BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ■卒業します、今までありがとうございました!
- 日時: 2015/12/26 23:44
- 名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)
■お知らせ >>801
いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく
2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775
■ご挨拶
どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。
*小説
■10月中盤〜の小説まとめ >>187
■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
■2011年7月中旬〜の更新分まとめ >>387
■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様
■夢用オリキャラ
竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159
■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
>>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
>>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
>>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
>>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
>>黒紅葉様より>>451-452
■贈り物(リク品)
>>親愛なる友人、唯無様へ!
慶毛/ほのぼの >>409
****
スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13
名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13
- 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.358 )
- 日時: 2011/07/12 16:51
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
- プロフ: またやっちまった
>>357
■今日様
捕 ま え ち ゃ っ た ぜ 。
ということでこんにちわわです。
ささめも両方大好きです。大好きになった経路? そんなのどうでも良いね!← 藤君宛てならしょうがない……。
そらるさんの低音ボイスはびびっときますねwヲタみんさんなどの、素敵女性ボイスも大好きですがw
全部ですね、了解しました!
リクエストは常時受け付けてますし、しかも人口密度低いので、のろのろですが書いていきたいと思います。ラビユウで宜しいんですかね? それともラビ+ユウというCP無しですかね。まぁ良いや書こう(
コメント有難う御座いました(`・ω・´)
- ※ぼやき ( No.359 )
- 日時: 2013/07/18 21:58
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: vmYCeH12)
削除
- ・2011年5月上旬〜の更新分まとめ ( No.360 )
- 日時: 2011/07/15 22:42
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
・2011年5月上旬〜の更新分まとめ
>>328■君のけがを治そうとする俺のちょっとした気持ち。
>>333■君の言葉は難解過ぎるよ
>>334■PLEASE DON'T CRY!
>>337■(無題)
>>338■未来ノットイコール俺
>>340■某兄と某妹のよろしくない日常ペース!
>>341■手をつなごうと試みたがどうやら君の方が、
>>346■傷より深く、愛より深く、私を刻もう
>>347■不必要アイデンティティ
>>348■オープン、ユアブラックボックス?
>>349■苛立ちをパイにして全国の私愛好者の方の顔面にぶち当てたい訳でして。
>>350■た。
>>351■アイウォントトゥノウ、君のタンクの容量?
>>356■グッドバイ、グッドデイズ。
電波女やオリ、ジャンプ系など雑食過ぎでワロタですね。
まぁ全部好きだから良いじゃない、多趣味バンザイでしてよお姉様(バッ
- Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.361 )
- 日時: 2011/07/17 19:08
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
アレ師が好きです。
クロティキが好きです。
リバラビが好きです。
ティキ神が好きです。
アレティキも好きかな。
ロー伯も好きですわ。
コムバクも好きでしてよ。
何このマイナーな羅列。悪夢と思われる方多いだろうに。
- Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.362 )
- 日時: 2011/07/18 22:55
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
「神田って、胸小さいですよね」
アレンが何気なく呟いた一言から、言い合いが始まった————近くに言ったジョニーから、そうラビは聞いた。犬猿の仲であるアレンと神田が、いつにもなく激しい争いをしているからどうしたかと思えば……何だ、そんなことか。
ラビは内心呆れながら、食堂のど真ん中で唸りあう二人へと歩み寄っていった。
■結論がのろけなんて酷すぎる>某白髪少女
