二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ
日時: 2016/12/06 01:24
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: ZZuF3m5i)

【 目次 】 >>1
(11/17 更新)

【 他作品紹介 】 >>533


 ——その短い時の流れは、
 けれど確かに、そこに存在していたもの。
          トワ
 ——あの軌跡を、永遠の記憶に変えて。
        あの空に捧げる、これは一つの物語。



【 お知らせ 】
 ——というわけでこちらでは初めまして、『二次小説(紙ほか) (旧)』で活動しておりました元Chess、
現在 漆千音 の名で小説を書いています。
 (紙ほか)が『旧』になったことを境に、この小説を(映像)に移転いたしました。

 タイトル通り、これはドラクエⅨの二次小説です。
 オリジナルっ気満載です。ご注意をば。

 どこか王道で、どこか型破りで。不思議な設定の物語を目指しています。
 ——コメント大歓迎です。

 URL:Twitterアカウント。pixiv小説と兼用。
 更新速度は不定期。場合によっては月単位。

【 ヒストリー 】
  2010
8/30 更新開始
11/15 (旧)にて十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
12/14 『  ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始

  2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
3/25 (旧)にてサイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音

 2012
2/10 (旧)にてサイドストーリー【 夢 】
8/11 (旧)にてteximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 (旧)にてフレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 (旧)にて参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 (旧)にてサイドストーリー【 僧侶 】
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 (旧)にてサブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
12/8 十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
   「・・・」→「…」に変更。
12/9 (旧)にてレヴェリーさん初コメありがたや((←

 2013
1/14 (映像)への移転開始。
1/19 (旧)の参照20000突破に咳をしながら万歳する。サイストはのちに。
3/4  ようやく(映像)側で初コメントを頂けました((感無量
   スライム会長+さん、ありがとうございます!!
4/3  移転終了、長かった。
4/4  架月さん初コメに感謝です!
4/7  移転前からご覧くださいました詩さん、初コメありがとうございます!
4/21 Budgerigarさん、じじじ人生初コメああありがとととうござざざ((だから落ち着けbyセリアス
4/22 みちなり君って誰やねん。
9/4  何かの間違いじゃないのか。2013年夏小説大会金賞受賞!!
   皆さんゴメンナサイ((ぇ
   そして朝霧さん、ユウさん、初コメありがとうございます…!
11/16 イラスト投稿掲示板6号館にマルヴィナ&キルガのイメージ画像投稿。
11/17 続けてセリアス&シェナのイメージ画像投稿。
11/29 更にチェルス&マイレナのイメージ画像投稿。
12/6  別スレッドドラクエ小説更新開始。
12/8  特別版サイドストーリー【 記念日 】。
    あと参照10000突破ァァァァァ!!

 2014
5/26 参照20000こえていた。驚きすぎて飛んでった。帰ってきた。←

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107



Re:   永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.124 )
日時: 2013/01/24 23:20
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)

 思わぬところで時間を食ってしまい、四人は奥へ急ぐ。
一体マキナ、否マウリヤは、どこへ行ったのか。見つからないことに対する不安が募る。
が、それだけにはとどまらなかった。
「っ——」
 マルヴィナの歩みが、だんだんと遅くなっていた。重たそうに引きずり、顔色を悪くし、息をあがらせる。
先ほどから心配にはなっていたのだが、ついにマルヴィナはふっと洞窟の壁に身体を預けるように倒れこんだ。
「マルヴィナ!?」
 シェナが叫び、セリアスがあわてて助け起こす。先頭を歩いていたキルガは若干遅れて駆け寄った。
「いきなり、どうしたんだ?」
「…う、ごめん」マルヴィナはゆっくり呟く。「なんか…身体が、重い…」
「まさか」シェナだ。「朝言ってた睡眠薬の影響じゃないでしょうね!?」
「睡眠薬?」キルガが反応する。
「どういうことだよ。そんなもの飲んだのか?」セリアスもまた尋ねるが、
分からないらしいわ、と代わりにシェナが答える。
「ご…ごめん、大、丈夫…」
「そうには見えない」キルガはきっぱり言い返し、腰の鞄から薬を一錠取り出す。
「何それ?」
「気付け薬」
 シェナの問いに一言で返し、マルヴィナに渡す。
あぁ、アユルダーマ島で言っていた——と、セリアスは納得した。
「この一件が解決したら、休んだらいい。とりあえずはこれ飲んで、少し我慢してほしい」
「当たり前…わたしだけひとり、残るわけにはいかない…」
 受け取り、マルヴィナはそのまま喉奥に放り込む。立ち上がり、再び歩き出す。
が、そのしばらくした後—— 一度休憩をとった時、彼女は眠りに落ちた。


