BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ■卒業します、今までありがとうございました!
- 日時: 2015/12/26 23:44
- 名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)
■お知らせ >>801
いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく
2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775
■ご挨拶
どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。
*小説
■10月中盤〜の小説まとめ >>187
■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
■2011年7月中旬〜の更新分まとめ >>387
■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様
■夢用オリキャラ
竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159
■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
>>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
>>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
>>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
>>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
>>黒紅葉様より>>451-452
■贈り物(リク品)
>>親愛なる友人、唯無様へ!
慶毛/ほのぼの >>409
****
スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13
名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13
- ■ひとの話をきいてくれ! ( No.741 )
- 日時: 2013/10/02 21:28
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: yMcAY8PJ)
- プロフ: キャラ崩壊すぎなおがふる(おが)、おがが病んでる
振られた、と男鹿はさも初めて振られたように嘆くが、実際彼が振られた回数なんて星の数ほどあるのだから笑える。
「……なあ、古市」
「何」
「俺ってビンタしたくなるほど不細工か?」
「そうでもないと思うけど」
三白眼気味な瞳、艶のあるつんつんと尖った髪の毛。筋肉が程よくついた腕から鎖骨までのラインは、女の子じゃなくても少し「いい」と思ってしまう。総合的に見て、悪くない。むしろ男らしくて好評価だ。男鹿は別に不細工だから振られた訳じゃない。ただ、人を愛しすぎるのだ——本人は全くそのことに気付いていないけど。
男鹿の愛情は別に異性だけに向けられる訳ではない。ついでいうと、種族なんかも関係ない。「好きだ」と言ってくれるなら、どんな生き物を全て愛してしまう。一番ひどかったのは、「ご主人様大好き!」という言葉を繰り返すオウムに恋をしてしまった時だ。あの時の男鹿は嬉しさの余りオウムを抱きしめ殺してしまいそうになった。結局片目をつつかれたことでそれはなかったが、しばらく男鹿の片目には眼帯が付属することとなっていた。
「それよかお前、さっさと泣き止めって。アバレオーガがそんなんじゃみっともないだろ」
ずず、と鼻をすする男鹿はいつもみたいに間の抜けた顔をしている。しかし目は一晩中涙を流していたせいで赤く、ずっと噛みしめていた唇には血が滲んでいる。体育座りでベッドの端にいるんだから、子どもみたいに見える。
今回の相手は年上の美大生らしい。ベル坊を公園に連れて行ったときに、その子が野外スケッチをしていたという。「この絵、俺好きだ」と他意もなく素直に褒めた男鹿に、これまた他意もなく美大生は「私はそう言って褒めてくれる人が好きよ」と返した。その返しは駄目だ、特に男鹿に対しては……と俺はその美大生の軽率な反応を呪うのだけれど、過去のことだからしょうがない。
