二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ
- 日時: 2016/12/06 01:24
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: ZZuF3m5i)
【 目次 】 >>1
(11/17 更新)
【 他作品紹介 】 >>533
——その短い時の流れは、
けれど確かに、そこに存在していたもの。
トワ
——あの軌跡を、永遠の記憶に変えて。
あの空に捧げる、これは一つの物語。
【 お知らせ 】
——というわけでこちらでは初めまして、『二次小説(紙ほか) (旧)』で活動しておりました元Chess、
現在 漆千音 の名で小説を書いています。
(紙ほか)が『旧』になったことを境に、この小説を(映像)に移転いたしました。
タイトル通り、これはドラクエⅨの二次小説です。
オリジナルっ気満載です。ご注意をば。
どこか王道で、どこか型破りで。不思議な設定の物語を目指しています。
——コメント大歓迎です。
URL:Twitterアカウント。pixiv小説と兼用。
更新速度は不定期。場合によっては月単位。
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
11/15 (旧)にて十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
3/25 (旧)にてサイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 (旧)にてサイドストーリー【 夢 】
8/11 (旧)にてteximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 (旧)にてフレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 (旧)にて参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 (旧)にてサイドストーリー【 僧侶 】
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 (旧)にてサブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
12/8 十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。
12/9 (旧)にてレヴェリーさん初コメありがたや((←
2013
1/14 (映像)への移転開始。
1/19 (旧)の参照20000突破に咳をしながら万歳する。サイストはのちに。
3/4 ようやく(映像)側で初コメントを頂けました((感無量
スライム会長+さん、ありがとうございます!!
4/3 移転終了、長かった。
4/4 架月さん初コメに感謝です!
4/7 移転前からご覧くださいました詩さん、初コメありがとうございます!
4/21 Budgerigarさん、じじじ人生初コメああありがとととうござざざ((だから落ち着けbyセリアス
4/22 みちなり君って誰やねん。
9/4 何かの間違いじゃないのか。2013年夏小説大会金賞受賞!!
皆さんゴメンナサイ((ぇ
そして朝霧さん、ユウさん、初コメありがとうございます…!
11/16 イラスト投稿掲示板6号館にマルヴィナ&キルガのイメージ画像投稿。
11/17 続けてセリアス&シェナのイメージ画像投稿。
11/29 更にチェルス&マイレナのイメージ画像投稿。
12/6 別スレッドドラクエ小説更新開始。
12/8 特別版サイドストーリー【 記念日 】。
あと参照10000突破ァァァァァ!!
2014
5/26 参照20000こえていた。驚きすぎて飛んでった。帰ってきた。←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107
- 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.9 )
- 日時: 2013/01/14 21:04
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
—— 一方、ウォルロ村の東北東、ガナセルと呼ばれる地域の、ベクセリアという名の町。
守護天使キルガの担当する町である。
誰もいない宿屋の個室を掃除するという何とも地味な作業を彼が既に三時間もしているのには、
当然理由がある。宿屋を切り盛りする女将の腰が不幸にもギックリいったために、
掃除が出来ないまずいナムナム、となぜか珍妙な呪文のようなものを唱えひっくり返ったことからであった。
前の客は相当いい加減な正確だったのか、見るものが強盗に入られたかと誤解しそうなほどの散らかりよう。
すべての部屋を片付けた頃には空がすっかり茜色。
華奢なわりに意外と丈夫、滅多に疲れることのない彼でさえ溜め息をつくほどであった。
星のオーラが出るといいけど、と少しだけ思いつつ、ひとまずは一度外へ出る。
扉を少しだけ開けると、そこにはちょうど女将と、もう一人姿があった。…いつ外に出たんだろう。
「ふいい、冷たい。ありがとねぇエリザちゃん、助かるよ」
「いえいえ! そうだ、そのシップ、おばさんにあげますよぉ。うちのルーくん、全然使いませんし」
理解する。どうやらギックリいったところに湿布を貼ってもらったらしい。
…お大事に、とキルガは思いつつ、背中丸出しのおばさんを前に眼を逸らしておく。
「それじゃ、わたし行きますねぇ。ルーくん、研究に根詰めすぎてるかもしれませんし」
去っていくエリザという名の女性—この町の町長の一人娘—を見て、
女将は溜め息をついて背中をようやく隠す。キルガはその溜め息に、反応した。
「ルーくん、ねぇ。可愛そうに、あんな学者を夫なんかに持って——気を使って。
ああ、守護天使様、彼女に幸せをあげてくださいまし」
聞いた途端、キルガは、眼を細める。
——幸せ。
…幸せって、——いったい何なのだろう?