「本当はこれも睡眠薬なんだ」
 マルヴィナがすっかり寝てしまったのを確認して、キルガは彼女を負いながらそう言った。
「あのままじゃマルヴィナ、絶対無理をするからな。それでよかったんじゃないか?」
 セリアスは納得し、そう言う。咎めはしない。一回休んだ方がいい、と言う意見に賛成していた。
「それ、キルガがいつも使ってる薬よね?」
 念のために、シェナが確認する。キルガは頷いた。キルガもキルガで寝つきが悪いため、
どうしても休養をとらないといけない時に使用するらしい。
「あぁ、だから目覚めは悪くないとは思う」
「ならいいわ」シェナは嘆息した。「本当に、誰が混ぜたのかしら」
「やはり、自分で飲んだわけではないんだな?」キルガが確認し、シェナは多分ね、と答えた。
「偶然入っちまった、ってことならいいんだけどよ。…まずないよな」
「ないわね」
「…ちなみに根拠は?」
 あまりにもきっぱりとシェナが言ってしまったので、セリアスは一応尋ねる。答えは簡潔であった。
「女の勘よ」


 それからは幸い、魔物には見つかることなく奥へ進むことができた。
が、歩を進めるごとに、嫌な気配を感じる。ツンと鼻を刺す臭いまでしてきた。
「…あれ?」
 セリアスが久々に口を開く。ここに来るまでずっと黙っていたせいか、若干声が上ずった。
「…あそこにいるの、マキナ…じゃなくて、マウリヤじゃないか?」
 金色の髪と朱色のリボン、間違いない——洞窟の最深部、マウリヤは一人そこに立っていた。
「あー…ようやく見つけた…これで解決ね」
 シェナが苦笑した。
「ここの空気、身体に悪そうなのよね。正直さっさと退散したいわ」
「あぁ、そうした方がいいな」キルガも頷く。

 が、ここでもやはり、現実は彼らに甘くはなかった。


 セリアスは先ほど、こう言った。
(“何かこの洞窟、すっげぇ深いトコ行くと、ヤバい魔物が出るんだってよ”)
 その姿、形は、誰も知らない。
 だが、彼らには分かった。

 目の前に現れた、八の脚と髑髏の顔を持つ巨虫——それが、セリアスの言った魔物だということに。
そして更に、キルガとセリアスは気付く。
                          ・・・
 その魔物の姿は。マルヴィナが闇呪文以上に苦手とするそいつと同じであったことに——。

Re:   永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.125 )
日時: 2013/01/24 23:23
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)

「っ危ないっ!!」
 キルガは鋭く、叫んだ。が、走ることはできない。
仮にマルヴィナを負っていなかったとしても、この距離では、間に合わなかった。
 不用意にも毒虫に近付いたマウリヤは、そのままその細長い脚に弾き飛ばされ——

