二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年教師有!
日時: 2024/10/16 18:51
名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)

いくちゃんです!

ナンバーズ更なるスピンオフ作品!

このお話の主役は鶴の弟・有!
あの有が帰ってきて教師になった所から始まります!
時系列は八期が絶対命令を持った生徒会長として認められた直後からです。

先にメインとなる登場人物だけを紹介します!

例えるなら魔法先生ネギま!と暗殺教室を混ぜたお話に成ります!
ぜひ、読んでください!

担任・岡田有

副担任・岡田栞

出席番号
1番・幽霊生徒・相坂冷子あいさかれいこ

2番・影主人公・石井悠馬いしいゆうま

3番・サブ主人公・石田陽斗いしだひろと

4番・人気ヒロイン・岩村江子いわむらきみこ

5番・助太刀ヒロイン・岩村小いわむらわか

6番・影ヒロイン・氏家流うじけとも

7番・メインヒロイン・大西楓おおにしかえで

8番・正ヒロイン・岡朝子おかあさこ

9番・対抗キャラ・岡崎友人おかざきゆうと

10番・禁断ヒロイン・岡田泉おかだいずみ

11番・主人公・窪一輝くぼかずき

12番・見守りヒロイン・久永春クーエイシュン

13番・百合っ子・木谷心乃枝こたにこのえ

14番・定ヒロイン・小宮春奈こみやはるな

15番・謎ヒロイン・桜咲愛さくらざきまな

16番・分析ヒロイン・佐々木歩ささきあゆむ

17番・空気ヒロイン・田中莉桜たなかりお

18番・一時期ヒロイン・谷川燕たにがわつばめ

19番・噂主人公・千葉雄樹ちばゆうき

20番・準一時期ヒロイン・長野渚ながのなぎさ

21番・準空気ヒロイン・難波千里なんばちさと

22番・隠れヒロイン・牧野恵花まきのあやか

23番・モブヒロイン・牧野恵子まきのけいこ

24番・噂ヒロイン・博士瞳はかせひとみ

25番・疑惑ヒロイン・長谷川千桜はせがわちはる

26番・悪キャラ・真鍋絵理まなべえり

27番・昇格ヒロイン・宮里刹那みやざとせつな

28番・準ヒロイン・麦田午希むぎたまき

29番・対抗ヒロイン・麦田部子むぎたもとこ

30番・肝っ玉お母さん・四葉寿美鈴よつばすみれ

31番・謎キャラ・モア・ワコール

32番・裏ヒロイン・岡村冥おかむらめい

33番・悪主人公・寺坂糸成てらさかいとな

34番・悪ヒロイン・新井蘭あらいらん

35番・未来ヒロイン・牧瀬凛まきせりん

36番・ミイラヒロイン・真中まなかルン

37番・サポーターキャラ・前田恋まえだれん

38番・サブヒロイン・前川まえかわロン

39番・お嬢様ヒロイン・高橋舞桜たかはしまお

40番・準対抗ヒロイン・佐藤愛美さとうまなみ

41番・サポートキャラ・茂本紬しげもとつむぎ

※今後増える可能性あり(随時載せる予定!)

Re: 少年教師有! ( No.131 )
日時: 2024/04/22 21:59
名前: いくちゃん (ID: SZdn/z4g)

少女「江子!」

江子「あっ、つむぎ!」

紬「何か思い出した?」

江子「いえ、何も!」

出席番号125番・記憶喪失の江子

2週間前
図書館

江子「夏休みの自由研究大変ですね、それ以外は7月中に終わらせましたが・・・」

紬「待て!置き引きよ!」

江子「えっ?」

男「邪魔だ!」

カラッ!←階段を踏み外す

江子「あっ!」

コロコロコロコロ・・・、ドン!

紬「えっ?大丈夫!」

ピーポーピーポー!

