BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■卒業します、今までありがとうございました!
日時: 2015/12/26 23:44
名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)

■お知らせ >>801




    

 いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく







 2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775



 ■ご挨拶
 どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
 当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
 大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
 基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。






*小説
 ■10月中盤〜の小説まとめ >>187
 ■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
 ■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
 ■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
 ■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
 ■2011年7月中旬〜の更新分まとめ  >>387 
 ■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
 ■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
 ■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
 ■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
 ■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
 ■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
 ■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
 ■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
 ■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
 ■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様


 ■夢用オリキャラ
 竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
 伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159


■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
 神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
 >>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
 >>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
 >>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
 >>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
 >>黒紅葉様より>>451-452

■贈り物(リク品)
 >>親愛なる友人、唯無様へ!
    慶毛/ほのぼの   >>409
****

スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13


名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13



Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.363 )
日時: 2011/07/18 22:59
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

というわけで今日様リク一つ目。
とにかく下ネタと胸を!ということで書きました(どやっ)。

ちなみにささめの中では、大きさの順番に行くと、
クロス
アレン
ティキ・コムイ
リナリー
ミランダ
ラビ
ロード
ジャスデビ
神田
です。大きい方からか小さい方からか何て言いませんよ、神田さんに斬られる(ぶしゅっ)——手遅れか……ッ!!(ばたんッ)

何気にジャスデビ×ティキぽん好きですよ。
ブラ取られて双子追いかける保健室の女医さんティキぽんと、女医さんにめちゃくちゃいたずらした双子。良い絵だ。

Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.364 )
日時: 2011/07/25 18:53
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

雑談の方がアク禁になりました。
な、なんてこったい!

それより魔乳うんたらっていうアニメ、聖痕のクェイサー並みにすげぇですね。モザイクというか処理の仕方がまた別の意味で神がかってるんですけどね。キラリ。
世界一初恋のMADで、音MADとかりっちゃんとか右組の奴ないですかね……個人的にMADは音声が適度に入ってる方が好きです。禁書とかたまらん。

夏休み中の課題が半端ないのと塾がぱねぇのと歯医者チクショー!なせいで小説更新しにくいです。母のパソコン借りてやりましょうか。てかブログのアドレスが何かおかしい。消滅したんだろうか。


ネタはあるんですよ、た、多分!←
……(遠い目)

Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.365 )
日時: 2011/08/01 22:58
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

伏見兄妹の話書きたいなぁ。
何かね、自分で作ったからかわからんのですが、いおちゃんと潤のあの野郎が愛しくて仕方がない。
多分、大人になって子供がいたら溺愛するんだろうなぁ……みたいな。
いや……ささめちみっこいガキ(男)だいっ嫌いだからなぁ……。
ささめにショタ萌え発言が出ないのも、そのせいですよ。
小学生の時、下級生の男子がいっぱい寄ってきて鬱陶しかったんで遠心力利用してぶいぶい回しては投げ回しては投げ繰り返してたら妙に懐かれた思い出が。あの時は両腕もげるかと。

ショタ萌えは分からないんですよね……嫌いではないんですがw
幼女はわかる。すごくわかる。だって幼女だもん。

変な態度で申し訳ない。
小説書けよって怒られそうですね。

古男鹿♀←伊織 ( No.366 )
日時: 2011/08/01 23:38
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
プロフ: おぱーい率ひでぇ。王道っぽいです。

「男鹿さんって綺麗ですね、もうたまらん」

 男鹿の長い髪を頬にあてて、にこにこと微笑む少女。古市は、けして友好的ではない——苛立ちを必死に隠した表情で、部屋の主である男鹿に静かな声できいた。

「……ちょっと男鹿、何この子」
「ん? あぁ。昨日、スーパーの前で行き倒れてたから、拾った」
「拾ったって、おまちょ……」


■貴方だけに、懐きます。


 ——久しぶりに男鹿の家に来たかと思えば、これだ。
 半ば諦めたように溜め息をつくと、溜め息をつく。元凶である男鹿は、いつもと変わらない美貌を称えたままゲームをしている。ベル坊は昼間に吹く涼しい風を堪能してすやすやと寝ているし、金髪の彼女はどこかへ外出してしまった。男鹿の家族は基本、昼間は外に出ているし。
 つまりは、だ。

(男鹿と二人でにゃんにゃん出来るかと思ってたのになぁ……)

 二人きりの室内で、夏の暑さも相まって良い雰囲気になるかと思って今日はやってきたというのに。古市はぐぬぅ、と唸り声をあげて男鹿の背中に抱きついている少女を睨む。
 ……二人きりのラブラブイベントをぶち壊す元となっている、黒髪のショートカットの——竜崎伊織と名乗った、その少女を。

「男鹿さんって強いんですよねぇ? 暴れ馬……いや、暴れオーガとして名を馳せているようで! 伊織ちゃんの強さレーダーがぴーんっと反応しましたよ。下半身もですが」
「下ネタじゃねーか!」
「ふっふふぅ、そういう目的で来たような白髪野郎に突っ込まれたくないです。無論、ツッコミ的な意味合いでですが」

