二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【銀魂】 生涯バラガキ 【風霧八雲の憂鬱編】
- 日時: 2014/04/17 21:43
- 名前: 花火 ◆Pt1jMZuGaQ (ID: Ay9mdA1D)
- プロフ: http://ameblo.jp/hanabi1010/
真選組女隊士、土方栄蓮。
鬼の副長土方十四郎。
___最強最悪のコンビである。
———————————————————————
『鬼の副長 土方十四郎』の妹にして真選組女隊士の物語。
!注意事項
◆駄文,更新ノロマ,グダグダ,主人公が馬鹿(((
◆アニメ+原作沿い+時々オリジナルです
◆ギャグ99%+シリアス0.5%+恋愛0.5%=馬鹿100%
◆パクリ,チェンメ禁止!
◆ノリとテンションだけはいつでもMAX
◆グロい描写あり,ノリとテンションだけはいつでm(((
◆死ネタ入ります
※元『真選組、鬼の副長の妹です。』
参照≒私の書いているブログです。主にこの小説のイラスト載せてます。
「これは一応イメージもっていただく上で見てもらおうかな」
ってものはカキコにてでも一応報告し、↓のイラストにも載せます。
でも「まぁ別にいっか」ってやつは特に報告なしなので、暇があれば遊びに来てください(笑)
その他裏話とかいろんなこと載せたいと思います( ´∀`)
!イラスト
>>*ゆる〜く栄蓮を描いてみた(!下手っぴ、閲覧注意!) >>19
>>*ゆる〜く八雲を描いてみた(!下手っぴ、閲覧注意!) >>30
>>*ゆる〜く晴香を描いてみた!(下手っぴ、閲覧注意!) >>41
>>*武州時代栄蓮と蒼紫の化け物時代八雲!(下手っぴ、閲覧注意!) >>139
>>*オリキャラ達に色をつけてみた!(!下手っぴ、閲覧御注意!) >>162
>>*瑠李様が栄蓮を描いてくれました!(有難う御座います!) >>28
>>*瑠李様が八雲を描いてくれました!(誠に有難う御座います!) >>39
>>*瑠李様が晴香を描いてくれました!(本当に有難う御座います!) >>47
>>*りあ様が栄蓮を描いてくれました!(有難う御座います!) >>88
>>*参照数3000突破記念イラストをSora様が描いてくれました!(誠に有難う御座います!) >>170
>>*参照数6000突破記念イラストをSora様が描いてくれました!(本っっ当に有難う御座います!) >>284
>>*参照数7000突破記念イラストをSora様が描いてくれました!(もう本当に有難う御座います!) >>315
>>*コメント返信数100突破&参照数1500突破感謝イラスト!(閲覧御注意!) >>102
>>*コメント返信数200突破&参照数3900突破感謝イラスト!(閲覧御注意!) >>203
>>*コメント返信数300突破&参照数7000突破感謝イラスト!(閲覧御注意!) >>316
!目次
>>*プロローグ/攘夷浪士討伐専門三番隊 >>01
>>*オリジナル登場キャラクター/随時更新 >>02
◆池田屋編〜柳生編 01訓〜70訓 目次 >>178
◆捨て犬編
--71訓 今読み返してみるとグダグダすぎてワロス >>179
--72訓 どの漫画にもかっこいいキャラがたくさんいるよね >>183
◆将ちゃん編
73訓 大物は何をしてもすごく見える >>185
74訓 運に身分は関係ないけどちょっとは関係してほしいと思う時もある >>187
◆ミツバ編
75訓 世の中というものは全てバランスによって保たれている >>189
76訓 味覚がおかしい人には全力で応えてあげるべし >>191
77訓 仲いい人でも自分の知らない間に一度は傷つけてしまってる >>194
78訓 怨みは怨むほど強くなるって本当っぽくね? >>195
—
--79訓 友達は大切にしましょう >>197
--80訓 弱ってる奴にはちゃんと声をかけてやれ >>198
--81訓 優しい人は損をすることが多い >>199
—
82訓 第一印象に騙されちゃだめ >>201
83訓 兄妹は互いに支えあって生きていく >>203
84訓 本当に信頼できる友をつくれ >>205
85訓 不器用な人ほど悪役に見えてしまう >>209
--86訓 真選組一番隊隊長 >>212
◆芙蓉編
87訓 ロールプレイングゲームはレベル上げを頑張るべし >>215
88訓 日本のホラー映画は背後や足元に気を付けろ >>218
89訓 人体○成…それは禁k…って、え? 漫画違う? >>221
90訓 親って基本優しいけど娘に対して優しいのはどっちかと言うと父親 >>223
91訓 お寿司にはお醤油? 甘だれ? それともケチャップ? >>227
