二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~【完結&お知らせ】
- 日時: 2019/12/29 21:40
- 名前: ウィオ (ID: hM8dNcPd)
逃走中 ~ブロークン・ゲーム~
ウィオ版逃走中20弾!
今回の逃走中の舞台は近未来的な大都会「アイギス」!
そこは科学が発展しており、街の治安も良い。
中央にある「セントラル・ステーション」には
地球から10万光年先にある「アルティ」に一瞬で行けるマシンがあるという。
「アルティ」は逃走中を開催している世界。
そこに住む者は銃を持つ者が多いという、アイギスとは対照的に物騒な世界なのである。
今回はなんと今までに参加してきた逃走者全員+新参逃走者が参加!
合計465人の逃走者がアイギスで逃げ惑う。
そして今回、ゲームマスターとの最終決戦が行われる。
果たして、逃げ切れる者は現れるのか? そしてこの逃走中の行方は?
▽ウィオ版逃走中第20回を記念する壮大な逃走中!
▽オールスター!
▽ゲームマスター「槐」と「白崎」の昔!
▽最終決戦!
▽ウィオ版逃走中第2部最後の逃走中!
- Re: 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~ ( No.228 )
- 日時: 2019/12/18 13:22
- 名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)
>sorutymataさん
レオンにご飯与えるとは優しいですね。
一応、sorutymataさんはあの2時間でカンナ(男)や翠星石に質問をしていました。
正邪は偵察なんですね。
では!
- Re: 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~ ( No.229 )
- 日時: 2019/12/18 13:24
- 名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)
「ここで改めて現在生き残っている逃走者紹介」
(ファイアーエムブレムif)
カンナ(男)
ウィオ版逃走中の主人公。
基本優しいがツッコミに回るときは口が悪くなる。
因みにませた所がある。そして天然たらしであり、
翠星石、ミドリコ、いばら姫、めでる、小夢、なでしこに片思いされている。
前回ではトラジディー島に行って逃走中の秘密を暴いた。
そこで自分が凶悪な双子「ヘンゼルとグレーテル」の異母きょうだいということや、
ジョーカーがクレルと離婚していたことを知る。
そしてその後、ゲームマスターたちと遭遇してしまうも何とか倒す。
その後、ガートルードの能力のお陰でゲームマスター達の出身を知る。
そして彼はゲームマスター達の住む「アルティ」を潰そうと考えたのであった。
今回では、チドリと相手したり、エミリアの救助に向かったり、おばドルの分身を
なんとかしようと頑張ったり、バスケの試合に出たり、ショッピングモールの中に入って
銀貨探ししたり、ヘンゼルやグレーテルたちと戦ったり、牢獄にいる確保者の救助に
向かったり、ゲームマスターのカム子を説得して仕事を辞めさせようとした。
これから彼はどうなるのか。
カンナ(女)
カンナ(男)にそっくりな女剣士。
基本優しい。男と違って純粋であまり怒らない。
第13回「逃走中 ~もしもそちらを選ぶなら~」以来の参戦。
そこでは裁縫を行った。しかしその後、ハンターに追われて確保されてしまった。
今回では翠星石の暴走により爆破させられ、牢獄行きとなったが
復活ゲームで見事復活を果たした。これから活躍するのか。
ディーア
カンナ(男)の兄。執事。体術と紅茶入れが得意。
ものぐさであり、あまりミッションには積極的ではない。
しかし弟が向かうと知れば自分も行く。
第13回「逃走中 ~もしもそちらを選ぶなら~」以来の参戦。
そこでは父・ジョーカーと喧嘩したり、
母・カム子が料理を作ろうとしているところを止めようとしたりした。
ゲーム後半戦、ディーアは弟と共に白崎とジンに誘拐されてしまう。
そして終盤、翠星石によって解放されるも強大な敵・ハイドラに
強烈な攻撃を食らわされ、ディーアは息絶えた。
しかし19回にて彼はゲームマスターの手によって復活。
久々に弟と再会した瞬間、彼は弟に襲い掛かった。彼は洗脳されていた。
しかし戦いの最中でディーアは洗脳が解け、記憶を取り戻した。
そしてその後、弟と共に逃走中の秘密を知った。
これから彼はどうなるのか。
マトイ
天馬武者。
完璧になることが夢で武術・学問・兵法などに励んでいる。
真面目で責任感が強いため、任される仕事も多い。
第10回「逃走中 ~怪盗たちの大義と輝く街」以来の参戦。
そこでは特に大した活躍もせず捕まってしまった。
今回では翠星石の暴走により爆破させられ、牢獄行きとなってしまった。
しかし復活ゲームにて復活を果たした。今回は活躍できるか。
フォレオ
ロッドナイト。
可愛い服装や装飾品が好きで、傷ついた人を見逃せない優しい男の娘。