 ですよねぇ、と再び男鹿を愛で始める伊織。古市は正当なツッコミをしたにも関わらず、目的だったそれを的確に言われて、ぐうの音も出なくなった。沈黙が降りた部屋の中で、凛とした美しさを持つ男鹿は、テレビの画面に目を向けたままふと呟く。

「……あー、暑っち」
「暑いですよね男鹿さん! 私と一緒にランデブーして熱さの限界までイきますか! 亀甲縛りなら自分は得意ですよう!」
「何その突然の性癖暴露!? 男鹿はそういうこと聞いてねーっつの! てか酷いな下ネタ率!」

 むぎゅう、と更に密接し、伊織は男鹿の細い体躯を抱きしめる。伊織の腕と腕の間で、細いながらも確実の大きな男鹿の胸がたわむのを、古市は生唾を飲み込んで見つめていた。その視線に気付いたのか、男鹿が切れ長の瞳を面倒そうにこちらへ向ける。

「どした、古市。飲み物なら勝手に取って来い」
「あ、いや……喉が渇いてる訳じゃねーけど……」
「男鹿さん、あの男は男鹿さんのこの胸を見つめていましたよ! それはもう舐めまわすように(ぐわしっ)」
「真実をはっきりと大声で言うなっての! てか男鹿の胸を掴んで主張すな!」

 俺だってそんなことしたことないのに、と言いそうになり口を噤む。胸をぐわしっと掴まれた男鹿の瞳にはやはり面倒そうな色がみえるが、それは伊織が抱きついているからゲームがしにくいというだけらしく、胸を掴まれたことには無関心らしい。クールなのか単に気にならないのか、どっちだ——古市は頬が熱くなるのを感じて男鹿から視線を外した。

「男鹿さんの胸大きいんで、ついつい触っちまったぜ、ふー……」
「何、一仕事したみたいな顔してんの!? 変態隠せてないからねその理由!」
「マシュマロのような柔らかさとお餅のような弾力がですね」
「語り始めるな! さっきのワンタッチでお前は何を感じ取った!? お前の両手はゴッドハンドか!?」
「源田先輩ぐらいには、神的な両手です」

 にやりと笑う伊織には、清純な少女らしさは欠片もなく、ただ変態という二文字が煌々と輝いている。源田先輩というのはよく分からないが、とにかく伊織は男鹿に対して女同士であるというのに恋慕を抱いているようだ。某後輩を思い出す。むかついて座布団をつねった。
 我関せずという風に、男鹿はテレビゲームに夢中だ。しかし背中にはべっとりと幽霊のように伊織が張り付いているため、完全にスルーは出来ていないようである。

「……何ですか、また男鹿さんの豊かな乳を自身の欲望のために揉みしだこうと構えてるんですか? 残念、色んな世界で生きている伊織ちゃんには貴様の考えはお見通しですよ!」
「ちげぇよ! てかお前はその迷惑そうな乳揉みを他のとこでもやってんのか!」
「もっと柔らかく、バストハンターと呼べませんかね。……乳だけに」
「上手くない、上手くないんだよその表現! 何そのどや顔!?」

 ダンッ!!
 ……と、伊織と古市の言い合いが白熱してきた頃、テレビの前辺りから硬質な音が部屋中に響いた。びくっと動きを止めると、伊織と古市はぎぎぎぎ……と壊れたロボットのようにぎこちない動きで————音を出した男鹿に体を向けた。
 男鹿は背後からどす黒いオーラを発しており——イライラとした表情(傍目に見れば殴るのを必死に抑えているようにも見える)で、見た者を凍らせる壮絶な笑みで二人に言った。

「……うるッせぇから……ちょっと静かにしてろ。特に古市」
「何で俺!?」
「確かにうっせぇですよね、下半身も」
「お前はその下ネタ黙れっつーの!!」

 男鹿の怒りも空しく——またもや、伊織と古市はぎゃぁぎゃぁと喧嘩を始めてしまった。
 次に男鹿が笑顔を見せるのは、ぼこぼこになった古市と真っ青な顔の伊織を正座させた後……だった。

Q(擬人化)←マミ+潤 ( No.367 )
日時: 2011/08/02 00:29
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
プロフ: 色々分かってる潤と、どうしようもないQB

 ——あー、あー。電波、じゅっしーん。
 どこかの可愛い電波女ちゃんみたいに、電波を受信しようと思ったけど無理だった。直感で感じるのは、どこか別の世界から聞こえる——というか、俺、伏見潤に呼びかける声。
 ——あ、あいつか。
 幼い中性的な声と、とある世界の白髪赤眼の少年がだぶる。

「はいはーい、今行きますよっと」

 夜の池袋を見渡して、ライトの輝きと美しさに微笑む。やっぱり、この街は綺麗だ。でも狂った愛ばかりで、ちょっとばかしくどい。俺や臨也のように、一つの欲望に純粋に生きなくちゃ、この世界は少々辛いだろうに。
 ——潤君、大忙しー。
 呟いて目を閉じると、意識は混濁の闇へと沈んでいった。
 世界が、変わる。



