二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔天使マテリアル 〜闇を詠う少女〜無限で更新停止します。
- 日時: 2014/01/13 14:59
- 名前: 紫如月 (ID: qdhAso1A)
- プロフ: http://livedoor.blogimg.jp/matenshi_material/imgs/0/d/0db5a2bd.jpg
初めまして でしょうか? 紫如月です。名前変更によって 楓七とか月琉とか遥瓶だったりしますが…。
これは 筆 藤咲あゆなの 魔天使マテリアルの二次作になります。
——
題名変更 >>225
登場人物 >>226
目次 ф第一章ф >>254
——
古き日の記憶 >>288
——
第二章
悪魔結成団 >>248
ぜひご覧ください↑
——————
ワールドプロローグ
Ⅰ 夢の歌唄
Ⅱ 空の歌唄
Ⅲ 奏の歌唄
プロローグ 環状線 >>2
−−−−
ワールドエピローグ
Ⅰ 死に間際 >>424
Ⅱ
Ⅲ
エピローグ
※第二章については また今度追加 汗 あまりのコンピューター不器用さに 折れました。
11月 5.6.7は居ないのでその分更新します
- Re: 〜季夏の翠き風〜 参照1000超えた!ありがと♪! ( No.243 )
- 日時: 2013/08/26 16:11
- 名前: 楓七 ◆AoQvVmjntM (ID: Ouicm1PF)
あー
まあ、私の小説たいへんなことになってずっとたいへんなままだからねー。
これ以上大変にして面白くするのが難しいよ(やめてー!byサーヤたち
- Re: 〜季夏の翠き風〜 参照1000超えた!ありがと♪! ( No.244 )
- 日時: 2013/08/26 17:09
- 名前: 楓七 ◆AoQvVmjntM (ID: Ouicm1PF)
- プロフ: ルイ≫自由ヶ丘も駅名だった。
さっきのは そよが更新してくれたんだけど・・。
今回は 目をつむってパソコンを討つので、まちがえあるかも
——
草摩と花香は 向こうヶ丘の森へ行くため、夜が明けるところを裏ルートから回っていた。
「ほんとに近道なのか?」
「嘘は言ってないわよ。」
草摩と花香は相変わらずのペースで歩いていく。
「ずいぶん遠いな。」
「うるさい。行ってみればいいって」
と言って 花香がずかずか歩いて行こうとすると。
「まて、花香。」
「もう 何よ!歩かせてくれるくらいいいじゃない。」
「だから 横見ろよ。」
草摩が歩くにつれて 花香の方によってきているような気がしてうっとおしかった花香は自分のことばかり気にしていたが、実は草摩にも、用件があったのである。
草摩がある側が土砂崩れのようになっており、何とかひとり歩ける程度。
これを何とか二人で歩いていたのは不思議なくらいだ。
「ゴメン。じゃ、一列になろうよ。」
花香が提案し、二人は一列で、その道先々進んでいった。
しばらくして
「ねえ 草摩 コレ見てよ。」
草摩は花香に言われて そちらを見る。
「なんだ?」
「ほら 森があるじゃない」
「ここか?」
「そうみたいよ!」
二人はそこに入ってみる。
すると摩訶不思議な機械が置いてあるではないか。
「何…?これ」
「は、入るな!」
そこには人影があった。
「私は マカナア 大公三番だ。ここには闇に転じる薬がある。どけっ。」
「はあ?闇に転じる薬?」
「ここは 神舞の森だぞ。どうしておまえら庶民がいる。」
「庶民とはなによ!私たちだって立派な公爵な「花香は黙ってろ。悪かったマカナア。悪いんだが 僕らにも計画があるんだ。」
「花香 どうやらここは 向こうヶ丘の森じゃないらしいぞ。」
「そうらしいわね。」
花香は 庶民と言われいまだプンプンしつつ、草摩が落ち着いてマカナアに話すのを見て次第に落ち着いていく。
「話とはなんだ。」
「実はですね。 大公四番のロアリー・美雨 水 侯爵の ルビウス・サンビ 火 同じく侯爵の イリナ・フルニエ 鏡 そして 公爵の サガン・草摩 闇草 に同じく侯爵である、リリス・花香 闇花・・。」
「ああ。」
マカナアは うっとおしそうな声で話をきく。
その姿は 男性だった。
(こいつ マーヤ王女をのっとったって噂だったはずだけど)
草摩は内心ひやひやしつつ、続きを言った。
「これらのメンバーで 王女王子を仕留め、さらなるマテリアル全滅を願い、全員で手を取り合い、戦闘を挑むことにした。」
「その 戦いの場をどこにしようか決めていたところで、水に有利な湖のある場所。火に有利な明るい場所。 鏡に有利な直射日光が当たる場所。そして僕らに有利な 草花のある場所で 探しているのよ。」
続きを花香が続ける。
「そこで 湖があり、日が当たりそうな森で 検討しているんだ。」
「なるほど それで こちらになんのよう?」
「せっかくなので 協力してもらいたい。」
「なるほど…」
マカナアは少し考えるようなそぶりを見せた後、こういった。
「こちらも ペンダントに入れられたことで 潜在的に魔力を失っているんだ。このままでは自分事態が魔王様から なにももらえない。協力しよう。」
「僕もいいっすか?どうも アルヴィスと申す。」
「おまえは、高田の身体を手に入れたはずじゃ・・?」
「もう 可愛い顔してるのに そんな顔しちゃ意味ないっしょ!ああ、まあたしかに高田の身体だったけど、今は ユリノっていう子だよ。」
「あの記憶喪失のユリか?」
「違う違う まったく別人。」
「ふうん。で、私たちになんのよう?」
花香がすましたかおで言った。
- Re: 〜季夏の翠き風〜 参照1000超えた!ありがと♪! ( No.245 )
- 日時: 2013/08/26 17:15
- 名前: マヤ ◆JOeAe9o.uY (ID: O59cZMDb)
えええ!?目をつむって?わたしがやったら、言葉にならないよ。
ほんよかえべがすぎうhw←ほんとかえなはすごいねと打とうとした。
- Re: 〜季夏の翠き風〜 ( No.246 )
- 日時: 2013/08/26 17:58
- 名前: ルイ (ID: x2W/Uq33)
目…
うん、あ の位置さえわかれば大体出きるかな?
- Re: 〜季夏の翠き風〜 参照1000超えた!ありがと♪! ( No.247 )
- 日時: 2013/08/26 20:07
- 名前: 楓七 ◆AoQvVmjntM (ID: Ouicm1PF)
実は私は全校1000人以上の学校の中で タイピングをうつのが一番早く正確だからです。(教師含め)
指が気持ち悪いと言われる汗
これのおかげでピアノ力も健在。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96