92訓 高いところから飛び降りるとたまに足にジ〜ンってくるよね >>229
93訓 友達っていうのは気づけばできてるもんだ >>232
94訓 似たような奴はやっぱ考えることも同じ >>235
◆OWee編
--95訓 私欲の裏切りじゃなくて相手を思っての裏切りってちょっと格好よくない? >>236
--95.5訓 めでたい日には警察も泥棒も関係なし…かな? >>238 (台本書き)
96訓 バカもアホも気づけば友達 >>239
97訓 よく見知った奴は変装しててもすぐわかる >>242
98訓 人生は名前で決まることもある >>244
99訓 アレイズが使えるとホント助かる >>246
◆真選組動乱編
100訓 誰だって苦手な人くらいいる >>248
101訓 頭いいやつの考えてることはいまいち分かんない >>250
102訓 大事な人が貶されたら本気で怒れ >>253
103訓 困ったときは相手の顔をじっと見つめろ >>255
104訓 辛いときには支え合うのが家族だ >>257
105訓 仲間を傷つけられて平気でいられる人間になるな >>259
106訓 普段喧嘩してる奴からの一喝はかなりきく >>261
107訓 本当に強い奴はいざという時にめっさ動く >>263
108訓 漢(オトコ)を見せろ >>267
109訓 人間全ては己の心次第だ >>270
110訓 人の話を聞くときにヘッドフォンなんてつけてちゃダメ >>273
111訓 天才がいるとしたらそれは努力の天才だ >>277
112訓 仲が悪いほど縁ってやつがある >>279
113訓 どんな名前にも色んな思いがこめられている >>281
114訓 終わりよければ全て良し >>284
◆追憶編
--115訓 夢は見るものじゃなくてつかむもの >>287
--116訓 護られるものじゃなくて護るもの >>290
--117訓 殺したいんじゃなくて護りたいもの >>292
--118訓 女が護るんじゃなくて男が護るもの >>295
◆厠革命編
119訓 トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやで >>297
120訓 だから毎日綺麗にしたら女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで >>301
◆モンハン編
121訓 人を馬鹿にしたら絶対自分に返ってくる >>304
122訓 現実と二次元は表裏一体 >>307
123訓 役に立たなそうなものほど意外と役に立つんだよ >>310
124訓 腐れ縁ってのがある人間同士は現実だろうと二次元だろうと何かと出会う >>312
125訓 ヤッベェェェ今日テンション高いわァァァァァァぎゃっぼォォォとか言ってるやつ、それ今日の作者 >>316
126訓 やっぱり最後は主人公の特権があるもんだ >>319
◆写真編
127訓 掃除中に懐かしい物が出てくると、
それを見るのに夢中になって結局掃除できないって事あるよね >>322
◆文通編
--128訓 男にはそういう時期があるらしい >>325
129訓 顔は一緒でも差があるのはやはり何かが違うからだ >>327
130訓 日本語は色々と難しい >>331
131訓 目には目を、歯には歯を、シスコンにはシスコンを >>335
132訓 王道でもマイナーでも面白ければそれでよし >>337
133訓 女の子は優しく扱え >>340
134訓 地味だろうが何だろうが最後に笑うのは真っ直ぐな奴だ >>342
135訓 美味しそうなものがたくさんあっても不味けりゃ意味がない >>345
◆風霧八雲の憂鬱編
--136訓 裏の裏の裏をよめ >>346
--137訓 「今日から○○する!」「あ、やっぱ明日から!」とか言う奴は先延ばしにしすぎて結局しない >>349
※万事屋サイドストーリー『情報屋ナギ』同時更新開始。
よければ遊びに来てください( ´∀`)
【○○編とありますが、名前が分からないものには適当につけております。それかオリジナルの章です】
- Re: 【銀魂】 生涯バラガキ 【幽霊騒動編】 ( No.48 )
- 日時: 2013/09/28 17:16
- 名前: あずま (ID: vj3b3W/M)
はじめまして
この小説が更新される度に必ず読んでます!
それくらいまでにハマりました!
僕も銀魂の小説書きたいんですけど
どうしたら花火さんみたいにかけますか?
なるべく皆さんに分かりやすく書きたいんですけど
うまくかけないんです(泣)
あとキャラ構成のコツとかありますか?
栄蓮や八雲や晴香みたいな、性格も何も異なった個性的なキャラつくりたいんですけど
僕にはできないんです(泣)
それからどうすればこんな風に長期執筆できるんですか?