 ………しゃっ……………

 …嫌な音を立てて、身体を地面に叩きつけられる。
「くそっ!」
 セリアスは悪態をつくと、真っ先に飛び出す。
「邪魔だ、退けっ」毒虫を、斧を振るって怯ませ、セリアスはマウリヤを揺する。
 が、マウリヤは虚ろな目をしたまま—果実の力か、まるで人間のように—、
身悶えもせず横たわっている。ネジの切れたロボットと同じように。
(くそっ…ちくしょう!)
 セリアスは強く唇をかみしめた。正体が人形であったことなど、関係ない。
マウリヤは、サンマロウの住民だ。自分が守るべき者だったのだ。
 それなのに。
「セリアス!」
 うなだれるように顔を伏せるセリアスに、シェナは叫んだ。
「まずは逃げましょう! とてもマルヴィナとマウリヤ残したままじゃ戦えないわ!」


『ま、そりゃそーだわな』
 いつかの、誰にも聞こえない“声”がした。
かつてベクセリアの封印の祠でサンディが聞いた、あの声が。
『ま、ここで逃げられりゃそんでいいんだけど。…あいつが相手じゃ、キツそうだしな』
『あの魔物を知っているの?』
『ま、アイツに聞いたことがあってね。…それにしても、
お見事アイツの弱点、マルヴィナに受け継がれてるな』
『…そうね。彼女は、虫は平気だけれど、あの生物だけは異常に苦手だったものね』
『ここでマルヴィナ起きるとまずいだろうな。足手まといになるだけだ』
『…そうね。もし、そうなったら…また、私たちの出番…ね』
『しゃーないな。…死なせるわけにはいかない、って奴だからね』


 三人は意識のない二人に気を配りながら、走る。
                   リレミト
「もう少し! もう少し余裕がないと、脱出呪文は使えないわっ」
 シェナは叫ぶ。瞬間移動式の呪文は、落ち着きを持って             リレミト
慎重に作動させないと、時空の狭間に飲み込まれてしまう、と言われていた。とくに脱出呪文は
高度な魔法であった。
 が。
「お、お、お、おいっ!! あ、あ、あいつはっっ………!?」
 その時、反対側から、誘拐犯たちに出くわす。そこで気付いた。
今ここで逃げたら、追いかけてくる毒虫が、洞窟の外に出るかもしれないと。
近くの町を狙って、人間を襲うかもしれないと。
(…ダメだ)
 キルガが、セリアスが、シェナが、同時に思った。
(ここで、逃げるわけにはいかない——!)
 毒虫が迫る。固まった三人と意識のないマルヴィナたちを狙う。が、その一瞬——
 彼らは武器を手に、振り向き様にその攻撃に対抗した。

Re:   永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.126 )
日時: 2013/01/24 23:28
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)