見た目のせいで、ソレイユやエポニーヌに色んな意味で狙われたりしている。
第7回「逃走中 ~空中庭園と地底の鮫~」以来の参戦。
最初のミッションに挑んでいる最中にハンターに確保された。
今回ではゆうきとことりとずっと一緒に行動している。
その二人と一緒に敵と戦ったこともあった。これからどうなるのか。
(ローゼンメイデン)
翠星石
ローゼンメイデン第3ドール。
ウィオ版逃走中のヒロイン。我らの最強人形。
ツンデレでドSで毒舌、そして下品。
しかし時折優しい一面も見せたり、仲間が傷つけられたときは激昂する。
ちなみにドラゴンボールにハマっており、それの技も使える。
前回ではカンナ(男)やディーアと共にゲームマスターと戦ったり、
逃走中の秘密を知ったりした。
今回ではチドリと相手したり、エミリアの救助に向かったり、おばドルの分身を
なんとかしようと頑張ったり、バスケの試合に出たり、白レンたちと相手したり、
ショッピングモールの中に入って銀貨探ししたり、ヘンゼルやグレーテルたちと戦ったり、
牢獄にいる確保者の救助に向かいマリア卿とグリーンジェル・モンスターをボコボコにしたりした。
これから彼女はどうなるのか。
(ドラゴンクエスト5)
ドロン
ゴースト。
大阪弁を話す。この逃走中のツッコミ役。……なのだが
最近あんまり仕事してない。寧ろボケキャラに回りつつある。
常識を持っているが、不幸を呼び寄せる体質も持っている。
因みにリアルアカウントが好きな童貞。
第14回「逃走中 ~愛がなければ視えない~」以来の参戦。
そこでは美少女ポーラの上目遣いに翻弄されたり、
右代宮真里亞と友達になったりした。ゲーム終盤まで生き残るも、
敵に回った真里亞に痛めつけられ、牢獄へ送られた。
今回では分身したおばドルを元に戻そうと頑張ったり、
レオン・エストマンに突き飛ばされたりした。これからどうなるのか。
ミニモン
ミニデーモン。
悪戯好きで地味にスケベ。しかし魔法には非常に詳しいらしい。
因みに声帯模写が出来る。よくゲロを吐く。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジなら~」以来の参戦。
序盤で翠星石の飛鳥文化アタックに運悪く命中してしまい、牢獄行きとなった。
今回では翠星石の暴走により爆破させられ、牢獄行きとなった。
しかし復活ゲームで復活を果たす。今回、彼はどうなるのか。
エビルマ
エビルマスター。
誰かに鞭をふるうことが生きがいであり、
かなりのサディスト。
第17回でゲームマスターの部下となった。
その理由は不明。現在、アルティの街にある図書館で調べもの中。
マウス
おおねずみ。
性格が悪く傲慢。そして口が悪く常に他者を見下した目で見ている。
戦闘能力は、毒攻撃を得意とする。
第17回でゲームマスターの部下となった。
その理由は不明。現在、アルティの街にある図書館で調べもの中。
ヌーバ
初参戦。ドロヌーバ。
全体的に動きがトロいが力持ち。
基本温厚であるが、怒るとヤバイらしい。
しびれん
しびれくらげ。
ホイミスライムに似ているが、スライム系ではない。
ダジャレが好きであるが、披露するごとに絶対白けてしまう。
海には詳しいが、地上の事には疎い。
第12回「逃走中 ~もう一つの現象~」以来の参戦。
OPゲームで牢獄行きとなった。しかし後半戦に差し掛かろうとしているところで
復活ゲームが発生し、そして復活となった。その後、燃え上っている屋敷の炎を
寒いダジャレで凍らせた。しかしその後、ヘンゼルの片手斧を投げられて牢獄行きとなった。
今回でも寒いダジャレを披露。翠星石の暴走によって牢獄行きとなったが、
復活ゲームで復活を果たした。これからどうなるか。
(トラウマトラウム)
レオン・エストマン
カメレオントリオの一員。
すこぶる性根が腐っており、人を馬鹿にするのが大好き。
カームをよくからかっている。実は偏食家。自首狙い。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
ヴァイスやイグニスをハンターのほうに突き飛ばしたり、
ロキやフェンリルに向けて銃を突きつけたり、エビルマやマウスとつるんだり、
更には灯を侮辱したりした。後半戦で灯を侮辱し、翠星石を怒らせて
翠星石に殴り飛ばされ、牢獄行きとなった。
今回では灯織や咲夜に暴力を振るったり、ドロンを囮にしたりした。
これから彼はどんな行動を起こすのか。
(ラブライブ)
南 ことり
スクールアイドルプロジェクト『μ's(ミューズ)』に属する女子学生。
おっとりしていて、天然なところがある。
実はおしゃれやコスプレをするのが好きである。
因みに酔うと別人のように凶暴化して暴れる。
エヴァの性格や能力(赤い蜘蛛の糸を出し、相手を拘束する技)を受け継いでいる。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
相変わらずゆうきとイチャイチャしていた。
今回では第14回で倒されたはずのエヴァに身体に入り込まれてしまった。
ちょくちょくエヴァに身体を乗っ取られている。
……エヴァ(うみねこのなく頃に)
