BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■卒業します、今までありがとうございました!
日時: 2015/12/26 23:44
名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)

■お知らせ >>801




    

 いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく







 2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775



 ■ご挨拶
 どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
 当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
 大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
 基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。






*小説
 ■10月中盤〜の小説まとめ >>187
 ■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
 ■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
 ■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
 ■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
 ■2011年7月中旬〜の更新分まとめ  >>387 
 ■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
 ■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
 ■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
 ■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
 ■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
 ■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
 ■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
 ■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
 ■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
 ■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様


 ■夢用オリキャラ
 竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
 伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159


■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
 神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
 >>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
 >>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
 >>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
 >>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
 >>黒紅葉様より>>451-452

■贈り物(リク品)
 >>親愛なる友人、唯無様へ!
    慶毛/ほのぼの   >>409
****

スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13


名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13



Re: 【色々】憂鬱マゼンダ!【短編】 ( No.423 )
日時: 2012/03/14 22:11
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)

>>421
■出尾 ルモ#様
 あり。ルモしゃんだ。
 見つかっちゃったと言わんばかりにひっそりしてた、例のささめさんです、どうも!

 コメント有難う御座いました(`・ω・´)


>>422
■ゆいむ様
 んきゃぁあああああお久しぶリス! リス! リスみたいなもふもふのゆっちゃん想像してちょっと胸熱なささめさん!
 良いんだよゆっちゃん……過去より今さ……ということでレッツメイキングラ《不適切な単語が表示されました》————あれ?

 はぁはぁ言いながらコメント返しますこっちこそ久しぶりささめさんっすよ! 期末はあれだよね、鬼畜だよね……何であいつらいつもムチ持ってんの? 何で三角木馬用意してんの?
 全くだ! ほんとに月曜日なんていらな————え、母さん、今日はもう水曜日? あらまぁ、一週間の半分使っちゃってるじゃねーの(真顔)
 おぉ、スタッカート読んでくれてたのね! 完結おめでとうありがとうございます! 残念だけど、ささめは罵ることに快感を覚えるような子じゃないんですよ。むしろ罵られることに快感を、おやおや私ったら何を言っちゃってるのかしらおほほほほー(棒読み)
 四本抜歯……? ゆっちゃん、それ何てプレイ?← あ、でも笑うと歯が抜けちゃってるゆっちゃんを想像すると……何と言うか、ムラムラす《不適切な単語が以下略》

 新しいタイトルまじやべぇwwwwとか思ってたけど、お気に召して何より! そしていおたん受けが可愛がられて何より。お兄さんは付属品で良いのよ……うん……。
 武者ぶるってるゆっちゃんをマッサージ機みたいに抱きしめてみても良いですか。駄目ですかそですかだが諦めん!←

 コメント有難う御座いました(`・ω・´)

Re: 【色々】憂鬱マゼンダ!【短編】 ( No.424 )
日時: 2012/03/18 00:24
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)
プロフ: 卒業、しましたお(`・ω・´)!





 ——あぁ、恋をしていたのだ。
 固い筒を壁に当てると、手の内にその衝動が伝わってきた。握り締めても筒は潰れない。私の力じゃぁどうにもならないのだと実感し、苛立ちが募った。ごりごりと額を壁に擦りつけ、肌が削られる痛みを感じる。このまま削れてしまえ。なぜかそう思った。
 ——すごく、恋をしていたんだ。
 背中にしょった鞄はすごくボロボロで、私がどれだけ荒い使い方をしてたのかってのを如実に表している。糸ごと壊れているので、チャックをしても鞄からは中身がはみ出てしまう。「セルフ取り出しだ!」と友人に自慢してはたかれたことは、まだ記憶に新しい。

「帰ろーよ、××ちゃーん」

 後ろからとことことやってくるのは、自分よりも目線の低い友人。小さい小さいとあれだけからかっていたけど、結局はその背丈の小ささと愛くるしさが何よりの癒しなのだ。お互いに悪態をつきあって、その後にへへと緩みきった頬を見せ付けあうような仲だった。
 最後だからといって、悪態をつくことはやめない。さっきまで無にしていた表情を一瞬で意地悪さで塗り替えて、声色も変えて。舌打ちをしてわざと嫌がるふりをした。

「お前と帰るぐらいなら今すぐ排水溝に入るわぁ……」
「そ、そんなこと言わんでよー!」
「ごめんね全部嘘。よし、帰ろうかー」
「ちょい××ちゃん、そっち帰る方向じゃないでしょ! 何グランドの方向進んでんの、てかどこに向かって話しかけとんの!?」
「はっ、お前そこにおったんかびっくりした!」
「そして今更気付かれるっていうね! うわぁああああ!」

