二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年教師有!
- 日時: 2024/10/16 18:51
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
いくちゃんです!
ナンバーズ更なるスピンオフ作品!
このお話の主役は鶴の弟・有!
あの有が帰ってきて教師になった所から始まります!
時系列は八期が絶対命令を持った生徒会長として認められた直後からです。
先にメインとなる登場人物だけを紹介します!
例えるなら魔法先生ネギま!と暗殺教室を混ぜたお話に成ります!
ぜひ、読んでください!
担任・岡田有
副担任・岡田栞
出席番号
1番・幽霊生徒・相坂冷子
2番・影主人公・石井悠馬
3番・サブ主人公・石田陽斗
4番・人気ヒロイン・岩村江子
5番・助太刀ヒロイン・岩村小
6番・影ヒロイン・氏家流
7番・メインヒロイン・大西楓
8番・正ヒロイン・岡朝子
9番・対抗キャラ・岡崎友人
10番・禁断ヒロイン・岡田泉
11番・主人公・窪一輝
12番・見守りヒロイン・久永春
13番・百合っ子・木谷心乃枝
14番・定ヒロイン・小宮春奈
15番・謎ヒロイン・桜咲愛
16番・分析ヒロイン・佐々木歩
17番・空気ヒロイン・田中莉桜
18番・一時期ヒロイン・谷川燕
19番・噂主人公・千葉雄樹
20番・準一時期ヒロイン・長野渚
21番・準空気ヒロイン・難波千里
22番・隠れヒロイン・牧野恵花
23番・モブヒロイン・牧野恵子
24番・噂ヒロイン・博士瞳
25番・疑惑ヒロイン・長谷川千桜
26番・悪キャラ・真鍋絵理
27番・昇格ヒロイン・宮里刹那
28番・準ヒロイン・麦田午希
29番・対抗ヒロイン・麦田部子
30番・肝っ玉お母さん・四葉寿美鈴
31番・謎キャラ・モア・ワコール
32番・裏ヒロイン・岡村冥
33番・悪主人公・寺坂糸成
34番・悪ヒロイン・新井蘭
35番・未来ヒロイン・牧瀬凛
36番・ミイラヒロイン・真中ルン
37番・サポーターキャラ・前田恋
38番・サブヒロイン・前川ロン
39番・お嬢様ヒロイン・高橋舞桜
40番・準対抗ヒロイン・佐藤愛美
41番・サポートキャラ・茂本紬
※今後増える可能性あり(随時載せる予定!)
- Re: 少年教師有! ( No.262 )
- 日時: 2025/04/21 21:30
- 名前: いくちゃん (ID: 57sibd8B)
出席番号256番・有との将来(ミイラヒロイン・真中ルン)
『ミイラ取りがミイラ』そんな言葉がある。
私達糸成軍団の中で、あの少年に最初に惚れたのは自らのファーストキスを仮契約と言う形で奪われた凛!
私達は糸成様一筋であったからこそ、凛みたいに浮気やら乗り換えなどしないと思ってたのに・・・
ルン「なぜ?なぜ、私は・・・、あの少年を好きに・・・」
全てはそう!修学旅行だ!あの時に私は心変わりしたのだ
最初は弟みたいな存在だった。
しかし、2人だけの旅行が段々終わってしまうことに寂しさを感じた。
『この子と一緒でも悪くない!』と!
ルン「ハア~、ミイラ取りがミイラか・・・」
蘭「何落ち込んでるの?」
ルン「蘭!」
恋「本当に、凛だけでなくお前まであの少年に惚れるだなんて・・・」
ルン「恋も!もしかして糸成様も?」
蘭「いや、はぐれた!」
恋「私も探してるところよ!」
ルン「お前らも糸成様を巡って争ってるのか?」
蘭「ええ、それは勿論!」
恋「いや、私はパス!」
2人「えっ?」
恋「私はどちらかと言うと1人が好き!むしろ人の恋愛を見るのが好きかな?いわゆる冷やかし役みたいな?」
ルン「何よそれ?」
蘭「ちょっと、皆糸成様の事がどうでも良くなったと言うことですか?」
ルン「いや待てよ!そこは『ライバル居なくなって良かった』じゃないのか?」
蘭「だって、皆とならライバルでも楽しくやっていけると信じてたし、誰が糸成様と結ばれても納得出来たと言うか、誰であっても祝福出来たもん!」
恋「凛やルンだけでなくロンも元彼とより戻したしな!と言っても私も出来れば争いはしたくない」
ルン「嘘よね?」
恋「えっ?何言ってるの?本当だって!」
ルン「恋は元々男に興味無いんだろ?だから恋愛も分からない!」
恋「そう言うことね!確かに、そうかも!」
蘭「名前は『恋』って書くのに!?」
恋「関係無いでしょ!」
ルン「まあ、蘭!私達の分まで糸成様と結ばれていちゃつきなさい!」
蘭「なんか糸成様が不憫に思うのは気のせい?」
恋「それより、ルンはなんであの少年教師に恋心が芽生えたんだ?」
ルン「えっ?」
蘭「そうよ!凛と同じく糸成様よりも良いと思った理由は何?」
ルン「えっ?ええっと・・・、正直・・・、わかんない!」
蘭「ハア?!正気!意味わかん無い」
ルン「だって、恋に理由はないってよく言うじゃん!」
蘭「誤魔化すな!」
恋「じゃあ、せめて切っ掛けくらい話せるんじゃない?」
ルン「切っ掛け?」
恋「いくら人を好きに成るとはいえ、切っ掛けがないと好きに成るなんて有り得ないだろ!」
蘭「そうね!顔がカッコ良かったとか、優しくされたとか、助けられたとか色々あるわよね!ルン!切っ掛けを教えなさい!」
ルン「ええっ?切っ掛けは多分修学旅行なんだよね・・・」
蘭「ああ、あの少年教師と無銭飲食だけでなく、無銭宿泊した!」
ルン「止めて!大体あれは王美麗ってのが勝手に予定変えたから悪いんでしょ!」
恋「でも、無銭宿泊と無銭飲食が犯罪ってのは・・・」
ルン「話が反れてる!それが切っ掛けじゃないのよ!」
蘭「それって行く前ってこと?」
ルン「行く時よ!新幹線→在来線→バス→タクシーと乗り物を乗り継いでやっとの思いで旅館を目指してる時よ!」
恋「成る程、共同作業ね!」
ルン「全然体力仕事はしてない!」
蘭「じゃあ、ちょっと長いデート?」
ルン「見えない事もないけど・・・」
恋「まあ、そんなことよりどうするんだ?」
ルン「そんなもん告白してから考えるわよ!」
恋「いや、そうじゃなくて、あの少年教師と結婚した後どうするんだ?って話!」
ブー!ゴホゴホ・・・
ルン「えっ?なんのこと?」
恋「結婚生活と言う新婚生活、その先の子供が生まれたらとか・・・」
ルン「蘭?どうするつもり?」
蘭「現実逃避しない!でも、私だったら・・・」
モワモワモワモワ
とある公園
糸成「よし、元気よく遊ぶか!」
子供達「わーい!」
糸成「雅人!行くぞ!それ!」
フッ!