南ことりの身体に入り込んでいる魔女。
とても残酷な性格で、人を甚振ることが大好き。
しかし最近、少し丸くなった。
(ラブライブ サンシャイン)
高海 千歌
浦の星女学院の二年生。
スクールアイドルAqoursの発起人でありリーダー。
人懐っこく負けず嫌い。
持ち前の明るさと強引さで周囲を次々に巻き込む。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
そこではダイヤやヤードと合流した。
そしてゲーム後半戦、ハンターに見つかり確保されてしまった。
今回でもヤードと合流した。
(ゆうやみ特攻隊)
花岡 弥依
心霊探偵部の部長。そして超人。ジャージを着用している。
部員には隊長と呼ばせている。裁縫が苦手であるが英語はかなり得意。
金に汚く暴力的であるが、時折優しい一面を見せる。
翠星石のライバルである。基本的に仲が悪い。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこでは灯に漫才のネタにされたり、自身の言葉を翠星石に侮辱されたり、
探偵部の仲間であるカエを侮辱したエビルマをぶん殴ったり、
さらに重病のりんごの母のいる病院を探したりしていた。
そして終盤、ハンターに見つかり確保された。
今回ではエビルマと相手したり、そいつに眠らされたり、巨大化したおばドルと
相手したり、ケニーやキンブリーと相手したり、白レンやニノと相手したり、
閉店してるショッピングモールの中に入って銀貨探しをしたり、ルートヴィッヒや霊歌と共に
キンブリーと相手したり、その後はベアトリーチェとタイマン勝負し、勝利した。
しかししばらく後、100体ハンターの餌食にされてしまった。
その後、復活ゲームにて復活を果たした。これからどうなるのか。
越島 カエデ
心霊探偵部の情報収集担当。白衣を着用している。
通称「カエ」。優しくて呑気であるが、虐めが大嫌いで
その現場を見かけたときは正義感を見せる。
常にヘラヘラしているが、怒ると別人のように怖い。
因みに結構「でかい」。あとトモダチコレクション新生活にハマってる。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこではゲームマスターの部下であるエビルマ、マウス、レオンを追っ払ったり、
翠星石に「昨日の今日」という言葉の意味を説明したり、
エビルマに侮辱されたり、更にりんごの母のいる病院を探したりした。
そして終盤、ハンターに見つかり確保された。
今回では隊長と一緒にエビルマと戦ったり、分身したおばドルをなんとかしようと
頑張ったり、バスケの試合に参加させられたり、敵の白レンを殴り飛ばしたり、
ショッピングモールの鍵をピッキングした後そこで銀貨探しをしたり、
レオン・エストマンと喧嘩したりした。これから彼女はどうなるのか。
辻 翔平
高校1年生。
ビビりであるが、いざという時には勇気を出す。
そんな彼が、部長の弥依にコキ使われている。その為部長を心の中でかなり憎んでいる。
エレナ・ウィスルトのことが好き。
第16回「逃走中 ~MERRIMENT TOWN AND PARTY~」以来の参戦。
エレナの水着姿に興奮したり、ミスタークエスチョンと一緒にビーチバレーしたりした。
そのビーチバレーの試合で敗北し、牢獄行きとなった。
今回ではバスケの試合に参加させられたり、アプールを食おうとしたりした。
これから彼はどうなるのか。
- Re: 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~ ( No.230 )
- 日時: 2019/12/18 13:25
- 名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)
(となりの吸血鬼さん)
天野 灯
高校生の少女。
普通を自称するが重度の人形好き。
そのため、翠星石にゾッコン中。 基本温和で優しい子なのであるが。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこでは翠星石に抱き着いたり、レオン・エストマンに絡まれたりした。
ゲーム後半でレオンに侮辱されるも、翠星石が彼にキレて殴り飛ばしてくれた。
そして終盤、ハンターに見つかり確保されてしまった。
今回ではエミリアの救助に向かったり、ペニーワイズの真似をしたり、
分身したおばドルをなんとかしようと頑張ったり、孫悟空(ドラゴンボール)のカツラを
翠星石にプレゼントしたり、牢獄にいる確保者の救助に向かったりした。
これから彼女はどうなるのか。
(ひだまりスケッチ)
宮子
やまぶき高校美術科在学。天真爛漫。というかボケ。
子供のようなおバカな言動をよく見せるが、頭は良く、成績優秀。
現在、ベルフェゴールの性格と能力(杭になってハイスピードで動ける能力)を受け継いでいる。
第14回「逃走中 ~愛がなければ視えない~」以来の参戦。
その時はネクスタとイチャイチャしたり、ベルフェゴールを倒したり、
