二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔天使マテリアル 〜闇を詠う少女〜無限で更新停止します。
- 日時: 2014/01/13 14:59
- 名前: 紫如月 (ID: qdhAso1A)
- プロフ: http://livedoor.blogimg.jp/matenshi_material/imgs/0/d/0db5a2bd.jpg
初めまして でしょうか? 紫如月です。名前変更によって 楓七とか月琉とか遥瓶だったりしますが…。
これは 筆 藤咲あゆなの 魔天使マテリアルの二次作になります。
——
題名変更 >>225
登場人物 >>226
目次 ф第一章ф >>254
——
古き日の記憶 >>288
——
第二章
悪魔結成団 >>248
ぜひご覧ください↑
——————
ワールドプロローグ
Ⅰ 夢の歌唄
Ⅱ 空の歌唄
Ⅲ 奏の歌唄
プロローグ 環状線 >>2
−−−−
ワールドエピローグ
Ⅰ 死に間際 >>424
Ⅱ
Ⅲ
エピローグ
※第二章については また今度追加 汗 あまりのコンピューター不器用さに 折れました。
11月 5.6.7は居ないのでその分更新します
- Re: 作戦 —暗黒サーヤ— ( No.113 )
- 日時: 2013/07/27 19:47
- 名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)
あ、欠片 提案なんだけど・・・・。
歩夢と想夜ってヤツがいるんだけど(中1と小6)
その二人が 合作に必要な人物集めてるから 自身ないなら そこに入ってみて みんなでやってみたら?(詳しくわ みんなのお茶会 でもお茶会も破裂する可能性あり。(だって人来ないんだもの)欠片も来てよねー!)
美柑の君なき世界って 全然更新ない…早く見たい。見たーい!
———
【作戦 —暗黒サーヤ—】
お芝居 隠してたけれど これで結構うまくなったものよね。
サーヤは自己満足を隠しきれなかった。
演技 最高。
「し、志穂ちゃんっ!!!」
テンションを上げて、サーヤがケータイに向かっていった。
「さ、紗綾さんっ?!!!」
志穂がwindmillから 出て、徹平と別れた時だった。
自分の家の塀を見つけて 徹平は帰って行って。
すぐに駆け出した。
電話がかかってくる。 着信 紗綾さんと書かれている。
「志穂ちゃん 助けて!!」
ケータイが壊れるような叫び声に志穂が圧倒される。
「紗綾さん。落ち着いてください!!どうしたんですか?」
「———……河川敷 河川敷よ。羽衣川の河川敷 来て。」
「分かりました」
通話を切り、サーヤの元に 駆け出した。
(何があったんですか)
———
「うんうん うまくいった。」
一人 満足したサーヤは 次の作戦に持ち込む。
「徹平さん…助けて下さい!!!」
大声で叫んで見せ、徹平の反動を持つ。
「ど、どうしたんだ?さ、さあやっち?闇に転じたはずじゃ…「お願い!廃墟ビルに来てっ!!」
プチッと自分から通話を切る。
舞子の時のように そうすると 圧迫感が増すのだ。
(演技のプロね…)
勝手に満足を帯びている
———
「すいません。日守真綾です。悪いことはしません。一人で 中央公園に来てくれませんか?お願いします」
プチ
「お、おい!!」
鳴神の返答も待たずに、真綾は通信を切る。
こういう相手にはこれでいいのだ。
(まだ素人じゃない。志穂ってヤツと徹平ってヤツの玄人じゃ、無理だけどねー)
———
「サーヤ姉 やっほ!鳴神も推進させといたから そのうち行くと思うよ!」
「OKです。志穂と徹平は 理解してる。大丈夫。」
二人は 連絡を取り合って 神舞の森へといった。
- Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声 ( No.114 )
- 日時: 2013/07/27 19:53
- 名前: 欠片 (ID: 8PcDqd9h)
ドロシー、楓七ありがとー!
