二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年教師有!
日時: 2024/10/16 18:51
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

いくちゃんです!

ナンバーズ更なるスピンオフ作品!

このお話の主役は鶴の弟・有!
あの有が帰ってきて教師になった所から始まります!
時系列は八期が絶対命令を持った生徒会長として認められた直後からです。

先にメインとなる登場人物だけを紹介します!

例えるなら魔法先生ネギま!と暗殺教室を混ぜたお話に成ります!
ぜひ、読んでください!

担任・岡田有

副担任・岡田栞

出席番号
1番・幽霊生徒・相坂冷子あいさかれいこ

2番・影主人公・石井悠馬いしいゆうま

3番・サブ主人公・石田陽斗いしだひろと

4番・人気ヒロイン・岩村江子いわむらきみこ

5番・助太刀ヒロイン・岩村小いわむらわか

6番・影ヒロイン・氏家流うじけとも

7番・メインヒロイン・大西楓おおにしかえで

8番・正ヒロイン・岡朝子おかあさこ

9番・対抗キャラ・岡崎友人おかざきゆうと

10番・禁断ヒロイン・岡田泉おかだいずみ

11番・主人公・窪一輝くぼかずき

12番・見守りヒロイン・久永春クーエイシュン

13番・百合っ子・木谷心乃枝こたにこのえ

14番・定ヒロイン・小宮春奈こみやはるな

15番・謎ヒロイン・桜咲愛さくらざきまな

16番・分析ヒロイン・佐々木歩ささきあゆむ

17番・空気ヒロイン・田中莉桜たなかりお

18番・一時期ヒロイン・谷川燕たにがわつばめ

19番・噂主人公・千葉雄樹ちばゆうき

20番・準一時期ヒロイン・長野渚ながのなぎさ

21番・準空気ヒロイン・難波千里なんばちさと

22番・隠れヒロイン・牧野恵花まきのあやか

23番・モブヒロイン・牧野恵子まきのけいこ

24番・噂ヒロイン・博士瞳はかせひとみ

25番・疑惑ヒロイン・長谷川千桜はせがわちはる

26番・悪キャラ・真鍋絵理まなべえり

27番・昇格ヒロイン・宮里刹那みやざとせつな

28番・準ヒロイン・麦田午希むぎたまき

29番・対抗ヒロイン・麦田部子むぎたもとこ

30番・肝っ玉お母さん・四葉寿美鈴よつばすみれ

31番・謎キャラ・モア・ワコール

32番・裏ヒロイン・岡村冥おかむらめい

33番・悪主人公・寺坂糸成てらさかいとな

34番・悪ヒロイン・新井蘭あらいらん

35番・未来ヒロイン・牧瀬凛まきせりん

36番・ミイラヒロイン・真中まなかルン

37番・サポーターキャラ・前田恋まえだれん

38番・サブヒロイン・前川まえかわロン

39番・お嬢様ヒロイン・高橋舞桜たかはしまお

40番・準対抗ヒロイン・佐藤愛美さとうまなみ

41番・サポートキャラ・茂本紬しげもとつむぎ

※今後増える可能性あり(随時載せる予定!)

Re: 少年教師有! ( No.278 )
日時: 2025/08/12 09:16
名前: いくちゃん (ID: aw3qwL.x)

出席番号272番・キルの最後・・・⑨

ディスピア←気絶

小「やった!やったー!」

愛「小さん、ナイスです!」

小「石井君と流のお陰やって2人が足止めしてくれたから・・・」

流「いえ、ナイスだったわよ!」

朝子「大丈夫って、石井に氏家さん?なんでここに?」

千桜「ガンマンとかはどうしたんだよ?」

江子「まさか殺っちゃったんですか?」

悠真「まさか!」

流「高井先生が来て止めてくれたのよ!そしたら、止めてる間に『行け』って言われてね!」

刹那「やっぱり、あの先生には敵いませんね」

朝子「ってか、あんたも変化だったの?」

悠真「もっと言うと、俺の兄弟皆変化能力あるよ!貧乏過ぎてスーパーの試食食べまくったりしてたから!」

心乃枝「つまり、食べ物の誘惑に負けてお菓子工場に連れ去られたんやな?」

悠真「その通り!『何でも好きなものを沢山食べられる』って言われてな!今思うと情けねえぜ!」

朝子「どうせ小学生の時でしょ?」

愛「それくらいの年ならそうなっても仕方ありませんよ!」

栞「皆!大丈夫?」

全員「栞先生!」

朝子「お姉ちゃん!」

栞「よし、仕上げに!」

ブチッ!

栞「これで触手は取り除けたわ!あとは病院にでも送って、警察に任せるわ!」

朝子「ありがとう」

栞「さあ、最後の止めを刺してきなさい!」

全員「はい!」

一方その頃

キル「なあ、有?」

有「何?父さん?」

キル「お姉ちゃん達との生活はどうだ?」

有「楽しいよ!お母さんが離れ離れにはしなかったから!」

キル「そうか!」

有「それより父さんは殺されて良いの?」

キル「お前に殺されるなら十分な罪滅ぼしだよ!俺のせいで変な家庭環境になったのも事実!お前の姉ちゃん達に合わせる顔なんかねえよ!」

有「でも、最後にこの子だけには会っといて!」

キル「誰だ?」

泉(14歳)「これが私のお父さん?」

キル「おいおい、あの人はこんな大きな子をいつ産んだんだ?」

有「泉!僕より大きくなるなよ!」

泉(14歳)「だって、もうお父さんに大人な私を見せられないならせめて・・・」

キル「そうか・・・、大きくなったらこんな姿になるのか、お姉ちゃんやお母さんにそっくりだぞ!」

泉(14歳)「本当に?」

キル「ああ、なんたって君も俺の娘なんだから!」

泉(14歳)「お父さん!」

ボン!

