絵が描けたのですが……。
押し売りですーw 迷惑メールならぬ迷惑イラストですーw
……ゴゴゴゴごめんなさい(ガクガク
技術なんてありませんが、愛だけは詰まってんで!! とりあえずいやだったら消しますんで!!!!
くそう、もっと絵が上手くなりたい……修行しますこれから。
更新頑張ってください!!w
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44