病院
江子「はっ!」

紬「良かった!無事だったんだね!」

江子「あの?ここはどこ?」

紬「ここは河内病院!あなた男に押されて・・・」

江子「私は誰?」

紬「えっ?」

医務室
医師「どうやら記憶喪失ですね!」

紬「記憶喪失!?」

江子「記憶喪失ですか・・・」

医師「階段を転げ落ちて頭を打ったショックによる一時的健忘ですね」

紬「記憶は戻るんですか?」

医師「一時的だから、いつかは正確には分からないけど、何かしらヒントに成るものさへ見付かれば、思い出していけるかもしれない」

紬「じゃあ?」

医師「ただ、そう言うものって当人に痛い頭痛を与える場合もあるから気を付けて!」

紬「そうか・・・、なんか聞いたことある」

医師「しかし、身分を証明するものが無いのか!」

紬「せめて、名前だけでも分かったら・・・」

ガサゴソガサゴソ←江子の鞄を漁る

ポロ

江子「これは何でしょう?」

紬「ん?何それ!カードみたいだね!」

江子「ええっと・・・、ん?き・み・こ?」

紬「もしかして名前じゃない?」

江子「私の、名前?」

紬「名字は分からないけど、名前が分かっただけでも第一歩だよ!」

医師「いつ記憶が戻るかは分からないけど、何かあったらまた来てね!お大事に!」

待合室
紬「荒木先生!」

江子「すみません、見ず知らずの私の治療費を払ってくれて!」

荒木「保険証無いから、10割り負担だったけど、あなたが無事で良かったわ!それに悪いのはあの置き引き犯だもの!江子さんって言ったっけ?」

江子「はい」

荒木「あなたお家は?ご両親は?」

江子「すみません、それすら分からなくて・・・」

荒木「困ったわね、名前以外何も分からないなんて可哀想!」

紬「あの、江子さへ良ければ、うちの学校でしばらく通うこと出来ませんか?寮も在りますから、江子は私と一緒に住めば良いんですよ!」

江子「えっ?で、でも私お金が・・・」

荒木「子供がそんな心配しなくて良いの!」

江子「えっ?」

荒木「あなたが本気で勉学に勤しみたいと言うのなら安い物よ!それに、学校は経営する場所じゃなく、経営する者を作る場所と、とある学校の理事長が言ってたわ!」

江子「経営する者を作る場所?」

荒木「授業料とかは出世払いで良いわ!仮に学業成績が良ければ、無料もしくは少し割り引きでも良いわよ!」

江子「私を受け入れてくれるんですか?」

荒木「勿論、あなたが本気で勉学に励むと言うのならね!」

江子「やります!やらせてください!」


紬「なんかごめんね!」

江子「謝らないで下さい!悪いのは置き引き犯ですから!」

紬「私が、荷物置いたまま机を離れたのもいけないの!置き引き犯からしたら『取ってください』ってば言われてるものだから・・・」

江子「そうですね」

紬「そこは否定してよ!それより記憶喪失なのに、まだ勉強したいって凄いね!江子は記憶失くす前は勉強好きだったんじゃない?」

江子「そうでしょうか?何か違和感がありますが・・・、兎に角明日から頑張ります!」

次の日
教室
荒木「茂木紬さんの遠い親戚の茂木江子さんです!今日からこのクラスの一員に成りますので、皆さん仲良くするように!」

全員「は~い!」

放課後
紬「江子、メチャクチャ頭良いじゃん!小テストも全部満点だったし!」

江子「紬はダメダメでしたね!しかも途中から寝てましたし!」

紬「それを言わないで!」

江子「それでどこへ向かって居るんですか?寮は反対方向ですよ!」

紬「部活だよ!部活!」

江子「部活動ですか!どんな部活やってるのですか?」

紬「いや、この部活は内容は秘密なんだよ!」

江子「えっ?」

紬「入ったら全貌が明かに成るけど、1歩踏み出した瞬間出られないと思って!」

江子「そんなに危険な部活動何ですか?」

紬「危険も危険!命掛かってるんだから!」

江子「危険ですね!でも、紬はどうしてそんな部活に入って?」

紬「だって、成功したら一兆円よ!何年遊んで暮らせるか?」

江子「宝物に目が眩んだですね・・・」

紬「それだけじゃないよ!捕まえれば表彰されるじゃん!私もヒーローに成りたくて・・・」

江子「名誉欲じゃないですか!」

紬「詳しくは言えないけど、タコかクラゲみたいな生き物で、名前はたしか・・・『キル』だったかな?」

江子「キル?」

紬「あっ!言っちゃった!」

江子「どうされたんですか?」

紬「ターゲットの名前も言ったらダメだったんだ、でないと私、情報漏洩の罪で牢屋に入れられてしまう!」

江子「キル、どこかで聞いたような?」

紬「えっ?」

江子「私もこの部活動に入れば罪には成りませんか?」

紬「何とか、罪には成らない!」

江子「では、私も一緒にキルを捕まえますよ!」

紬「江子!ありがとう!」

部活動中
江子「ううっ、この訓練難しいですね!」

紬「いやいや、初めてにしては私より上手いじゃん!」

舞桜「いえいえ、それだと足手まといですよ!」

紬「高橋さん!」

江子「どういう方何ですか?」

紬「彼女は高橋舞桜さんって言って、この部活動のエースなの!」

江子「エースってことは、とても強い方何ですか?」

紬「少なくとも、この学校の中では1番強いし、部隊長も任せられてるの!」

江子「凄いですね!」

舞桜「こんな基本的な事が出来ないのなら、任務に必要ありませんわ!」

紬「高橋さん!江子はまだ初心者ですよ!」

舞桜「2年やって何も変わらないあなたが言っても説得力がありませんわ!」

紬「ううっ、部隊長のいじわる!」

舞桜「なんですって!」

江子「いえ、私が出来てないのは事実ですし、ましてや命を張った訓練なんですから、厳しいのは当たり前です!もし、これが本番なら私は命を落としてる筈です!その警告なんですよね?部隊長!」

舞桜「フン、分かってるなら良いのよ!」

愛美「お姉様ったら、素直じゃないんですから!すみません!」

江子「いえ」

愛美「あれ?」

江子「どうかしました?」

愛美「あなたどこかで会ったような?」

江子「私の事知っていたら、何でも良いので教えてください!」

愛美「う~ん、ダメだ!全然思い出せない!でもなんか会ったいや、その顔をどこかで見た気がするのよ!」

紬「ほんの小さな事でも良いんです!ここに居たとか、この場所を歩いてたとか?」

愛美「ダメだわ、ごめんなさい思い出せなくて・・・」

江子「いえ、良いんです!」

キャー!

愛美「何?」

江子「何が起きたんですか?」

ぐわあ!

江子「あっ、あれは怪獣!こんな時代に?なんかの撮影とかでもなく?」

舞桜「はっ!」

タタタタタ・・・←駆け付ける

舞桜「それっ!」←薬を投げる

シュワ~・・・

江子「えっ?」

男子「部隊長ありがとう!助かったよ!」

江子「さっきの怪獣が男の子に?!」

愛美「実は、この部活がシークレットの理由は、こう言う変わった変幻をする部員達がチラホラ居るからです!」

江子「まさか、あなたも?」

愛美「ええっ、部隊長のお姉様もです!」

江子「じゃあ?紬も?」

紬「私は普通の一般人!だから下っ端なの!」

舞桜「それはあなたのセンスの問題ですわ!」

紬「部隊長!」

舞桜「変幻が人間の体力を上げてる事は事実ですが、そんなのほんの少し!普通の人でも早くて半年、遅くても2年あれば力は付いてますよ!」

愛美「ただ、江子さん!」

江子「はい!」

愛美「気を付けて欲しい事があります!」

江子「何ですか?」

愛美「変幻を個性と捉えてください!」

江子「どういうことですか?」

愛美「私達は生まれてこの姿になったのではなく、幼少期に誘拐されて、誘拐された場所で酷い目に遭いこんな姿で生きていく運命なのです!」

江子「はあ・・・」

愛美「だから、この変幻を見て、『変』だとか『おかしい』といったような偏見で私達の存在意義を否定しないで欲しいんです!バカにしないで欲しいんです!」

江子「『えっ、何か違う形でみたような?』はい!分かりました!決して存在意義を否定したり、バカにしたりはしません!」

一方その頃
心乃枝「江子どこ行ったんやろな?」

春奈「あの子、大丈夫かしら?」

刹那「無事であって欲しい!」

Re: 少年教師有! ( No.132 )
日時: 2024/04/30 23:37
名前: いくちゃん (ID: SZdn/z4g)