泉「さよなら」

キル「これがお前の本当の姿なんだな!お母さんやお姉ちゃんお兄ちゃんと仲良くやるんだぞ!」

泉「うん!」

キル「有、お母さんとお姉ちゃんと妹達を頼んだぞ!なんせ、お前はこの家族の長男なんだから!」

有「分かったよ、父さん!」

一輝「お別れの挨拶はもう良いかな?」

有「はい!」

キル「その前に・・・」

楓を治すキル

楓「えっ?」

一輝「キルが治してくれたんだ!」

楓「お父さん!ありがとう!」

キル「楓、お前もごめんな!」

犬太「おーい!」

糸成「まだ、止めを刺してなかったのか?」

有「皆!大丈夫だったの?」

犬太「オー、心乃枝姉ちゃんに治して貰ったわ!」

糸成「高井先生に助けて貰った!」

有「3Dの生徒全員居ますか?」

3D生徒「ハーイ!全員居ます!」

有「確認のため出席を取ります!
  1番・相坂冷子さん!」

冷子「はい!」

有「2番・石井悠真君!」

悠真「はい!」

有「3番・石田陽斗君!」

陽斗「はい!」

有「4番・岩村江子さん!」

江子「はい!」

有「5番・岩村小さん!」

小「はい!」

有「6番・氏家流さん!」 

流「はい!」

有「7番・大西楓さん!」

楓「はい!」

有「8番・岡朝子さん!」

朝子「はい!」

有「9番・岡崎友人君!」

友人「はい!」

有「10番・岡田泉!」

泉「はい!」

有「11番・窪一輝君!」

一輝「はい!」

有「12番・古永春さん!」

永春「はいアル!」

有「13番・木谷心乃枝さん!」

心乃枝「はい!」

有「14番・小宮春奈さん!」

春奈「はい!」

有「15番・桜咲愛さん!」

愛「はい!」

有「16番・佐々木歩さん!」

歩「はい!」

有「17番・田中莉桜さん!」

莉桜「はい!」

有「18番・谷川燕さん!」

燕「はい!」

有「19番・千葉雄樹君!」

雄樹「はい!」

有「20番・長野渚さん!」

渚「はい!」

有「21番・難波千里さん!」

千里「はい!」

有「22番・牧野恵花さん!」

恵花「は~い!」

有「23番・牧野恵子さん!」

恵子「はいです!」

有「24番・博士瞳さん!」

瞳「はい!」

有「25番・長谷川千桜さん!」

千桜「はい!」

有「26番・真鍋絵里さん!」

絵里「はい」

有「27番・宮里刹那さん!」

刹那「はい!」

有「28番・麦田午希さん!」

午希「はい!」

有「29番・麦田部子さん!」

部子「はい!」

有「30番・四葉寿美鈴さん!」

寿美鈴「はい!」

有「31番・モア・ワコールさん!」

モア「はい!」

有「32番・岡村冥ちゃん!」

冥「はい!」

有「33番・寺坂糸成君!」

糸成「はい!」

有「34番・新井蘭さん!」

蘭「はい!」

有「35番・牧瀬凛さん!」

凛「はい!」

有「36番真中ルンさん!」

ルン「はい!」

有「37番・前田恋さん!」

恋「はい!」

有「38番・前川ロンさん!」

ロン「はい!」

有「39番・高橋舞桜さん!」

舞桜「はい!」

有「40番・佐藤愛美さん!」

愛美「はい!」

有「41番・茂本紬さん!」

紬「はい!」

有「全員居ますね!」

犬太「ちょっと待て!」

有「何?」

蛙「俺ら呼ばれてねえぞ?!」

蝦蟇「俺らも仲間だろ?」

有「だって出席簿に書いて無いんだもの!」

千里「そもそも犬太君は私達と同じクラスじゃないでしょ?」

午希「それに犬太君は、学年が違うじゃん!」

キル「おいおい、早くしろ!あと30分で政府が俺をやっちまうぞ!」

有「そうだった!」

朝子「ってか、殺すと言ってもどうするのよ?あんた逃げたりしないわよね?」

キル「逃げないことを誓おう!何なら教えてやる!触手に筋肉も関節もない!だから、押さえつければ起き上がれることはない!」

悠真「つまり、全員で押さえ付ければ身動きとれないと言うことか!」

陽斗「40人も居るなら簡単だな!」

全員で押さえ付け

悠真「準備は整ったぞ!」

朝子「さあ、有!最後にあんた自身で父親を終わらせなさい!」

キル「いつでも来い!お前に殺されるなら本望だ!俺はお前になにもしてあげられなかった、ダメな父親だからな!」

泉「お兄ちゃん・・・」

一輝「先生!」

有「・・・」ポロポロ

絵里「泣くな!コイツとの思い出なんて碌なこと無かっただろう」

瞳「何気に短いと言うか、1年もないと言うか・・・」

キル「別に俺を殺したとしてもお前は罪に取られない!安心しろ!」

朝子「バカ!そんなこと気にしてるんじゃないわよ!」

部子「朝子さん?」

朝子「たとえ思い出なんて無くても、あんたコイツの父親でしょ?たとえ暗殺だったとしても、自分で自分の親を殺した事実に変わりはない!
   こんなチビにどんな重い十字架背負わせるつもりなのよ!本当あんたはバカよね!」

一輝「先生!僕も一緒に殺ります!」

友人「一輝?」

有「一輝君!」

泉「お兄ちゃん、私もやるよ!」

有「泉!?」

楓「私にも殺らせて!義理とはいえ腹違いの家族だもの!」

有「3人共・・・」

泉「お兄ちゃん1人に十字架を背負わせないよ!」

楓「私達も一緒に背負うから!」

瞳「皆さん、政府のレーザー発射まであと5分です!」

犬太「早く殺さんと俺らまで巻き添えやで!」

一輝「僕がナイフを振るよ!」

キル「最後に聞きたいことはないか?」

泉「そんなこと言われても・・・」

楓「無いわよね?」

有「そうだ、父さん、僕の本当のお母さんは誰?」

キル「その事か?」

有「お母さんの名前は栞で合ってるんだよね?」

キル「それは間違いない!俺の奥さんの名は栞だ!」

有「じゃあ、お母さんの居場所は?」

キル「それは自分で見付けろ!」

有「そんな?!」

キル「ただ、1つだけ言えることは、近々その母親に会えるって事だな!」

有「それはどう言うこと?」

キル「本人の口から明かされるって事だよ!」

瞳「あと1分です!」

一輝「先生!ナイフを握りしめて!」

有「はい!」

4人「せーの!」

プスッ!