 シェナの指先が空を切る。
「上手くいきますようにっ…」集中力を込めた指先が、淡く光る——
        イオラ
 轟いたのは、爆発呪文。妖毒虫が人には決して発せない声で叫んだ。
が、苦しみは、怒りへ変わる。妖毒虫は身を縮めたかと思うと、白く太い糸を吐き出す。
それは一つの網となって、魚を捕えるようにシェナを締め付けた。
「ぐっ!?」歯を食いしばり、抵抗する。が、糸の締め付ける力は増す一方だ。
「シェナっ」
「………………………っ」
 目を強く閉じる。声が出ない。ぎりぎりと、嫌な音がする。
「い…とをっ……」
 シェナが、辛うじて絞り出すようにセリアスに言う。
「な、何だって?」
「き、…ぃ…って……、ぃ、…っとをっ!」
「この辺りかッ」キルガが槍を持ち替える。
 毒虫の背である。そこから糸は出されているらしい。
「糸が戻っていっているのか——セリアス、手伝ってくれ!」
「任せろ!」
 セリアスは一閃、見えない糸に向かってまっすぐに斧を振り下ろした。
ブツリ、と言う音がして、シェナの少し抜けた声がする。
「げほっ…あー、いったぁ…」
「シェナ、大丈夫かっ。気分はっ」
 音と声的に大丈夫だとは思うが、とりあえず尋ねる。
「身体的には大丈夫だけど、気分は最悪よ…私虫嫌いなのよね」
 そりゃ見ればわかる、とはさすがに怖くて言えないが。
 ともかく、状況の立て直しを終えた三人は、もう一度攻撃体勢に入る。
八の脚は、相変わらず不気味に抜かりなく動いていた。相手は宙吊りである。
ゆえに、どの位置から攻撃しようがすぐ方向転換をされ、隙を作り出せなかった。
(…とにかく、マルヴィナが起きる前に、勝負を終わらせなければ…)
 それにしても、マルヴィナはなぜあんなにコイツが苦手なのだろう? と思う。
否、これだけではない。脚が多く、長いものはすべて苦手なようなのだ。
ムカデなら脚は短いからいい、と言っていたのだが、つまり、あの形がダメだというらしい。
でも——その理由が、分からない。いやまぁ、知りたいとは思わないが。
(でも、理由もないのに…っていうのも、おかしいよな…)
「っ!!」
 と。三人に、長い脚が刃となって襲ってくる。切り裂かれる前に三人は飛びのき、距離をとる。
虚しく空を切った脚はそのまま洞窟の壁に激突し、揺るがせる。細かな石がぱらぱらと散り——
 不幸にも、マルヴィナの身体に当たる。
「…?」
 睡眠薬の効果は短く、意識がなくとも薄々と邪の気配を感じとり、
かつ石があたり——マルヴィナは、目を覚ましてしまう。
「マルヴィナっ!?」
「見るなっ!!」
 キルガ、セリアスと叫んだが、もう遅い。
マルヴィナはその目を開き、咄嗟に絶叫する。耳をおさえ、うずくまり、がくがくと震えて。
(しまった…!)
「えっ? マルヴィナ、一体どうしたのっ?」
「ダメなんだ、マルヴィナはこの形を見られないんだ…!」
 セリアスの悔しげな声に、シェナは驚きを隠さず、小さく呟く。
「拒絶反応…?」
 あのマルヴィナが、どんな魔物にも臆すところを全く見せなかったマルヴィナが、怯えていた。
しかも、異常なほどに。
 今にももう一度叫びそうなマルヴィナの名を呼び、シェナは安心させるようにその肩を抱く。
「マルヴィナ、大丈夫…大丈夫よっ…!」
 あやすように、そう語りかける。暗闇の中で、シェナは、マルヴィナの恐怖に虚ろになった瞳を見た。
(…どうしたの? 何があったというの…? マルヴィ——)
「「危ないっ!!」」
 二人分の声に、シェナはギクリと身をすくませた。はっと気づき、勢いよく振り返る。
そこに、髑髏の顔があった。
(やばっ——)
 シェナは目を見開き、あまりにも唐突すぎて、そのまま固まってしまう。毒虫の脚が振り下ろされる——







『作動』
 瞬間。





          ——————————————カッ!!




 声の後、またしてもあの剣が——眩く、輝いた。

Re:   永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.127 )
日時: 2013/01/24 23:30
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)

「っっ!?」
 その瞬間、シェナは宙を浮いた。否、何かに引っ張られたのだ。
…何に? 今触れているものといえば、マルヴィナ。
(まさか…この、剣、が…?)
 そしてマルヴィナも——剣に引っ張られるように、この攻撃をかわしたのだ。
(ど…どういうことっ?)
「隙ありっ!!」
 セリアスの声がする。驚愕していたのはシェナだけではない、毒虫もだった。
その一瞬に見せた隙を——キルガとセリアスが見逃すはずもない。
 二人は何の打ち合わせもなく、ピタリと息を合わせて毒虫に突っかかる。
一思いに脚は切断され、急所には聖なる槍が深々と刺さっていた。
 断末魔の叫びを耳にこびりつかせ、魔物は、深い闇の波動を起こして——消えた。

