二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔天使マテリアル 〜闇を詠う少女〜無限で更新停止します。
- 日時: 2014/01/13 14:59
- 名前: 紫如月 (ID: qdhAso1A)
- プロフ: http://livedoor.blogimg.jp/matenshi_material/imgs/0/d/0db5a2bd.jpg
初めまして でしょうか? 紫如月です。名前変更によって 楓七とか月琉とか遥瓶だったりしますが…。
これは 筆 藤咲あゆなの 魔天使マテリアルの二次作になります。
——
題名変更 >>225
登場人物 >>226
目次 ф第一章ф >>254
——
古き日の記憶 >>288
——
第二章
悪魔結成団 >>248
ぜひご覧ください↑
——————
ワールドプロローグ
Ⅰ 夢の歌唄
Ⅱ 空の歌唄
Ⅲ 奏の歌唄
プロローグ 環状線 >>2
−−−−
ワールドエピローグ
Ⅰ 死に間際 >>424
Ⅱ
Ⅲ
エピローグ
※第二章については また今度追加 汗 あまりのコンピューター不器用さに 折れました。
11月 5.6.7は居ないのでその分更新します
- Re: 魔天使マテリアル 〜夕日が黒に染まる時〜 ( No.353 )
- 日時: 2013/09/20 18:08
- 名前: 柚 ◆joZC5jv7jo (ID: DcPYr5mR)
あははっ
- Re: 魔天使マテリアル 〜夕日が黒に染まる時〜 ( No.354 )
- 日時: 2013/09/20 18:17
- 名前: マヤ ◆JOeAe9o.uY (ID: O59cZMDb)
ウケるwww
- Re: 魔天使マテリアル 〜夕日が黒に染まる時〜 ( No.355 )
- 日時: 2013/09/20 18:37
- 名前: 楓七 ◆AoQvVmjntM (ID: Ouicm1PF)
変にじっとりした地面に吸い込まれそうになる
幾ら起き上がろうとしても 疲労が癒してくれない限り 起き上がれない
それでも立とうと踏ん張るのに 無理で
そのままいつしか眠りに落ちていた
——
【闇手の支配者】
「くくく…っ 馬鹿げたものだ。 ただいま鱈子方面 作戦通りにやっと来ました。あ、昆布です」
裏で マカナアは土の中から サーヤたちを見ながらほくそ笑んだ。
「こっちが 土の力も使えることを知らないくせに…」
土から肩越しに、志穂とレイヤの姿を見て こう言った。
「闇閉よ 永久に続く刻印となれ」
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
「紗綾さん!!」
志穂は 横たわったサーヤを揺すった。
レイヤは サーヤを見ながら唇を噛む。
そして周りを見回した
「志穂、僕になにかあったら…ごめん」
「いきなり、何を言うんですか?!」
志穂があわててサーヤから離れ、レイヤを追いかける。
が、レイヤはずかずかと鏡へ歩み寄った。
「絶対 これが関係しているんだ」
レイヤは自ら サーヤのために絶った
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫((同じくらいに起きたこと
一方 徹平は
windmillへ一旦戻った。
サーヤや志穂や鳴神達が戻ってきているかも…というわずかな可能性を心で期待しながら
ドアから入ろうとした その時 徹平の耳にわずかな掠りを感じた
(くくく…っ 馬鹿げたものだ。 ただいま鱈子方面 作戦通りにやっと来ました。あ、昆布です こっちが 土の力も使えることを知らないくせに…
土から肩越しに、志穂とレイヤの姿を見て こう言った。
「闇閉よ 永久に続く刻印となれ」)
(どういうことだ…?)
聞いたことのあるような…そんな声が響いて。
徹平は自然にそばにあった樹木が植えられた部分にある土に手をかざして 記憶を読み取っていた。
」」」」」」
サーヤとレイヤが 蔓によって 空から下っていく。
徹平にはスローモーションに見えて、サーヤとレイヤが着地する寸前の蔓が、二人のケータイを取っていたことが分かった。
志穂に助けてもらい、志穂も降りたところで 蔓によってケータイは奪われていた。
その裏の光景まで 徹平は読み取ることができた。
「草摩 うまく行ったわ」
(誰だ こいつら…?)
