BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■卒業します、今までありがとうございました!
日時: 2015/12/26 23:44
名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)

■お知らせ >>801




    

 いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく







 2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775



 ■ご挨拶
 どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
 当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
 大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
 基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。






*小説
 ■10月中盤〜の小説まとめ >>187
 ■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
 ■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
 ■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
 ■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
 ■2011年7月中旬〜の更新分まとめ  >>387 
 ■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
 ■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
 ■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
 ■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
 ■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
 ■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
 ■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
 ■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
 ■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
 ■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様


 ■夢用オリキャラ
 竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
 伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159


■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
 神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
 >>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
 >>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
 >>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
 >>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
 >>黒紅葉様より>>451-452

■贈り物(リク品)
 >>親愛なる友人、唯無様へ!
    慶毛/ほのぼの   >>409
****

スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13


名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13



Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.383 )
日時: 2011/08/25 18:41
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

初めて出会ったその瞬間から恋に落ちたネズミ。
チェリーパイとシチュー(?)を前にしてチェリーパイを選ぶネズミ。
そして四年前に自分に出してくれたシチュー(?)を四年後またシオンに出すネズミ。
『№6は〜』とシオンの居たところを貶すけど要訳すると『あんなところにいてんじゃねぇよ、俺と一緒にここで……暮らそう』なネズミ。
きっと沙布ちゃんと対峙したらずかずかと真顔で近づかれてそのままラリアット食らうであろうネズミ。
「僕、お嫁さんなんて嫌だよ!」「別に良いぞ俺がドレス着るから!」「何てこったい!」で流れでウェディングドレス着てタキシード姿のシオンをお姫様だっこするネズミ。
2話か3話で下水道に飛び込んだとこまでは良いものの、そのままシオンさんに帰られちゃうネズミ。
イヌカシちゃんのところへ行った時にあえてシオンに犬を一匹しか貸さずに空いたサイドスペースに「俺が居るから大丈夫だ」と言わんばかりに寄り添うネズミ。
四年前よりずっと綺麗になったな……と思いついつい軽トラを操縦しているのにテンションがハイ!になっちゃうネズミ。
「こんの泥棒猫ッ!」と凄い形相でキャメルクラッチ(※プロレス技の一種)を沙布ちゃんにされるネズミ。
シオンの腹黒イケメンビームに「くそッ……ビクンッビクン」ってなっちゃうネズミ。


とりあえず、№6のアニメを3話まで見ましたよっと。
別に上は今日のクラブで話し合っていたことじゃありません。なんてな!

Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.384 )
日時: 2011/09/05 20:01
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

新学期かぁ……



どうも久しいささめです。春季のアニメは良かったですねぇ、うさぎドロップ見たかったのに初め録ってないんで見れなかったというぎぎぎぎぎぃ……!



タイバニ、№6、まどまぎが熱いです
とりあえず体育祭とかどうにかしなきゃ、後こっちの短編ももそもそしたいなぁーみたいな。
でも時間がなぁ……ふぎぎぎぃ

うあー暑い


百合が足りねぇよ畜生!!
何でメイトに百合は少ないんだ畜生め!!
何であったとしても18禁なんだべらぼうめ!!
てか受験勉強しなくちゃいけねぇわ畜生!!
何で再録って3000円とか無駄に高いんだ畜生が!!

……はぁ、はぁ……
友人が百合色に染まってきて物悲しいささめでしたよっと。

兎→虎 ( No.385 )
日時: 2011/09/13 08:16
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
プロフ: 久しぶりです。酷いものです。

 ずぶり、それに沈むとひどく心地よかった。セピア色をし、まだら模様のそれらは温かい。母の胎内で眠っているような、妙な安堵感さえ覚える。尤も虎は赤ん坊の頃の記憶など持ち合わせていないし、胎内にいた時のことなんて想像に過ぎないのだが。

「……! ……、……」

 あぁ、誰かが何かを叫んでいる。
 目蓋を開けると、まつげについていた小さな気泡がふわふわと上へ上へと舞い上がっていった。綺麗だとは思うけど、外へ戻りたいとは思わない。虎は唇を尖らせて、またこのセピア色へと深く深く潜り込んだ。
 世界は辛いし、苦しい。
 だから虎は世界から逃げ、セピアへと潜るのだ。
 だんだんと深く濃くなっていくセピアを横目で眺めながら、虎はさらに両手を伸ばす。底に何か大切なものがあるとでも言いたいように。

「っ、×××ぇ……」

 ふと、息を切らせた虎が一人の名を紡いだ。
 その名は虎にとってとても大切で、愛おしくて、一番欲しかったものをくれた人の名だった。
 しかしそれは————過去というセピア色の海から抜け出せなくなった、死に取り付かれた人物で。
 暗い暗い色の底に、波に揺られる黒髪が見えた。虎はその黒髪に目を輝かせ、掴もうとさらにもがいた。息苦しかったことさえも忘れ、黒髪と共に現れた真っ白い手を握り、はち切れんばかりの笑顔で語りかける。
 そして、心底幸せそうに、手に頬を摺り寄せた。

「これからは、俺がいるからな。……だから、一緒にここにいような。ずぅーっと、二人で、一緒に……」

 濁った瞳の死体は、目に涙を浮かべる虎を見て、薄い唇を少しだけ動かした。紡がれた言葉が何かは、虎には分かりはしなかった。




■人魚は過去に何を思ふか、




「……っ、虎徹さん……」

 真っ白い兎は、海に沈んだ虎を思い唇を噛んだ。
 何かに操られているように、凍った表情をして海に落ちた虎は、未だに海面へと浮かんでこない。持ち主の失った帽子が、所在なさげにぷかぷかと水面に揺れているだけだ。