僕本当に飽きっぽくて…小説完結させたことないんです…
それどころか、どんなに好きな作品の小説でも
三話程度かくと飽きちゃって…
コメントもこないし、自信ももてなくて…
突然で本当にごめんなさい…
僕はこの小説、本当に大好きです!
銀魂の小説書きたいと思ったのもこの小説の影響でして…(笑)
栄蓮も八雲も晴香も大好きです!
特に栄蓮と土方の絡みが好きです(笑)
頑張ってください!(*^_^*)
- Re: 【銀魂】 生涯バラガキ 【幽霊騒動編】 ( No.49 )
- 日時: 2013/09/28 19:57
- 名前: 瑠李 (ID: x2W/Uq33)
- プロフ: http://satou-rui.jimdo.com/sitemap/
あずまs、始めまして・・・瑠李といいます。
タメOKですか??
私も花火の小説みて、ちょっと小説書き始めてみたクチです 笑
私も飽きっぽいんですよね・・・
一応2つくらいは完結させてるんですけど、今年から忙しくなったりして停滞中・・・笑
あずまsが小説作ったら、きっと見に行きますね!
頑張ってください><
___
参照、私のhp兼ブログです。
見てね。
- Re: 【銀魂】 生涯バラガキ 【幽霊騒動編】 ( No.50 )
- 日時: 2013/09/28 21:27
- 名前: 花火 ◆Pt1jMZuGaQ (ID: NvHaua1/)
瑠李
うわァァァァァァッ!(´Д`)←
晴香まで描いてくれるとか…本当にありがとう!
まさに晴香! もうThe☆晴香!
本当にありがとね!
あずま様
はじめまして! ご愛読して頂けてるようでもう嬉しい限りです!
長文での返答となりますが、それで良ければお読み下さい(笑)
質問の返答順番が異なるのですが…私もかなりの飽き性です。
これまでに完結させた二次創作なんて片手で数えれるくらいです((
あ、私なんてプロローグかいて放置とかいう経験あります←
この生涯バラガキだって幾度となくダァァァァッってなりました((((
それくらいに私も飽き性であり面倒臭がりなんですハイ。
だからこの小説が続いているのも…ある意味奇跡かと(笑)
えーっとですね…この小説を書く前に1つ決意をしました(´∀`)
「とりあえず話を10話以上は書こう」と。これまではそんな事すら考えてませんでしたが((
そして『10訓 花見っていってもどっちかというと団子目当て』までいけました。
その時に「次は15訓までいこう」と決め、次々とそこからのばしております。
そうこうを繰り返してたら何とか19訓までこれた感じです。
ですからまずは「○○話まで書く」とか決めてみればいかがでしょう。
多分あずま様よりも私の方が数倍飽き性ですので、きっと何とかいくと思います(笑)
キャラ構成のコツ…とのことですが。実際私は全然考えてませんでした((
銀魂の小説は心理描写メインでいこう…と執筆前から私はそちらを考えていて。
実を言うと最初の栄蓮はすっごく毒舌設定にしようかと考えていて。
でもそれで心理描写にするとすれば「文面全部毒発言ばっかじゃね?」とか思いまして(笑)
だから明るい・天真爛漫・馬鹿・思いやりの4つをイメージしました。
そうすると栄蓮みたいなキャラになったんです。
でも今は栄蓮を書くのが凄く楽しいですし、こんなキャラも好きだなァとか思えるようになりました(笑)
八雲はそんな栄蓮に対応できるキャラ。クールっぽいがボケるしツッこむ。
私はクールビューティーキャラも好きなので、晴香はそちら方面にしました。
で、そこに「カエルが大嫌い」だとか「化け物という言葉が嫌い」だとかいう設定を加えていき…って感じです。
ですからキャラ構成については私的にいくと自分の書きたい話とオリ主人公に合わせました。
本来はもっときっちりしなければなのでしょうが、個人個人でいいじゃねェかッ!って感じで((
私は私だァァァ! でいったかんじです(´∀`)
あずま様は「自信がもてない」と仰っていますが、それは私もです。
ですからコメントがきたり参照数が増えたりする度に本当に嬉しいのです。
なるべく読みやすいようにとか考えて書いています。
自信はいつになってももてない私ですが、満足はできるようにしてます。
それぞれ個人に小説の書き方があります。
私は各一話一話、内容と文面に満足できるようにして書いてるわけです(´ω`)
この小説は原作沿いなのでまず原作コミックを読んで。
○○訓では原作のこの部分からこの部分まで書こう、とまず決めます。