いまからお茶会のほうにいってくる!
- Re: 闇夜に響く声Ⅰ ( No.115 )
- 日時: 2013/07/27 20:28
- 名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)
欠片のおやくに立っていれば ほんとによかった。
ファイと?!
ついに闇夜に響く声編 クライマックスを目指す Ⅰ
【闇夜に響く声Ⅰ】
「誰も いませんね」
もう夜とあって 真っ暗な風景に 後ろめたさを感じる…。
(もっと 気を強く持ちましょう・・・!!)
サーヤのが絶対辛い。
友情は 時にはいいことを招き 悪いことごとだって招く…。
「あ、ここは志穂になったみたいだね」
ゆっくりと 重い声が響く。
少し凛とした 少年の声だった。
暗闇からまぎれ出てきた人物は 紛れもなく レイヤ だった。
「レイヤくん・・なのですか?」
「ああ もちろんさ」
暗闇から 大きく響く声が聞こえる。
「紗綾さんは?」
「あれ、サーヤか?光よ 悪を踏みつぶす檻となれ。悪は踏み潰すつもりはないけどな」
なんてレイヤが残した。
「な、・・・」
レイヤが仕留めた志穂は檻に閉じ込められる。
「紗綾さんは?!」
「ああ、サーヤか。あれはお芝居。普通の。お芝居。これで 戦力が三人に絞られたろ?意外と君は頭が回るから。翔と翼のなかで僕が一番頭の回転が回る君に 仕留められたんだろうな。
僕は サーヤとマーヤによって 河川敷に行かされることになったんだよ」
「そ、そんな———」
騙されただなんて 知らなかった 大方 ケータイを持ち すぐさま徹平と鳴神に知らせなくてはならない。
「そうはさせない。」
心を読んだように すうっと双眸が浮かぶ目
「光よ 悪を踏みつぶす檻となれ」
さらに 檻の大きさは小さくなり志穂が縛られる。
ビリッ…。
肩のあたりの服が破れる
「わ…」
驚きつつ 驚いているヒマではない。
「風よ 邪悪を払う旋風となれ」
少しでも 空気を檻に含ませて、少しでも 檻を大きくと求めたのだ。
「ほら。やっぱり君は頭脳派だね。 だけど 甘い」
「光よ 闇を貫く鋭き矢となれ」
檻は、空気を含みぼよんぼよんになったため、矢が刺さっただけで風船が割れたようにパリンと割れた。
「な、なんで…」
最悪だった。
もう 無理だろう
- Re: 変えられない希望を ( No.116 )
- 日時: 2013/07/28 10:54
- 名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)
頬を伝う夢への クライマックス 闇夜に響く声編!
変えられない希望を 〜闇夜に響く声Ⅱ〜
「勝てるわけ ないじゃないですか」
笑いながら志穂が言った。
「もう 終わりなのですね。」
「最後に一言言いたいことはあるか?」
「ありません。私みたいなものが 残す言葉などありません。」
「そうか。」
(絶望……。)
マテリアルは仕留められたのだ。絶望への道へ。名を残さない道へ
「よかったら 僕が助けてあげるよ」
「え?」
「君はもう サーヤにやられたらおしまいなんだ。僕と逃げよう」
「はい」
孤独に満ちた自分が考えることはなんだったか。
絶望と死
何もできない自分に もう レイヤについていく。それしかなかった。
志穂は中身で操られたように言った。
「お願いします」
「じゃあ 君はこれを飲んでくれるかな?」
効き目の強い、あの薬を渡す。
そこで 志穂の目が変わった。
「もちろん。そんなことはしません。」
ビリッと 薬のつつみを破ると、地面にむかって 薬を 零して投げ捨てた。
(デリカシーにかけてますね 私は)
志穂のプライドでは 街にごみを捨てるなど許されなかった。が、今はこれしかない。
「風よ 邪悪を払う旋風となれ」
薬は どこかへ飛んで行ってしまう。