魔女たちと相手したりした。終盤、その魔女たちと戦っている途中で撃破され、
牢獄行きとなった。
今回ではバスケした(呆れながら)。そして敗北し、牢獄行きとなった。
しかし復活ゲームにて復活を果たした。これからどうなるのか。
(がっこうぐらし)
佐倉 慈
今回初参戦。
私立巡ヶ丘学院高等学校国語教諭。
いつも優しく笑顔を絶やさず、ときに厳しく生徒達を叱る生徒想いのいい先生。
しかしかなり影が薄く、周りの人に気づいてもらえないことが多々ある。
因みに復活ゲームが行われる前までは一切出番が無かった。
(あんハピ♪)
花小泉 杏
天之御船学園のクラス1年7組の生徒。
様々な事に運が無い不運を抱えており、行く先々で何かしらの
トラブルに巻き込まれるトラブルメーカー。
また無類の動物好きだが動物には必ず嫌われ、
よく動物たちから攻撃されてボロボロになる。
しかしかなりのポジティブな少女。
第13回「逃走中 ~もしもそちらを選ぶなら~」以来の参戦。
そこでは特に大した活躍をせずに捕まってしまった。
今回では序盤のミッションでハンターを凍結したり、バスケの試合に参加させられたり、
ショッピングモールの中で銀貨探しをしたりした。これから彼女はどうなるのか。
(ダンガンロンパシリーズ)
最原 終一
探偵見習いの少年。
普段は弱気な発言が目立ち、周りに流されやすいお人好しな性格。
冷や汗をかいたり赤面したりすることも多い。
第15回「逃走中 ~オタク王を決めろ! アキバウォーズ~」以来の参戦。
そこでは特に大した活躍をせずに確保された。
今回でも特に大した活躍をせずに爆破させられ、牢獄行きとなった。
しかし復活ゲームで復活を果たした。これからどうなるのか。
(女神転生シリーズ)
モー・ショボー
髪の毛と翼が一体化したような少女の姿をした悪魔。
無邪気であるが、好物は人間の脳。その手口も
「誘惑し、口で穴をあけてすすりとる」というなかなかブラックなもの。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
そこでは黒原銀の脳みそを吸おうとしたり、無数のバチュルと相手したりした。
そしてゲーム後半戦にて、ハンターに見つかり確保されてしまった。
今回ではオルガを突き飛ばして牢獄行きにさせたり(悪意無し)、
ネカフェで遊んだり、バスケの試合に参加させられたりした。
これから彼女はどうなるのか。
(仮面ライダーストロンガー)
ジェネラルシャドウ
今回初参戦。リクエスト枠。
悪の組織「ブラックサタン」の2代目大幹部。
卑怯な手段をもっぱら嫌っているが、
大幹部としての任を果たすためなら人質も取るという、リアリストな面もある。
今回、猫娘やモンブラン博士と合流した。
(ゲゲゲの鬼太郎)
猫娘(6期)
猫の妖怪。
普段は誰に対してもクールに振舞っており、
勝気な部分がある。しかし冷たげな雰囲気も漂わせている。
第15回「逃走中 ~オタク王を決めろ! アキバウォーズ~」以来の参戦。
そこではモンブラン博士や小泉さんと一緒にラーメンを食べた。
店を出た後、ハンターに見つかり確保された。
今回ではモンブラン博士やジェネラルシャドウと合流した。
(尊き夢の世界)
黒原 銀
私立探偵を務めており、自身の探偵事務所もある。
飄々としており、探偵の仕事の他に、暇つぶしに詐欺もやっている。
助手に高木あきらがいる。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
その時は雪森林檎に捕まったり、大量のバチュルと相手したりした。
その大量のバチュルと長時間相手したため、疲労が溜まり、牢獄行きとなった。
今回では翠星石の暴走により爆破させられ、牢獄行きとなった。
しかし復活ゲームでなんと復活を果たした。これからどうなるのか。
(ポケットモンスターシリーズ)
サーナイト
今回初参戦。
ほうようポケモン。
心優しく、平和主義。大人なところもあり、スルースキルが高い。
人間を守るためなら己が命を捧ぐことも厭わない。
そのため、人間への依存度が極めて高い。
今回ではレオンを更生させようと頑張っている。
(作者勢)
ゆうき
小説カキコにて活動している逃走中兼日常系小説作家。
優しい。滅多に怒らないけど怒ると怖いとの噂。
ことりLOVE。負けず嫌い。ことりファーストの精神を持っている。
何事もことりの意思優先。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
そこではことりとイチャイチャしたり、
序盤のミッションで現れたバチュルの集団を仲間と共に倒したりもした。
そして終盤まで生き残るも、ハンターに見つかり確保されてしまった。
今回ではフォレオとも合流したり、バスケの試合に参加させられたり、
ヘンゼルやグレーテルたちと相手したり、牢獄にいる確保者の救助に
向かったりした。これから彼はどうなるのか。
モンブラン博士
小説カキコにて活動している逃走中作家。
冷静沈着だが厳格。相手が猫娘であっても今回は厳しく、
私情を挟まず指摘するほど真剣になっている。
ハンターの中でもジンに対し幾度も脱落させられた経験からか