とある休みの日

愛「ここが、カフェと言う場所ですか?」

心乃枝「愛ちゃんどんだけ世間知らずなん?」

愛「私は小さい頃から修行一筋の為・・・」

朝子「私でも知ってるわよ!」

心乃枝「朝子、威張るとこちゃうよ!」

カラン

店員A「いらっしゃいませ!」

朝子「4人です!」

糸成「あっ、君達もここに来たのかい?」

有「寺坂糸成!」

出席番号126番糸成が突き付けた究極の選択!

朝子「あんたこそここに何しに来たのよ?」

糸成「別に、ただお茶しに来ただけさ!かのじょたちとね!」

蘭「ハーイ!」

凛「イェーイ!」

ルン「何!私達がお茶しちゃダメなの?」

恋「ひどい!」

ロン「差別よ!差別!」

糸成「何だ?その目は何か気に食わなさそうな顔だね?」

朝子「当たり前でしょ!あんたらとキルのせいで、同級生3人が爆弾仕掛けられて困ってるんだから!」

心乃枝「朝子!朝子!」

ざわざわざわざわ・・・

糸成「おやおや?それは機密情報じゃないのか?そんなこと言ったら君達の通ってる学校が終わるよ!」

愛「すみません、爆弾じゃなくて、爆弾ゲームです!」

有「そうそう、ボール持って回して、音楽が止まった人とその前後の人がアウトになる・・・」

客A「なあんだ!」

客B「懐かしいな!」

客C「昔小学校でやったよな!」

糸成「フッ、意外と冷静に対処できたな!だが、血の気が多い!」

有「どういうつもりだ?」

糸成「別に僕らはここに居る人達がどうなっても良い!勿論、キルに殺されようとね!」

有「何だと?」

糸成「少しは、僕らの気持ちが分かってくれると思ってくれると信じていたが、無理なようだ」

有「僕の生徒達を危険な目に合わせた人を信じられるか!」

糸成「それだよ!僕らはここに居る奴らに酷い目に合わされた!それを君達は分かろうとしない!同じ境遇に立っているものも居るのに!」

有「それは、全員とは限らないだろ!」

糸成「さあ、どうかな?僕らみたいな変幻を見て、周りはどう思う?魔女だとか妖怪だとか怪物だとか言われて、身も心も傷つけられ、彼女達は野蛮な男達に酷い仕打ちを受けてきた!そんな人間不信な僕らがこの世の人類をどう信じろ!と言うんだ!」

有「それは・・・」

糸成「取り引きをしよう!」

朝子「どうするつもり?」

愛「何とか、収まりました・・・、このちゃん、帰って他の方を!」

心乃枝「OK!」

糸成「お二人さんはどうする?」

愛「あなたが何するか分かったものじゃありませんから!」

朝子「いつでも構えてるわよ!」

糸成「そうか・・・」

愛『しかし、厄介だ!これは数万人の人質を取られたも同じだ!この少年なら何万人単位でも抹殺できる!それにキルもどこかで見張ってる可能性も、真意が分かるまで動けない』

店員A「失礼します!コーヒーの方?」

糸成「僕だ!」

店員A「ミルクティーの方?」

有「僕です!」

糸成「ふーん、先生の癖に甘いミルクティーを飲むとは!まだまだ子供だね!」

有「うるさい!人の勝手だ!」

糸成「僕は7歳からコーヒーの味を知ってるのさ!しかも1日に7杯は飲むよ!喫茶店に来て甘いミルクティー飲むなんて本当お子ちゃまは・・・!」

有「何?喧嘩売ってるの?やるよ?」

愛「先生、落ち着いて下さい!」

糸成「良いのか?教師が暴力沙汰なんて?」

有「生徒を守るためなら鬼にでも悪魔にでも成るつもりだ!」

糸成「ふーん、その勢いは父親譲りだが、その台詞は母親譲りなようだね?」

有「えっ?お前は僕のお母さんを?」

糸成「さあ?どうだろうなあ?」

一方
店の外
春奈「戦闘準備だね?」

犬吾「待て!ここはまず刹那姉ちゃんのアーティファクトで・・・」

刹那「分かりました!アデアット!」

ビューン!

ロン「邪魔はさせませんよ!」

春奈「あんたは!」

ロン「前川ロンです!アデアット!」

ビューン!

犬吾「アーティファクトや!」

シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!

渚「拙者も相手するでござる!」

一方
有「それで?君の取り引きとは何だ?」

糸成「先に言っておくが、実は僕らもキルを殺す気でいる!」

3人「はあ?」

愛「キルはあなた方を救った恩人では?」

朝子「そうよ!そうよ!」

糸成「勘違いしないでくれ!これはキル本人が望んでいることだ!」

朝子「はあ?」

愛「どう言うことだ?」

糸成「キルと言う生物は、本当に凄い!この地球を破壊できるレベルの力を持っている!しかも、その期限が3月31日だ!」

3人「はあ?」

有「どう言うことだ?」

糸成「これはキル本人が言ってたこと!このままだとこの地球は終わる!」

朝子「それがあんたらがキルを殺すことに何の関係があるの?」

糸成「どうせ、僕らの姿は怪物に過ぎない!例えるなら不良とかはみ出しものみたいなものさ!だが、そんな僕らが地球を破壊する怪物を倒したとなれば世間はどう思うだろうね?」

有「高い評価を貰え、英雄として称えられる!」

糸成「その通り!だが、下手な演技は出来ないし、キル自身も簡単には殺されたくないそうだ!僕らも何回か挑んだがかすり傷1つ付けられなかった!」

有「僕らと協力してキルを倒せと言う相談か?」

糸成「ああ、だが、ただではやらん!」

ジャラン!