 攻撃した後の体勢を元に戻し、二人はマルヴィナに駆け寄る。なおもまだ、彼女は震え続けていた。
もう一人、意識をなくしたマウリヤへは、隅で震えながら観戦していた誘拐犯たちが駆け寄る。
「お嬢さんっ」
 が、反応はない。デグマはそれを確認し——冷や汗を流し——静寂の中で、呟く。
「やべぇ…お嬢さん、……死んでる」
「あ…兄キぃぃぃっ」
 マルヴィナを二人に任せ、セリアスは立ち上がる。
いや、マウリヤは死んではいない、正体人形だから…とまさか言い出せるはずもなく、
とにかく落ち着くようにと声をかけようとした、その時。

「…あぁ、びっくりした」
 …マウリヤはまばたきし、ゆっくりと立ち上がったのである。

(やば)

 思っただけでは間に合わない。遅かった。誘拐犯たちはその顔を恐怖にひきつらせ、そして…気付いた。
妖毒虫に切り裂かれたはずの首筋は、傷はあっても——血が一滴も出ていなかったことに。
「うっ」
 デグマは呻き、そして…叫ぶ。
「うわぁぁぁぁっ、化け物だぁっ!!」
「化け物だー!」
 調子よく最後を合わせ、クルトも叫ぶ。洞窟には、その悲鳴と、二人の逃げる音が四方八方から響いた。
「………………………っ」
 マルヴィナがようやく顔をあげた。まだ不安げに首をすくめながら、マウリヤを見る。
「…もの」呆けたように立ち尽くす、マウリヤを。
「…ばけもの。みんなから嫌われる、悪い生き物…」
「…!? 言葉の意味を、知っているのか…?」
 おそらくは、初めてまともな反応を見せたのだろう。
今までものの名を知らず、頓珍漢な返答をしていた彼女が、
誘拐犯の言葉の意味をはっきりと理解し、感情を出していた。
「わかってるの。みんな、ものが欲しいだけなの。マウリヤはほんとはいらないの」
 涙の出ない瞳——だが、マウリヤは泣いている。涙を流せず——泣いている。
「マキナのためにおともだちたくさん作りたかった…けど、わたし化け物だから、むりなんだ」
 違う…! 叫びたかった。だが…言ったところで、彼女を救えるか?
マウリヤにとっては全くの第三者である者が言ったところで…彼女を。




 ———違う。あなたは、化け物なんかじゃない———

『大切なおともだちよ。マウリヤ』
 その時、マキナの声が響いた。






 はっとしたのは、マウリヤも同じだった。
「マキナ! お帰りなさい。ねぇ、今までどこにいってたの?」
 人形であるがゆえに上手く表現できない感情。偽りのない笑み。
だが、それはマキナの心を痛めつける。こんなわたしに、笑ってくれる…。
『マウリヤ…ずっと一人ぼっちだったわたしを、あなたは支えてくれた…でも、今は、あなたが』
「なぁに?」
 意味を理解することなく、マウリヤは無邪気に問い返す。
そのマウリヤを、するりと抜けてしまうのにもかかわらず、マキナはきゅうと抱きしめた。
『ごめんなさい…ごめんなさい。もう、わたしの願いに縛られないで、自由になって。
わたしはマキナ、あなたはマウリヤ。マキナは遠い国へ、天使さまと旅立ちます。
だからあなたも、元のお人形に戻って…』
 マウリヤはゆっくりと、まばたきした。
『マウリヤ…わたしの大切なおともだち。…』



 ——————————————ありがとう。




 最後の言葉を残して、マキナは昇天した。







「わたしはマウリヤ。マキナは遠い国へ旅立つ…」
 マウリヤはマキナの言葉を復唱した。
「…マキナが旅立つってこと…みんなに言わなきゃ」
 虚ろに呟くと、マウリヤは、ふらふら、一人洞窟の外へ向かう——…。

Re:   永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ ( No.128 )
日時: 2013/01/24 23:32
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)

      4.