人間によって、違ったもの。お金が欲しいとか、遊びたいとか、そういうのをよく聞く。
では、エリザの幸せとは?
“学者”であり“夫”——ルーくん、本名ルーフィン。キーワードは、彼。
“その人がいるだけで幸せ”という言葉があるが、あれはただのきれいごとだと教えられた。
人間は、それだけで満足する欲少ない生き物ではない、と。だが、彼女は? エリザは?
彼女の幸せは、ルーフィンの傍にいる、この現状。彼女は幸せを感じている。だが周りはそう思っていない。
「———————」
若い守護天使は悩み続ける。どうか幸せに——その言葉の意味するところは、一体何なのかと。
同じ頃の話——
「うわーっ!」
というマルヴィナのややこしい叫びは、悲鳴ではなく感動である。
目線の先は、ウォルロ村自慢の、大滝。夕日の光を取り入れ、まばゆいばかりに輝くそれを見て、
マルヴィナは目を細めて笑っていた。
とはいえ、あたりはほぼ闇夜、その光景は一分足らずで終了する。
「………けっ」
あまり綺麗ではない言葉を呟き、マルヴィナはくるりと背を向ける。
手を開き、星のオーラを確認。そしてその量に満足する。
「こんな、もんでしょ」
ひとりでにやり、と笑う。そして、最後の見回りにかかった。
村長家では、息子のニードは遊び呆けてろくに仕事をせん第一あいつは十七歳にな(以下略)…と
愛妻に愚痴をこぼす家の主を一分ほどながめる。ニードというのは、先日魔物騒ぎを起こした張本人、
リッカの幼馴染でやたら人に威張る癖あり、
ちなみにリッカに片思い中——ということまではマルヴィナは知らないが。
馬小屋では。
働き終わって—というか全部マルヴィナが手伝ったといっても過言ではない—すっかり寝てしまった
中年のおじさんにタオルをかける。
馬に頭突き—鼻突き—された。いや待てそれ出てけって意味じゃあなかろうな?
噂好きのおばさんの家では。
なぜか飛んできたジャガイモをヘディングしてしまい、怪訝そうな顔をされた。
…なんかさっきから入った瞬間歓迎されていない何かを感じるのだが気のせいか。…気のせいだろう。
宿屋では。
入るなり飛び込んできたのは来客のいびきの大合唱(ちなみに音痴)。
ウォルロの大滝を愛し隊、とかいう集団が来たのだ。
確か部屋の広さが足りなくて一部屋に人間がひしめき合っているはず。
…まぁ、それだけ平和なのだろう。いいことだ。多分。
…大丈夫だ。マルヴィナは思った。よし、帰ろう、と。折りたたんだ翼を広げ、マルヴィナは飛ぶ。
月が、夜を照らしていた。
- 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.10 )
- 日時: 2013/01/14 21:11
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
「オムイ様」
ろうそくの火を灯す頃、天使界の長老の間の話。
ひざまずく上級天使の前で長老オムイは、
「楽にしてよいぞ」と威厳のかけらもない声で言う。
「はっ、恐縮です」言いながら姿勢はそのままである。
「ところで、今宵はまた、一際世界樹が輝いている様子——いかがされますか」
「ふむ」オムイは頷いた。「よろしい。たしかに、そろそろ果実が実を結びそうな頃。イザヤールは?」
「今、世界樹の元へと向っている途中かと」
「行くとしようかの」
オムイは腰を上げ、杖を手にした。上級天使は下がり、再び敬礼する。
「ああ、そうじゃ。確か守護天使キルガ、マルヴィナの二人が人間界に赴いておったの。
戻ったら世界樹まで来るよう伝えておいてくれ」
「はっ」
恭しく頭を下げられたオムイは、ひとまずその頭を上げさせると、
「オムイ様っ!?」
“えいえいおー”のポーズをとり、その後とてつもないスピードで走っていく。
一万歳とか、あるいはもっとだとかいわれる、名のとおりの長老の見せる若々しさに残された一同は
穏やかな笑みを浮かべるが、
ゴキッ、
という、オムイの消えた階段の向こうから聞こえたその音に、失笑と苦笑、二つの表情に変わったのであった。
見習い天使一同は、天使界の外には出してもらえない。
『守護天使候補』や、同じ位にある『上級天使見習い』もまた、そうであった。
理由は単純である。
守護天使や上級天使でもない彼らに意味もなく世界樹を見せるわけには行かない、ということからだった。
例え、女神の果実が実るかもしれないとしても。