愛「これは!」

糸成「君達の人質となってる生徒達の鍵さ!」

有「これをどうするつもり?」

糸成「何?僕らと一緒に協力すると言うのなら、鍵を渡そう!だが、僕らはこの世界のお菓子工場の被害者及び僕らを理解してくれた人以外は皆殺しにする!」

朝子「何ですって?」

有「不明の人はどうするんだ?」

糸成「確実でないものも全員さあ!特に思い入れの無い奴を殺さなかったとしても本当に理解するかどうかなんて分からないしね!」

有「そんな・・・」

愛『究極の選択だ!先生としては、3人の命は大事!少しでも早く安心させたい筈!それにキルを倒すとなるとこの6人の能力も良い戦力になる!
  だが、それと引き換えに人類の90%以上を殺すだと!確かに私もこのちゃんも朝子さんだって苦しんできた!そいつらに恨みがあると言われれば答えは『YES』だ!ここはまず受けるべきだ!奴らの言ってることがどこまで本当か分からないが、どうにかリストだけを集めて、栞先生達に守ってもらおう!これで時間稼ぎをして・・・、
  いや、待てそれで救えるのか?皆殺しだと流れ弾が当たるのは目に見えてる!』

糸成「何か迷うことがあるか有君?どっちにしろキルを殺さないと地球は終わるんだよ!皆住めなくなるんだよ?生きていけないんだ!」

一方
春奈「よし!私の描いた絵で・・・、それ!」

ドーン!

ロン「効きませんね!」

刹那「前川ロンさん、あなたの目的は?」

ロン『しまった!』

春奈「よし!兎に角逃げるよ!」

渚「隠れるでござる!」

犬吾「サンキュー、渚姉ちゃん!」

屋根の上
ロン「待ちなさい!」

犬吾「待て言われて待つか!」

春奈「刹那、アイツの考えてることは?」

刹那「ええっと・・・」

ギュイーン!

4人「ギャアアア!」

犬吾「なんやこの雑音!」

春奈「耳が!耳が!」

刹那「心読む暇がありません!」

一方
糸成「どうやら心は決まったようだね?ただ、はっきりと『僕らと協力してキルを倒す!しかし、僕らの計画に口を出さない』ってね!それで取り引き成立だ!」

有「ううっ・・・」

愛『いずれにしろ、まずはあの3人の身の安全が先決だ!だが、その鍵が偽物だったとしたら・・・』

有「僕らは君達と協・・・」

バシーン!

朝子「バカ!」

有「朝子さん?」

朝子「さっきから黙って聴いてみれば?!あんた、関係無い人まで殺す気?」

有「ですが、朝子さん達も・・・」

朝子「『怪物を信じない』ってだけで殺される関係無い人達の気持ち考えたことある?しかもそれが小さな子供や赤ちゃんだって入ってるのよ!皆殺しなんてそれこそいじめよ!八つ当たりよ!こんなの被害妄想よ!」

愛『確かに、正論だ』

朝子「それにこの鍵が本物かも分からない状況で、コイツらを信じられると思う?いくら境遇は信じても、命懸かった状況で鍵を渡すバカなんてなんてどこに居るのよ!それにキルが本当に殺して欲しいって話しも信憑性薄いし・・・、本当に生徒を助けたいと思うなら、こんな交渉は100%NO!こんな簡単に鍵渡すなんて罠しかあり得ないわ!あんたは人を信じすぎなのよ!そこが悪い癖でしょ!」

有「す、すみません・・・」

糸成「ホー、頭脳はダメかと思っていたが、意外と冷静だったな!」

有「糸成!交渉は否だ!僕らは別の方法で鍵を君達から奪って見せる!」

糸成「そうか、だが、僕が簡単に帰すと思っているかい?」

3人「えっ?」

ドバーン!

有「愛さん!」

愛「私を甘く見るなよ!アデアット!」

ビューン!

朝子「アデアット!」

ビューン!

蘭「お待ちなさい!」

恋「私達が居ることも・・・」

ルン「忘れずに・・・」

糸成「僕は先に帰っとくよ!」

朝子「待ちなさい!」

愛「逃げられましたね!」

有「えっ?」

愛「首に鍵が!」

朝子「やっぱりあんた達が持ってるのが本物ね!」

恋「ええっ、その通り!」

蘭「糸成様が持っていたのは交渉に使うための偽物です!」

ルン「ですが、糸成様の取り引きは半分本当で半分嘘です!」

有「どう言うことですか?」

蘭「鍵と交渉については嘘ですが、私達の境遇とキルが地球を破壊すること!そして、私達に自分を殺すように命令したのは本当です!」

愛「何?」

ドーン!