男鹿は「自分を好いてくれている」とテンプレ通りに解釈し、その場で告白。アバレオーガという人物など知らなかった美大生がそれを了承し、お付き合いが始まった。しかしすぐに彼女も気づいてしまったのだ。男鹿の異常なほど多い愛情に。
「……大丈夫だって男鹿。いつかお前のそのクソでかい愛情を包み込んでくれる人間が一人は現れるよ。だから泣くのやめろって。ベル坊の面倒もちゃんと見ろって」
抱きしめようとしたらビンタされて「キモい」と叫ばれたらしい。そりゃ風呂にもトイレにも寝るときも食べるときもずっと抱きしめ続けてたら気持ち悪いわ。女の子とは適度な距離感をとることが必要なんだ。
女の子に振られた後の男鹿は面倒くさい。精神的に意味でどん底に落ちる。自分が生きてる意味がわからない、といつもの真顔で呟き続け、この前なんて壁に頭を打ち付けていた。
「こんな俺にいいとこなんてない……いいとこない人間は愛されない」
「あー、そんなことねーって。お前にもいいとこあるって(多分だけど)」
「じゃあ、古市、言ってみろよ」
「えぇー……そうなっちゃう……?」
ぎょろ、と何を考えてんのか分からない瞳が俺を捉える。おいおい、何で可愛い女の子でもないのにわざわざ甘い言葉を言わなくちゃなんないわけ? ヒルダさん相手とかならわかるけど、なぜお前を褒めなければならないのだ男鹿。お前おっぱいないだろ。綺麗な太ももじゃねーだろ。
(だがしかし)
ここで褒めなければ、また男鹿は頭を打ち付け、濁った瞳になってしまうかもしれない。男鹿に友人なんて俺ぐらいしかいないし、そもそもこの性癖(というのか)を知っている奴も家族以外やっぱり俺しかいない。とどのつまり、今のこいつを救える人間も相当限られている訳で。
結論を言えば、放っておいたら今度はナイフ持ち出しそう。こいつ。だからなんとかしとかなくちゃやばい。
「えーと……まず、男鹿はアレだ、喧嘩が強いよな」
「……」
「後アレだ。背も高いし、あの……筋肉のつきがいいよね」
「…………」
「俺と同じで長い話も嫌いだしなー……友人として好き嫌いが同じってのは嬉しいもんだよ、うん」
「………………」
「……あ、後な……ベル坊を見る優しげな瞳(単に眠いだけだと思うけど!)とか? 他人に何かされても土下座一つで許す寛容さ(単にお前が土下座させること好きなだけだけど!)とか……」
男鹿は驚いたように俺を見つめている。真っ赤な瞳はまだ濡れていたけど、どうやら涙自体は止まったらしい。ほんのりと色づいた鼻は本当に子どもみたいだ。
まさかこんなつぎはぎの言葉に騙されてくれるとは思ってなかった。やはり俺にはそれなりの言語力(コミュニケーション能力か?)があるさしい。きょとんとしている俺を見る男鹿に何となく優越感めいたものを感じ、さらに調子よく続ける。
「加えてお前は案外熱いところがあるし、強引さも適度にあるだろ。そういうのに女子は弱いんだよなぁ。男鹿のその胸板にぎゅっと抱きしめて、しかもそのイケメンボイスで愛を囁かれなんかしたら、落ちない女はいないと思うね!」
ふふん、ここまで言えば大丈夫だろう。その場しのぎの褒め言葉だが、目の前の男鹿には効果てきめんらしい。ぱちぱちと瞬きを繰り返しながら、わずかにこちらへと身を乗り出してきた。
そしてまだ涙の滲む声色で、おずおずと問いかける。
「……本当にそう思うか?」
「ああ思う思う! 逆に考えてみればアバレオーガっていう肩書きも、ちょっとワイルド系気取ってるって考えたらモテモテになれる要素の一つとして十分に力を発揮するだろ?」
「ワイルド……」
俺の言葉を繰り返す男鹿の声は弱々しいが、自分を褒められたので嬉しげだ。頬にはうっすらと赤みがさし、瞳は生気に満ちてゆく。
よし、もうひと押しだ! このまま騙されてしまえ、と俺は拳を高く突き上げて叫ぶ。
「そうだ男鹿! これからお前はワイルド系男子を目指せ! 女の子ってのはなぁ、そういうクールでぶっきらぼうな奴に甘えたなデレデレな一面があるってのにすげー弱いんだ!」
「もしもお前が女だとしたら、絶対に落ちるか?」
「ああ、もちろ—————アッ」
やば、い。
それは直感というか、殆ど感覚だった。ついつい流れのままに頷いてしまった俺は、ようやく男鹿のその表情がやけに色っぽいことに気づく。いつも隣で見ていたはずの、けしてこちらに向けられることのないあの熱い視線が——俺に注がれている。
ぞくりと背中に悪寒を感じたのはある意味早く、そしてある意味では遅すぎた。
「…………古市、俺と付き合おう」
「エッ」
突然の男鹿の告白に、口から心臓が飛び出てしまいそうになった。
さっきまでの泣き虫はどこへやら、男鹿はいつのまにか女を口説く時のイケメンモードへと切り替わってしまったようだ。すい、と鳥肌がたった俺の両手を恭しく掴むと、ずい、とこちらへと身を乗り出してくる。
……いや、距離が。距離が近いんだけど!