憤りを覚えている。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこではビブリーとイチャイチャしたり、
偽物のハンターを退治したりした。しかしその直後、
本物のハンターに見つかり確保されてしまった。
今回では猫娘とジェネラルシャドウと合流した。
これから彼はどうなるのか。
aren
小説カキコで活動している作家?。
人が困っていたら助ける。ミッションは裏切り系以外は積極的に参加、
とある病気を患っている。今回は本気。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこでは中盤のミッションに貢献したが、そのしばらく後、ハンターに見つかり
確保されてしまった。
今回では生き残り続けている彼。これからどうなるのか。
生ブスカジ
小説カキコで活動しているけもフレ小説作家。
記憶改竄、幻術、使い魔召喚など、多彩な技が使える。
第18回「逃走中 ~思い出の電子レンジ~」以来の参戦。
そこでは特に大した活躍をせずに確保されてしまった。
今回では生き残り続けている彼。これからどうなるのか。
sorutymata
小説カキコで活動している作家?。
基本大人しいのだが、今回は世界の危機なのでかなり真面目モード。
逃走中を危ぶむ者や、粗末に扱うものを危険視。
第14回「逃走中 ~愛がなければ視えない~」以来の登場。
極秘裏観察のために六軒島に訪れた。
今回では逃走者として参戦。これからどうなるのか。
DJ灰龍
小説カキコで活動している逃走中作家。
怖い顔に反して親しみやすく、優しい。槍やバズーカなどを使って戦う。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
そこでは翠星石のタクシーに乗り、一緒にハンターを回避した。
しかし終盤でハンターに見つかり、確保されてしまった。
今回では生き残り続けている彼。これからどうなるのか。
ヤード
小説カキコで活動している日常系小説兼逃走中作家。
嫁と推しに手を出す者には容赦しないらしい。
スキンシップが多い(嫁、推し、Aqoursに限る)。
嫁か推しに危害を加えられるとバーサーカー状態になる。
第17回「逃走中 ~おいかりホエルオー~」以来の参戦。
そこでは推しの千歌やダイヤと合流した。そして中盤、
ハンターに見つかる。そこで千歌やダイヤを逃がし、代わりに確保されてしまった。
今回では生き残り続けている彼女。これからどうなるのか。
- Re: 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~ ( No.231 )
- 日時: 2019/12/19 01:13
- 名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)
「ゲーム再開」
(復活戦終了5分前には、既に転送装置を使ってアルティに移動していた、最上階の逃走者たち――)
{ゲーム再開まで――}
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
【START】
{残りゲーム時間 90:00}
{残りゲーム時間 89:59}
{残りゲーム時間 89:58}
ハンター10体「」タッタッタ
(光と共にハンター10体が現れた)
------------------------------------------------------------------
ピリリリリ♪
カンナ(男)「『本戦を再開した。ハンターの数は10体。頑張りたまえ』」
翠星石「言われなくても頑張ってやるですよ!」
(今度の舞台は地球から10万光年離れた先にある街「アルティ」。
アイギスの街と同じように近未来的で非常に広い。しかし全く同じというわけではない。
違いは建物が全て黒みがかかっており、空が常に紫色
(アイギスの街の建物は青みがかかっており、空は常に群青色)。
そしてこの街に住む人の大半は陰湿。それ故、アイギスと違って雰囲気がかなり陰鬱である――。
このエリアで、35人の逃走者がハンター10体から逃げ回る――)
残り逃走者……カンナ(男)、カンナ(女)、ディーア、マトイ、フォレオ、翠星石、ドロン、
ミニモン、しびれん、エビルマ、マウス、ヌーバ、灯、めぐねえ、レオン、サーナイト、弥依、
カエ、辻、ことり、千歌、はなこ、宮子、銀、猫娘、モー・ショボー、最原、ジェネラルシャドウ、
ゆうき、aren、生ブスカジ、モンブラン博士、sorutymata、DJ灰龍、ヤードの35人。
--------------------------------------------------------------------------
{残りゲーム時間 89:30}
(その頃、最原終一は――)
最原「復活できたのまだ信じられないな……」
(自分がゲームに復帰できたことに対してまだ驚いていた――)
最原「でもこれが現実なんだよね……受け入れるしかないか」
最原「ところで、1時間半逃げ切ったら賞金貰えるんだよね? 楽しみだな……」