愛「わあ!」

有「愛さん!」

蘭「あなたの相手は私です!」

有「フッ!」

愛「お前は月夜!」

月夜「先輩久し振りですね!京都の時に出来なかった勝負やらせてもらいまっせ!」

愛「何しに来た?」

月夜「そんなもん、この子らの護衛に決まってますわ!簡単に鍵を渡すわけ無いでしょ!」

一方店内
朝子「愛さん、有!うっ!」

凛「私の事忘れてませんか?お嬢様?」←クロロホルムで眠らせる

蘭「たあ!」

有「フッ!」

蘭「手套ではなく剣技で来るとは・・・」

有「僕は拳法よりはこっちの方が好きなんでね!」

渚「有坊主!ここで争うのは周りに迷惑でござる!」

心乃枝「お店も壊してるし、周りにバレたらヤバイで!」

蘭「『これは私達にも言えることだな!』私達の目的は糸成様を守る為の時間稼ぎだ!また学校で会おう!」

有「クー!『糸成め!どう言うことだ?何が目的何だ?』」

Re: 少年教師有! ( No.133 )
日時: 2024/05/05 14:38
名前: いくちゃん (ID: SZdn/z4g)

出席番号127番・流と有の葛藤

隔離部屋

小「流、午希ちゃんうちらどうなるんやろうな?」

午希「わかんない・・・」

流「兎に角、皆を信じるしかないわ」

小「うちら、なんでこんなことに成ってるんやろ?たった1つの対応の違いで、別教室成って・・・、遭難した2人を探しに行ったら逆に遭難した挙げ句、不明の病気に罹って借金背負って首に爆弾!泣きっ面に蜂処ちゃうって!」

流「泣かないで、私もあなたの気持ち分かるわ!意味分からないもの!」

午希「私なんか、『絶対命令反対』って抗議したらやで!もっと意味分からんよ!」

ガチャン!

流「誰か来たわ!」

午希「鍵手に入れた?」

小「有君?」

有「3人ともすみません!」

3人「えっ?」

有「実は、糸成との交渉で鍵を貰える決定的チャンスが合ったのですが、無駄にしてしまいました!」

3人「えっ?」

有「その結果、糸成グループと完全対立、自らの手で取り返すことに成りました!」

ゴン!

有「痛い!何するんですか!春奈さん!」

心乃枝「皆、心配せんでええで!」

刹那「先生は3人の鍵を貰う代わりに、糸成さん達が『怪物』扱いしてきた人達を皆殺しにするのを止めるな!と言う条件を蹴っただけです!」

渚「しかも、その中には無関係の人物も対象に成っていたでござる!」

流「なんだ、そんなこと!」

午希「良い判断したよ!」

有「えっ?」

小「そもそもそんな簡単に渡す筈無いんだから!」

朝子「ほら、皆気にして無いでしょ!謝り損よ!」

絵里「まあ、実際は朝子コイツのお陰だ!たく、あんな交渉に簡単に引っ掛かる奴がどこに居る?」

愛「いや、時間稼ぎも考えるべきかと・・・」←唯一鵜呑みにしかけた人

悠真「まだ、3人の首があるうちは大丈夫そうだな!本当気持ち悪い感じだが、出来るだけ早く事を片付けるからそれまで俺達を信じてくれ!」

流「ええっ、皆のこと信じてるわ!」

午希「焦らんでエエよ!皆が大怪我するのもあれやから!」

有「本当は3人の方が嫌なのに、こちらの心配をしてくれるなんて!すみません!」

小「謝ることちゃうよ!信じて待ってるから!」

スーパー
犬吾「人使い荒いな!」

千桜「文句言うな!あんな爆弾付けながら外歩かせられるか!そうでなくても、首輪してるみたいになってるから、職務質問されるわ!」

莉桜「今が冬で良かったんじゃない?ほら、マフラーで隠せるし!」

千桜「部屋入ったら取るだろ!もし魔の悪いタイミングで首輪見付かってみろ!店員腰抜かすぞ!」

勇気「今、辛いのはあの3人ですから!」

莉桜「それで2人はなんで大きくなったん?」

勇気「ああ、こっちの方が重いものを運びやすいので!」

犬吾「力無いだけやろ?」

勇気「前が見えないんだよ!」

千桜「そうだな!」

3人の居る部屋に戻る
小「ゆ、勇気さん!」

勇気「小さん、さっき会い・・・(じゃなくて)、小さんが困ってると聞いて、僕にも出来ることがあればと思っていたのですが、これくらいしか・・・」

小「そんなことありません!あなたに会えるだけで嬉しいです!」

勇気「えっ?」

犬吾「よう、午希姉ちゃん!あんたの好きなもの買ってきたで!」

午希「ありがとうね!」

犬吾「これ食べたら、たとえ『ボン!』でも後悔無いやろ!」

午希「縁起でもないこと言わないでよ!」

犬吾「冗談や!そうさせない為に俺らがたすけたるよ!」

午希「もう!そういう冗談やめてよ!」

小「あの2人お似合いのカップルみたい!」

犬吾「誰がや!」

午希「どこがよ!」

流『お似合いって言われても、本当は犬吾君は犬太君だから9歳の少年なんだよね・・・
  でもそれは小、あなたも同じ事!小、勇気さんは本当は有君なんだよ!』

隔離部屋
流「午希、千桜!これ以上、小のあんな姿見てられないよ!」

午希「まあまあ、流!」

千桜「落ち着け、氏家!」

流「落ち着いてられないよ!あんな純粋に想っているのに、その正体は存在しない幻なんだよ!」

午希「流が取り乱すなんて相当だね」

千桜「まあ、この問題の1番の解決方法は小が勇気に告白して振られるなんだが、それを反対したのは氏家お前なんだぞ!」

流「でも・・・、今の小に・・・、そんな酷なこと・・・、無理だよ」

千桜「確かに、あんだけの苦行に病気までして笑顔で居られるのは、アイツの存在が大きいだろ
   しかし、このお話にハッピーエンドなんて無いんだから!」

流「それはそうなんだけど・・・」

千桜「強いてあげるなら・・・」

2人「えっ?」

千桜「まず、小に告白させる!」

2人「フムフム」

千桜「そして、アイツらとあーだこーだありつつも何とか鍵をゲットして、お前ら3人を解放する」

2人「フムフム」

千桜「勇気は、力尽きて息を引き取る!」

午希「ちょっと!ちょっと!」

流「勝手に人を殺さないで!」

千桜「そうすれば、2人の愛は永遠に小の気持ちに残り続けるって事さ!これでハッピーエンドだろ!」

午希「それのどこがハッピーエンドなん?」

流「どう見てもバッドエンドだよ!」

千桜「そうか、後腐れもなく意外に悪くない話だぞ!それに勇気が生きてるのも後々ヤバイしな!」

午希「アカンって!小の運命が変わっちゃうよ!」

流「それに有君死んじゃったら、私達がお姉さんに雷落とされるよ!」

寮の廊下
小「『歩に頼むのも悪いし、出来れば自分の私物見られたくないから、部屋から私物持っていってもええよね?どうせ自分の部屋やし、皆はこの時間風呂のようやし!あっ!』有君!」