ぽふっ!
糸成「ナイスキャッチ!」
雅人「へへへ!」
娘「お兄ちゃん凄い!」
蘭「真子、お母さんとかけっこしない?」
真子「うん、やる!」
蘭「位置についてヨーイ、ドン!」
真子「お母さん待て待て!」
蘭「ほーら、お母さんを捕まえてみなさい!」
数分後
糸成「今度は兄妹でやるか?」
雅人「うん!」
真子「ええっ、真子サッカーがいい!」
雅人「分かったよ!」
糸成「じゃあ、蘭!僕らでキャッチボールしようか?」
蘭「はい!」
モワモワモワモワ
蘭「休みの日にはこんな感じに遊びたいな!」
ルン「う~ん、成る程!」
恋「別に、家族の形は遊びだけじゃないわよ」
ルン「分かってるけど、具体的な将来が出てこないと言うか、何をしたいのか思い付かない」
蘭「家の中だと帰ってきた糸成様に
『お帰り、ご飯にする?お風呂にする?それともわ・た・し?』ってやるかな!」
ルン「う~ん、家の中か・・・」
モワモワモワモワ
ルン「さあ、今日も晩御飯を作らないと!」
長女「お母さん、私もお手伝いする」
ルン「あら、愛依、手伝ってくれるの?ありがとう!」
次女「お姉ちゃんずるい!私もやる!」
ルン「瑠美、ありがとう!じゃあ、野菜の皮剥きからやってもらおうか!」
剥き終わり
ルン「切るのはお母さんがやるから・・・」
オギャアア!オギャアア!
ルン「あっ!美瑠が泣いてるわ」
愛依「私がお世話する!」
瑠美「あっ!瑠美もやる!」
ルン「喧嘩せず仲良くするのよ!」
愛依「お腹空いてるっぽい」
瑠美「私がミルク用意するよ!」
ルン「2人が妹のお世話してくれて助かるわ!」
ガチャン
有「ただいま!」
愛依「お父さんお帰りなさい」
ルン「あなたお帰り!」
有「愛依、どうしたんだエプロン付けて?」
愛依「お母さんのお手伝い!」
ルン「さっきまで瑠美と一緒にお母さんのお手伝いしてくれたのよね?」
有「瑠美もかい?あっ!美瑠にミルクあげてるのか!偉いぞ、ちゃんとお姉さん出来てて」
瑠美「フヘヘヘ」
ルン「そろそろ晩御飯が出来るから食べる準備お願い!」
愛依「分かった!」
全員「いただきます!」
有「美味しい」
愛依「私のお陰で美味しいんだよ」
瑠美「違う!私のお陰だよ!」
ルン「2人のお陰で更に美味しくなったんだよ!本当にありがとう」
モワモワモワモワ
ルン「こんな感じかな?」
恋「まあまあ、甘々じゃない!」
蘭「むしろ少年教師の方が娘達にメロメロって感じ?」
ルン「まあ父親ならそうなるだろうし、一応、私は娘の方が欲しいかな」
2人「フーン!」
放送「間もなく、花火の打ち上げまであと1分です!」
ルン「あっ!凛達と争ってたこと忘れてた!」
蘭「どう言うこと?」
ルン「偽者が何人か紛れていて、花火が上がるまでに本物を見つけてキスするのよ!」
蘭「あっ、私も糸成様とやることを忘れてたわ!早く探さないと!」
恋「2人とも頑張って!グッドラック!」
放送「あと30秒前!」
ルン「もう、どっち探せば良いの?」
目の前に有らしき人物
ルン「見付けた!『けれど偽者の可能性もあるけど・・・』」
放送「10,9,8,7,6」
ルン「『もう一か八か掛ける!』有先生!」
有?「?」
放送「5,4,3,2,1・・・」
ヒュ~~~~・・・
ルン「あっ、『転ける』」
ドーン!
チュッ!
バタン!