パーン!

栞「皆!逃げて!」

絵里「全員逃げろ!」

ドカーン!

有『さようならお父さん!』

Re: 少年教師有! ( No.279 )
日時: 2025/08/13 09:49
名前: いくちゃん (ID: aw3qwL.x)

出席番号273話・キルの最後(その後)

キルを殺した後僕たちは、栞先生の手によって、
変化の解毒剤を確保!
博士さんの研究と小さんのアーティファクトの注射器のお陰で・・・

次の日

ガラガラ

有「おはようございます!」

クラス全員「おはよう!」

有「全員揃ってますね?」

全員「ハーイ!」

有「そして、お菓子工場の被害者の皆さん!その後の容体は?」

朝子「何ともないわ!」

心乃枝「体が軽くなったって感じ!」

愛「先生、ありがとうございました!」

絵里「ただ、どこか寂しい気持ちもある」

凛「でも、普通が1番です!」

ルン「それはそうね!」

糸成「これで変化のからかいはなくなると言うわけか!」

ガラガラ

栞「皆、昨日までお疲れ様!」

生徒達「栞先生!」

朝子「お姉ちゃん!」

栞「朝子、学校では先生ね!身内贔屓疑われないように!」

朝子「わ、分かった!」

栞「それより皆に御褒美があります!」

陽斗「おっ?なんだ、なんだ?」

莉桜「もしかして・・・」

栞「ジャーン!懸賞金1兆円です!」

全員「やったー!」

栞「取り敢えず、クラスが43人+犬太君に有先生も含めてで割ると約22億2222万2222円か!」

朝子「中途半端ね」

栞「たしか香先生や理事長も一役買ってたし、1人20億送っとくから、余りは学校と支援学校の寄付ね!使い方は皆に任せる!」

朝子「じゃあ、私借金返せる!」

栞「あっ、それなんだけど・・・」

朝子「何?」

栞「余った学校の寄付金で余裕で足りるから、それにあんたのお陰でキルを倒せたからって、理事長はもう払わなくて良いって言ってたわよ!」

朝子「ええっ!!?払わせて下さいよ!」

栞「良いじゃない!借金帳消しになったんだし!」

朝子「なんか納得行かない!」

栞「それよりも大事な話があるの!」

部子「何ですか?」

栞「仮契約カードの返却よ!」

全員「ええっ!!?」

栞「キルを倒したから、もうあなた達に不思議な力は必要ない!」

陽斗「そんな!」

春奈「漫画の製作の時に役に立ったのにな!」

栞「そうやって、楽して自堕落に過ごす人を出さないために、全員返却して!」

楓「待って下さい!」

栞「どうしたの?」

楓「契約解除すると、その後の関係に影響するとか言ってませんでした?」

朝子「そうそう!契約カードを破ったら、よっぽどの事がない限り関係修復が難しいって!」

栞「だから返却して貰うのよ!」

愛「どういう意味ですか?」

栞「関係修復が出来なくなるのはカードを破った場合!返却の場合はアーティファクトの能力だけをキャンセルするだけ!」

一輝「それって?」

栞「記念に欲しいって子が居るなら渡すわよ!」

朝子「私、欲しい!」

心乃枝「うちも!」

陽斗「何も出ないカードに価値なんてあるか?」

ロン「何よ?私との愛の結晶くらい言いなさいよ!」

友人「だったら俺も!」

流「しかし、20億か・・・」

小「十分大金やな!」

莉桜「これで何年遊べるか?」

一輝「う~ん?」

楓「どうしたの一輝?」

一輝「僕は1億だけ取っといて、後は寄付しようかな?」

全員「ええっ!!?」

一輝「だって、正直20億も要らないし、使いこなせないと思うし、タカられる可能性だってあるし!」

刹那「そうですね!私もそう思います!」

部子「私なんか元々お金持ちですから、こんなのはした金ですわ!私も貧しい子供の為に全額寄付しますわ!」

陽斗「でも、1億はちゃっかり貰って・・・」

一輝「これは今後の授業料とか教材費!本当に必用なものだけにお金かけて、余分なものは寄付するよ!」

朝子「そうね!私も授業料とか教材費だけ貰って寄付するわ!」

江子「私もです!」

小「うちも!」

有「ならば僕も1億だけ貰って後は寄附します!」

糸成「僕はまるまる貰っておくよ!」

有「なぜですか?」

糸成「僕らは孤児なんだよ!お金でも無いとこの先生きていけない!」

蘭「私も賛成です!親も親戚も居ないのに、どう暮らせと言うのですか?」

ロン「私も、コイツの家族に恩返しの分として・・・」

陽斗「ってことは俺の家は40億貰えるのか?やったー!」

流「コラコラ!」

春奈「ああいう奴程、お金に苦しめられるのよね!」

寿美鈴「私も全額祖父がやってる養護施設に寄附します!更なる人材の確保や設備の増加など、子供達の為に生かしたいです!」

流「悠真君はどうする?」

悠真「俺は貰うぞ!全額!」

陽斗「お前にしては珍しいな!」

悠真「このお金で、家を買い戻して母さんや弟達とまた一緒に暮らすんだよ!それにうち兄弟多いから20億でも足りないと思うから!」

流「いや、足りるよ!どんな計算してるの?」

栞「まあ、使い方は皆の自由だから、要る人は貰って、要らないなら寄付する手続きを後で行って!」

全員「ハーイ!」

放課後

春奈「それでどうするの?」