天使たちは妙にそのあたりが義理堅い。…だが。
「ちぇ、頭固いんだよなぁ…あ、おいテルファ、そっちじゃない、こっちだ」
・・・
例外の、守護天使候補止まりのセリアスは、仲の良い見習い天使テルファとともに、何故か外にいた。
「セリアスぅ。やっぱ止めようよ。怒られるよ」
「ばかいえ。チャンスなんだぞ。世界樹を早く見れるかも知んないんだぞ。お前の仲間よりも」
「でっでも、トゥールさん見張りについてるし、あの階段上らなきゃ見に行けないんでしょ?」
「それが今困っていることだろうが。説明せんでいい」
キザハシ
セリアスは、世界樹への階の前で、いわゆるセリアスのような、守護・上級以外の天使が来ないよう
見張っている上級天使トゥールを見張っていた。
——簡単に言えば、見張りを見張るという、珍妙な行動を二人して行っているのである。
「あ〜〜っ、くっそう。これは奥の手を使うしかないのか…」
「さっきも言ってなかった? それ」
「…奥の奥の手だ」
「…ちなみに?」
テルファが促し、セリアスは至極あっさりという。
「“俺も守護天使になりました”」
真顔で。
「…………………………………………ぶはっ」
長い沈黙、最終的に笑い出すテルファ。
「あはははははは! セリアス、そりゃムリムリ!」
「ばか、声がでかい!」
「うぐほっ」
「いいか、俺は『守護天使候補』だぜ? だから全然ダメってわけじゃ——」
彼はサンマロウという名の町の次期守護天使候補であった。ちなみに、
先ほどの『うぐほっ』は、テルファがセリアスからツッパリを真正面から食らった時の彼の悲の叫びである。
「だめって、わけじゃ——あ、やべオムイ様だっ」結局隠れる二人。
「無理だようほんとに〜」
「だー、あきらめ早い。そんな根性で守護天使になれるのかっ」
「神の国に行ったら、なる必要もなくなるよ」
「…………」
反論できなくなったセリアス、とりあえずスコーン、と殴っておく。
「ってぇ。…あ、トゥールさん行っちゃった」
オムイに促され、自分も世界樹の元へ行く見張り。チャーンス!! 二人は同時に目配せ。
人目を気にするゴキブリのように、かさこそ歩く二人の——後ろから。
「——何やっているんだ?」
なんて言葉がかかり、ゴキブリは、否二人の天使はその名のとおり飛び上がり、脱兎の勢いで壁に張り付き、
——そのままへなへなと脱力した。
「きっきキルガかよぉ…マジでびびったぁ…」
それは、星のオーラを五つ左手に持つキルガであった。
彼は、ねー、なー、と仲良く顔を見合わせる二人の様子を観察、次の言葉は、
「バレた時、責任はとらない」
であった。
世界樹見たいんだよ、なっ、頼む、黙っていてくれ! ——そう言おうとしていたセリアスはドン引き。
そしてキルガは、何事もなかったように再び歩いていった。
見送って、セリアスは盛大な溜め息を吐く。
「っあービビった。くっそうキルガめ、相変わらず脅かし」
「——何やっているんだ?」
「「うおわえあがっ!!」」
しかし次なる同じ言葉がかかり、——脱力再び。
次は、キルガと同じく星のオーラを右手に五つ持ったマルヴィナであった。
だが既に、セリアスはともかく、テルファは失神寸前となっていたりする。
マルヴィナはテルファの名を大声で呼びかけてセリアスに慌てて口を塞がれた。
- Re: 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.11 )
- 日時: 2013/01/14 21:20
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
…天使界、頂上。
キザハシ
リタイア(?)したテルファを置いてきたセリアスだけがこっそり階を上る。
正式な守護天使二人はもちろん堂々とそこへ向かった。
金と、銀と、蒼と、白。
美しく、神々しい光が、今までに例のない輝きを見せていた。
ギックリいったのにもかかわらずやはり驚異的なスピードで昇りきったオムイと、
既に世界中の傍らにいたイザヤールは、若い守護天使二人に命ずる。
星のオーラを捧げよ、と。
二人は頷く。そして、同時に両手を広げた。
共鳴するかのように輝く結晶は、
浮かび、煌き、
樹に吸い込まれ——光輝。
星の輝く夜空は、それより遥かに強い光に包まれる。
それだけではない。
光は止まない。
葉と、葉の、間。
膨らみ、輝き、実を結ぶ——女神の、果実!