有「あっ!小さん!」

小「本当に、うちらの為にごめんな!」

有「いいえ、生徒のために頑張るのが教師ですから!」

小「あの、ちょっと話聞いてもらっても良いかな?」

有「はい、構いませんよ!」

ベンチに座る2人

有『たしか、勇気の事は言ったら駄目なんだよね、千桜さんが言ってた!なぜだか分からないけど・・・、
  ボロを出さないように気を付けないと!』

小「有君!」

有「はい」

小「うち怖くて言えへんかったんやけど、勇気さんが私の事を心配してくれたのは有君がたのんだから?」

有「え、ええ、そうですよ」

小「やっぱり迷惑ちゃうんかな?」

有「そ、そんなことありませんよ!」

小「だって勇気さんうちらと全然関係無い人やで!」

有「それは彼がイイ人だから!」

小「イイ人、そうか、エエ人なんか・・・」

有「小さん?」

小「有君、うちな勇気さんの事好きやねん!」

有「へっ?」

小「あっ!うちはもう行くな!バイバイ!」

有「えっ?」

千桜「ん?どうした?」←風呂上がり

有「ち、千桜さん!たたたた、大変です!ああ、あの小さんが僕の事を・・・、
  いえ、僕じゃなくて大人バージョンの勇気の事なんですが・・・」

千桜「好きなんだろ?」

有「なんで知ってるんですか?」

千桜「分かりやすいわ!お前が鈍感過ぎるんだよ!
   それよりそれを聞いたのが有だった事が幸いだな!」

有「あの、僕は一体どうすれば?」

千桜「忘れろ!全て忘れろ!」

有「ええっ!でも、あの、小さんの気持ちのこととか・・・」

千桜「9歳のお前に14歳の女子の恋心が分かるのか?」

有「・・・」

千桜「まあ、『忘れろ』は言い過ぎた、小の気持ちは考えるのは良い!
   だが、お前からは何もするな!もし小が告白でもしてきた時には・・・、
   お前らしく紳士的に振ってやれ!」

有「ふ、振るって!」

千桜「どのみちその方法しか誤魔化す事は出来ない!それに振られても小なら一週間もあれば立ち直るだろう
   ただし・・・、正体だけはバラスな!それは1番最悪な結末にしか成らないし、氏家もそれだけは避けて欲しいと誰よりも願ってる!」

有「流さんが?」

柱の陰
流『有君、知っちゃったんだ!』

一方その頃

職員室
刹那「栞先生!」

春奈「江子は?」

栞「ごめんなさい、警察に行方不明届けは出したんだけど、まだ電話一本来ないのよ!」

心乃枝「そうですか・・・、江子はどこに居るんやろうな?」

栞「無事で居て欲しいんだけど・・・」

Re: 少年教師有! ( No.134 )
日時: 2024/05/03 10:40
名前: いくちゃん (ID: SZdn/z4g)

出席番号128番・江子の行方
紬「江子凄いね!」

江子「そうですか?」

紬「だって成績優秀、スポーツ万能、部の訓練だって余裕でこなすし!」

江子「大した事じゃありません!私は当たり前の事を当たり前にやってるだけですから!」

紬「でも、唯一の弱点は・・・」

ザー!

紬「トイレが近いことだね!」

トイレの中
江子「声に出して言うなです!」

廊下
舞桜「江子さん聞きましたよ!素人同然のあなたが私達の訓練に上級者レベルで付いていけてることは目を見張るものがあり、私が試験官ならすぐにでもパートナーに置きたいくらい優秀です!」

江子「ありがとうございます」

舞桜「ですが。トイレが近いとはなんですか!これでは戦闘中に恥ずかしい思いをするのはあなたですよ!」

江子「それはごもっともです」

紬「江子!たしか江子と初めて会った時これ履いてたよね?」

江子「なんですか!その紐は!」

履いてみた

江子「あっ、履き心地は10年来の友に会ったくらいの懐かしさですね!」

紬「おおっ!良かったね!」

ザー!

