BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

■卒業します、今までありがとうございました!
日時: 2015/12/26 23:44
名前: 箕遠 ◆rOs2KSq2QU (ID: 7nl1k8P4)

■お知らせ >>801




    

 いとしい君はもういない。眠りかけていた鯨の骨をひろい、どこまでも深い砂の底でそっと君をおもう。君のものじゃない骨に頬をすりよせ、その冷たさに酔いながらほろほろと雫をおとす。いつか君が死んだとき、君の骨が僕じゃない誰かに抱きしめられますように。そう願って今日もなく。/骨をうたい君になく







 2014年も元気にチキンしていきますので宜しくお願いしまチキン! /2014年挨拶>>775



 ■ご挨拶
 どうも、ささめ(元・箕遠)と申します。
 当スレでは同性愛メインの短編を執筆しております。同性愛という言葉に嫌悪感、またはささめさんに中指を立てたい方はスレの閲覧はお控えして貰った方が宜しいかと。
 大丈夫な人は、ゆっくりしていってね!!(アヘ顔)
 基本的には雑食です。マイナーだったりメジャーだったり。あんまり嫌いなCPはないので、お気軽に話しかけていただけたら。百合百合しかったり、薔薇薔薇しかったり、普通の恋愛書いてたりと忙しいです。






*小説
 ■10月中盤〜の小説まとめ >>187
 ■2010年12月後半〜の更新分まとめ >>227
 ■2011年2月中盤〜の更新分まとめ >>270
 ■2011年3月中盤〜の更新分まとめ >>325
 ■2011年5月上旬〜の更新分まとめ >>360
 ■2011年7月中旬〜の更新分まとめ  >>387 
 ■2011年9月下旬〜の更新分まとめ >>425
 ■2012年3月中旬〜の更新分まとめ >>455
 ■2012年7月中旬〜の更新分まとめ >>506
 ■2012年8月下旬〜の更新分まとめ >>549
 ■2012年11月上旬〜の更新分まとめ >>579
 ■2013年1月上旬〜の更新分まとめ >>618
 ■2013年3月下旬〜の更新分まとめ >>672
 ■2013年5月下旬〜の更新分まとめ >>736
 ■2013年9月中旬〜の更新分まとめ >>769
 ■2013年12月下旬〜の更新分まとめ >>802 ←newでしてよお姉様


 ■夢用オリキャラ
 竜咲 伊織 (りゅうざき いおり)>>141
 伏見 潤 (ふしみ じゅん)>>159


■うわああああああリクエスト品貰っちゃったよ!
 神文ばっかりだよ!
・リクエストしたら素敵な小説くださいました、感謝ですろくちゃん!
 >>黒紅葉様より >>127-129
・お題です、頂きました。……神、降臨。
 >>ひふみ。様より >>277>>307
・兄貴とオクラのこんな関係……身悶えするしかないじゃない(ビクンッビクン 参照2000突破祝いです!
 >>華京様より>>318
・テスト明けに人魚姫って凄い癒し。
 >>あゆ様より>>335
・誕生日プレゼンツです。もう愛してるとしか言えない
 >>黒紅葉様より>>451-452

■贈り物(リク品)
 >>親愛なる友人、唯無様へ!
    慶毛/ほのぼの   >>409
****

スレ名変えました。
《さよならクレイジー》⇒《暗い、喰らい、Cry》5.2⇒《透明サイコロジー》12.11⇒《歪んだ傷跡にさよならを贈る》6.12⇒《憂鬱マゼンダ!》12.3.8⇒《そして卵は割れた》12.6.9⇒《世界でひとり、恋をしよう?》12.7.29 2012年挨拶>>580 ⇒《Hello,Microcosmos!》13.1.2⇒《トロイメライの墜落》4.29⇒《うつくしきまなこ》9.4⇒《骨をうたい君になく》2014.1.13


名前変えました。
《箕遠(みおん)》⇒《ささめ》8.13



木場←榎 魍魎の後ぐらい ( No.348 )
日時: 2011/06/13 21:49
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)

