二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔天使マテリアル 〜闇を詠う少女〜無限で更新停止します。
日時: 2014/01/13 14:59
名前: 紫如月 (ID: qdhAso1A)
プロフ: http://livedoor.blogimg.jp/matenshi_material/imgs/0/d/0db5a2bd.jpg

初めまして でしょうか? 紫如月です。名前変更によって 楓七とか月琉とか遥瓶だったりしますが…。

これは 筆 藤咲あゆなの 魔天使マテリアルの二次作になります。
——
題名変更 >>225
登場人物 >>226

目次  ф第一章ф >>254
——
古き日の記憶 >>288
——
第二章 


悪魔結成団 >>248

ぜひご覧ください↑

——————
ワールドプロローグ 

Ⅰ 夢の歌唄
Ⅱ 空の歌唄
Ⅲ 奏の歌唄

プロローグ  環状線  >>2
−−−−
ワールドエピローグ 

Ⅰ 死に間際 >>424



エピローグ



※第二章については また今度追加 汗 あまりのコンピューター不器用さに 折れました。

11月 5.6.7は居ないのでその分更新します

Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.118 )
日時: 2013/07/28 16:45
名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)

【変えられない助けを】 〜闇夜に響く声 Ⅳ〜

志穂の推測によって、中央公園へと向かった徹平とその他二人。
「きょうちゃん待っててね!」
「・・・おい そのあだ名はな。」
「いいじゃない。愛嬌あって!」
「今はそれどころじゃないよ」
湖萠がたしなめた

二人は 罰が悪そうに 目をそらす。
「京一郎 待ってる。早く行こう」
「うん。」
三人が向かった先にはありえない光景が広がっていた。
———
「あれ、京一郎くんだね」
「・・・?」
見たことがあるような顔だった。
「俺は灰神翼っていうんだけど。 アクセルって言えばわかる?前あったことあるよね」
「あ、はい。」
「今日はどうしたんだい。」
なにか雰囲気が変わったような翼に 立往生する。
「マーヤ っていますか」
「マーヤ?ああ、呼ばれたんだね。君の相手は俺さ。俺」
「!!!」
マテリアルとたたかわなくてはならないなど、初めて——とはいってもそこまで戦い経験も少ないのだが。——
「ふん。ま、君はしょせんまだ力が出せきってないだろ?だから 俺がやっつけるには、アリのようなものさ」

アリと 人間という目で見られてしまえば 自分もすごく弱いと理解できる。

あの時編み出した 新技 こればかりに 翼は知らないだろう。
「火よ 一つとなりて炎となれ」
「?」
「翔といる時に 火と火を噛み合わせて炎になれるんだよ。廃墟ビルのほうに翔はいるんだけど 離れてても 同性の双子ってヤツは 心が通い合えてるんだよ」

すると 炎となって火が化する。
「炎よ 荒れ狂う獅子となれ」
静かに凛とした声で 翼が言い放つと、鳴神は 防御技を持たないため何ともなく 攻撃技で応対するしかない。
「雷よ…悪しきものを薙ぎ払え」
鎌を扱って ぶんぶんふるのだが、炎もさえぎられるかさえぎられないかくらいだ。
(防御 防御 防御…仕方ない これは 助けが必要だ)

Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.119 )
日時: 2013/07/28 17:14
名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)

続きです。
———
「くそっ」
痛みと火傷を覚悟したうえで ここに棒のようにして立っているのだ。
(何もできない)

自分一人なら 犠牲はいらない。
それなら いなくなったって別にいい。
そう思った時だった。
「ふーん。君は僕に消してほしいな。って今思ったよね?じゃあ望みどおりに行くよ。炎よ 天を衝く竜巻となれ!!」
炎の竜巻がフル回転しながら鳴神を襲ってくる。
(最後に見る風景と 最後に残せることは これだけか。嫌なヤツだったな。としか最後に思われないんだろうな。)

もう 目と鼻の先まで 竜巻が迫っている。

反射的に逃げようと 身体をそむけた。
(やっぱり 嘘。勇気がなかった。勇気がないから。)
自分は 炎の前に立てない。

「雷よ 悪を遮るものとなれ」
適当に言ってみる。

何か 出るかもしれない  と。

(何も想像してないんだから 出るわけないよな。水の力でもあれば)
目の前に現れた竜巻が 水で消されたような様子で

シュッ——。と消えていった。
(なんだ…?)
俺の もの か。

さえぎった何かは 何かだったんだな。
想像したものに何にもなかったから 幻のように透明だったのか。これじゃ自分も見えないな。
「な、なに?!」
雷がこんな技を使っていいのか・・・。
分からない。が、とにかく応戦できそうだ。

「雷よ 闇を負かし羽ばたけ」
この前おこなった ブーメランの技をしようする。
「そこまでダメなやつではなかったようだな。でも こっちにも手があるぜ?」

キラリとにらんで 翼が言った。
———
ここで 闇夜に響く声編 終了となります。(ちょっと微妙だけどね)

これからは 頬を伝う夢ってなりますから!

Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.120 )
日時: 2013/07/29 09:48
名前: 楓七(元 望愛) (ID: Ouicm1PF)

「火よ 赤き鞭となりて敵を打て!」

凛として それに 暗黒で そんな声が響いた。

最後に鳴神が見たのは 赤き鞭を一閃させる翼の姿だった。
・・・
「あれ? もう倒れちゃったの〜? つまんないな。初戦はやっぱり半端なマテリアルだったんだね。君は」
「あ、あなたは!!」

そこに 徹平をはじめとした 三人があらわれたのだ。
「京一郎!!」
徹平が 鳴神のもとに駆け出した。
「おい!大丈夫か?」
「きょうちゃんに何したのよ!」
湖萠がおこるがそんなのご愛嬌
「じゃ、行きましょ」
「おまえは 誰だ?」
「あーら 知られてなかったかしら。ふんじゃ 姉 行くよ!」
「もちろんよ」
『詩(歌)よ! 一つとなりて唱となれ!』
「俺のマネ?やめてくれよな」
『唱よ 光に染める弾丸となれ』


「おまえら 俺のマネはするんじゃない」
唱の弾丸が ♪の形をしてポンポン飛んでくる。
実に カッコ悪いものだった。

その割に、攻撃力は強いようで、翼は必至で逃げる。
「おまえ 何してんだよ。光よ 万物をはじく盾となれ」
そこに レイヤがあらわれた。
「レイヤくん?!」
そこに 志穂と萠希も現れた。
「お、しほっち もえぎー!」
「やーね てっぺー」
「翔さんは 仕留めました。翼さんとレイヤくんを行きましょう」
———
「風よ 邪悪を払う旋風となれ!」
「唄よ 闇を打ち消す風となれ!」
なぜか 風のマテリアルでもないのに、志穂と同じような 音符状の刃を出した。
「わ、私と似てますね」
「ごめんね。私のマテリアルは マネが得意なの…」
「ま、マネ?!」
「う・・・・・・・。くそ 」
なんだかんだ 翔の身体を傷つけまいとしていたのだが それも、ムダなことに終わりそうだ。
「そ・・・・の まえに———これ を 飲んでくれ・・」
志穂が先ほど差し出されたものと同じ薬が出された。
「これ ですか。」
志穂は今回は素直に受け取った。
「退散」
翔は逃げてしまったが 志穂には考えがあった。
(これなら きっと 紗綾さんたちを元に戻せる )と
「これはなあに?」
「闇に転じるための薬です」
「ふうん 魔界のオークションでもそんなもの売っていなかったわね。作ったのかしら?」
「私は、これを紗綾さんに飲ませれば 元に戻ると思ったのですが・・」
「考えは悪くないわ。でも これを飲ませて闇に転じるならば もっと闇に転じる可能性も高いから・・。」
「ですよね。早く 中央公園に向かいましょう」
「そうだね。てっぺーも待ってるし」
———
というわけである。
「応戦か…。あっちは攻撃特化だぜ?おまえら三人はどっちなんだよ」
「どっちも と言えばどっちもって感じですね」
「?」
「三人で合わせれば 攻撃特化になりますし、一人一人なら情報収集も可能ですよ。ま、王女様の力には勝てませんが 攻撃は」
「そりゃそうだろうな」
「ですが、経験値は魔界にいたので あなたたちより 桁違いだと見えます。頼りにしてください」
萠映が胸を張っていった。
「頼りにします」
志穂もその期待に乗った。

Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.121 )
日時: 2013/07/29 12:13
名前: マヤ (ID: T6JGJ1Aq)

わあお、大変なことになってるー!
もえっきー、こもえっきー、もばえっきーすごい!
『きーきーうるさいわよ!』
はい…、すいません…。ホント強いね!紗綾、正気になるんだー!
更新がんばって!

ところで、ききたいことがあるんだけど…。ルイって最近ぜんぜんきてなくない?
どうしたのかなーって思って…、知ってたら、教えてくれない?

Re: 魔天使マテリアル 闇夜に響く声→頬を伝う夢 ( No.122 )
日時: 2013/07/29 14:16
名前: 美月 (ID: DcPYr5mR)

 マヤ、わたしもルイ最近来てないと思うんだよね!なんかさみしい。わたしの小説にまだ来てないし。
 望愛ちゃん、さっき、与えられた試練て言う小説見た。あれ、望愛ちゃんのだよね?凄く続きが気になる!時間があったら、更新お願いします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96