「ケータイまでとれたな。ちょうどいい。とにかく ばれないうちに花香、行くぞ」
「もちろんよ」
木の陰から蔓を伸ばす 二人の姿が…。
さらなる記憶が徹平の頭に入ってくる。
土の力…稲城徹平の 新たな力が 発動したのだ その時 徹平の手元に一つのキーが置かれた
- Re: 魔天使マテリアル 〜夕日が黒に染まる時〜 ( No.356 )
- 日時: 2013/09/21 11:42
- 名前: マヤ ◆JOeAe9o.uY (ID: O59cZMDb)
おおお…
- Re: 魔天使マテリアル 〜夕日が黒に染まる時〜 ( No.357 )
- 日時: 2013/09/21 11:59
- 名前: 楓七 ◆AoQvVmjntM (ID: Ouicm1PF)
早くエピして終わりたーい…っ
どーせ 誰も見てない小説はやってても仕方ないもんねえ。
——
「なんだ…」
徹平は、途絶えてしまった記憶の流れに落ち込みつつ、手元に置かれたキーを見た。
「なんか 見たことある」
その光が導く方向へ、徹平は次第に吸い込まれていった。
・・・・
一方 志穂たちは
「レイヤくん?!」
志穂の叫びも気にせず レイヤは、鏡にぶつかろうと 一歩踏み出そうとしたとき…
「闇閉よ 永久に続く刻印となれ」
どこからともなく 声がして 志穂とレイヤは同時に倒れた
「レイ…ヤ——っ…さ、ま…」
レイヤの持つ魔破の笛から 苦しみの声が聴こえ…
魔破の笛が割れ、闇色に染まった霧が レイヤを包み込んだ
土からじっとりとした 嫌悪感を感じる
変にじっとりした地面に吸い込まれそうになる
幾ら起き上がろうとしても 疲労が癒してくれない限り 起き上がれない
それでも立とうと踏ん張るのに 無理で
そのままいつしか眠りに落ちていた
その数分後 三人の人影が来た。
「やっちゃいますか!」
「もちろんよ!」
「そうね!」
似た顔の三人は 始めにレイヤの目の前に立って
ぱちんっ
指をはじくと、三人の右手から 雑音のような金切声のような奇妙なメロディーが流れ始め…
「笛の精よ 消え「そうはさせないぜ!」
一人の声が途切れ、あの元気でお調子者の 稲城徹平が、あらわれていた
「おまえら、なんでこんなことしてんのか知らねーけど、俺っちはもう、記憶を全部読み取ってるんだよ!」
大声でそうしゃべった。
徹平は、黒い霧でレイヤが包まれたときに、森の縁で隠れていたのである。
鏡だから どうやって入ろうかと悩んでいた矢先、土から記憶が流れ…
なんとなく思い切り鏡にぶつかったら もうレイヤの目の前
ということでここにいるのだ。
「しほっち さあやっち レイヤ 遅れて悪かったな」
と目を泳がせ 三人に行った。
「萠希 湖萠 萠映 お前らは 許さない」
と カッコいいことを言う稲城徹平 中学一年であった
———
そして一方 灰神兄弟は
「おまえらとたたかってる暇はないんだよ!」
と、肉と名乗る少年に拳を入れていた
「しょ、翔…」
翼は唖然としたが 数分したら 翔とともに 蹴りを入れていたのである。
「ぐぅ…お、おまえら」
肉は、うめきながらみぞおちを押え
「勘弁して・・」
と、土の中に潜っていった
「?」
「?」
二人は 疑問を浮かべつつ
「に、逃げられた〜っ!!」
翔が数分後 逃げられたことに気づき、悔しそうに唇をかむ
「でも、今の 上級悪魔だよね?」
翼も唇をかみつつ 土の中に潜っていった肉という少年の跡を見た
——
真っ暗だけど ふわりとしたソファが映える 不思議な場所だった
魔界…それこそが
「いいだろう よくやっているな おまえたちの爵位を上げてやるよ。」
『ありがとうございます!ユウヤさま!』
「ロアリー おまえは 大公五番の魔王接近だ。」
「ありがとうございます」
ユウヤの目の前で膝まづいて頭を下げる
ニヤりと、ロアリーは笑う 魔王接近じゃなくて 自分は魔王だと言いたげに それは 魔界の暗い空気によって見えなかった。
霧で隠されるユウヤの顔
「マカナア おまえもだ 大公四番にあげてやる」
「ありがとうございます」
同じく膝まづく
そして、ユウヤの目の前を去る
「サガン・リリス おまえは 同時に 大公一番に進級だ そちらで魔王に表彰式をしてもらうといい」
と、顔を歪めてユウヤが笑った
「ありがとうございます ユウヤさま」
それにおびえるわけにもいかず、二人は その場を去る。
「おまえらも 公爵 残り全員 男爵 全員表彰してもらえ」
満足そうに笑ったユウヤが椅子にすわって
「夕映 来い」
と言った。 いま 魔王接近の レノン・夕映だ。
「おまえも ここに参加してやれ…おまえは 大公五番 卒業だ。これからは、帝旺という爵位で 魔王を勝ち取る 特別な爵位を持っていればいい…」
「レノン・夕映 帝旺 10段 の 資格を認定する 」
「いいのですか?魔王なしでも」
「礼には及ばない 外の世界で遊ぶか 城で使いになるかは もうこうなっては自由だ 帝旺らしい動きをすればいい」
と ぱちんと指をならすと レノンは その場から消えていた
「また いつでも来ればいい…ここにな。 魔界歴亭に なかま がいるぞ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96