 暗闇に光るお前の顔は酷い酷すぎる何故ならただでさえ見栄えが悪い真四角の顔にいつもより数倍酷い髭が生えていてさらに脂汗をかいているのか気持ち悪いか知らんが顔にはべったりと汚い汗が張り付いていてそれに僕のように毎日服を取り替えていないせいかいつものスーツはところどころ擦り切れていて買わなければいけないということがまる分かりだししかもいつもは猿よりもマシな鋭い視線がどこか疲れたような泣きそうな感情が交じり合っているぞ何だお前のその顔はどういうことだ何を考えたらそんな顔になるんだ!
 ……拳銃を構えたお前の顔は、僕が罵倒仕切れないぐらい、酷すぎる。

(誰にもそんな弱みを見せるな)

 お前という箱は頑丈で無くてはならない。中身に何も入っていなくても、中にただのゴミが入っていようとも、箱の外見だけは屈強で、凛としていて、頑丈でなければならない。

(お前のそんな顔なんて、誰も望まない)

 神のような美しさを秘めた僕の顔と違い、如何にもその辺の安アパートに寝泊りしていそうな汚らしいお前。強そうなお前は、いつでも強くなくてはならない。たとえそれが、お前の本当の姿じゃあなくても。

(あの馬.鹿古本屋だって、猿だって、誰も望まないさ)

 お前の強さは、他の下僕共に見せれば良いさ。

(僕だって、望まないさ)

 その代わりに、お前の弱さは。お前の内面は。

「僕に見せれば良いさ、この野蛮人間が!」



■オープン、ユアブラックボックス?



(誰が見せるか)
(下僕は見せるのが当然だ!)

ほっほー ( No.349 )
日時: 2011/06/17 23:10
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)

「××ってさぁ、冷たい時あるよねー」

 ——この文章を、疑問系で真正面から言われたことが何度あるか。


■苛立ちをパイにして全国の私愛好者の方の顔面にぶち当てたい訳でして。



 ここで勘違いしないで欲しいが、自分は基本優しさ面白さたっぷりオープンな性格だ。確かに時々、学級委員として上手くクラス内の物事が運ばない時にはイライラしたり、友達の願いや愚痴を聞きすぎたりして、怒る時はあるけど。他のクラスに話せる程度の友達がいて、派手なタイプの子ともある程度付き合えて。社会的、というよりのらりくらりと世渡りしていくってイメージの方だと思うんだけど。
 たいてい、そんな自分のことを勘違いして集まってくる子は結構いたりいなかったり。来る者拒まず去る者追わず、がモットーだから付き合いが楽なのか。大人しい子やクラスで一人ぼっちな子とも結構喋るせいなのか、は、知らない、け、ど。

(まぁ、だからこそ他の子がイライラしたりするーのですよーっと)

 ちらり、と眼前の女子を盗み見てみる。完全なる苛立ちが、無に隠しきれて居ない。頭隠して尻隠さずというよりは、私あえて怒りオープンですって感じ。知らねっス。

「冷たいって。別にそういうつもりはないんだけどー」
「いやいや、だって××さぁ、最近何か私が話しかけに行っても○○とばっかり話してるじゃん? 正直イライラする。てか○○って××のことべたべたし過ぎでしょ。まるでアタシのものですとらないでー、みたいな」

 ——うん、そう言ってるユーもべたべたしてるのさ! ……ウインク決めてそう言えたら楽なんだろうけど、チキンな自分にゃあ無理ですごめんなさい。てか早く話終わらせて家に帰りたいですごめんなさい。
 目の前のこの子は、小学校からの付き合い。最近、彼女が属しているグループの中心的人物の子が気に食わないらしく、小学校が同じだった自分に声をかけてきた。中心人物の子の悪口を言うのに長けている。いや、自分も結構あの子にしてやられてきたから、悪意に関しては負けない気もするけど。いややっぱ負けそう。負けるのが吉。

「……ははぁ、まー確かにそーゆー雰囲気? だったりするけどもね」
「でしょ? てかさぁ、××って基本へらへらしてるよね。△△の奴とか、めっちゃ地味で嫌われてんのに、××が相手してあげてるからって調子こいてにやにやしてるし」