 泣き真似をする友人を一喝し、目を細めて笑いあう。笑顔のまま、視線だけはあの人の方へと向けた。同じ組の子と写真を撮っている。さっきまでこっちを見てくれていたのになぁ、と少しへこむ。
 ——最後まで、悪態ついちまったなぁ……。
 朝に、向こうから話しかけてきてくれた。今日こそはと思い、素直な返事をしようと思っていた。だけど、やはり駄目だった。ちゃらんぽらんに、へらへらと笑いながら冗談を言うしか能が無かった。
 その時の彼の表情は忘れられない。

(何だか、こう、寂しげっちゅーか、こっちを責めるような、っちゅーかさぁ、)

 小説を書いている身としては、こういう時にはびしっと当てはまる表現をすぐに思いついておきたい。
 でも、違う。寂しげでも、責めるような、でもない彼の表情。悲しそうというよりは戸惑っていたし、戸惑いよりも諦めたような雰囲気が強かったような気もするし。最後までこんな関係だったことを、嘆くようだったし。

「…………ゆーき、出したかったにゃー」
「ん? どしたの××ちゃん、帰る?」
「帰んねーよヴァカ特にお前とはなかっこ笑い!」
「きついよ××ちゃん!」

 ——もしも、もしもの話で。
 手遅れだと分かっている。もうこれで終わりなんだということを知っている。けれど、想像せずには、別の道を探さずにはいられない。こんな終わり方では嫌なのだ。こんなに嫌な終わり方は。
 ——私かあいつが、どちらかが勇気を出していたら。
 すれ違う視線、話しかけられるタイミング、言われる言葉、態度。向こうの態度に私は気付いていたはずなのに。気付かない振りをして、あの子みたいになりたくないからと優等生ぶってみたりして。

(……メアドぐらい、聞けたんでしょーかねー)

 ぼんやりと遠目に彼のことを見つめた。私が隣を通れば、彼はじっとこっちを見る。今日、ずっときょろきょろしていたのは私を探してくれてたのかなーなんて自惚れてみた。私も探してたんですぜ、と強かに笑う勇気なんて無いけれど。
 ——勇気なんて無いんだよなぁ、結局。
 卒業するまでに成長したところはたくさんある。数え切れるか数え切れられないのかは、置いといて。知ったことも、覚えたこともたくさんある。
 それでも、勇気は出なかったのだ。
 卒業式が終わった、この瞬間でさえも。
 彼に笑って『卒業おめでとう』と言うことすら出来ない。

(……あーあーあーあーあーあ、あああああーぁあ、)

 また緩み出した涙腺を止めるのに、時間はかからなかった。



■卒業した私が綴るふとした、






(たぶん、ぜったい、すごくすきだったんだよー)
(でもごめんねー、ゆうきでなかったんだぁ)

・2011年9月下旬〜の更新分まとめ ( No.425 )
日時: 2012/03/18 19:12
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)

・2011年9月下旬〜の更新分まとめ


>>389■かがみよ、かがみよ、
>>391■ロスト・チャンス
>>398■How many times do you need a chance?
>>402■貴方が欲しかったもの、私が得られなかったもの、
>>409■きっと、反則。(唯無様リク品)

>>411■君の表情を掠め取った僕。
>>412■きっと君は何一つ知らないまま俺に殺され、
>>413■知ってる。君の想いをちゃんと知ってるから、僕は、
>>420■震える手が掴んだのは、虚勢心ではなく、彼の腕。
>>424■卒業した私が綴るふとした、


君僕率が高いですね! とささめさんはささめさんは風呂上りで暑いわコルァ
やっぱ受験のせいで更新した数が少ないです。
春休み中で少し多めに更新しておきたいのですが、ですがですが。

とりあえず雄明と源不、晶冠を更新したいです。
さっき下書きを本の山から見つけたわぁ……ちゃんと掃除しよう、うん。

Re: 【色々】憂鬱マゼンダ!【短編】 ( No.426 )
日時: 2012/03/18 22:49
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)
プロフ: 源不♀といえば生理ネタだなんてそんな決まりがあるわけ無、

 休日、部屋の中、男女が二人きり。これだけの要素があるのだから、やることは決まっているだろう——そう言わんばかりに襲われた。相手が相手なので、強姦ではないけれど。無言になった源田との視線が絡んだ瞬間、突然抱きしめられたのだ。
 スカートに入れてあったシャツを出されると、冷気が背を走り鳥肌がたった。まだ自分の体温で温かい背中を、源田の冷たい指がおそるおそるなぞる。