江子「私は授業料から教材費だけ貰って後は寄付です!」

刹那「私も!」

春奈「バカね!こういう時はパアッと使うのが面白いんじゃない!」

刹那「怖いよ!」

江子「お金は大切に使って下さい!」

トントン

理「はい!」

泉「失礼します!」

理「何かしら?」

泉「これ、懸賞金の20億円です!」

理「何私にくれるの?もしくは学校に寄付?」

泉「違います」

理「まさか、私に管理しとけとか?」

泉「全額お母さんにあげます!」

理「えっ?」

泉「だから、お母さんにあげて下さい!」

理「優しい子ね!お母さんきっと喜ぶわよ!
 (喜ぶどころか『もう要らない』っていうと思うけどね)」

有「お姉さん、僕も全額お母さんにあげます!」

理「まあ!こんな優しい息子と娘が居てあの子も幸せね!」

有「もし宜しければお母さん本人に渡したいんですが?」

理「それは無理よ!」

有「ダメですか・・・」

泉「クー、お母さんに会えると思ったのに!」

理「まさか、その為の口実?」

有「いいえ、お姉ちゃんがお父さんの遺産を全額お母さんに渡してたので、僕もお姉ちゃんと同じことをしたかっただけです!」

理「そうなの!分かったわ!このお金は私が責任を持ってあなた達のお母さんに渡すわ!」

有・泉「ありがとうございます!よろしくお願いします!」

有「それでは失礼します」

泉「失礼しました!」

ガチャン!

理「聞いてた?」

ガチャン!

妹「勿論!」

理「本当、あなたは子供達から愛されてるわね!」

妹「ええっ、それだけは本当に良かった!」

理「もうこんなにお金あるんだから、一緒に住んだらどうなの?」

妹「私とあの子達の関係を知ってて言ってる?」

理「そうだったわね!でも、そろそろ明かす時期じゃないかしら?」

妹「そうね、そろそろ、そろそろ誰かが勘づいてると思うから!」

理「そうなの?」

妹「分かるのよ!親だからこそ!」

一方その頃

悠真「さあ、ここが新居だぞ!」

次男「わあ!」

長女「大きい家!」

次女「3階建てだ!」

母「あなたいつの間に?」

悠真「まあ、ちょっとした犯罪者を捕まえた懸賞金でね!」

母「あんまり無理しないでよ!親より先に行くなんて、1番の親不孝なんだからね!」

悠真「大丈夫!もう危ないことはしないから!多分・・・」

家に入り

三男「大きなお風呂だ!」

三女「トイレもボットン便所じゃない!」

次男「電気もつけ放題!」

長女「水も出し放題!」

悠真「コラ!いくら金があるからって、無駄遣いする事はあんちゃん許さないからな!」

弟妹達「ハーイ!」

その後

陽斗「それで新しく買った新居はどうなんだ?」

悠真「正直、前の家が恋しくなったな!あの家も住めば都だったから!ただ・・・」

陽斗「ただ?」

悠真「ド貧乏生活経験してるから、貧乏性が治らないんだよ!」

陽斗「まさか?」

ガチャン

陽斗「前の生活となんら変わりねえじゃねえか!なんでザリガニや鳩が生け贄に成ってるんだよ!」

石井家の貧乏性は一生治らないそんなことを思う陽斗だった。

Re: 少年教師有! ( No.280 )
日時: 2025/08/20 22:36
名前: いくちゃん (ID: aw3qwL.x)

出席番号274番・ホワイトデーのお返しデート(計画編)

朝子「ああ、もうあと一週間もしたら卒業か!」

心乃枝「中等部から高等部に移動やけどな!」

楓「でも、色々合ったね?」

莉桜「渦中の人間が言う事?」

楓「ハイハイ、御迷惑をお掛けして悪うございました!」

歩「そう言えば、そろそろホワイトデーだよね?」

小「有君に一応チョコレート渡したけど・・・」

刹那「どんなお返しが返ってくるのかな?」

江子「先生の事ですから、忘れてるか、プレゼント選びに悩んでいるかですね」

春奈「そこの4人、デートでも誘ったらどうなのよ?」

4人「ええっ!!!!」

歩「デート良いね!」

小「は、恥ずかしいよ!」

刹那「そんなの面と向かって誘えるわけ無いじゃん!」

江子「そもそも私達が誘ってどうするんですか?」

部子「今、デートって言いました?」

舞桜「抜け駆けは許しませんよ!」

ルン「私もあの少年とデート行きたい!」

凛「ルンのキャラが変わった」

ルン「あんたにだけは言われたくない!」

職員室

香「あと数日で皆中等部卒業か!」

栞「本当、月日が経つのは早いね!入学式が昨日合ったかのように!」

有「それは言い過ぎかと?」

香「うん、言い過ぎね!せめて先月よ!その間の行事事で大騒ぎに成ったから、その分加えないと昨日なんて思えないわ!」

栞「それは香ちゃんだけと言いたいけど、うちも色々合ったしね・・・」

有「たしか卒業式は3月18日でしたよね?」

栞「そうですよ!間違えないで下さいね!」

香「そう言えば有、女子生徒達から沢山チョコ貰ったんだってね?」

有「それはまあ・・・」

香「何人に貰ったの?」

有「ええっと・・・、
  朝子さん
  小さん
  歩さん
  愛さん
  江子さん
  刹那さん
  冥ちゃん
  委員長さん
  凛さん
  永春さん
  千桜さん
  ルンさん
  舞桜さんの13人だったかな?」