「風よ 悪を隠す霧となれ」
充満した霧を忌み、逃げ去った。
「ちっ、やっぱり 頭脳派だな。こうなったらあいつを呼ぶしかない」
「ちょっと まちなさいよ 」
「なに?!!」
後ろから 三人に身体をつままれたレイヤは、振り返る。
「私をおぼえてないの?」
きらきらと目をちらつかせて 1人が言った。
暗闇の中で 言った。
「おまえは・・・・・・・!」
「名前は思い出せないかしら?新野萠希 三つ子の姉 唄のマテリアル」
「私は三つ子の真ん中 新野湖萠 詩のマテリアル」
「私は末っ子 新野萠映 歌のマテリアルだってば!マテリアルは 私たちだってそうよ。もうバカ!!私たちはちゃんと見てたんだから。魔界をね…。サーヤが闇に転じたことも 作戦してることも すべてお見通しよ」
「残った三人は 六人だった…?お前らなんだ?」
「さすが王子 闇に転じてても そこまでの記憶はあるみたいね…。私たちは元は魔界からきた人材。」
「な…!!!くそっ退散だ。」
———
希望ある三人のマテリアルは 忘れられてたんですね…かわいそうに。
でも こういうふうにヒーローっぽく来れるならばそれでいいでしょ汗
誰か来てほしいな♪
この瞬間は面白いって自分でも思いました!以上
- Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.117 )
- 日時: 2013/07/28 11:05
- 名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)
【変えられない望みを】〜闇夜に響く声 Ⅲ〜
志穂がレイヤと話し始めた時だった。
志穂たちと同じようなやり取りを徹平もしていた。
「徹平じゃん どうしたの?」
翔はやり方を変えていった。
「翼!」
「間違い。翔だよ。」
「あ、そっか。ってゆうか さあやっちは??」
「ああ、君も呼ばれたんだね。俺は君とたたかいに来たんだよ」
「え?」
「なんだかんだ僕はもうマテリアルじゃない。悪魔だ。」
「えええええ?」
「じゃ、仕留めるといくか」
「そうはさせないわ!!!」
あの可愛らしい三つ子が声を合わせてやってきた。
「もう まったくだわ。風見さんのところは なんとかしてレイヤから逃げちゃったし。もー!!あんたら騙され過ぎよ!」
「わっ!もえっきー!こもえっきーにそれにそれに もばえっきー!」
「きーきー言わない!てっぺーもなんだよ。私たちのこと忘れてたでしょ?立派なマテリアルなんだけど?」
「あ、そういえば・・・」
「唄」
「詩」
「歌」
「全員 うた のマテリアルだったな。」
「火よ 天を突く竜巻となれ」
「なっ?」
徹平と三つ子に迫った火の竜巻。
「あー!反射神経なら、萠希。」
湖萠が言った。
「はいはい。唄よ 闇をかみしめるメロディーとなれ」
「じゃ、湖萠ねーさん 行くぞ」
「はいはい」
『詩・歌よ 闇をかみしめるメロディーとなれ!!』
三人が出没したメロディーに 竜巻がぶつかり 崩れていく
「なにっ?!」
翔が苦しみ始める。
破魔の笛のような力。でも、威力はケタ違いに低い。
「地よ いかれる波となれ!」
「風よ 魔を切り裂く刃となれ!」
「え?」
風を扱えるのは あの人しかいない。
志穂だ————。
「皆さん。大丈夫ですか?ここは 私と 萠希さんでやります!みなさんは、鳴神さんのところに行ってください!私の推測では 中央公園にいらっしゃいます」
「OK!ユウヤの時とおんなじじゃねーの?」
「ですよ!」
翔が苦しむ間に、戦闘力がよわい鳴神のもとに三人が向かう。
(くそ・・さあやっち 戻ってこいよな。大事な仲間が三人も増えたぜ)
今 マテリアルのが合同が夢に至る。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96