「冷たいっての」
「、あ、う、……ごめん」

 少し刺々しく言ってやれば、シャツに入れられた手をすぐにひっこめる。チキンなのかヘタレなのか微妙なところだ(いや、どっちも似たようなものか)。体をのけぞらせて行為を止めようとした源田の体に足を絡める。逃がさない、という意味で。
 私が足を絡めると、源田は申し訳なさそうにネクタイを緩めた。普通の男ならがっついてきそうなシチュエーションなのに、源田は私のことを案じているのか、クッションやらゴムやらを探している。

(律儀だよなぁ、ほんと)

 一連の行動を無言で見守る。さっ、と近くにあったクッションを越しの下に宛がわれた。
 緊張した面持ちで、ワイシャツのボタンに手を伸ばす。そんなに緊張すんなよな、と思って額をこづく。別に、お互い初めてじゃなかろうに。
 マニキュアを塗った私の爪先は、マゼンダで派手に彩られている。長く伸ばしているせいで、よく源田に怒られる訳だが。源田は額をこづかれたことに対して、涙目で不平を訴えてきた。

「痛い、不動」
「私の方がこれから痛いっつーの」

 ばーか、と舌を出すと苦笑された。だけどボタンを外す手は休めない。ぷちぷちと外され、露わになっていく自分の胸元。薄くてぺったんこ、と眼帯女に評された胸元は、本当にこいつの興味を煽っているのだろうか。
 ——あぁ、そういえば。
 胸元を眺めながら、ふと思い出した。
 開いたシャツを押しのけて、源田が背中に手を回してくる。ひやりとした例の指先が、ブラのホックを掠めた。かちゃり、と金具が外される。

「……あ、源田、ごめんけど、」

 そこで、今気付いたという風体を装って、私は無邪気に笑った。
 目を丸くして驚いている源田をぐい、と押しのける。意外にもあっさりと避けることに成功した。

「私、今日生理だったわ」
「…………。………………それじゃ、やめとく、か」

 俺の発言に気を悪くした様子も見せず、源田は私からふいっと離れた。思春期の男子中学生なら考えられないほどすっぱりとした切り替え。目の前にこんな美少女(※半裸)がいんのに、食わないってどういうことだ、オイ。こっちの方が疑問に思うくらいだ。

「シャツ。寒いから、閉じて」
「はいはい」

 手元のゴムをかばんに収め、弦だが私の願い通りにボタンをかけ直す。ぷちぷちとシャツが閉じられていくのを観ながら、息をついた。はぁ、拍子抜けだ。
 こんなとこまでいってるのに、無理矢理犯そうとしないこいつの律儀さは、本当にどうかしている。普通、我慢出来なくね。女の方がどうこうなんて考え、あるわきゃねーのに。

「はい、できたぞ」
「…………どうも」

 首元までボタンを留めると、源田は最後の仕上げに柔らかく微笑んだ。劣情が一切無い笑顔に、私は少しだけ戸惑う。そんなにあっさりと諦めちまうのかよ、と唇を尖らしてしまいそうになった。
 ぼすり、とベッドに横から倒れる。血が流れる感覚が膝をふらつかせた。腰にひかれたクッションが丁度いい。源田に感謝。

「うあー、生理って思い出すと腹が痛くなってきた……」
「寝るか?」
「ん、そうする。……膝かりるぜー」

 腹部の鈍痛を和らげようと、ごそごそとベッドの上に横になる。頭の後ろにごつごつとした源田の膝頭があたった。横になると、すぐに腰まで毛布がかけられる。プラス、私の体温により温かくなった大きな手が、髪の毛をすいた。

(……律儀、だなぁ)

 何度か繰り返した単語を、また呟く。事の最中で止めて、しかも生理痛が辛いとかほざく女なんて、放っておけば良いのに。そう頭で考えているものの、源田の体温から離れられない自分がいる。
 こいつの髪の毛を撫でる手つきは心地よい。優し過ぎて、律儀過ぎる。

(愛してるぜー、げんだ)

 口元を緩めて、毛布を手繰り寄せた。





■だから俺は、お前の律儀さに死のう。

潤モブ♂ ( No.427 )
日時: 2012/03/25 00:07
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)
プロフ: 最近よくわからないの多いですね