黄金の煌き、神の国への搭乗券。
見守っていた上級天使たちは、喜び、手を叩き、喝采の声をあげる。
目を開いて、マルヴィナは顔の前で両手を合わせた。キルガを見る。
彼もその感動に、滅多に見せない興奮した様子を見せる。笑った。笑い返す。
遠い夜空の向こうから、次第に大きくなる一等星が見える——否。
汽笛の音と共に、光の煙を伴いやってくる、あれは。
「天の…箱舟じゃ!!」
それは、神の国へ戻るための——名の通り、箱舟。つまり、神の国へ行けると。
そう、証明している。歓喜の声がさらに膨れ上がった。
「女神の果実を神の国へお届けせねば。——そうじゃキルガ、下にいる者たちを呼んできてくれ」
「はっ」
キルガは敬礼。そしてその必要もないかもと、セリアスの顔を思い出して考えた。
——ついに叶ったのだ。長年の、天使の努力の結果。
最後——自分たちの手で、実らせることができた。嬉しかった。珍しく、彼の足取りは弾んでいた。
——そんな中、一人だけ。
ラフェットだけは、表情が曇っていた。
“行って来る”
そう言ったきり、帰ってこなかった、天使エルギオス——イザヤールの、師匠。
思い出す、彼は戻ってこなかった。帰ってこなかった。思い出す、あの言葉、あの背中。
どうして。彼こそ、共に神の国へ帰るべき天使じゃないか。
…イザヤール、貴方は、どう思っているの——…?
「———————————————————————————————っ!?」
その刹那だった。
「 うっ…あああああああああああああああああああっ!? 」
地が、揺れる——地上から、凄まじい爆発音が轟いた。
いきなり。
何の前触れもなしに。
邪悪としか言いようのない、黒と、紫の雷、波動。それが、
————天使界を襲っている。
果実は飛び散り、
天の箱舟は砕け、
地上へと吸い込まれていく、
誰一人立てない、
誰かが叫ぶ、
誰かが呼ぶ、
誰か、誰かが、
「 —————————————————————————!! 」
叫んだ。
——キルガだった。
「——っキルガ!!」
ラフェットが叫んだのとほぼ同じだった。揺れに、風に、耐え切れなくて。
キルガは、箱舟や果実と共に地上へ、落ちる。ラフェットの顔が更に引きつった。
そしてまた、マルヴィナも。
風が、揺れが、邪の力が強すぎた。左手一本で、辛うじて何かを掴んでいた。
だが、もう腕は痺れている。
駄目だ、支えられない。もう、限、 界 ——— ……。
「——マルヴィナ!!」
師匠の声が、イザヤールの声が、届く。マルヴィナの薄れかけた意識が戻る。
「掴まれ!!」
風が反発する。右手を必死に前に出してゆく。触れる。触れて——
左手の痺れは、消えた。
感じるのは、強い風のみ。
掠っただけだった手の間隔を残しながら。
風に、飲み込まれた。
わたしは、落ちていた。
誰かが、私の名を呼ぶ。
必死に、呼んでいる。
だが、 その 声 も、聞こえ く な ——
ただ暗闇だけが、目の前に果てしなく続いていた。
まるで先のない、底なしの崖の下のように。
【 Ⅰ 天使 】 ——完。
- Re: 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.12 )
- 日時: 2013/01/14 21:24
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
【 ドラゴンクエストの魔法——呪文紹介 】
【 火炎系統 】 属性:炎 攻撃対象:単体。
・ 火玉呪文 _メラ_
・ 火球呪文 _メラミ_
・ 火炎呪文 _メラゾーマ_
【 氷刃系統 】 属性:氷
・ 氷固呪文 _ヒャド_
・ 氷刃呪文 _ヒャダルコ_
【 竜巻系統 】 属性:風 攻撃対象:集団
・ 風巻呪文 _バギ_
・ 風荒呪文 _バギマ_
・ 風竜呪文 _バギクロス_
【 空爆系統 】 属性:爆発(聖) 攻撃対象:全体
・ 空爆呪文 _イオ_
・ 爆発呪文 _イオラ_
・ 爆破呪文 _イオナズン_
・ 極爆破呪文 _イオグランデ_
【 闇系統 】 属性:闇(邪) 攻撃対象:単体
・ 闇固呪文 _ドルマ_
・ 闇力呪文 _ドルクマ_
・ 闇大呪文 _ドルモーア_
・ 絶闇呪文 _ドルマドン_
【 無属性呪文 】属性:無 攻撃対象:全体
・ 究極呪文マダンテ
聖でも邪でもない、全ての魔力を犠牲に莫大な暴走を引き起こす。
その命を引き換えにする可能性もある、禁断といっても等しい呪文。