「遂に見つけたぞ、天使どもよ!!」
      リレミト
 シェナの脱出呪文で外へ出た四人を待ち受けていたのは、血を吸ったかの如く紅き鎧に身を包んだ、
計三人の兵士だった。武装した姿と、自分たちの正体を知っていたことに驚愕を隠せない。
問答無用で突きつけられる剣。はっと身構える。
「………?」声の主が見えなくて、シェナはセリアスの陰から兵士たちを覗いた。
 …そして、その時。

「———————————————————————っ!!」

 シェナは、唇に両の手を当て、硬直した。目を見開き、腕を震わせ、じわりと汗をかく。
瞳の色は、はっきりと——恐怖。先ほどのマルヴィナと、同じように。
「…何者だ!」
 マルヴィナは声を押し殺して、叫ぶ。
そうしたのは、まだかすかに残る恐怖を払いのけるためでもあった。
 さっと、キルガがマルヴィナの前に庇うように立ちはだかる。が、マルヴィナは気付いた。
彼が珍しく震えていることに。圧倒されるような、ちりちりと突き刺さるような——
そんな雰囲気を漂わせるどこかの国の兵士に。
「ふ…我が称号は“高乱戦者”、名はシダード。
ガナサダイ皇帝陛下治めしガナン帝国の誇り高き兵士だ」
 律儀に答えた兵士の言葉に、シェナの顔色がいよいよ白くなる。
じり、と後退りしたが、それに気付く者はいなかった。
「ガナン…帝国…?」
(知っている)
 マルヴィナは、胸のあたりがぞわりとするのを感じた。
(ガナン帝国…いや、しかし、あれは——!)
「単刀直入に言おう。女神の果実をよこせ」
「なっ」
 叫んだのは、セリアスだ。
「冗談じゃねぇ。誰がお前らみたいな怪しい奴に!」
「右に同じだ、さっさと国に帰って叱られていろ」キルガもまた、言う。
自分たちの正体を知っているものに果実のことをはぐらかす余地はない。
兵士はニタリ、といやらしく笑うと、突きつけたままの剣の柄を持つ手に
亀裂を走らせんばかりの力を込める。
「…ほう。抗うか。しかたない。力ずくで、奪ってやろうぞ」
 言うが早いか、後ろの兵士二人もまた金属音を立てて剣を引き抜く。
“高乱戦者”と名乗る兵士は、一番近くのキルガを狙った。左手に持っていた槍を素早く持ち替え、
キルガは相手の腹部をつくと見せかけて、一瞬のうちに一番やわらかい喉元を狙って突きつけた。
寸でのところで足を止めた兵士は、さっと身を引き、にやりと笑う。
「ふ、なかなか。だが、所詮槍。剣には勝てぬ!」
 なめんなよ槍を、と、もし槍の使い手がセリアスだったらそう言っただろうが、キルガなので聞き流す。が、そのキルガも、次の言葉には黙っていられなかった。

「ハンデでもくれてやろう。剣は剣同士で戦うのが適している」

 意味を理解するのに少々時間を有した。キルガははっとする。
剣士は、マルヴィナしかいない。なにがハンデだ。
「勝手にそんなことを…」さっきのことでまだ精神的に不安定なマルヴィナを気遣い、
キルガは抗議した、が。
「…わたしなら大丈夫だ、キルガ」
 キルガの心配を読み取ったようにマルヴィナは言う。
「あぁ…かまわない。相手をしよう。…みんなは、残る奴らに気を付けて」
 キルガに一度微笑んでから、マルヴィナは進み出た。
不安でひきつった表情を見せるキルガに、セリアスは落ちつけよ、と一言言った。
「歌と剣を相手にした時のマルヴィナは最強だ。簡単にやられるはずがない」
「くっ…」
 押し潰されそうな心臓をおさえ、キルガは目を強く閉じ——



「——行くぜ」
「…あぁ」
 セリアスの一言に答え、残る兵士二人の動きに集中した。
 誰もまだ、シェナの様子に、気付いてはいなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107



この掲示板は過去ログ化されています。