(逃げ切れればの、話だ――)
サーナイト「あっちにハンターがいました……!」コソコソ
ハンター「……」テクテク
(一方、サーナイトは建物の裏に隠れていた――)
ハンター「……」テクテク
サーナイト「……」
(彼女はそこからハンターの様子を窺っている――)
ハンター「……」テクテク
(ハンターは気づかず、そのまま遠くへ行った――)
サーナイト「……私以外の逃走者、頑張って逃げてくださいね」ドキドキ
(その頃、ゆうきとことりは――)
ことり「何だか陰鬱としてて怖いなぁ、この街……」←元の身体取り戻した
ゆうき「大丈夫さ! 俺がいる」
ことり「ゆうき君……」
ゆうき「ことりちゃんは一人じゃないよ」
ことり「……ありがとう。ゆうき君///」イチャイチャ
ゆうき「いやぁ///」イチャイチャ
フォレオ「二人とも僕がいるってこと忘れてません?」
(フォレオの横でイチャイチャしていた)
ゆうき「俺のことりちゃんが怖がってんだ。安心させなきゃいけないだろ」
ことり「も、もうゆうき君ったら///」ドキドキ
フォレオ「イチャイチャを見せられる僕の身にもなってくださいよ……;」
エヴァ(逃走中なのに呑気ねえ……;)←ことりの中で呆れてる
(その時――)
ハンター「!」タッ
(ハンターがやってきた――)
ゆうき「!? ハンターだ、逃げるぞ!」タッ
ことり「捕まっちゃダメだよ!」
フォレオ「貴方もね!」
(3人は咄嗟に散らばり、逃げる――)
ハンター「……」タッタッタ
(ハンターの標的は――)
フォレオ「くっ!」タッタッタ
(フォレオだ――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォレオ「!」タッタッタ
(懸命に逃げ続けるも、徐々に距離を詰められていく――)
フォレオ「うああっ!」ポンッ
【フォレオ 確保 〈残りゲーム時間〉】
残り 34人 ≪87:22≫
フォレオ「捕まってしまいました……。ゆうき、ことり、すみません……;」
ピリリリリ♪
ゆうき「『フォレオ確保、残り34人』。マジか……!」
ことり「フォレオちゃ……君、捕まっちゃダメって言ったのに……;」
エヴァ(あーあ)
(その頃、マトイは――)
マトイ「げほっ、げほっ。なんだか空気が不味いわ……」
(アルティの街の空気は淀んでいる――)
マトイ「居心地が悪いわ……。どこか空気の澄んでる場所は無いのかしら?」
※因みに服は復活ゲーム終了後、元の服に着替えさせられました
ミニモン「ふ~、この街っていいな! 空気が澄んでて!」
(ミニモンはのんきにこの街を観光していた。この街の空気は、魔物にとっては美味いようだ――)
ミニモン「おっと、今は逃走中に集中しないと……おっ、酒屋あるじゃん! なんか貰っておこうかな~♪」
(集中できてねーじゃん、お前)
(その頃、sorutymataは――)
sorutymata「何処行っても不気味ですね……」
(辛そうな顔をしながら街の中を慎重に歩いていた――)
ハンター「!」タッ
(そんな彼の背後を狙いに来ている、ハンター)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー
sorutymata「!? ハンターですか!」
(それに感づき、咄嗟に逃げる彼。果たして振り切れるか――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
sorutymata「くうう!」タッタッタ
(懸命に逃げ続けるも、徐々に距離を詰められていく――)
sorutymata「っ!」ポンッ
【sorutymata 確保 〈残りゲーム時間〉】
残り 33人 ≪86:01≫
sorutymata「ここで終わりなのですか……。もっとこの街を探索したかったのに」
ピリリリリ♪
DJ灰龍「『sorutymata確保、残り33人』」
ヤード「捕まったのか……;」
(その頃、ヤードと千歌は――)
千歌「後85分だね……」
ヤード「気を抜くんじゃねーぞ、お前」
(その時――)
ハンター「……!」タッ
(ハンターが2人の背中を発見した――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千歌「ヤードちゃん、ハンターだよ!」
ヤード「何っ!?;」
(二人は咄嗟に逃げる。果たして、振り切れるか――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンター「……」タッタッタ
千歌「わわわ!」タッタッタ
(二人は一緒に、建物の曲がり角を利用しながら逃げる――)
ハンター「?」キョロキョロ
(見失った――)
ヤード「助かった……。ありがとうな、千歌」
千歌「ううん。それより気を抜かないでね、ヤードちゃん」
ヤード「はは……」
(ハンターに捕まれば賞金はゼロ。これまで積み上げてきた努力は無駄となる――)
- Re: 逃走中 ~ブロークン・ゲーム~ ( No.232 )
- 日時: 2019/12/18 22:30
- 名前: ウィオ (ID: HtzPaCR.)