栞「モテモテね!」

有「あっ、泉にも貰ってた」

香「家族はノーカンね!それでお返しとか決めてる?」

有「特に決めてません!渡すことは分かってるのですが・・・、何を渡せば良いのか・・・」

香「鞄とかポーチ、ハンカチなんて渡しても、使って貰えるかどうか分からないから、相場はやっぱり食べ物ね!」

有「そうですか、ならチョコレートでも買おうかな?」

栞「ダメよ!チョコレートは『あなたの気持ちに答えられません』っていうお断りの食べ物よ!」

有「ええっ!!!!食べ物に意味があるんですか?」

香「知らなかったの?これだから男は・・・」

栞「いや、全部覚えてる人居ないし、まず教えられないし!」

香「無難に飴玉でも渡しとけば良いのよ!飴は『好きです』って意味だし!」

有「そうなんだ」

栞「ちなみにクッキーが『友達』って意味よ!嫌いな時はグミね!」

香「それで、有?あなたはその中で好きな女の子は居るの?」

有「・・・」

栞「先生?」

香「居るのね」

有「ええっと、ええっと・・・」

香「まあ、あんたもそう言うお年頃だもの!普通の事よ!」

有「いや、生徒と教師は恋愛禁止なんですよね?」

香「そんなもの卒業すれば・・・」

有「来年も同じクラスの同じ生徒達を受け持つんですが?」

香「じゃあ、ダメね!」

有「ほら!」

香「でも、実際問題、好きな人と嫌いな人くらいは居るよね?」

有「それはどういう意味ですか?」

香「13人の中に好きな人、気になってる人、大好きな人、苦手な人、関わりたくない人、大嫌いな人、好きだけど恋人とは違うなって思う人とかそれぞれ居るのよね?」

有「まあ、それは勿論・・・」

香「だったら、デートしてはっきりさせなさいよ!」

有「どういう意味ですか?」

香「3月の13日~15日は休みだから、その日である程度好きな人を絞り込みなさいって言ってるのよ!」

有「絞り込むとは?」

香「13日が義理のお返しだから『取り敢えず渡してくれてありがとう』の人
  14日が本命のお返しだから、『あなたの事が本気で大好きです』って人
  15日が友のお返しだから『あなたとはずっと良い友人関係で居ましょう』って人を、
  何人でも良いから分けて伝えたらどうなの?」

有「文化祭で使った戻る時計で全員と言うのは?」

香「このヘタレ!男なら好きな女くらいはっきり決めなさい!」

栞「仕方ないよ!あの父にしてこの子ありだから!」

香「そう言えば、こんなところに某テーマパークのチケットがあるのよね!しかも、13日が4枚、14日が5枚、15日が4枚!」

有「都合良すぎませんか?あと1枚多くありません?」

香「実の妹を蔑ろにする気?」

有「はい、行きますよ!泉にもちゃんとお返しします!」

香「帰りのホームルームで誘いなさいよ!」

有「分かりました」

香「そして、ある程度決めておきなさいよ!」

有「はい!」

香「当日はちゃんとお返しの品も持っていきなさいよ!」

有「はい!」

昼休み

有「う~ん、ええっと・・・」

鶴「何チケットとにらめっこしてるの?」

有「あっ、鶴お姉ちゃん!実は星田先生から某テーマパークのチケット貰ったんだけど・・・」

鶴「もしかして、バレンタインのお返しとして連れていってあげなさいってこと?」

有「そうなんだよ!ってなんで分かったの?」

鶴「普通それしかないって!って14人に貰ったの?」

有「うち1つは泉だよ!『実の妹を蔑ろにする気?』って怒られた」

鶴「まあそうよね!」

有「好きってなんだろう?」

鶴「一例としてその人の事を忘れたくないとか、気になって気になって仕方ないって感じかな?」

有「ううん・・・」

鶴「決まったら教えてね!お姉ちゃんが別れさせてあげるから!」

有「お姉ちゃん?!」

香「コラ💢💢💨!鶴!」

鶴「えっ!星田先生?!」

香「弟の恋路の邪魔をしない!フラグをへし折ろうとしてるのよ!」

鶴「だって、有は私の物だもん!私の可愛い可愛い弟なんだもん!誰にも渡したくないもん!」

香「有、恋人作る時は必ず連れて来なさい!」

鶴「どういう事ですか?」

香「有を渡さなければ良いんでしょ?だったら、嫁に来て貰えば、有が貰うことに成るから渡したことに成らないわ!」

鶴「そんなの屁理屈だよ!」

香「自分だって彼氏居るくせに!」

鶴「それはそれ、これはこれ!」

香「何が違うのよ?」

教室

有「それではホームルームを終わりにしたいと思いますが、今から名前を呼んだ人は後で残っておいて下さい!」

生徒達「ハーイ!」

有「朝子さん
  小さん
  歩さん
  愛さん
  江子さん
  刹那さん
  冥ちゃん
  委員長さん
  凛さん
  永春さん
  千桜さん
  ルンさん
  舞桜さん
  泉」

春奈「それ、バレンタインにチョコあげた人達じゃん!」

部子「今から返して貰えるのですか?」

流「先に帰りの会をして!」

帰りの会後

有「皆さんを呼んだのは他でもありません!」

14人・ゴクリ

有「2日後の13日~15日にかけて、皆さんと遊園地デートをしたいと思ってます!」

部子「なんですって?」

歩「有君とデート?やったー!」

刹那「先生の方から誘ってくれるなんて!」

有「ただし、アトラクションは1個とします!」

全員「ええっ?」

有「すみません、時間の都合で・・・」

愛「まあ、全員の乗りたいアトラクションを聞いてたら、話し合いだけで日が暮れますからね」

江子「でも、思い出作りとすれば十分です!」

舞桜「その前に日付を分けるって言いました?」

有「はい、この日を使って、僕の今の現状の気持ちを皆さんにも分かって欲しいんです!今はっきりさせておきたいんです!」

朝子「何日がどうなるの?」

有「13日に誘われた方は義理、自分としてはあまりなびいてない人、嫌いな人です
  14日が本命!僕の好きな人、気になってる人です!
  15日が友達、良き友人として過ごしたいと思ってる人です!」