予想通り、激しい攻防が繰り広げられていた。まぁ、イノセンスが使われていない辺りは、お互い限度を弁えているらしい。かと言って、喧嘩の規模が抑えられているかといえば、そうでも無いが。
ラビはぽりぽりと頭をかきながら、互いに叫びあうアレンと神田の前に立った。
「だから言ってんでしょーがこの蕎麦女! 私のこの胸はあくまで自前のものであり豊胸手術なんていうセコくましてや神田のようなぺったんこが行うようなつまらないことは何もしてませんから! そのまな板で大根でもすったらどうですか?」
「はっ、そんな馬鹿でけぇ胸してるから頭の中までおかしくなったかこのモヤシが! 胸のとこばっか成長してるから、背は伸びねぇし私よりも弱いのかもな! エクソシストから転職して、娼婦にでもなればどうだ!」
「…………」
頭いてェさ——ラビがこめかみに手を宛がい、ぽつりと呟く。その表情は呆れ半分困り半分というところだろう。
ラビはいがみ合っている二人を見て頬をひきつらせた。
「……あんさ、ユウとアレ————」
「ラビッ! 話を聞いてくださいッ!!」
「おい馬鹿兎ッ! 話を聞けッ!!」
「…………」
再び沈黙に陥るラビ。待ってましたとばかりに、アレンと神田はラビに向き、自分の主張を聞けと拳を握り締めてアピールしてくる。
……神田はともかく、アレンは左手にイノセンスが寄生しているため、もしも愛しい恋人である神田から話を聞こうとすると、「差別です」と今握っている左手が自分の頬に炸裂するかもしれない——ラビは冷静に察知し、アレンへと視線を投げかけた。話をしろ、と。
「……チッ」
「ふふん、じゃあまずは私からですね!」
「短めに頼むさ……」
神田が若干イラついて舌打ちしたが、そこは心の中で謝っておくラビだった。アレンは勝利を感じたのか、さっきまでの怒り顔から一変し笑顔になった。
すぅ、と空気を吸うアレン。淑女(似非)である彼女は、豊かな胸に片手を当て、微笑みを崩さずに話し出した。
「私が『神田って、胸小さいですよね』って言ったんですよ」
「アウトさァァァァァァァ!!」
「どこがアウトだク.ソ兎ッ!」
げしぃっ、と神田のおみ足がラビの側面へとクリティカルヒットした。いてェさ!とラビが床へと倒れこむが、神田は怒った猫のようにふーふーと威嚇している。神田の怒りの源となる言葉を吐いたアレンは、あらあらと余裕を称えたまま不思議そうに倒れたラビを見ていた。
「そしたら神田が、『うっせェ、白髪モヤシ。脳みその栄養が胸ばっかに回ってるから、突拍子のねぇこと言い出したか』とか抜かしたんですよ! ナメてませんか? だから私は神田に大きな胸の良さを分からせてあげようと涙を呑んで力説していた訳ですよはい私の悪いとこなし神田が百パー悪い!」
「あぁ!? 何てことほざいてんだテメェ! テメェが私の言葉に『じゃあ神田の胸が小さいのは、脳みそに一生懸命栄養が回ってるからですかね? それにしては学力が残念ですけど☆』とか言ったんだろうが似非淑女が!」
「ははははその通りじゃないですかぁ!? そもそも神田は思い違いをしてますよ! 胸ってのはね、男の欲望満たす為に存在するんですよ。ならば勿論、胸は大きい方が良い! でも神田は小さいですよね何でかなぁあぁそうか蕎麦ばっか食ってるからですかねぇ!」
「素敵な娼婦の考え方だなオイ! 残念だが私はエクソシストをしている訳で娼婦なんて望んじゃいねえんだよ牛女が! 後、蕎麦を馬鹿にしてんじゃねえぞ! テメェのその胸はカロリーの寄せ集めだろうが私の胸はちゃんと健康の上に成り立っているちゃんとした胸だ!」
「貧しいですけどね☆」
「何だとホルスタインモヤシ!」
「アレンですってば。……ときにラビ」
——え、まさかここで俺ッ!?
二人の壮絶な言い合いに付いていけなかったラビは、そこでぎょっとした。
自分の名を呼んだアレンはと言えば、まるで自分の豊かな双丘を見せ付けるように胸の下で腕を組んでいる。柔らかそうなそれを見せ付けられ、ラビは近くに神田がいるにも関わらず、ごくりと生唾を飲み込む。
「ラビだって、付き合ってる女は胸が大きい方が良いですよねー? 色々便利ですし。貧しい胸だと何も挟んだり触るとこもないですけど、おっきかったら色々出来ますよー。色々と☆」
「……言い方がやらしいんだっつーの」
口では悪態をつきつつも、神田の表情が悲しげに歪む。
アレンの言葉を聞き、自分の身体にコンプレックスを感じたようだ。ちらりと一瞬、気弱そうな視線が自分に向けられていることを、ラビは感じた。いつもはぎろりとつりあがっている切れ長の瞳は、やや下がり気味になっている。
しゅんとした神田を視界に入れ、勝ったと言う風な満面の笑みを浮かべているアレンを一瞥し。
やがて、ラビはぽつりと呟いた。
「んー……俺、ユウならどんなんでも良いさぁ」
「っ」
神田が息を呑む。意外な答えだったらしい。アレンは、まるでラビが言う言葉など分かっていたような雰囲気で、にやにやとラビの告白を傍聴している。
「俺、確かにユウの外見綺麗だと思うけど。でも、やっぱ俺はユウの内面に惚れたさー。……だから、正直ユウなら何でも良い。ユウの胸の大小なんて、どーでも良いさ」
「……ラビ……」
ラビの真摯な態度に、神田が感動したというように羨望の眼差しを送る。ラビは(俺に感動するユウ可愛い)と心中で悶え————そして、ラストに“衝撃な一言”をはっきりと口にした。
「そ、それにさッ!!」
「? それに、何ですか。ラビ?」
まだ続くのか、とアレンが続きを促す。気付けば、ラビは頭を下に下げていて、表情が見えないようになっていた。しかも、唯一見える耳はというと、まるで彼の髪の色のように真っ赤で———ー
「————ユウの胸なら、彼氏である俺が大きくすべきだと、お、思うさッ!」
「………………っっっ!? ×●△☆+ッ!?」
ラビの衝撃発言に、神田が大きく飛び退く。その顔は、ラビの赤さが移ったかのように赤面している。口はぱくぱくと何度も開閉し、かけるべき言葉が見つからないようだ。当のラビは顔を下げたまま無言。
あまりにも気まずい——というか、恥ずかしすぎる(カップル二人にとって)現状に、アレンは遠い目をして独り言を零した。
「…………落ちがのろけなんて……惨すぎますって……」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152