紬「根本的な解決には成らず!」

江子「だから声に出して言うなです!」

部室

江子「はあー、ん?なんでしょうかこの人は?」

紬「あっ!江子も克美が気になる?」

江子「克美って誰ですか?」

紬「知らないの!かつて格闘大会に現れた際には、最年少9歳で、数ある猛者を倒して優勝した最強の格闘家だよ!」

江子「『えっ?9歳!格闘家!何か引っ掛かるような・・・』」

紬「今は亡くなってるって噂だけど、現役時代は男女問わず、憧れる伝説の格闘家だったんだから!」

江子「そうなんですか?」

紬「ただ、あまりにも人気過ぎてスキャンダルを取られまくったのが玉に瑕だけど・・・」

江子「良いんですか?」

紬「むしろ、『私とのスキャンダル撮って』って女性陣が多すぎて、価値無くなった来たけどね!」

江子「そんなに愛されていたのですね!」

紬「勿論、彼に関するグッズも沢山売られてたんだよ!ほら見て!人形に枕に食器にタオル!もうどれも使うのが勿体なくて・・・」

江子「使ってください!物が悲しみます!」

紬「極めつけはこれ!会員証!99999999番!」

江子「これは凄いんですか?」

紬「何とかお母さんがギリギリで手に入れたんだよ!私にとっては宝物だよ!」

江子「そうですか?ただ、私はこの顔をどこかで見たことがあるのですが・・・?」

紬「本当?じゃあ彼の試合を観に行ったことは」

江子「多分無いですよ!」

紬「あれ、克美が活躍した時が45年前で、私が知ったのは小学生の時かな?それで、20年前に別の仕事に所属したって噂が合って・・・、9年前から消息不明なんだよね!」

江子「ご家族とかは?」

紬「それはあり得ないよ!本人の口から『ファンの皆がファミリーだ!』って宣言してたから!」

舞桜「相変わらず情報が乏しいですわね紬さん!」

紬「部隊長!」

舞桜「これを見なさい!」

紬「それは会員ナンバー1番の会員証!」

舞桜「これは私のお母様が持っているものですわ!」

江子『何時間並んでたんでしょう?』

舞桜「それに、克美様は20年前ここの研究所に配属されたのですよ!」

紬「そうなの!」

愛美「正確に言うと、ここは別室で後に建てられたから、この研究所の本社所属ったところかな!」

江子「そんなに優れていたのですか?」

舞桜「勿論です!研究に関しては、目を見張るも物で、とても優秀な研究員だったんですから!」

愛美「ただ、女性問題はたびたび起こしてました!」

舞桜「余計なことを言わないで下さります!克美様の株が落ちるじゃないですか!」

愛美「そう言えば、『スリーシスターズ学園』の方に、克美さんに似た方が居るとの噂が去年の合同文化祭の時に言われてます!」

舞桜「他人のそら似じゃないですか?」

愛美「どうやらご子息の可能性が高いと言われてます!」

江子「なぜ、そんなことが言えるのですか?」

愛美「名前が勇気と言われておりまして、後克美様はあちらの学校の理事長との面識もございます!」

紬「じゃあ克美はその学校で女の人と・・・」

舞桜「そんな筈ありません!あの人に子供はおろか女の噂など・・・」

江子「ありまくりでは?」

舞桜「本当の意味で愛し合う女の事ですよ!兎に角、あなた達みたいな落ちこぼれコンビには勿体無い存在なのです!」

紬「酷いよ!ファンとか憧れに落ちこぼれは関係無いよ!」

廊下
紬「本当、部隊長は意地悪なんだから・・・、あんなの後輩いじめだよ!」

江子「スリーシスターズ学園・・・」

紬「どうかした?まさか何か思い出した?」

江子「スリーシスターズ学園、聞いたことがあるような?それに意地悪・・・、いじめ・・・」

紬「あのその言葉で並べられると、スリーシスターズ学園がいじめとか意地悪が日常茶飯事みたいに聞こえるんだけど・・・」

江子「ただ、言えることは『スリーシスターズ学園』に行けば、何か思い出しそうなんです!」

紬「そうなの?一応ご近所だけど?でも、記憶喪失だと1日、2日じゃ足りないか!」

部室
顧問「ええっ、『スリーシスターズ学園』の研究所から派遣要請が促されました!定員は2名!志願者が多い場合は今週末選抜試験を行うものとする!
   なお、向こうの学校に認められれば、そのまま転校することも可能とする!
    志願者はこの後試験の説明をするためこの場に残るように!志願しないものは、そのまま帰ってくれて構わない!」

紬「これは・・・」

江子「渡りに船ですね!」

紬「棚からぼた餅みたいな話だよ!『あの学校はなんかサバイバルみたいな学校って人気あるんだよな!アスレチックとかあるのかな?』」

※ちょっとしたいじめ1つでいじめ矯正学校に飛ばされるため、しかも『心の教室』を受ける生徒は『心の教室』のテストも受かって卒業しないといけないため、
人によっては3留以上もあるため卒業が難しい。
何事もなく卒業する人が少ないから。

舞桜「そんな簡単にいくものでしょうか?」

紬「部隊長!」

舞桜「あなた達みたいな落ちこぼれコンビが名誉ある任務に選ばれると思ってるのですか?甘いです!」

紬「もしかして部隊長も志願?」

舞桜「当然です!」

愛美「実は、舞桜、スリーシスターズ学園に好きな人が出来てね!」

2人「ええっ!!!!」

舞桜「愛美!黙ってなさい!そう言うあなただって、9歳の少年に一目惚れして追い掛ける為に・・・」

愛美「舞桜も同じ9歳の少年じゃん!」

2人「ええっ!!!!」

紬「部隊長と・・・」

江子「愛美さんが・・・」

2人「9歳の少年を取り合ってる?!」

舞桜「違いますわ!」

紬「そっか、皆の憧れの部隊長がショタコンなんて聞いたら学校中が大騒ぎだもん」

舞桜『ショ、ショタコン!』

愛美「ええっと、同じ9歳だけど・・・、私はちょっとヤンチャな子で舞桜はおとなしめの剣士!」

江子「いやいや、2人揃って子供に手を出すって、大丈夫なんですか!」

舞桜「仕方無いじゃない!好きに成っちゃったんだから!」

紬「開き直った!」

廊下
紬「クソー!部隊長ったら!あれは新入りでダメダメだった江子がメキメキ力加えて、自分の地位を狙ってると思って嫉妬して目の敵にしてるんだ!」

江子「そうなのですか?」

紬「でも、部隊長は反則だよ!実力は私の千倍あるから勝てっこないよ!」

江子「紬、落ち着いて下さい!
   特訓ですよ!これまで通り!それで試験の内容は?」

紬「分からない」

江子「えっ?」

紬「情報漏洩防止で当日まで分からないの!武器や身に付けるものも試験官達が用意してくれるし!」

江子「そうなのですか!」

紬「でも、あの学校さへ行けば、江子の記憶が戻るかも知れないんだよね?」

江子「はい、恐らく・・・」

紬「じゃあ、尚更頑張らないと!」

江子「部隊長に勝って・・・」

紬「江子の記憶を取り戻そう!」

江子「打倒部隊長!」

紬「目指せ!スリーシスターズ学園!」

Re: 少年教師有! ( No.135 )
日時: 2024/05/03 21:59
名前: いくちゃん (ID: SZdn/z4g)

出席番号129番・選抜テスト!殺し屋合戦!