小「ちょっと待って!15日選ばれたらどんな顔してデートすればええん?」

ルン「気持ちとしては複雑よね」

部子「友達でも微量ながら可能性はあると言うことでしょう?」

有「まあ、そうですね」

部子「良いでしょう!その話乗りましたわ!先生とデート出来るならいつでも構いませんよ!例えどの日でも最後に振り向かせれば良いだけの話ですから!」

朝子「私も良いわよ!別にあんたとデートなんて楽しみなんか思ってないから!」

有「そうですか・・・」

歩「朝子もっと素直に成ったら?」

有「チケット送っておくので楽しみにしておいて下さい!チケットには当日の時間も書いてますので!」

14人「OK!」

果たして誰がいつ有とデートへ行くのか?

Re: 少年教師有! ( No.281 )
日時: 2025/09/09 22:29
名前: いくちゃん (ID: aw3qwL.x)

出席番号275番・ホワイトデーのお返し・・・①

13日(義理メンバー)

某テーマパーク

有「さあ、行こうか!」

待ち合わせ場所

有「おはようございます」

部子「おはようございます!有先生!真っ先に私を選んでくださるとは!」

ギュッ!

有「委員長さん、苦しいです!」

部子「あら、すみません!」

有「今回のデートですが、乗り物とショー又は体験スペースの2つを楽しむ事にしました」

部子「そうなんですか?」

有「やっぱり遊園地と言えば乗り物ですから!ショーだけと言うのも味気ないと思うので・・・」

部子「ありがとうございます!では、早速行きましょう!
   『いきなりのトップバッター!有先生との初めてのデート!短い時間ではありますが楽しんでやりますわよ!』」

有名なジェットコースター

部子「有先生は高いところ大丈夫ですか?」

有「余裕ですよ!何なら早い乗り物だって大好きです!」

部子「それはよかったですわ!有先生が高所恐怖症だと乗れませんでしたから」

有「その前に伸長制限大丈夫かな?」

部子「初めて合った時よりは立派に背が伸びてますよ!」

係員「僕、伸長どうかな?
   あっ、ギリギリ大丈夫だね!行ってらっしゃい!」

部子「ここのジェットコースターは前向きだけでなく、後ろ向きがあるのが魅力なんですよ」

有「う~ん、後ろ向きはちょっと怖いかな?」

部子「では、前にしましょうか!」

有達の番

部子「まさか先頭になるとは・・・」

有「眺め良さそうだから良いんじゃないですか?」

部子「それもそうですね」

ガタガタガタガタ・・・

部子「流石に少し高いですね」

有「うわー!パーク全体が見える!八期お兄さんにも伝えたいな!
  でも、兄さん高いところ嫌いだからな!」

部子「あの生徒会長の事を『お兄さん』と呼んでるんですか?」

有「はい、零姉から言われて、もう癖ですよ」

部子「有先生、私少し怖いので手を繋いでも良いですか?」

有「あれ?委員さんに怖いものはなかったんじゃないんですか?」

部子「私だって人間ですもの!怖いものの1つや2つありますよ」

有「別に良いですよ」

部子「ありがとうございま・・・、キャー!」

有「イターイ!」←強く手を握られて悲鳴

部子「キャー!キャー!」

有「は、は、は、離して!止めて!イターイ!」

部子「キャー!」

有「『離したいけど離してくれない!』離して!離して!」

部子「何ですか?」

有「委員長さん、離して下さい!」

部子「話す?どうしましょう~!」

有「だから離して!」

部子「そんなことー!急に言われましても~!」

スタッフ「お帰りなさい!」

部子「イヤー、楽しかったですね有先生!」

有・グテー

部子「有先生?」

有「離してって言ったのに・・・」

部子「へっ?」

数分後

ベンチ

部子「本当にすみませんでした」←土下座

有「もう、いいです」

部子「私てっきり『何かを話せ』かと・・・」

有「僕も必死で主語を入れてなかったのが悪かったですし・・・」

部子「それで手の方は大丈夫ですか?」

有「強く握られただけなので大した事はないと思います。」

部子「さあ、後は何を体験しましょうか?あっ、ポップコーンは?」

有「食べ物は別ですねレストラン以外は!」

部子「でしたら、お詫びとして私がポップコーンを買ってあげましょう!何ならチュロスも付けますよ!」

有「チュロス!?1回食べてみたかったんです!」

部子「それでは!」

有「?、何やってるんですか?」

部子「ポッキーゲーム成らぬチュロスゲームです!
   さあ、先生は反対側からどうぞ!」

有「『ええっ、何か食べづらいなあ・・・』良いですよ!委員長さんに全部あげます!」

部子「すみません!チュロスもう1本!」

有「えっ?」

部子「新しいのです!これを食べて下さい」

有「ありがとうございます!」

チュロスを食べ終え

有「この後どうします?」

部子「そうですね、何かを見るにしても乗るにしても人が沢山並んでますしね」

有「何ならもう1つアトラクションに乗るのも良いですよ!」

部子「でしたら・・・」

係員「それでは行ってらっしゃい!」

有「うお!上がった!」

部子「楽しんで貰えて良かったです!」

有「委員長さんは高いところが好きなんですね」

部子「ええっ高いところから見る景色は昔から好きなので!」

有「フーン、そうなんですか!」

部子「先生は楽しいですか?」

有「はい、勿論です!」

アトラクション後

有「フー、楽しかった!」

部子「寂しいですがこれで私のパートは終わりですね」

有「いえ、最後に渡すものと伝えたいことがあります!」

部子「そうなのですか?楽しみですね!何ですか?」

有「まずは、委員長さん目を閉じて下さい!」

部子「はい!」

有「手を出して貰えます?」

部子「こうですか?」

有「手でお椀を作るように!」

部子「はい!」

スッ!