 キ.モい、と唾棄しながら、自分に同意を求めてくる女子。
 あえて説明しておくと、○○は大人しくて背が小さい同小学校の子。可愛い。△△は——うーん。あんみゃり他の子に好かれていない、感じらしい。あんま関係ないからよく分からないけど、皆が避けてる中で笑顔で普通に挨拶とかしてたら好かれちゃってます、っていう成り行き。どうやらこの二人が、目の前の彼女の怒りに触れてるらしい。
 ……ううん、怒りに触れてるのはへらへらしてる——自分に、か。

「…………別にー、私△△のことを滅茶苦茶嫌いって訳じゃないからさぁ。それに○○のこと、確かに最近べったりされ過ぎとは思うけど、しょうがないかって思ってるしー————」

 やばい、うっせぇなって叫びそう。
 でも一応喉のとこに、そんな暴言は収めておくとして。
 さぁ思い切り笑いましょうーっと!

「補足、ユーのことはちゃんと好き。愛してる。めっちゃ愛してる。困るぐらい好き」
「嘘っぽい」

 ——はい嘘です、ごめんなさい。
 苛立ち紛れに嘘じゃないよ、と呟いて。困った笑みを体内で消化してみた。

 ……胃が「こんなの消化できねぇっス」と、弱音を吐いた。
 あぁ、胃が痛い。

アシ藤♀ ふしぎぎぎ ( No.350 )
日時: 2011/06/17 23:27
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)

 誰もいない、午後の授業中の保健室は。白いカーテンが風にたなびいて、まるで真っ白な海のようだな、と思った。幻想的、とも。

「はい、藤さん。水」
「ありがとな、アシタバ」


■た。


 アシタバが渡してきたコップを受け取り、中身を一気にあおった。氷が入っていたおかげで冷たい。ひやりとして液体が喉元を過ぎていくのを無感動に感じていた。ぼうとした視界に、水を飲み終えた後のコップを見た。当然の如く透明だった。

「……ねぇ、藤さん」
「………………ん?」
「藤さんは、いつもここで寝ているね」

 アシタバにコップを渡すと、コップの代わりに話題を含んだ言葉が渡された。話題といっても、いつもおどおどとしている彼特有の当たり障りのない、私にとっては当然の事実だったので、私はこれといった感想を持たないまま答えた。

「あぁ? ……ん、まぁ、そうだな」

 口の中がほんのりと甘い。午前中ずっと何も口にしていなかったから、口内が飢えていたのだろうか。ただの水でも甘さを感じている。

「藤さんはいつもここで寝ていて、僕は馬.鹿なりに……まぁ一応授業をちゃんと受けている訳だけど」
「うん?」

 ——何だろう、睡眠がまだ足りないみたいだ。
 まぶたをこすって、アシタバの言葉を耳にしようと試みる。自分の髪がさわさわと肩辺りから流れてきて、鬱陶しい。今週末に軽く切りに行こうか、とどこか他人事のように考える。眠い。

「たまにね。……たまにというか、よく、なんだけど。僕の見えないところで、もしかしたら藤さんはずっと誰かに寝顔をさらしてるんじゃないかなぁ、とか。無防備に可愛い姿見せてるんじゃないのかなぁ、とか思うんだ」
「………………ん、む……? 何だ、何て……?」

 ——いや、待て。何か、不自然、な、ぐらい、
 目の前が霞む。だけど、さっきまで一生懸命聞き取ろうとしていたアシタバの言葉はやけにはっきりとしていた。重いまぶたが、アシタバの表情を見るのを邪魔している。

「だから、藤さん。お願い、お願いが、あるんだ」

 どこか緊張したような、アシタバの言葉。少しだけどもったところで、普段の彼をようやく感じられた。やはり、饒舌なアシタバっていうのはあまりアシタバらしくない。心中で苦笑した。

「藤さん、あのね————」

 そこでようやく私は気付いた。
 何であの水は甘かったんだろう、と。あの水は決して、飢えた私に与えられた幸せの水なんかじゃなくて。あれは、あれは。

「僕の、僕だけの、」

 アシタバの黒髪が見えた。
 彼の名を呟こうとしても、睡魔は私も眠りの池に突き落とす。




「僕だけの、眠り姫になってよ」



 そこで、私の意識は途切れ、

まーみー? ( No.351 )
日時: 2011/06/17 23:48
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)

 ぼっきゅりー!