ルン「す、すみません、押し倒す形に成ってしまって・・・」
有?「い、いえ・・・、それでは!」
ルン『キスできたら大丈夫なんだよね?候補なんだよね?』
次回は最後のヒロイン!お嬢様ヒロイン・高橋舞桜
- Re: 少年教師有! ( No.263 )
- 日時: 2025/04/22 22:33
- 名前: いくちゃん (ID: 57sibd8B)
出席番号257番・有との将来(お嬢様ヒロイン・高橋舞桜)
舞桜「フー!もしもし!」
愛美「はい、お姉様?こちら側に有先生は居ません」
使用人A「こちら南エリア!ターゲットの人影なし!」
使用人B「こちら北エリア!同じくターゲットの人影なし!」
使用人C「こちら西エリア!同じくターゲットの人影なし!」
使用人D「こちら東エリア!同じくターゲットの人影なし!」
舞桜「だとしたら、どこに居るのかしら?」
愛美「お姉様!」
舞桜「愛美!手伝ってくれてありがとうね!」
愛美「お姉様の為なら!」
舞桜「でも、おかしいわね、偽物含めて13人は居る筈なのに1人も見当たらないなんて・・・」
愛美「この学校が広いのと、大勢のお客さんが来てるからですよ!軽く1000人は居ますから!」
舞桜「それは確率で見ても、見つからない訳ね!」
愛美「仮にどこかの影に隠れてたり?」
舞桜「仮に隠れてたとして、何でそんなことするのよ?」
愛美「誰か、嫌な人と会いたくないとか?」
舞桜「それは私と言いたいわけ?」
愛美「そうとは言ってませんよ!あくまでも可能性ですから!いくら沢山の人に好かれてても、1人か2人はタイプじゃなかったり、嫌いな人だったりしますよね?」
舞桜「と言うことは、それが私でないことを祈っておけば良いのかしら?」
愛美「はい!そういえば、お姉様が有先生を好きに成った理由と言うか切っ掛けってなんでしたっけ?」
舞桜「ええっ?覚えてないの?」
愛美「いつだったかな?と思って・・・」
舞桜「去年の文化祭の時の格闘大会で当たった時よ!」
愛美「ああ、覚えてます!お姉様が2回もはだ・・・」
舞桜「それ以上言わないで!めちゃくちゃ恥ずかしかったんだから!」
愛美「すみません、それでたしか先生が自分のローブを掛けて見せないようにしたんですよね?」
舞桜「そうですわ!本当に紳士的行動に感動しましたわ!」
愛美「それだけだと、チョロすぎません?」
舞桜「あなたにだけは言われたくありませんね!」
愛美「なぜですか?」
舞桜「犬太って子にフィールドに落とされて負けた挙げ句、泳げなくて、助けられて惚れたのはどこの誰よ?」
愛美「ううっ・・・、そんなことより仮に先生と将来ご結婚されたらどんな生活を送るつもりなんですか?」
舞桜「先生との将来ね!どうしようかしら?何をしよう?どんな家庭を作ろう?」
愛美「あと子育てとか子供の有無、人数、性別など!」
舞桜「人数はともかく1人は欲しいわよね!でもあまり多すぎると経済とか生計となるとお金掛かるしな・・・」
愛美「もっと簡単に、単純に考えたら良いんですよ!」
舞桜「もっと単純?」
愛美「例えばどんなお家に家族何人で暮らしたいとか!」
舞桜「成る程!そうなると・・・、どうなるのでしょうか?」
愛美「先生はどちらかと言うと庶民派ですからね」
舞桜「と言うことは・・・」
モワモワモワモワ
ガチャン!
有「ただいま!」
子供達「お帰りなさい!」
有「皆、ただいま!良い子にしてたかい?」
子供達「うん」
舞桜「お帰りなさいあなた!ご飯にする?それともお風呂にする?」
有「お風呂にしようかな?皆入ったか?」
子供達「まだ!」
有「じゃあ、皆でお風呂に入るぞ!」
子供達「オー!」
カポーン!
有「出たよ!」
舞桜「もう、使用人くらい雇えば全員見ることもないのに!」
有「何言ってるのさ!人任せにせず、自分達でやって行かないと、いざ助けてくれる人が居ない時困るのは自分だって、お姉ちゃん言ってたし!」
舞桜「それはそうなんですよね・・・」
長女「お母さんはお嬢様育ちだもんね」
長男「きっとお金持ち時代の習慣が抜けないんだ!」
舞桜「うるさい!ご飯抜きにするわよ!」
長女・長男「嫌だ!嫌だ!ごめんなさい!」
夫婦の部屋
有「それにしても子沢山だね」
舞桜「本当、10人も出来るだなんて!」
有「まあ、僕も家族多い方だし、賑やかなのは悪くないよ!」
舞桜「そうなの?私は一人っ子だったから、ちょっとうるさく感じるわ!時々些細なことで喧嘩したりするし」
有「そんなこと、大人の世界でもあるから気にすることはないよ!」
舞桜「でも、こんな狭い家で良かったの?」
有「十分広いよ!むしろ舞桜の実家が広すぎるんだよ!」
舞桜「私は広くて自分だけの部屋がある方が良かったのですが・・・」
有「でも、1人より誰かと一緒に過ごすのも賑やかで楽しいよ!特に家族との距離感が短く感じるし!」
舞桜「それは一理ありますね!私の家だと両親は1年に1回会えるかどうかでしたから」
有「まあ、僕の場合は生まれて10年も会ってないんですけどね!」
舞桜「重いです」
有「でも、何年かしたら子供達は皆家を出ていくのか!」
舞桜「子供が多ければ多い程時の流れを早く感じてしまいますね」
有「むしろそれは楽しみが増えるってことじゃないですか!」
舞桜「その分、毎年緊張しますよ!受験とか!」
有「あっ!でも、僕と舞桜の子なら余裕ですって!」
舞桜「その慢心が命取りです!」
有「そ、そうだね・・・、それより舞桜!」
舞桜「何?」
有「いつも、この家と子供達を守ってくれてありがとう」
舞桜「当たり前よ!専業主婦なんだから!」
モワモワモワモワ
愛美「お姉様、将来専業主婦に成るのですか?」
舞桜「出来れば働きたくないし、よく分からない!」
愛美「『これで学年1位の成績?』ってかめちゃくちゃ大家族でしたね」
舞桜「私、やっぱり大家族に憧れだからな!そりゃ経済的に考えるときついかもしれないけど、賑やかなのが好きかな!ほら、私一人っ子だったし!」
愛美「生活費は?」
舞桜「お父様かお母様に仕送りしてもらおうかしら?先生が庶民的家庭なら、豪邸とか住みづらそうだと思うし!」
愛美「豪邸は人類の憧れであり、迷子に成る程やたら広いですからね」
舞桜「多分、先生も望んでないと思うのよね」
愛美「まあ、広い家がいい人もいれば、狭くて必要最低限の物が揃っていれば良いって人も居ますからね」
舞桜「それはそうと、先生って私や私の母も憧れだった、堀口克美の息子なんですよね?」
愛美「はい、格闘大会の時に知らされました!」
舞桜「つまり、先生と私が結婚すれば・・・」
愛美「結婚すれば?」
舞桜「克美の血を継ぐものと愛を育む!つまり克美の血を引いた子供を私が生むことに!」
愛美『ああ、お姉様が自分だけの世界に・・・』
舞桜「お母様、この花火が上がった瞬間私が克美の血縁を持つことに成るかもしれません!」
愛美『克美さんの息子と結婚するって訳だけど、そんな大袈裟な・・・』
放送「間もなく、花火の打ち上げまであと1分です!」
愛美「お姉様、早く見付けないと本末転倒では?」
舞桜「そうでしたわ!ですが、使用人の誰1人からも連絡1つ来ません!どうすれば良いのでしょう?」
放送「あと30秒前!」
舞桜「ああ、早くしないと花火の都市伝説が・・・」
愛美「お姉様!あそこに有先生らしき人が!」
舞桜「えっ?どこですか?」
目の前に有らしき人物
舞桜「ですが、あれが偽物の可能性だってありますよ」
愛美「つべこべ言わず行ってください!あれが本物だったらどうするんですか?絶好の大チャンスを逃すつもりですか?」
放送「10,9,8,7,6」
舞桜「分かりましたわ!もうあれが本物だと信じて行きます!」
放送「5,4,3,2,1・・・」
舞桜「有先生!」
ヒュ~~~~・・・
ドーン!