有「目を開けて下さい!」

部子「これは、グミ?それってもしかして?」

有「正直に言います!僕は委員長さんが嫌いです!」

部子「えっ?冗談ですよね?」

有「冗談なんかじゃありません!」

部子「なぜ私を最初に?」

有「僕、好きなものは最後に残しておくタイプですので!」

部子「つまり、私は・・・」

有「正直に言って嫌いです!」

部子「それは先生を好きな生徒の中では?」

有「断トツの1位です!」

部子「そ、そんな!?なぜですか?」

有「正直に言うと、委員長さんって優しくないんですよ」

部子「どこがですか?私は先生の為に尽くして・・・」

有「それがやりすぎと言うか、朝子さん相手だと態度が変わると言うか、僕と朝子さんだと反応違いますよね?」

部子「そ、それは勿論・・・」

有「それが嫌なんです!何か差別してるように見えると言うか、クラスの人達と仲良くしようとしてないと言うか・・・」

部子・グサッ!グサッ、グサッ!

有「だから僕は正直、委員長さんが嫌いです!ですが、チョコレートは貰いましたし、今までの恩として最後の思い出としてデートさせて貰いました!」

部子「はっ、はー・・・?」

有「今日はありがとうございました!ぼくはまた別の人が居ますので!それじゃあ!」

部子「ふ、ふ、ふ、振られた?!
   嘘ですよね?この私が?
   あの有先生に振られる?
   そんなこと合って溜まりますか!
   なぜですか?先生!私の何がダメだったんですか?
   まあ、確かに朝子さんの前に成るとむきに成って喧嘩とか差別発言してしまうのは事実ですが・・・
   だとしてもあり得ませんわ!
   なぜ?なぜ?なぜ!私が振られてしまうのですか?
   有先生!なぜなんですか!?」

別室

悠真「嘘だろ!」

陽斗「まさか委員長が真っ先にふられるとはな!」

莉桜「意外だね!」

楓「しかもかなりキッパリ断ってたね」

一輝「多分、相当嫌ってたと思うよ!」

燕「って言うか皆趣味悪い!」

渚「ちゃっかり燕を見てるではないでござるか!」

友人「許可とってるのか?」

瞳「タイムマシーン貸すのを条件に先生の胸ポケットにカメラ仕掛ける契約を交わした」

冷子「何やってるのよ!」

瞳「安心して、トイレ入ったら映像も音声も消えるから!」

雄樹「そう言う心配してるんじゃねーんだよ!」

栞「ってか、タイムマシーン貸したの?」

瞳「万が一、最後の人物が時間内に回れなかったように!」

栞「成る程!」

流「このテーマパーク広いものね」

一方その頃

有「次の人との待ち合わせは・・・、
  あそこだ!あれ?誰も居ないなあ・・・」

?「居るわよ!ここに!」

有「えっ?」

?「もう、待ちくたびれたわよ!」

果たして次は誰だ?

Re: 少年教師有! ( No.282 )
日時: 2025/09/11 22:24
名前: いくちゃん (ID: aw3qwL.x)

出席番号276番・ホワイトデーのお返し・・・②

ルン「もう、待ちくたびれたわよ!」

有「すみません、委員長さんの相手をしてたので・・・」

ルン「それにしても、私がこの日で今何人目?」

有「2人目ですね」

ルン「フーン、私には興味無しと!」

有「そんな滅相もない!最後に僕の気持ち伝えるので少し待って貰えませんか?」

ルン「分かったわ!それでどこに行くつもりなの?」

有「ルンさんの好きな場所ならどこでも!僕高いところとか平気なので!」

ルン「身長は?」

有「ギリギリ越えてます」

ルン「と言ってもこういった場所初めて来たからな・・・」

有「そうなんですか?」

ルン「だって、小学生時代から劣悪環境の場所に強制労働・・・」

有「なんかすみません」

ルン「何これ?」

有「やってみます?」

ポン!

ルン「ええっ!何で出てくるのさ!入ったじゃん!」

キャスト「強く投げるとボールが跳ね返るんです」

ルン「何よ!」

ポン!

有「あっ、ダメだ!難しいなあ!力加減が難しい!
  かといって優しく投げても届かないし・・・」

ポン!コロッ、ゴン!

ルン「これでどう?」

カランカラン!