「虎徹さん、早く戻ってきてくださいよ」

 震えながらも搾り出した言葉は、虎に向けてのものだった。
 腕をぎゅっと抱き、兎は誰も居ない海へと一人言葉を続ける。

「ここには、貴方の大好きな楓ちゃんも、ヒーローの皆も、貴方を慕う人々も——そして、相棒だって、いるんですから」

 だから、と兎は泣きそうな表情で言葉を吐く。
 痛そうに、辛そうに、一生懸命に。

「だから……過去にずっと縛られないで、くださいよ……!」


 ぷくぷく、と水面にいくつかの気泡が現れた。
 しかし、気泡の後には何も水面に変化は起こらず、静寂のみが海を支配していた。
 そこで兎はようやく気付いてしまった。
 あぁ、彼は過去に囚われてしまったのだと。












あくまで紫ネズ 女体化 ( No.386 )
日時: 2011/09/13 17:20
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)


 目の前に突き出されたのは、銀色のスプーン。スプーンの窪みには、雪を想わせる白い粉が一匙分あった。

「…………やばめの、白い魔法の粉?」
「違う。ただの砂糖だ」

 持ち前の黒髪をさらさらと揺らして否定する彼女は、困惑したように眉をひそめた。
 四年前も可愛いと思ったけど、四年後の現在はその可愛さが刃の輝きのような危うげな綺麗さに変化している。クールで頭脳明晰で、さらには美人な彼女はそういうことを口に出したらかなり怒ることを私は知っていた。だから、あえて口に出さない。

「? 私が、これを食べれば良いの?」
「あぁ」

 無邪気な風体を装い、首を傾げる。椅子に座った状態の私と、立ってスプーンを突き出している彼女とじゃあ、背丈がだいぶ違う。ただでさえ私の方が背が低いのに、とちょっぴり不満。
 彼女は頷くと、私の唇に銀色を押し当てた。ひやりという冷たさと、唇を割っては言ってきた砂糖の甘さが重なる。
 それが彼女の願いならば、と私は微かに唇に付着した砂糖を舌で舐めとると、スプーンを「はぐっ」と口の中に収めた。じわりとした甘さ、粉っぽいぱさぱさとした感触がアンバランスで、気持ち悪いような美味しいような、妙な感情に囚われる。

「……甘い、んだけど」
「そうだろ。甘いだろ、紫苑」

 もごもごとスプーンをくわえたまま反論めいたことをした。すると、ネズミは満足そうに微笑んだ。私の困ったような表情に気付いているのかいないのか、スプーンを手放してゆったりとした表情になる。
 口の中は砂糖のせいで甘さだけになり、少し気分が悪くなりそうだった。水が欲しいなと思ったけど、彼女の満足そうな笑顔の前に、私は何も言えなかった。

「甘いもの、いっぱいあげるからな」
「何で?」
「お前は、私の大切なものだからだ」

 ふわりと肩を抱きしめられる。細い彼女の体は、私が抱きしめ返したら折れてしまいそうだ。白い肌は艶かしく、頭を撫でる時にさらりと滑らかなのを感じた。
 淡い桃色の唇は弧を描き、私の耳元に寄せられる。

「苦いものも、辛いものも、酸っぱいものも。……大事なお前には、そんなものやらないから。おいしくて甘いものだけ、お前にはやるよ。だってお前は——」

 ——大切、だから。
 そうしてまたにこり、と微笑まれた。観客を魅了するその微笑に、私は歓喜や幸せを感じることは出来なかった。まるで首を絞められる時のような、息苦しさを覚えたのだ。

(あぁ、彼女は宝物の愛し方を知らないんだ)

 甘い香りがする。花の香りを放つ黒髪をお返しのように撫でると、彼女は体をぎゅっと密着させてきた。柔らかい感触がしてるようなしていないような、と言ったら彼女は怒るだろうか。
 ふいに、大きな声で笑いたくなった。献身的な彼女の体を、滅茶苦茶にしてやりたいような衝動が、突き上げてくる。
 しかし私は“優しい紫苑”なので、真っ白い羊の顔をして、彼女の体を抱きしめ返した。

「甘いものだけやるなんて、ただの飼い殺しじゃないか?」

 彼女に聞こえないように呟いた言葉は、全然、甘くなかった。



■甘党彼女。

・2011年7月中旬〜の更新分まとめ ( No.387 )
日時: 2011/09/14 23:27
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

・2011年7月中旬〜の更新分まとめ


>>362■結論がのろけなんて酷すぎる>某白髪少女
>>366■貴方だけに、懐きます。
>>367■「兎さん兎さん、アリスはどうして泣いてるの?」「それはね、」
>>370■小ネタ(やし伊達、クオミク、恋♂僕♀、荻因、杏さや、ロー♂千年、志摩燐)
>>371■だから、私を受け止めて

☆The Beast./スペクタクルP—中篇(未完結)
 >>372■うつくしいけもの、あいしたかのじょ。
 >>373■はじめまして、けものさん。
 >>374■どうも、かわいいけものさん。
 >>375■たのしいね、けものさん。

>>376■君のその言葉ではロジックは完成しない
>>377■否定して、否定して、否定して、愛して、否定して?
>>379■海≒自己世界
>>385■人魚は過去に何を思ふか、
>>386■甘党彼女。



うん、自分の雑食率が高いのがよくわかります。
けものシリーズは、最後までやりたいなぁなんてチラッチラ
うーん、今期アニメ多く書いていきたいです。後、バサラとかナインエスとか——ってやっぱり雑食過ぎるささめっす。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。