チュッ!
舞桜『これで・・・、これで私も候補の1人!この感触は間違いなく本物!(本物とキスした事ありませんが!)』
さあ、果たして誰が結ばれたのか?
次回は有!
- Re: 少年教師有! ( No.264 )
- 日時: 2025/04/24 22:12
- 名前: いくちゃん (ID: 57sibd8B)
出席番号258番・有が選んだ相手!
この話はヒロイン達がスタートする前までに遡る
有「フー、ここまで来れば・・・、それよりどうしようかな?」
教師と生徒は禁断恋愛
それは分かってる。
けれど、卒業したら恋愛をする人達も居る。
そう、これはあくまで都市伝説を使った恋愛バトル
つまり、今日1発目の花火の瞬間キスしたからといって、
その通りに成るとは限らないんだ。
有「でも・・・、出来れば好きな人が良いかな?」
莉桜「ほー・・・」
楓「な~んだ!」
一輝「先生にも好きな人居たんですね!」
有「皆さん!居たんですか?」
燕「その言い方だと、あのメンバーの中に好きな人が居ると言う事ですね?」
有「燕さんまで・・・、と言うか皆さんはなんでここに?しかも楓さんと田中さんで窪君の腕を掴んで・・・」
莉桜「だって直前まで近くに居ないとキスできないじゃん?」
楓「わ、私は一輝と1秒でも長く居たいだけだし!」
燕「さっき、トイレまで付いていこうとしたのは誰でしたっけ?」
楓「そんなことより、有先生にもちゃんと意中の相手が居るんですね?」
一輝「誰ですか?」
莉桜「私も聞きたいなあ・・・」
有「は、恥ずかしくて言えませんよ!それに田中さんに話したら明日には全校生徒にバレて大変なことに成るって聞きましたよ!」
一輝「まあ、教師と生徒は禁断恋愛だから、バレたら普通ならクビだね」
莉桜「生徒淫行とか!」
燕「止めなさい!小学生の前で!」
莉桜「でも、中にはそれを狙って構えてる生徒達も居るんだよね!」
有「マジですか?」
莉桜「勿論、独身教師だけだよ!それに不倫防止のために、掲示板には独身教師の写真が張られてたり、既婚者の先生の名が書かれてたりするんだよね」
一輝「既婚者はともかく、そんなことして良いの?」
莉桜「独身教師の場合は、本人の任意だよ!いわゆるモテてなくて『彼女・彼氏募集中』みたいな感じ!