(その頃、モー・ショボーは――)
モー・ショボー「ここの空気って美味しい~」パタパタ
(呑気に抵抗飛行しながら街を観光していた――)
ドロン「あれっ、モー・ショボーさん?」
(そこにドロンがやってきた――)
モー・ショボー「ドロンだっけ? 復活おめでとー」
ドロン「ありがとう。ところでハンター見いへんかったか?」
モー・ショボー「全然だけど」
ドロン「そうなんか。助かったわ、ありがとな」
モー・ショボー「ところでさ、この街のニンゲンってなんだかカリカリしてない?」
ドロン「そうやろうか?」
モー・ショボー「さっき路地裏で子供が大人に銃を突きつけてたわよ。まあ突きつけただけでその後は何もしなかったけど」
ドロン「何やそれ、怖……。喧嘩しとったんか?」
モー・ショボー「さあ? まあとりあえず、この街の治安が悪いことだけは理解できたわ」
ドロン「……」
ドロン「もしかしてワシらって、とんでもない世界に来てもうた?」
モー・ショボー「多分~」パタパタ
(その頃、カンナ(女)は――)
カンナ(女)「うーん、あの服もうちょっと着ていたかったんだけどな~」
(建物の裏にて、不満そうな顔をしていた。復活ゲーム終了後、元の服に着替えさせられたのである――)
カンナ(女)「後でスタッフに頼んで、あの服貰おうかな」
(一方、ヌーバは――)
ヌーバ「ハンターには捕まりたくないなぁ~」ドロドロ
(慎重に街の中をズルズルと歩いて(?)いた。その途中で――)
弥依「ん」
(花岡弥依と会った)
ヌーバ「おお、復活おめでとうなのだぁ~」ドロドロ
弥依「ん、ありがとね。そっちも頑張れよ、小便色のベトベター」
ヌーバ「初対面の人に向かってその呼び名は酷くない?」
(その頃、モー・ショボーは――)
モー・ショボー「お腹空いたな~」テクテク
(あの後ドロンと話を終えて別れ、単独で街の中を探索していた――)
モー・ショボー「アイギスみたいに建物ばかりだからハンターが来てもなんとかなりそう――」
(建物の曲がり角を利用しまくれば、回避できる確率が上がる。そんな彼女の近くに――)
ハンター「!」タッ
(ハンターがやってきた――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モー・ショボー「えっ、マジ?」ピューン
(彼女は咄嗟に逃げる。果たして、振り切れるか――)
モー・ショボー「よーしよーし!」ピューン
(建物の曲がり角を利用しながら逃げ続ける彼女――)
ハンターB「!」タッ
(しかしその途中で別のハンターに見つかられた。挟み撃ちだ――)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モー・ショボー「そんなー!」ポンッ
【モー・ショボー 確保 〈残りゲーム時間〉】
残り 32人 ≪83:15≫
モー・ショボー「何でこうなるのよ……;」
(運が悪かった――)
ピリリリリ♪
ミニモン「『モー・ショボー確保、残り32人』」
ドロン「マ、マジで!?; さっきまで話してた人が……;」
(その頃、カンナ(男)と翠星石は――)
翠星石「ドラノールたち、上手くやってくれてるでしょうか」
カンナ(男)「結果を待つしかないね」
(街の中を歩いていた)
--------------------------------------------------------------------------
(時はアルティに到達した直後まで遡る――)
ドラノール「ミスター・カンナたち」
ドラノール「私たちは一旦貴方たちと別行動をとろうと思ってイマス」
翠星石「何故ですか?」
ドラノール「この街の様子などがどんな感じなのか調査したいのデス」
コーネリア「何かあればすぐに貴方たちの元にワープしてお知らせいたしますっ!」
ドラノール「よろしいデショウカ?」
カンナ(男)「……いいけど、気を付けてね」
翠星石「こちらも情報収集しとくですぅ。お前らだけに任せて、自分たちは何もしないわけにはいかないですからね」
カンナ(男)「僕もそうするよ」
コーネリア「……ありがとうございます!」
ウィラード「それじゃあ、行ってくる」
フェザリーヌ「そちらも頑張って逃走中とやらのゲームを真面目にやるのだぞ」
パアアアアッ