■「兎さん兎さん、アリスはどうして泣いてるの?」「それはね、」



「どしたの、QB? 俺に告白? でも俺がお前と抜き差し運動しちゃったら即手錠でがっちゃんだよ? ……あ、手錠プレイ良いかも」
「ちょっと黙ってくれないか」

 池袋と変わらない夜の街の空気は、冷たかった。冬かと思ったけど、単に夜だからとかそういう問題っぽい。QBは真っ白い髪を闇の中で浮かび上がらせて(本人は目立ってるっていう自覚はないけど)、不機嫌そうに俺を見た。視線にぞくぞくする。何たってレッドアイだもの!
 少女とも少年とも取れる風貌は、まさしく魔法少女を手引きする不思議な存在にはぴったりだ。と、俺が考えていることに気付いたのかそうでないのかは知らないけど、QBは気まずそうに呟いた。

「マミ……巴マミが、ちょっとね……」
「巴マミちゃんって、あの金髪でおっきー胸の子? 魔法少女の? お嬢様ーって感じの、ふわふわした子かな」
「そうだよ。後、マミをそういう胸とか……君特有のやらしいもので表現しないで欲しいな」
「へぇ、随分と執着してるようだけど。傍観者気取りのお前がそんな風に嫌がるって、相当だろ。……どした、告白でもされた?」
「…………何で君は変態能力と共に心を読む能力も持ち合わせてるかな。神様は君によっぽど甘いらしいね」

 神様は俺のこと大嫌いだっつの、と苦笑して潤は近くのベンチに腰を下ろした。自分の胸の辺りまで背丈がないQBと視線の高さが同じぐらいになる。アイドルだといわれても可笑しくないほど端整な顔立ちのQBは、幼い顔には似つかわしくない、大人びた表情を浮かべていた。

「マミが、最近ずっと変だったんだ……だから、——」
「——だから、お前が理由をきいたら素直に『QBのことが好きなの』って言ってぇ、返事は良いとか言ってマミちゃん逃げちゃったんだろー。そんでそのまま会ってない、と」
「そんなにマミは気持ち悪い声色してないけど……大体合ってる、かな。本当に、君は何でもお見通しらしいね。あー気持ち悪い」
「残念だけど、男の娘に気持ち悪いって軽蔑されても俺らの業界ではご褒美です。あざーしたぁ! ……んで、どうしたいの?」
「どうって……」

 QBの赤い瞳が困ったように揺れる。潤は、いつもは計算高く飄々としている(自分もそうだからあまり言えないが)彼が困っているところをにやにやと見つめていた。
 同時に、まさかあの子がねぇ……と内心で驚く。潤が知っている巴マミは、お姉さんらしいところがある、豊満なボディを持つ落ち着いたお嬢様キャラ——というところだ。まだ子供らしいところはあるが、年上の男性を好む気がしていたのだ。なのに、実際はこんなちんまりとしたタイプが好みだったとは。しかも、ある意味人外。
 にやつく潤を横目で睨むと、QBは口を開いた。

「……正直、わかんないんだ」
「分かんないって——マミちゃんのことが?」
「いや違うよ。……マミの気持ちに答えるべきか、否か、だよ」

 QBの声は震えていた。
 潤は空気を読んでいるのか、無言になる。冷たい夜風が、二人の頬を撫でてゆく。真っ白い髪のQBと黒髪の潤の対照的な色合いは、闇で染められた。

「僕は……僕は、今までもこれからも……ちゃんと自分の任務を全うしなくちゃなかないんだよ。任務を全うするってことはつまり——僕は、マミを見捨てるってことじゃないか。僕には、それが出来ない……したくないんだ……。だけど……僕は任務を行うために生まれた存在じゃないか……だから、だから……本当に、分かんない。ソウルジェムのこととか、マミのこととか……考える度に、苦しくてたまらないんだ」
「ふぅん」

 潤は、なるほどというように呟いただけだ。
 きっと、今のQBに何を言っても意味はない——そう思うからだ。決して悩むQBに愛想がつきたとか、そういう理由ではない。単純に、QBの出す答えこそが正しいと思えるからだ。

「まぁ、とにかくさー」
「……うん」
「断るにしろ、愛してやるにしろ。……女の子を泣かしたら、俺が許さないからなーっと。とりあえず泣かせたら、俺はお前を——嫌というほど鞭を持たせて俺をぶたせてやるぞ!」
「っ、ははは……」

 潤の軽い言葉に、QBが笑いを洩らす。赤い瞳には、潤ではない誰かを想っているのか——柔らかい、相手を労わる光が灯っていた。
 ——きっと、俺に話す前に決断してたんだろうなぁ。
 にへらと緩んだ笑いをみせて、潤はQBの頭をぽんぽんと撫でる。QBはその手を払いのけようとはせず、どこか晴れやかな微笑を称えていた。

「何か、拍子抜けした気分だよ……潤、今日はありがとう」
「こちらこそ、QB。お前は俺の嫁!」
「断固拒否で」




(くすりと笑った兎の)(、その嬉しそうなこと!)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。