だから、張るのは本人だよ!」
楓「それにいわゆる予約みたいなものだもんね!いつ付き合うかは卒業するまで分からないんだし!」
燕「しかも、場合によっては上書きして横取りもありますからね」
一輝「先生って、どんな女子がタイプですか?」
有「そう言う窪君はどうなんですか?」
莉桜「窪は胸が大きい人がタイプだよね?」
楓「はあ?何言ってるの?一輝は八期会長と同じく、小さい胸の人が好きなのよ!」
莉桜「何言ってるのよ!窪も男なんだし、こういう柔らかいのが・・・」
楓「いやいや、そう言う胸で語る人は怖いから、女子生徒でも気安く話せる私の方が・・・」
燕「実際どうなの?」
一輝「ええっと、自分を支えてくれる人かな?体型とかはお腹周りくらいしか考えたこと無いなあ・・・」
莉桜「つまり、ウエストがキュッとしてる人と・・・」
一輝「そう言う先生は?」
有「多分、一輝君と同じく、自分を支えてくれる、サポートしてくれる、なんと言うか自分の背中を守ってくれそうな頼もしい人ですね」
莉桜「ふーん」
楓「成る程・・・、それで一応聞くけど、意中の相手はクラスの中に居るのよね?」
有「はい」
燕「仮契約者の中なのよね?」
有「それは勿論」
楓「さっき集まってたメンバーの中に居るんですよね?」
有「はい」
一輝「あの、13人の中に居るのか・・・」
楓「ぶっちゃけキスをするなら・・・」
有「当然、自分が好きな人ですね」
燕「まあ、そりゃそうよね」
部子「有先生!」
莉桜「あっ!委員長の声だ!」
一輝「つまり、対決の火蓋が切られたようだね」
楓「呼んで自分の元に来させる作戦ね!自分が結ばれるって信じて疑ってない」
燕「あれ?先生は?」
一輝「委員長の声聞いて、逃げたよ!」
莉桜「ほうほう、つまり少なくとも委員長ではないってことか!」
楓「委員長、御愁傷様!」
一方その頃
有「はあはあ、委員長さんの声だ!僕、あの人苦手なんだよな・・・、見ただけで寒気がする!怖い!と言うか、あの人に捕まったら僕の好きな人とキスが出来ない!」
母「ほう、今から意中の相手に告白しに行くの?」
有「えっ?誰ですか?」
母「私よ!あなたのお母さんよ!」
有「お母さん!ってまたお面被って声までダミ声にして・・・」
母「こうでもしないとあなたにバレそうだからよ!」
有「バレて良いじゃん!僕息子だよ!」
母「周りにね!バレたらお母さんこの学校を辞めなきゃ行けないから」
有「それって?」
母「実の子供が居る場所で教師は出来ないのよ!」
有「そっか・・・、そう言えばお母さんの名前って栞で合ってるんだよね?」
母「よく知ってるわね」
有「教えてもらった、でも栞先生じゃないんだよね?」
母「どう言うこと?」
有「あなたは栞だけど、栞ではない名前でこの学校に居る」
母「そうなるわね、素性は隠したいもの」
有「だよね?」
母「それより、あんた好きな子居るんでしょ?お母さんに教えなさいよ!」
有「えっ?ヤダよ!」
母「良いじゃない!家族なんだから!」
有「家族でも嫌だよ!」
母「たしか、あんたが持ってる生徒名簿の中に居るのよね・・・」
有「えっ?あっ!取られた!」
母「この子かな?」←楓を指す
有「違うよ!」
母「燕」←じゃあこの子
有「違うって!」
母「じゃあ・・・、この子!」←部子を指す
有「全然違うから!止めてよ!そんなことするの!どうせ当てずっぽうで当たるわけ無いし!」
母「フフン」
有「何?」
母「さっきのはわざと外したのよ!お母さんはあなたが本当に好きな子は知ってるし!と言うか、去年当てたでしょ?」
有「変わってるかもしれないよ?」
母「お母さんは子供の事なら何でも知ってるわ!はい、これ!」←写真を渡す
有「えっ?もしかして?」
母「あなたが1番大好きな人、そう!自分のお姉ちゃんよりも大好きな・・・」
有「お姉ちゃん入れるの止めて!ただでさへ彼女出来たら発狂しそうなのに!」
母「そう言えば、あんたが好きな子を見かけたわね」
有「どこ?」
母「あっちの方向かしら!」
有「信じて良い?」
母「嘘は付かないわ!ただ、そこにあなたの意中の人が居るとは限らない!彼女も移動してる可能性があるから!」
有「そっか!」
母「でも、その周辺に・・・」
有「居る可能性が高い!」
放送「間もなく、花火の打ち上げまであと1分です!」
母「早く行きなさい!その人と将来を共に過ごしたいと思うなら!」
有「最後に2つ聞いて良い?」
母「何?」
有「1つお母さんは僕が結婚することについては・・・」
母「あんたが本気で『好き』って思ってる子ならその子と結ばれて欲しい!両想いなら尚更よ!」
有「もう1つ、僕が結婚しても一緒に・・・」
母「勿論、暮らしたいわ!あなたの家族と!あなたの奥さんと子供、私から見たら孫達と、必ず一緒に暮らすわよ!」
有「わかった、僕行ってくるね!」
母「行ってらっしゃい!グッドラック!」
有「あの人は・・・?あの人はどこに居るんだ?」
1人目
有「違う!この人じゃない」
2人目
有「危ない!鉢合わせしたら追い掛けられる所だった!」
3人目
有「おっと、後ろも気を付けないと・・・」
放送「あと30秒前!」
有「早く見付けないと!時間がない!
あの人は・・・、あの人は本当にどこに居るんだ?」
目の前に有の意中の人らしき人物
有「居た!◯◯さん!」
?「!」
有「良かった、あなたに会えて・・・」
放送「10,9,8,7,6」
有「僕は前から、あなたの事が好きでした!」
放送「5,4,3,2,1・・・」
ヒュ~~~~・・・
ドーン!
チュッ!
文化祭の後夜祭の1発目の花火が上がった時、
唇を交わした男女は結ばれると言う都市伝説
信じがたい事だが、
この伝説は本当だった。
なぜなら、この15年後僕らは本当に結婚するのだから!
- Re: 少年教師有! ( No.265 )
- 日時: 2025/06/23 23:10
- 名前: いくちゃん (ID: nqGOjstj)
出席番号259番・3Dのバレンタイン(準備編)
教室
悠真「イヤー、あっという間の1年だったな」
陽斗「特に何もない年末年始と言うか・・・」
雄樹「なんと言うか、キルもどこ行ったか分かんねーし、これで良いのか?期限まであと1ヶ月半だぞ!」
陽斗「まあまあ、明日からはバレンタイン週間だぞ!」
友人「あのな、それは貰える奴が期待するものであって、貰えない奴からしたら地獄だぞ!」
悠真「そもそもなんで4日にも分けてるんだ?」
一輝「八期から聞いたら、お兄さんの友達の伯父さんが考えたそうだよ」
友人「友達のおじさんって誰だよ?」
一輝「理事長の旦那さんだよ」
雄樹「それって理事長の娘が友達ってことか?」
一輝「性格に言うと、岡田零さんのお姉さん!」
悠真「ああ、それは伯父さんだ!」
陽斗「なんだその回りくどい言い方!友達(同級生)の伯さんで良いじゃないか!」
一輝「思い付いた順に話すから・・・」
悠真「それで何日から何日までで、何チョコ?だったっけ?」
一輝「13日が義理チョコ
14日が本命チョコ
15日が友チョコ
16日が逆チョコだよ!」
陽斗「なんで間に挟んだ?」
一輝「そこは『当日は本命1択』だから」
悠真「成る程!」
友人「おい!義理と友の違いはなんだよ?」
一輝「感謝かそうでないかかな?