「そうだ、俺が間違ってたんだ。だってお前はこんなにも俺を見ていてくれていたのに俺はそれに気づけないまま今までクソみてーな生き物共に目移りばっかしてたんだよなごめんな古市これからはお前を一番に一番大切に一番たくさん愛してやるから許してくれ……」
「…………あの、いえ、男鹿さん?」
「古市、」
だから距離が!と俺が怒鳴ろうとする前に、男鹿は相変わらず綺麗に整った顔を俺へとさらに近づけ、幸せそうに微笑みながら言う。
「愛してるぜ」
- ■ゼロ距離の拳銃 ( No.742 )
- 日時: 2013/10/03 22:19
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: yMcAY8PJ)
- プロフ: ※表現すこし注意
彼の携帯から、TwitterとかFacebookのアカウント、さらには親やバイトへの連絡先っていう個人情報を全て抜き取る。ついでに、フォルダにあった彼女とのハ×撮り写真に、浮気相手である女とのいちゃいちゃメールのデータも。これだけあればこの人を社会的に殺すのなんて簡単でしょう、と私は一息ついた。
親からの少ない援助と自己愛から成り立ってるクソ大学生が選べるのは安っぽいラ×ホテルぐらい。妙にヤニ臭い部屋の壁のシミを眺めながらの彼との行為は、彼の人間性を表すかのようにつまらないものだった。一人で勝手に盛り上がって、かわいそうなひと。(たった一人の女の子のためにこんなことできる私も、かわいそうだけれど)今頃アパートの一室で眠りこけているあの子を思う。
「……ん……クリスタちゃん……?」
「あ、おはようございます、先輩。……ごめんなさい。携帯、灯りが点滅してたから、どうしたのかなって見ちゃいました」
「ああ、いいよいいよ。どうせ友達からだろーし!」
貴方は同棲して七年にもなる異性のことをただの友達扱いするんだね、とは言わない。彼はみっともなくたるんだ裸の腹を撫でながら、シーツ一枚羽織っただけの私をにやにやと見つめる。
「いやぁ、でもいいねぇ。起きたらすぐクリスタちゃん、なんて。天使の隣にいられるのは何て心地だろう!」
「やだ、そんなこと言わないでください。照れちゃいます。先輩がそうやって私のこと持ち上げるから、私どんどん他の女の子と距離できちゃうんですよ?」
「そんなこと言ってー。クリスタちゃんは本当に良い子なんだから、どうせあの口やかましい女子たちとも仲良くやってんでしょ? 仲いい子は誰だい、可愛いなら紹介してよー!」
膝を抱えてる私の肩を抱き、ぺたぺたとその指紋を肌につけてくる彼。ああ、せっかくさっきシャワーを浴びたのに、と私は辟易する。しかし笑顔は絶やさない。私は彼にとっての聖女のようだから、聖女様が怒鳴り散らすなんてしてはいけないのだ。
んぅ、と小声で小首を傾げる。彼は私の言葉を、というより私の言葉から得られるまた新たな生贄を期待してまた下卑た笑みを浮かべる。
「……そうですね。私の友達で可愛い子、なら…………一番はユミル、って知ってます?」
「えっ、と……ん? 誰、それ。サシャちゃんとか、アニちゃんじゃないのかい?」
「違いますよ。ほら、ユミルです。黒髪で、顔にかわいらしいそばかすがある子です」
「んー……わっかんねぇなぁ……俺、可愛い女の子はたいてい記憶してるんだけど」
「可愛い子ですよ? ほら、思い出せないですか————先輩が一昨日、階段で思い切り突き落とした子、です」
さっ、と彼の顔が青ざめる。事実を言い当てられたぐらいで情けない、少しぐらい取り繕ってみたらいいのに。ベッドサイドについたネオンカラーのライトが眩しくて、私はわずかに目を細めた。
「先輩が屋内で煙草吸ってるの見たから、注意したんでしょう、ユミルは。あの子ああ見えて正義感が強いいい子なんです。とっても、いい子。私よりもいい子」
「……あ、あぁ……あの、男みたいな可愛げのない……」
「そうユミルにも言ったんですよね、先輩。ブスだな、男に飢えてるからわざわざ話しかけてくんだろ、って。ユミルは先輩みたいな人間に興味ありませんよ? その時話しかけたのはね、先輩が吸ってたのが、煙草に似せて作られたいけないお薬だったからです」
今度こそ、先輩の顔色は死人みたいになる。そのまま死んじゃえばいいとは思わない。だってそのまま死んだら、ユミルが突き落とされて骨折した分の痛みは、勘定されないじゃない。ちゃんと精算までし終えてから、彼には退場してもらわないと。
ぶるぶると震え始める、汚い顔をした全裸の男。その目元の隈は女漁りの賜物だけによるものじゃなかったみたい。お薬なんて使うから、ただでさえ醜悪な顔がよりみっともなくなっちゃうんだよ。
「先輩、寒いですか? 暖房つけた方がいいかなぁ、そろそろ夜も肌寒いですしね」
べとべとがついたシーツを脱ぎながら、私は優しく問いかける。早くこんなとこ出て、家にいるユミルに思い切り抱きつきたい。ああその前に、この汚い身体を近くのホテルで洗い直さなきゃ。先輩との痕跡を消すために。用済みになったゴムを捨てるように。
私の最愛の人を傷つけたどこかのクズ野郎は、質問に答えずに、やっぱりまだ震えてる。そりゃそうよね。ドアをどんどん叩く音がするんだもの。ドアの外で待っている貴方の彼女と、そしておまわりさんのことが怖くてたまらないんだよね。
そんな恐怖、家でユミルが待ってる私にはわかんないけど。
「先輩、帰りましょうか」
——明日の講義も、早いんでしょう?