「いぎゃー」
「きゃーみーくんがバッタみたいに鳴いたー!」

 バッタって鳴くのか。


■アイウォントトゥノウ、君のタンクの容量?


 気付けば腕を後ろでホールドされ足は内部で骨同士が戦争をして(つまり折れた)胃からは胃液がせり上がってきてたのでした。え、何これどういうこと作文? ちなみに僕は作文関連で参加賞以外貰ったことがない。何故なら作文といっても貰ってきた原稿用紙二枚にたった二行しか書かないからだ。新人の先生苛めではない、決して。嘘だけど。

「みーくん、みーくんっ。起きた、ねぇ起きた?」
「…………復活の呪文、唱えてくれた……とかじゃなさそうだね……」

 ぎぎぎと錆びた頬の螺子をぶっ飛ばして、一生懸命笑ってみたったたたたたttttttっづゅづづづづ!? ……結果として血の味が頬の内側に広がった。口の中が切れたらしい。『まーちゃんの手に持った木製バット』によって。『つまりどういうことかなぁ!』まーちゃんがー僕をー殴ったってことでーす! ……新入生ばりの良い子ちゃんな返事をしてみた。嘘だけど。

「……っづぇ、ま、まーちゃん。これってホワイ?」
「んー? みーきゅーん!」

 ぢゅーと唇を寄せてくるまーちゃん。違う。ちゅーのリクエストでは無く。てかリスペクトとリクエストって似てるよね! よく僕もテストでは間違え、世の中のルールに泣かされたものだ。嘘だけ、ど?
 閑話休題。
 とにかく現状として、僕は何かしらで腕と足を縛り上げられており(犯人、まーちゃん。被害者、僕のカルシウムの結晶達)、現在進行形でぼっこぼこにされ中。ここまでされて笑顔が滲み出てくるというのは、けしてマゾではない……と思いたい。思わせてくれ、鈍った痛みよ。

「てかねぇ、まーちゃん」
「んゅー? 何ー、何なにみーくーん?」
「これって……まーちゃん、何でみーくんをぼこぼこにしちゃってるんだい? もしかして俺のことが嫌いだったりするんだぜ! ……ぜ?」

 出来る限りハンサム度多めで聞いてみた。後半は疑問要素を無理に詰め込んだ結果です。
 さて、問われたまーちゃんはというと、いつもどおりの無邪気な笑顔(頬には僕のものと思われる血液付き)で、陽気に真意を告げた。

「んとね! まーちゃんがみーくんにどれぐらい悪いことしたら、みーくんがまーちゃんを怒るのかってゆー、超宇宙規模の実験中なのです。かちゃり」

 かちゃり、のところでエアー眼鏡を押し上げる動作をするまーちゃん。……あぁ、だから今まーちゃんは血痕付きの白衣を羽織ってるわけなのね。納得。

「でもでもー足をばきん! しても、みーくんは全く怒らないよねぇー? 何でー? みーくんって、」
「マゾ、では、無いからっづ……ね。あのね、理由を教えてあげるよまーちゃん。僕が、まだまだまーちゃんちゅっちゅな理由、をッ」

 途中で舌噛んだ。そっちの方が(心に)痛い。まーちゃんはくるりと大きな瞳を不思議そうに瞬かせて、僕の言葉を待つ。無言の時間が数秒だけ流れた。
 血なまぐさい唇を震わせて、言葉を紡ぐ。

「僕が、まーちゃんに怒るわけ、無いからだよ」

 とりあえず事実と理由、また事の重大さも把握したので。
 僕は盛大な嘘を、まーちゃんに吐いてみるのです。ですですー。







(嘘だけ、ど)

Re: 【色々】歪んだ傷跡にさよならを贈る【短編】 ( No.352 )
日時: 2011/06/29 14:23
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)

ここは変わってなくて安心したささめです。
出来たらこのまま改変されなきゃ良いんですが。

とりあえず色々短編とか語りとかしたいけど金曜日に保留しておきますおっおっお。
テストじゃー嫌じゃー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。