それから自分の脳内で妄想(←)を広げて、
栄蓮や八雲を入れた場合どうなるかな〜なんて2828(←)しながら考えまs(((
そこから夜に小説執筆開始。
なかなか書くの難しいですよね、小説って。いやほんとに。
でも決めた部分まで書けたり、自分の納得のいく文面でかけると本当に嬉しいわけです。
実際「19訓 幽霊ってほんとうにいるのでしょうか」は結構満足できた感じでした。
コミック第5巻の33訓のスタート部分から、33訓の表紙部分までの内容を書こうと決めて、
そこに栄蓮と八雲を入れてストーリーを考えました。
「「マヨネーズとケチャップが足りないんだけどォォォォ!」」はその結果ですね(笑)
ですから「花火さんみたいに」とかではなくて、あずま様の書き方でよいのだと思います。
上手とか下手とか関係ナシですよホント。私だって上手くなんかないです。
ただ読みやすさと満足感を求めただけなのです(笑)
わかりやすく書きたいとか言うのはもう何ていうか…素晴らしい心がけだと思います←
私の場合読みやすく書きたいですからね(笑)わかりやすさなんぞ無r((
皆さんにも分かりやすく書きたいのなら細かく描写をするべきだと思います(;´Д`A
文面が長くなってしまうので、それが面倒くsじゃなくて苦手なので私は読みやすさ求めましたが((←
でもあずま様もそれが苦手なら、また別の分かりやすさを求めればよいかと( ´∀`)
銀時「え? 何? 何いきなり?」
栄蓮「試し書き的な?」
これは誰が喋っているか分かりやすいですよね。台本書きですね。
こんな感じで、読者様にわかりやすい方法を求めれば良いかと思います。
あずま様が小説を書かれるのなら、私が毎回でもコメントに行きますよ! いや本当に!
「銀魂好きに悪い奴はいない」と私は信じているのd(((
とりあえず3話以上続ける! って感じでスタートしてみればどうでしょう?
クソ長文、そして参考にならずに申し訳ございません。
私は私のやり方でやっています。だからあずま様もあずま様のやり方でいけばいいかと(´∀`)
簡潔にまとめると! 楽しんで書く事がなによりです。
あずま様の小説、楽しみにしてますね♪
- Re: 【銀魂】 生涯バ ( No.51 )
- 日時: 2013/09/28 22:08
- 名前: 瑠李 (ID: x2W/Uq33)
花火かっけぇ
あ ちょっと教えになった←ェ
小説更新しました
- Re: 【銀魂】 生涯バラガキ 【幽霊騒動編】 ( No.52 )
- 日時: 2013/09/28 22:48
- 名前: 花火 ◆Pt1jMZuGaQ (ID: NvHaua1/)
瑠李
マジかww(´∀`)
見 た よ ! 沖田の咽せにワロタ←
いや想像したら何かもうゲェッホッ!とか言ってそうで((
私もコメントしにいきまーす!(´∀`*)
————————————————————————————
「ひでーなオイ、これで何人目だ?」
「えーと…18人目でさァ」
「「マジか」」
20訓 お祓いとか出来る人って凄いよね
えーと…現状を私の頭で分析いたしますと。
隊士の18人以上が赤い着物の幽霊にやられたやら何やら。
「ったく…冗談じゃねーぞ。
幽霊にやられてみんな寝込んじまっただなんて…」
「恥ずかしくてどこにも言えないよねェェ…」
「トシ、栄蓮…俺は違うぞ! マヨネーズとケチャップにやられた!」
「「余計言えるかァァ!」」
局長が幽霊以前にマヨケチャにやられたなんざ…もう悲しいよホント。
にしても赤い着物の女かァ…。やってくれるなァ…。
「隊長。隊長は幽霊…見たんスか?」
「見てない見てない。そう言う八雲は?」
「全くっスね」
そういやァ…何か兄さんが変なこと言ってなかったっけ?
「局長! 連れてきました!」
「「「「…??」」」」
「オウ山崎、ご苦労!」
ザキの後ろには何か見るからに怪しい三人組。
…イヤ、何このお方たちは?
「街で探してきました、拝み屋です」
「どうも」
「イヤどう見ても怪しいでしょ」
「黙れヨババア」
「今ババアって言ったよね? ねぇ?」
何この拝み屋ァァ?!
…ん? 何か…どこかで聞いたことあったような…?
「オイオイ冗談だろ、こんなうさん臭い連中…」
「あらっお兄さん背中に…」
「…なんだよ…、背中になんだよ」
「ププッありゃもうダメだな」
「なにコイツら。斬ってイイ? 斬ってイイ?」
え、何? 兄さんの背中に何かいるの?