■ゼロ距離の拳銃
(女神さまに銃口を向けられるのは、一体どんな気持ちなのかなぁ)
***
大学生パロでクリユミクリでモブクリです
クリスタちゃんはしたたかで可愛いと思う
- Re: 【色々】 うつくしきまなこ 【短編】 ( No.746 )
- 日時: 2013/10/06 23:15
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: yMcAY8PJ)
同じこと何回も書き方変えて言ってる自覚はあります
でも毎回思ってることなんですすみません
いつも死にたいしいつも怒られたいんですすみません
- お知らせ ( No.748 )
- 日時: 2013/12/06 18:33
- 名前: 節度使 ◆rOs2KSq2QU (ID: 20mxVwdr)
「10日間しかもたなかったな、ん?」ってこっちに生魚を投げてくるのはやめてください!!!!!!ありがとうございます!!!!!
お知らせです。
ほんとは11月の模試明け頃に戻ってこようと思ったけどちょっといろいろありましたので、カキコから卒業しようと思います。 たぶんすごい鬱というか面倒なことつらつらつらつら言い続けそうでこれ以上にこのスレけがしそうで、それが正直嫌っていうか閲覧者の皆さんには短編読んで欲しいですしで卒業します。勉強とか進路もいろいろありますけど
それではでは
- ■あのハートはぼくのもの ( No.749 )
- 日時: 2013/11/07 23:34
- 名前: 節度使 ◆rOs2KSq2QU (ID: yMcAY8PJ)
- プロフ: 回避してんだよばかやろぉ!!(ちゃぶ台返し)
愛情が目に見える家系、なんて言うと意味がわからないと思う。端的に言えば、私たちには誰かが誰かに抱いている愛情が形となって、実体として見えてしまうのだ。物心つく前から、私の世界にはカラフルなハートたちが存在していた。
小学生の時に思い切ってお兄ちゃんに聞いてみると「それ、他のやつには内緒な」と人差し指を立てられた。どうやらお兄ちゃんにもこのハートは見えるらしい。お兄ちゃんによると「父さんもよくわかんないハートが見えてたんだって。江は父さんの血を受け継いだんだな」
母さんにははっきり見えるらしいけど、俺はたまにしか見えないんだよな。少しだけ羨ましそうに言って、お兄ちゃんは私の頭を撫でた。私の髪の毛をすくお兄ちゃんの右肩には、濃い青色のハートが乗っていた。まだ小さなそれはお兄ちゃんが動く度にふるりと揺れていた。
「おにいちゃん」
「何だよ?」
「おにいちゃんのね、肩にね、青いハートがのってるよ」
「…………」
髪の毛に触れた手がびくりと怯えたのを、感じた。「うん。知ってる」お兄ちゃんは小さく頷いて笑った。ぎざぎざした歯を見せて、私を安心させるように笑う。
青いハートの持ち主が誰かってことを、お兄ちゃんはちゃんとわかっているらしい。お兄ちゃんは転校してきた頃からモテモテだから、よくたくさんハートを持ち帰ってくる。その都度お兄ちゃんはハートを払い落としている。
でも、今回は違うみたいだ。お兄ちゃんは青いハートをあえて払い落とさないでいる。そのハートは今までみたいにカラフルな色じゃなくて、深海みたいな青だ。初めて見る。
「きれいなハートだね」
「……そうかぁ?」
「うん、すごくきれい。このハートの子は、きっと美人なんだね」
何気ない私の言葉に、ぼんっ、とお兄ちゃんの顔が真っ赤になった。トマトみたい。お兄ちゃんは珍しくあわあわと慌てた様子で、私の肩に掴みかかった。
「ご、江! それ誰にも言うな、母さんにもな!」
「えぇ、何で?」
「いいから!! お兄ちゃんとの秘密な!」
いつも飄々としてるお兄ちゃんがこんなになる女の子。(……一体、だれなんだろう?)気になったけど、お兄ちゃんがあんまり慌てるので、私はその子について聞けなかった。
***
幼少で一応凛遙です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152