 パンッ、乾いた音。
 頬をはたかれた衝撃は耐えることが出来ただろうけど、面倒だったので勢いと共に尻餅をついておいた。どすん。お尻に鈍い痛み。あまりにも甘っちょろい痛みだな、と痛み評論家ことマゾ野郎の俺が静かに評価した。
 殴った相手を上目遣いに見てみれば、向こうは驚いたような、泣きそうな顔をしている訳で。ちょっとそれ何なの、被害者気取り? 俺の方が殴られてんのに、それっておかしくないか。もやもやとした感情に名をつけられぬまま、立ち上がった。

「……ってー、痛いじゃんか」
「あ、っう」

 人のよさそうな笑みを浮かべてやれば、数秒前に俺を殴った張本人は、気まずそうに表情を歪める。自分が殴ってしまったことを後悔しているような、顔。こっちはマゾだから殴られることに異論はないけど、そんな表情をされることには抵抗がある。
 俺を殴ることをギャグだと感じられる人間は好きだ。また、俺の性癖を冗談と受け取って、からかえるだけの余裕を持った人間ならば。だけど、その余裕がない人間が俺は苦手だ。馬鹿みたいに笑う俺を見透かすような人間も。

「どしたの、殴れば良いじゃん。俺マゾだし、痛みも快感へと早変わりぃー」
「いや、だって、その、殴るとか……」
「そんなこと言っちゃってぇ。殴ったじゃん、さっき」

 ぱちーん、とね。赤くなった頬を見せ付けると、目の前の子の瞳はぎゅっと収縮し、涙を目の端に留める。
 俺の飄々とした態度に疑問を持ちながらも、何故と聞き返せない恐怖。それと戦っている少年は超勇敢だと思う。普通に、そういう人なんだって割り切ってしまえれば楽なのに。

「いやー、さっきのビンタは効いたよー。超吹っ切れた!」
「っ、うぅ……ご、」
「ああ、謝らなくても良いっての」

 引き攣った顔をしている少年に微笑みかける。びくり、拒否反応を起こされる。嫌われてしまったという結果のみが俺の眼前に見せ付けられた。
 淡々と、だけどしっかりとした口調で、俺は俺について語る。

「別に、殴ったことに罪悪感なんて覚えなくて良いんだよ。俺が無理矢理襲おうとしたのが悪いし、そりゃ危機感もって目の前の相手ぶん殴るわな。ビンタで済んだのがラッキーで、お前の優しさってトコ?」
「……いや、ちが、」
「だいじょぶだいじょぶー。俺、慣れてるからさぁ。あんま、気にしないで良いよ。ドントウォーリー、みたいなね」

 ひらひらと手を振ると、震えた視線がようやく俺の顔に注がれた。俺とその子は、初めて真正面から向き合う。
 正面から向かい合ったその子はやっぱり綺麗で、俺はだらしなく笑ってしまった。

「大丈夫。お前が殴ったのは正しいし、殴られた俺が悪いんだよ」

 言い聞かせるように、自分より年下のその子に言い聞かせる。その子は微かに頷き、涙目のまま俺をじっと見つめた。短い黒髪、幼い顔立ち。全部俺の中ではクリティカルヒットなんだけど。
 ——まぁ、手を出したら犯罪だわな。
 それに、まだ俺は最愛の妹に嫌われたくはないのだ。出会うたびに真顔になる妹を思い出すと、少し元気が出た。

「だから、もうあの子のことが嫌いだとか、自分が嫌いだとか————そういう、嫌いだからっていう理由で、俺なんかを許しちゃうのはやめなさい」

 諭すように、笑うように。柔らかく微笑むと、その子はようやく落ち着きを取り戻したようだった。
 今、この子はあの子のことを考えているのだろうか。俺なんかとは関係のない、あの子を。好きだってはっきり言えるような想いを持って。
 そう考えると、嫉妬心が疼いた。俺みたいなのがどれだけ手を伸ばしても届かないそれを、ふいに奪い返したいような、滅茶苦茶にしてやりたいような、高ぶった感情が芽生える。感情を笑顔というマスクの下に隠して、俺はまた呟いた。

「俺を嫌っても良いから、あの子のことを嫌っちゃうのは、やめろよ」
「……、は、い……」

 あまりにも小さくか細い返事をして、その子はほんの少しだけ目を細めた。
 そんな姿を見ると、ついつい俺は、この頬の痛みが心地よさに変わってしまうような錯覚を覚えてしまうのだ。



■Make your favorite!



 

 自分の特別を作れない俺は、誰かの特別を作ることならできるんじゃないかな——なんて、考えてみたり。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。