あ、もしかしてマヨネーズの守護霊とか?
「先生、なんとかなりませんかね。
このままじゃ恐くて1人で厠にも行けんのですよ」
「任せるネゴリラ」
「アレ? 今ゴリラって言った? ゴリラって言ったよね?」
「…ざっと屋敷を見させてもらいましたがね。
こりゃ相当強力な霊の波動を感じますな、ゴリラ」
「あ。今確実にゴリラって言ったよね」
「まァとりあえず除霊してみますかね。
こりゃ料金も相当高くなるゴリよ」
「オイオイ、なんか口ぐせみたいになってるぞ」
…なんかさ。イヤ、なーんかさァ。
……おかしくない?
「…して霊はいかようなものゴリか?」
「うつった!」
「イヤ、何かおかしいと思いますゴリが?」
「アンタもうつってるっすゴリよ」
「オメェら何かおかしいからァァァッ!」
イヤ、ちょっと参加してみたくなったのね!
「えーと…。…工場長」
——パン!
あ、痛そう。何か私のことババアって言った人が殴られた。
え、何? 工場長なの? 工場長じゃないの?
「えー…ベルトコンベアにはさまって死んだ工場長の霊です」
「いやあの、皆赤い着物の女って言ってるんスけど」
「…間違えました。ベルトコンベアにはさまって死んだ工場長に似てる、
って言われて自殺した女の霊です」
「長いィィッ! そして何かその工場長可哀想ォォォ!」
工場長に似てるって言われて自殺って…工場長どんな扱いィィ?!
よっぽど顔面凶器な人だったんだなァァ…。何か同情…。
「とりあえず…お前山崎とか言ったか。あと八雲クン」
「は? いや、何で俺の名前知ってるんスか?」
「え。あ、あァ! えっと…ソレっぽい名前だから!」
「どれっぽい名前ェェ?!」
八雲を見て浮かぶ名前といえば「THE☆ダルそう」さんだよ?!
誰だ今ダセェとか言った奴ァァァァ!
「とりあえずお前らの身体に霊を降ろして、除霊するから」
「え? それって2人も必要なんスか?」
「あーまァね。とりあえず八雲クンから行こうね!」
「いや…それはいいんスけど、除霊ってどーすんすか?」
「君ごとしばき倒す」
「なんスかそれ、誰にでもできグフッ!」
「八雲ォォォォォォッ?!」
何ッか今霊というよりボディブロー入ったんですけどォォォッ?!
「じゃァ山崎くんも行ってみようかー」
「イヤあのそれ霊というかボディブロぐはッッ!」
「ザキィィィィィッ!」
「いやさっきから霊というよりボディブローしか入ってない気がするんですけどォォ?!」
八雲もザキもグッタリしてるんですけどォォ?!
何してくれてんのォォ?!
「はァい私山崎に入りましたァ。
…えー皆さん、今日でこの工場は潰れますが責任は全て私…」
「オイィィィ! 工場長じゃねーか!!」
「で、こっちの八雲クンにも入りましたァァ。
…ギギギッ、ガガッ、ガッ、ギギギギギギギギギッ」
「なんっでベルトコンベアが入ってんのォォォォ?!」
もう人でもなんでもねェじゃんかよォォォォ!
っていうかベルトコンベアの霊って何ィィィッ?!
「アレ? なんだっけ?」
「バカお前…ベルトコンベアにはさまれて死んだ女だよ」
「ベルトコンベアにはさまれる女なんているわけないでしょ。
ベルトコンベアに…アレ?」
いやその前になんで八雲にベルトコンベアの霊が入ってんの。
「もういいから普通の女やれや!」
「無理ヨ! 普通に生きるっていうのが簡単そーで1番難しいの!」
「誰もそんなリアリティ求めてねーんだよ!」
「うるさいネミイラ男! お前の格好にリアリティがなさすぎネ!」
「なんだァ! こんなんしてた方がミステリアスだろーが!」
「ああもうやめろやァ!」
…何か争い始まってますけど。そして口調変わってますけど。
うん、この口調といいゴリラ発言といいババア発言といい。
「仕事中ですよ!! ちょっと聞いてんの2人とも——」
——パサッ
拝み屋…もとい万事屋三人衆の着ていたものが落ちた。
「「「……あ」」」
「「「「……」」」」
……。……とりあえず…。
八雲とザキの意識返せェェェェ!
(ベルトコンベアの霊って何なんだよコラ作者)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72