どうでも良い相手は義理
部活動とかでお世話に成ったりとか、何かしら助けて貰ったお礼とかは友チョコなんだって」
陽斗「チョコに違いは?」
一輝「本命が手作り
友は市販の袋詰めや板チョコ!
義理はチロルチョコみたいな小粒チョコ!
大きな違いは体積だね!」
陽斗「どう違うんだ?」
一輝「一口で食べられる大きさかそうでないか!」
陽斗「成る程」
雄樹「それで16日の逆チョコは?」
一輝「逆だから、モテない男子が本命の女子に気持ちだけ伝えるチョコ!」
陽斗「友人、早く逆チョコ渡す準備しとけよ!」
友人「なんで貰えない前提?」
一輝「あっ、義理チョコ貰った人物も渡してたりするよ!たまに友チョコ貰った人物も渡してたりする!」
雄樹「絶対作っとけ!」
悠真「当たって砕けろだ!」
友人「なんで振られて当然みたいな感じに応援するんだよ!?」
陽斗「今頃、女子達はチョコを作ってる頃だろうなあ・・・」
友人「陽斗、貰えるのか?」
陽斗「俺を舐めるなよ?」
一方その頃
楓「先生!家庭科室貸して下さい!」
香「大丈夫よ!そんなこともあろうかと、13日まで家庭科室は女子限定で解放されてるわ」
楓「あ、ありがとうございます!」
家庭科室の前
楓『よ~し、バレンタイン頑張るぞ!』
トントン
楓「ん?」
朝子「大西、料理とか出来る?」
楓「家庭的料理ならなんとか・・・」
朝子「じゃあ、チョコ作り教えて!」
楓「ええっ?作ることはともかく、教えるのは自信無いよ!ってか、お姉さんに聞いたらどうなの?」
朝子「聞いたわよ!そしたら・・・」
回想
朝子「お姉ちゃん!」
栞「こら!学校では先生でしょ?」
朝子「チョコレートの作り方教えて!」
栞「チョコレートの作り方?、!
もしかして噂の子供先生に渡すのね!」
朝子「いや、それは・・・」
栞「遂にあの少年への恋心を認めたのね!お姉ちゃんあなたが素直じゃないから安心したわ!」
朝子「だから、そうじゃなくて・・・」
栞「あなたの恋愛が成就したらお赤飯炊かないと!」
朝子「もう知らない!」
バタン!
回想終わり
朝子「私赤飯嫌いなのに・・・」
楓「そこ?」
一方その頃
心乃枝「皆、ソワソワしてはるな」
愛「そうですね、どうしたんでしょうか?」
心乃枝「いや、来週バレンタインやろ?」
愛「あっ、そうでしたね!すっかり忘れてました!今年もこのちゃんと今回は朝子さんも交えて友チョコ交換をしましょう!」
心乃枝「勿論エエで!でも、愛ちゃんはもう1人渡す相手居るんちゃう?」
愛「えっ?」
心乃枝「有君に本命チョコ渡せへんのか?」
愛・プシュー!パタリ
心乃枝「ああ、愛ちゃんが倒れた!」
一方その頃
楓「ヒエー!」
朝子「うちにはどれだけ恋する乙女が居るのさ?」
零「ってか、先生まで?」
香「去年は泣かせたからな!」
朝子「泣かしたって何したんですか?」
香「友チョコ渡すから、義理チョコは渡さないって意味で『あんたに渡す(義理)チョコはない』って言ったら、同じクラスの完道も全校生徒に配って、自分だけ貰えなかったのが仲間外れと思って泣かれた!
本当は彼女も『友チョコ』で渡すつもりだったのよ!」
朝子「モテてなくてせめて義理チョコって期待してたら貰えなかったのね」
香「いや、研究部のメンバーからは1人につき1つはもらってた」
朝子「じゃあ、義理だったのね」
香「全員14日に渡してたわよ」
朝子「モテてるくせに!」
香「恋愛不審過ぎて、信じきれてない」
朝子「信じなさいよ!」
栞「好きな人の前で素直に成れんあんたが言うな!」
莉桜「朝子はともかく、大西っちまでチョコ作りとは・・・」
燕「これは負けられませんね?」
楓「2人も来てたの?」
莉桜「やっぱりプロに聞いた方が・・・」
燕「間違えることもなければ、何かしらアドバイスだって貰えますし!」
楓「というか、午希ちゃん達も張り切ってるね!」
午希「当たり前だよ!少しでも千里姉に差を付けておかないと!」
愛美「あの人は母性がありますから!」
流「悠真君はイケメンだから競争率が高いのよ!」
ロン「うちの陽斗だって負けてないわよ」
楓「2人は何で燃えてるの?」
瞳「兎に角気持ちが思っていれば何でも良いんですよ!」
全員『うんうん』
瞳「最後に惚れ薬を・・・」
楓「それはダメ!」
全員「間違ってる!」
瞳「冗談ですよ」
朝子「あんたが言うと冗談に聞こえないのよ!」
蘭「糸成様に、取って置きのチョコレートを!ってなんで私しか作ってないんですか?他の皆は?」
流「そう言えば部子が『敵に塩を送りたくないからって、個人で勝負しましょう』とか言って皆個人で作ってる!」
朝子「だから、宮里とか永春も居ないのね!愛さんはきっと心乃枝と友チョコ交換だろうし」
ガラガラ
心乃枝「誰と誰が友チョコ交換やって?」
朝子「噂をすればなんとやら!」
心乃枝「あっ、1つ言うとくけど、愛ちゃんめちゃくちゃ料理上手いで!」
朝子「えっ?」
心乃枝「別に牽制でも、張ったりでもなく、本当に上手いんやから!まあ、あくまで家庭的な話であって、一流料理人よりはそこまで行かんけど・・・」
朝子「見た目に反して手強い相手ね!強いだけでなく、料理も出来るなんて!」