(アイゼルネ・ユングフラウの3人とウィラードとフェザリーヌはワープして、遠くへ行ってしまった――)
-----------------------------------------------------------------------
(そして現在――)
翠星石「翠星石たち、この世界のこと何も知りませんからね」
カンナ(男)「うん。でもこの世界に全ての元凶がいることは確かだよ」
カンナ(男)「ジン……チドリ……。見つけ出したら絶対に倒してやる!」
翠星石「……間違っても、命は奪わないでくださいよ」
カンナ(男)「……ああ」
(ゲームマスターが生を授かった場所である、アルティの街。この街にある図書館には、ジン、チドリ、エビルマ、そしてマウスがいる――)
-----------------------------------------------------------------------
(その頃、指令室にて――)
カム子「……そろそろ、ミッションですね」ピッ
(カム子はモニターを操作していた――)
カム子「ジンさん、チドリさん、エビルマさん、マウスさん……。悪いですが、貴方たちに逆らわせてもらいます!」
-----------------------------------------------------------------------------
{残りゲーム時間 80:00}
ピリリリリ♪
最原「『ミッション⑬』」
ヌーバ「『この街の各地に宝箱を設置した』」
ミニモン「『その宝箱の中には「解除の珠」が入っている』」
モンブラン博士「『残り55分までに全員がそれを手に入れ使わないと、ランダムで誰か二人が強制失格となる』」
≪MISSIONⅩⅢ 強制失格を回避せよ≫
この街の各地に「解除の珠」の入った宝箱が設置された。
残り55分までに全員がそれを手に入れ使わないと、ランダムで誰か二人が強制失格となる。
宝箱は勿論、全員分存在する。
(果たして、逃走者たちは強制失格を回避できるのか――)
残り逃走者……カンナ(男)、カンナ(女)、ディーア、マトイ、翠星石、ドロン、ミニモン、
しびれん、エビルマ、マウス、ヌーバ、灯、めぐねえ、レオン、サーナイト、弥依、カエ、辻、
ことり、千歌、はなこ、宮子、銀、猫娘、最原、ジェネラルシャドウ、ゆうき、aren、生ブスカジ、
モンブラン博士、DJ灰龍、ヤードの32人。
--------------------------------------------------------------------
【とある剣士と人形の雑談】
カンナ(男)「出ました、このコーナーw」
翠星石「さて、今回紹介するキャラはこの方ですぅ!」
~14人目・花小泉 杏~
カンナ(男)「彼女は漫画・アニメ「あんハピ♪」に登場する女子生徒だよ」
カンナ(男)「可愛らしい見た目、ポジティブ思考、動物好き。キュートな要素がかなり詰まってるね。すごい女の子らしいよ」
翠星石「私のほうが可愛いくて女らしいですぅ」
カンナ(男)「毒舌や下ネタ言いまくる奴のどこが女らしいの?」ベシッ
翠星石「いてえ」
翠星石「確かに可愛い要素がたくさんありますが、かなりの不幸なんですよね」
翠星石「水を被ったり、動物にボコボコにされたり」
カンナ(男)「でもポジティブだから気にしてない様子」
翠星石「因みにウィオ版逃走中に初登場したのは第13回「逃走中 ~もしもそちらを選ぶなら~」ですぅ」
カンナ(男)「ちょっと遅めだね」
翠星石「ウィオ版逃走中に出るキャラにしては珍しく「キャラ崩壊が起きてない」珍しい奴ですぅ」
カンナ(男)「この逃走中に出た奴はほぼキャラ崩壊起こすからなぁ。後登場回数が今のところたった2回だけってのもあるかも;」
翠星石「因みに前回紹介した猫娘もキャラ崩壊起きてない……はず」
カンナ(男)「はず?;」
翠星石「因みに作者の推しらしいですね」
カンナ(男)「今回の逃走中で動かしている内に好きになってきたらしいよ」
翠星石「konakun.さん、はなこをリクエストしてくださりありがとうございます」
カンナ(男)「さて、今回の紹介はこれで終わりだよ」
翠星石「ありがとうございました~」
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58