キャスト「おめでとうございます!」

有「良かったですね」

ルン「いや、大きすぎるわ!持って歩く奴居るの?」

栞「あら、有先生生徒とデートですか?」

有「栞先生!ホワイトデーのお返しなんです!」

栞「それにしても大きな人形ね!」

ルン「さっきボールのバケツ入れで取ったんですが、大きすぎて抱えて持たないと落ちそうなんです!ソロソロ腕が疲れてきました」

栞「真中さん、あなたは確か寮暮らしだったかしら?」

ルン「はい、勿論!」

栞「私が、宅配の代わりにあなたの部屋まで持っていってあげるわ!」

ルン「良いんですか?」

栞「これくらいお安いご用よ!」

ルン「お願いします!」

栞「ヨイショっと!柔らかい!抱き締めたくなる!」

ルン「先生!私が取った景品ですからね!」

栞「あら、ごめんなさい!じゃあまたね!」

有「さようなら」

別室Side

陽斗「おいおい栞先生も行ってるのか?」

瞳「何かあった時に対応した貰うために居て貰ってます!先生とヒロインの皆さんは知りません!」

ロン「しかし、ルンまでもがあの子供先生の事を好きに・・・」

春奈「委員長ドンマイ!」

莉桜「思いっきり振られてたね!」

陽斗「委員長に明日はあるのか?」

千里「でも、部子の性格ならこんなことでくよくよぜず、絶対諦めないと思うわ」

午希「いや、諦めなよ!下手したらストーカーになるよ!」

悠馬「異様に想像できるのは気のせいか?」

冷子「気のせいでも何でもない!委員長なら絶対やる!」

一方
有「時間も時間ですし、お昼ごはんにしましょうか?」

ルン「そうね!でも、こんなところでランチなんて初めてだわ!何があるのかしら?」

有「実は僕もなんです!初めてだな!」

レジ

有「ええっとここは・・・」

ルン「私が払うわよ!こんな小さな子供に払わす情けないお姉さんに見られたくないから!」

有「でも・・・」

ルン「私が払うって言ってるんだから!」

有「すみません」

スットン

有・ルン「頂きます!」

ガブッ!

有「美味しい!」

ルン「ハンバーガーを豪快に行くなんて男の子よね」

有「ルンさんもケーキセットを選ぶ当たりは女の子って感じですよ」

ルン「そりゃ好きだからよ」

有「僕もケーキにしたかったんですが、ケーキだと足りないなあって!」

ルン「ケーキ一口あげるから、そのハンバーガー一口頂戴!」

有「良いですよ!」

ハムッ!

ルン「美味しいわね!はい、ほら、アーン!」

有「ありがとうございます!」

パクッ!

有「甘くて美味しい!」

別室Side

全員「アマ~い!」

陽斗「なんだ!あの甘い環境は!」

莉桜「何気にに気付いてないと思うけど、間接キスしてたよ!ハンバーガーにしろケーキのフォークにしろ!」

楓「一輝!今度どこかに出掛ける時はデザートバイキングにでも行かない?私甘いもの好きだから!」

燕「あっ、私も一緒に良い?」

莉桜「私も付いていく!」

楓「付いてこないで!」

ところ変わって

有「乗り物何に乗ります?」

ルン「さっき、何乗ったの?被ったら面白くないよね?」

有「そんな気を遣わなくても・・・」

ルン「それより暑いわね」

有「そうですか?」

ルン「ちょっと濡れに行かない?」

有「えっ?」

スプラッシュマウンテン

ドーン!バッシャーン!

ルン「キャー!」

有「うわあ!冷たい!」

ルン「どうこういう乗り物?」

有「面白いですが、服は濡らしたくなかったなって、ルンさん!」

ルン「何よ?」

有「前が透けて・・・」

ルン「何よ!10歳の癖に!」

有「誕生日まだです!」

ルン「マセガキ!あんたみたいなチビッ子に透けブラ見られたって気にしないわよ!」

有「周りの人も見てますよ!」

その後

ルン「これでノルマ達成か!なんだか少し物足りないわね?」

有「そうですね!僕も思います!1つだけだと楽しめてないような?まだ遊び足りないというか・・・」

ルン「あんたさっき別の乗り物乗ったのよね?」

有「ルンさんと一緒に乗ったのは1つですから」

ルン・キュン

別室Side

蘭「ルン赤くなってる」

恋「照れてるようね」

蘭「完全に堕ちてるわ!」

恵子「でも先生この後なんて返すんだろうね?」

恵花「委員長の事は振ったから、ルンも振るんじゃない?」

渚「だが、有坊主の顔を見る限り振りそうな顔ではなさそうに見えるでござるよ!」

春奈「そうね!これは脈ありかも!」

ルン「子供の癖に生意気ね!それで私へのお返しと気持ちは?」

有「正直、僕はルンさんがどんな人かは分かりません!」

ルン「それもそうね、かつては敵対してたし」

有「かといって恋愛と言うのも想像出来ません」

ルン「まず、子供のあんたには早すぎるのよ!」

有「ですので、こちらです!」

ルン「これは・・・、ホワイトチョコ?」

有「返すものにはそれぞれ意味があると教えて貰ったので、ネットで調べて、その食べ物の意味で本音を伝えたいと思います!」

ルン「それであんたの私への思いは何なの?」

有「僕はルンさんと現状維持を保ちたいと思います!」

ルン「どう言うこと?」

有「ホワイトチョコの意味は、『今まで通りの関係でお願いします』、『嫌いじゃないけど、友達のままでいよう』と言う意味だそうです」

ルン「ってことは何?あんたは私と恋人ではなく、友達として仲良くして欲しいと?」

有「だから言ったじゃないですか!ルンさんの事をあまり知らないのでって!」

ルン「つまり、今友達関係になって共に過ごしたら、恋人になるかもしれないって事?」

有「僕が異性としてルンさんを意識する可能性の話です」

ルン「なんか良く分からないけどつまり、私にも少しの可能性があるってことかしら?」

有「ルンさんの人柄が分かれば、正直今でも決めかねていて・・・」

ルン「分かったわ!その代わり、ちゃんと決めておくのよ!それまでは私の方から全力でアピールしていくから!」

有「はい!分かりました」

別室Side

陽斗「おいおい、自分から候補増やして行ったぞ!大丈夫か?」

一輝「多分、本命に振られた時の保険かな?」

楓「どう言うこと?」

一輝「簡単に言うと2番目以降の候補になりうるってこと!」

楓「浮気性!」

一輝「いや、まだ付き合ってもないよ!」

莉桜「委員長の時とはえらい対応に違いがあるな!」

春奈「そうね、ルンちゃんはこれは義理とはいえ脈アリって感じ!」

一方その頃

有「さあ、3人目だ!今日はあと2人だな!次の人とはここで待ち合わせの筈なんだけど・・・」

?「待ってましたよ!有先生!」

果たして次は誰だ?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。