心乃枝「あれでも、十分乙女やからな!まあ、昔はうちのお嫁さんに成るとか言ってたけど!」
朝子「それがそのまま現実に成れば良かったのに・・・」
心乃枝「ほうほう、嫉妬かな?」
朝子「うるさい!それ以上言うとあんたに友チョコ渡さないわよ!」
心乃枝「そんな怒りなや!親友やのに!愛ちゃんもそんな野蛮な争いで好きな人は狙わへんって!」
数時間後
家庭科の先生「あとは固めて出来上がりよ!バレンタイン当日にまた来てね!」
全員「は~い!」
心乃枝「まあ、朝子にしては上出来や無い?」
朝子「うるさい!」
流「それよりこの惨状どうするつもり?」
楓「どれだけ失敗したのさ?」
瞳「まあ、兎に角あとはバレンタイン当日に渡せば良いだけですね!」
全員「渡す?」
瞳「はい、本人に直接渡するんですよ!無利ならポストとか下駄箱と言う手もありますが・・・」
午希「そうだった!渡すんだった!」
楓「どうしよう?私どんな顔して渡せば良いんだろ?」
朝子「アイツに直接渡す?無利よ!絶対殴って喧嘩成るわ!」
心乃枝「なんで殴ってんねん?」
流「それもう喧嘩どころじゃないわよ!」
瞳「というか皆さん、何のために作ってたんですか?」
- Re: 少年教師有! ( No.266 )
- 日時: 2025/06/24 22:30
- 名前: いくちゃん (ID: nqGOjstj)
出席番号260番・3Dのバレンタイン(カップリング組)
バレンタイン当日
影ヒロイン→影主人公
流「あっ、悠真君!」
悠真「氏家!」
流「待った?」
悠真「待ってないよ!」
流「それより・・・」
袋一杯のチョコレート
流「こんなに貰ってたのね・・・」
悠真「だけど、お前のチョコが来るまでずっと待ってた!」
流「えっ?それって?」
悠真「お前のチョコだけは俺が最後まで味わって食べたいからさ!」
流・キュン
悠真「残りのチョコは弟達の晩御飯にでもするよ!」
流「止めなさい!」
悠真「確かに、皆の気持ちを踏みにじってしまうけど、こんなに俺食べられないし、俺には流が居るから・・・」
流「いや、弟さん達を早死にさせる気?虫歯か糖尿病になるわよ!」
悠真「あっ、毎年食べてるけど体が慣れたのか、皆毎年100個食べても全然体壊さないんだ!
時々、野草や虫や金魚挟んでたりしたからな!」
流「止めて!聞きたくなかった!」
悪ヒロイン→悪主人公
蘭「あっ、糸成様!」
糸成「蘭君じゃないか!」
蘭「来てくれたんですね!」
糸成「ああ、君が読んだのだから当たり前さ!」
蘭「はい、どうぞ!」
糸成「なんだこれは?」
蘭「バレンタインのチョコレートです!私はあなたが大好きです!」
糸成「ほう、ほうほう、ありがとう・・・」
蘭「しかし、他の皆は薄情なんですよ!」
モグモグ
糸成「どういうことだい?」
蘭「凛とルンは『有先生に作る』と燃えて、
ロンは『腐っても幼馴染みだから』と言って別の人に渡し、
恋に至っては『私恋愛感情は持ってなかったのよ』なんて言ってたんですよ!」
糸成「でも、逆に言えば僕の事を好きで居てくれたのは蘭君君だけだろ?」
蘭「そうですが、失礼過ぎません?」
糸成「いや、1人だと争うことも遠慮することもないだろ?」
蘭「糸成様!」
糸成「今日から君が僕を独り占めすれば良いのさ!」
蘭「はい!」
チュッ!
蘭「宜しくお願いします!」
糸成『有君、今頃大変だろうな・・・』
サブヒロイン→サブ主人公
女子A「石田先輩!」
陽斗「おう、ありがとうな!」
女子B「私も!」
女子C「私のも貰って下さい!」
陽斗「皆、ありがとな!こんなにあると、誰を選ぶか迷ってまうぜ!持てる男は大変だな!ハッハッハ!」
ロン「何よ!調子乗っちゃって」←木陰で見てる
陽斗「ちゃんと来月お返しするから!」
ロン「やっぱり私なんかより、ああいう年下の後輩が好きなんだろうな・・・」←その場を去ろうとする
陽斗「そこに居るんだろ?」
ピタッ!
ロン『えっ?』
陽斗「ロン!」
ロン「何よ!後輩からチョコを貰っては鼻の下伸ばしてたくせに!」
陽斗「別に鼻の下は伸ばしてねえよ!貰えるのは嬉しいんだから仕方ねえじゃねえか!」
ロン「だったら、貰った分だけで満足でしょ!サヨナラ!」
陽斗「待てよ!お前がここに呼んだんだろ?」
ロン「良いわよ!どうせ私のは下手くそなんだし!」
陽斗「そんなもの食べてみなきゃ・・・」
ツルッ!
ロン「あっ!」
陽斗「おっと!」
ポッ!
陽斗「お前からのチョコ!ちゃんと受け取ったぜ!」
パクッ!
陽斗「スッペ~!」
ロン「ほら、ちゃんと出来てない・・・」
陽斗「ちげーよ!今の俺達の関係が甘酸っぱいから言ったんだよ!お前も食ってみろよ!」
パクッ!
ロン「確かに、甘酸っぱい」
陽斗「やっぱり、こう言うチョコレートは好きな奴と一緒に食べるとより甘くなるな!なんてな!」
ロン「悪くないよ」
陽斗「えっ?」
ロン「なんでもない」
陽斗「なんだよ!」
噂ヒロイン→噂主人公
射撃場
パン!パン!
瞳「おおっ!やってる、やってる!」
雄樹「俺の唯一の特技だからな!」
瞳「私も、自分がまさかここまで射撃上手いとは思わなかったな!