【 回復系統 】
・ 応急呪文 _ホイミ_
応急処置を施す。
・ 回復呪文 _べホイミ_
傷を回復させる。
・ 再生呪文 _べホイム_
元の状態に再生させる。
・ 完治呪文 _べホマ_
完全に傷を癒す。
・ 再生呪文全 _べホマラー_
全体に回復呪文を施す。
・ 完治呪文全 _ベホマズン_
全体に完治呪文を施す。
・ 毒消呪文 _キアリー_
毒を消す。
・ 痺消呪文 _キアリク_
麻痺を治す。
【 蘇生系統 】
・ 蘇生呪文 _ザオラル_
離れかけた魂を身体に戻す。失敗する可能性がある。
・ 蘇生呪文真 _ザオリク_
離れかけた魂を必ず身体に戻す。非常に高度。
【 援助系統 Ⅰ 】
・ 守減呪文 _ルカニ_
単体の守備力を下げる。
・ 守減呪文改 _ルカナン_
集団の守備力を下げる。
・ 魔耐低呪文 _ディバインスペル_
攻撃呪文への耐性を下げる。
・ 睡眠呪文 _ラリホー_
単体を眠らせる。
・ 睡眠呪文改 _ラリホーマ_
全体を眠らせる。
・ 混乱呪文 _メダパニ_
単体を混乱させる。
・ 混乱呪文改 _メダパニーマ_
全体を混乱させる。
・ 幻惑呪文 _マヌーサ_
幻で包み、攻撃のミスを誘う。
・ 呪封呪文 _マホトーン_
呪文を封じる。
【 援助系統 Ⅱ 】
・ 守増呪文 _スカラ_
単体の守備力を上げる。
・ 守増呪文改 _スクルト_
全体の守備力を上げる。
・ 動速呪文改 _ピオリム_
全体の素早さを上げる。
・ 魔境呪文 _マホカンタ_
単体に呪文を跳ね返す鏡を張る。
・ 魔耐増呪文 _マホバリア_
単体の攻撃呪文の耐性を上げる。
・ 魔耐増呪文改 _マジックバリア_
全体の攻撃呪文の耐性を上げる。
・ 光衣呪文改 _フバーハ_
全体の息攻撃の耐性を上げる。
・ 力増呪文 _バイキルト_
攻撃力を上昇させる。
【 その他 】
・ 転移呪文 _ルーラ_
記憶した場所へ一瞬にして移動する。
・ 脱出呪文 _リレミト_
特定の場所から一瞬にして脱出する。
出てこないものは書いていませんハイ←
- Re: 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ 【移転】 ( No.13 )
- 日時: 2013/01/14 22:01
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
…いきなり【 Ⅰ 】の登場人物紹介を忘れていたってね←
【 Ⅱ 】 登場人物紹介。
__マルヴィナ__
天使界の住民。ウォルロ村守護天使、人間界では19歳あたり。
天使界を襲った雷により転落、翼と光輪を失い、人間のような風体になる。
自分の状況に落胆しながらも人間を守ると言う使命感は消えていない。
剣の腕はなかなかのもの。
__リッカ__
ウォルロ村の住民、15歳。
蜜柑色のバンダナがトレードマークの宿屋の女主人。
守護天使の存在を信じ、また突然現れたマルヴィナに世話を焼いてくれる少女。
両親は既に他界。
__ニード__
ウォルロ村の住民、17歳。
村長の息子であるがゆえにいろんなところで威張り散らす。
仕事もせずほっつき歩いているために村長からは『ドラ息子』と称される。
リッカに絶賛片思い中。
__フォール__
ウォルロ村の住民、16歳。
ニードの子分的存在。ただの取り巻き。
__ルイーダ__
セントシュタインの国の宿の酒場の女主人。
宿の危機にリッカの父親を探し求めてウォルロ村を訪れようとする。年齢はトップシークレット。
__キルガ__
天使界の住民、天使界至上最年少守護天使。
マルヴィナと同時期に送られた天使。
天使界から転落、翼と光輪を失う。
__セリアス__
天使界の住民、『守護天使候補』。
マルヴィナと同時期に送られた天使。
天使界から転落、翼と光輪を失う。
__サンディ__ ギャル
ハデハデきらきらの、自称“謎の乙女”の妖精(?)。
天の箱舟の運転士だと言う。
__ズッキー__
ウォルロ村の周辺に住む魔物ズッキーニャ。
__スラらん__
ウォルロ村の周辺に住む魔物スライム。
__スラピ__
ウォルロ村の周辺に住む魔物スライム。
__リベルト__
故人。リッカの父親。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107
この掲示板は過去ログ化されています。