そうだ!ねえ、千葉君!その銃で私を撃ち抜いてみてよ!」
雄樹「バカ!そんなこと出来るわけ無いだろ?」
瞳「ははーん、私が手強くて怖じ気付いてるのかな?」
雄樹「ちげーよ!前から俺はお前に心を撃ち抜かれてるからとっくに堕ちてるんだよ!」
カッ
瞳「成る程!じゃあ、ホイ!」
雄樹「あっ!おっと!」
瞳「それが私の答えだよ!」
雄樹「ってことは?」
瞳「1ヶ月後のお返し楽しみにしてるからね」
雄樹「分かったよ!」
隠れヒロイン→隠れ主人公、モブヒロイン→モブ主人公
校門
蛙「なあ、蝦蟇!今日はバレンタインデーなんだってよ!」
蝦蟇「ああ、そう言えばそうだったな!って言っても俺らみたいな地味でひょっとこで女子と話したこと無い野郎の事を好きに成る女子なんて居るわけ無いだろ?」
蛙「それもそうだな」
蛙・蝦蟇「ハハハハ・・・」
恵花・恵子「居るよ!ここに!」
蛙「うわあ!恵花さん?」
蝦蟇「恵子さん?」
蛙・蝦蟇「なんてここに?」
恵花「何でって?」
恵子「私達、さっきまで学校中探してたんだよ!」
恵花「2人の事!」
蛙・蝦蟇「えっ?」
恵花「これを渡すために!」
恵子「はい、ハッピーバレンタイン!」
蛙「えっ?マジで?」
蝦蟇「嘘だろ?夢じゃないよな?」
蛙「どっきりとかじゃねーよな?」
蝦蟇「そこにカメラとか仕掛けてないよな?」
恵花「そんなもの無いよ!」
恵子「むしろ、嘘コクやドッキリは1発レベルMAXだから、誰もやらないです!」
蛙「そうなのか?」
蝦蟇「この学校はいじめに厳しいんだな・・・」
蛙「イヤー、女子からチョコレートなんて家族意外だと初めてだけらさあ・・・」
蝦蟇「俺も!だからつい興奮しちゃって・・・」
恵花「私達も・・・」
恵子「男の子に渡したのは・・・」
恵花・恵子「初めてだよ」
蛙・蝦蟇「えっ?」
準ヒロイン勢→準主人公
バレンタインデーの朝
犬太「おはよう千里姉ちゃん!」
千里「犬太君、おはよう!はい!これ!」
犬太「なんや?これ!」
千里「チョコレート!今日2月14日はバレンタインデーって日で、女の子が好きな男の子にチョコレートを渡して告白する日なのよ!」
犬太「へー、女が好きな男に告白か!えっ?もしかして千里姉ちゃん俺の事・・・」
千里「勿論、好きよ!大好き!でないと、こんな日にあなたにチョコレート渡すわけ無いじゃない!」
午希「おはよう」
犬太「午希姉ちゃんおはよう」
午希「おはようって、千里姉?」
千里「何渡したらダメなの?私だって犬太君の事好きなのに!」
午希「マウント取るの止めてくれる?」
千里「そ・れ・で、午希ちゃんは渡さないのかな?」
午希「えっ?」
千里「早く渡さないと、バレンタイン終わっちゃうぞ!」
午希「渡すわけ無いでしょ!」
バタン!
犬太「?」
学校
渚「おーい、犬太!」
犬太「あっ、渚姉ちゃんやん!なんや?」
渚「拙者の初めて作ったバレンタインチョコでござる!味わって食べるでござるよ!」
犬太「ああ、ありがとう」・赤面
渚「それではまたな」
犬太「ああ・・・」
渚「お返し忘れるなでござるよ」
犬太「えっ?えっ?」
トントン
犬太「うわあ、なんやあんたか!」
愛美「あの、私には『佐藤愛美』と言う名前があるんですが?」
犬太「愛美姉ちゃんでエエか?」
愛美「良いでしょう!」
犬太「何の用や?」
愛美「これを渡しに・・・」
犬太「これは?」
愛美「私からあなたへのバレンタインのチョコレートを授けます!」
犬太「えっ?マジで?」
愛美「来月待ってますよ」
犬太「ちょっと待ってーや!『来月待ってる』ってどういう事や?渚姉ちゃんも『お返し』忘れるな言うてたし・・・」
愛美「来月の3月14日はホワイトデー、バレンタインのチョコを貰った返事をするんです」
犬太「成る程、分かった!待っとけよ!絶対お返しするから!」
愛美『返事が欲しいんですが・・・』
下駄箱
パラ!
犬太「なんや?放課後屋上に来いって?
誰や?果たし状か?俺に喧嘩売るなんて100年早いわ!まあ、俺に立ち向かう根性だけは褒めてやろうか!」
放課後
バン!
犬太「コラ!出てこいや!俺に喧嘩売ったこと後悔させてやる!」
午希「その考えに至った事を後悔させてあげる!」
犬太「午希姉ちゃん?なんでここに居るん?まさか俺に果たし状を書いたのも?」
午希「誰が果たし状よ!あれはラブレターよ!ラブレター!全く勝負に勝つことしか考えでないんだから!」
犬太「俺をの呼び出してどうするつもりや?」
午希「はい!これ!」
犬太「これって?」
午希「朝、千里姉が渡してたものと同じだよ!」
犬太「えっ?でも朝は渡さんって・・・」
午希「本当、鈍感なんだから!あれは照れ隠しよ!」
犬太「なんでや!素直に言えや!」
午希「じゃあ、今すぐ私の顔を目の前にして『好き』って言える?」
犬太「そんなもん簡単・・・」
午希←顔を近付ける
犬太「・・・」
午希「ほら、言ってみなよ!簡単なんでしょ?」
犬太「ううっ、言えるか!」
バタン!
犬太『俺、なんでこんなドキドキしとんねん?!』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52