司会「さあ始まります!河内付属中学の『秘密訓練部』によるサバイバル選抜テストを行います!」

全員「イェーイ!」

司会「ルールを説明します!ルールは学園の敷地を使い、自分とペア以外をやり合います!
   手元に持つのは銃2丁とナイフ1本です!
   このナイフはゴム制ですので、何も切れません!
   どうやり合うのかと言うと、各プレーヤーは相手の、頭・首・心臓の3ヶ所を狙って貰います!
   この3つは人間の急所と言われる場所ですので、本当に撃ったり切れば、場所によっては即死ですが、今回はゲームですので、3ヶ所全て当てられた人は脱落方式となります!」

参加者「はい!」

司会「銃は一丁に付き5発、なお補充は2箱!一丁に付き1回交換できます!無くなった場合はナイフで近づいて頭・首・心臓のセンサー付きのスイッチを押せば切った証となります!なお、このセンサーは前だけでなく後ろにもありますのでお気を付け下さい!」

紬「前だけでなく後ろにも気を付けないと!」

愛美「敵に背中を見せたら負けですもの!」

司会「なお、生き残りではなく、犠牲になってでも相手を殺るのが暗殺ですので、1ヶ所当てる毎に1ポイント!リタイアするまでに当てた数がポイントとして残ります!なお、完全に殺る前に撃った玉やナイフを当てるた場合はそのポイントを加えて、リタイアとなります!」

舞桜「ポイント稼ぎ合戦と言うことですね!」

江子「序盤でどうポイントを取るかですね!」

司会「なお、最後まで生き残った人のみボーナスとして、当てられてない数だけ1つに付き10点のボーナスが貰えます!最終的に合計点の高いペアの勝ちです!それでは選手の紹介です!エントリーしたのは5組10人!
   接近戦に強いコンビ浅井亮子&井上萌那!」

亮子・萌那「よろしくお願いします!」

司会「銃の扱いならお任せよ!神埼裕子&栗本有花!」

裕子&有花「よろしくお願いします!」

司会「すばしこっさが売り!坂田蘭子&瀬川富美!」

蘭子&富美「よろしくお願いします!」

司会「成績優秀なオールマイティー!高橋舞桜&佐藤愛美!」

舞桜「行きますわよ!」

愛美「負けません!」

司会「そして最後はダークホース!台風の目と成るのか?茂本紬&岩村江子!」

紬「イェーイ!」

江子「頑張ります!」

司会「なお、この敷地には一般人役のエキストラの生徒も居ますので、一般人に3回当てても失格!急所の3ヶ所のいずれかですと、1発アウトです!皆さんお気を付け下さい!」

プレーヤー「はい!」

司会「それでは、各自目隠しをして誘導員達によって所定の位置に付いて貰います!2人で一緒に行動するのか?または離れて行動するかは各ペアの自由です!さあ、各ペア目隠しを取って、開始まで後1分!」

50秒後

司会「さあ、間もなく始まります!」

全員「5、4、3、2、1!START!」

パン!パン!

司会「さあドローンカメラによって、各ペアの動向を見ていきましょう!各ペアは半径20mは離れているので、誰がどこに居るかは分かりません!」

紬「江子?どうする?」

江子「私に良い作戦があるです!」

紬「どうするの?」

一方
愛美「お姉さま、どう行動しますか?」

舞桜「勿論、私達はコンビ愛が良いのですから一緒に行動!戦闘の際は臨機応変に離れますわよ!」

愛美「はい!」

一方
亮子「一旦離れたけど、そっち大丈夫?」

萌那「OK、OK!ここは序盤でどれだけポイント取れるかよ!」

亮子「どう狙う?」

萌那「私達の売りは接近戦なんだから、2チームの潰し合いを狙おう!」

亮子「分かった!」

※各ペアの中で無線のやり取りは可

一方
裕子「誰から狙う?」

有花「やっぱり、落ちこぼれの紬でしょ!いきなり大物よりは、弱い者から潰して点を稼ごう!」

裕子「OK!」

一方
蘭子「そっちどう?」

富美「特に変わったことはないなあ!ただ、一般人が混じってるのがややこしいね!」

蘭子「まあ、実際怪我させるのもあれだしね!だから、ナイフ渡されたんだと思うよ!」

富美「そうなると、どうやって近づくかだよね!」

蘭子「流石選抜テスト!一筋縄では行かないね!」

司会「プレーヤーの皆さんだけにこっそり言います!必要ならば、アーティファクト使ってくれて構いませんよ!ですが、一般人には絶対使わないで下さい!」

愛美「お姉さま、アーティファクト使って良いそうですよ!」

舞桜「変化は使えないんですよね・・・」

愛美「一般人に使ったら失格ですよ!」

一方
紬「ああ、こんなことなら誰かと契約しとけば良かった!他の皆全員誰かと契約してるからな!」

江子「そうなのですか?すみませんアーティファクトととは?」

紬「キスすると貰えるアイテムカード!江子に言っても持ってないよね・・・」

司会「さあ、間も無く裕子&有花ペアと紬&江子ペアがぶつかります!その後ろには部隊長の舞桜&愛美ペアも近くに居る様子!」

裕子&有花「あっ!」

紬&江子「あっ!」

紬『銃使いの2人とぶつかった!』

アデアット!

紬「なんか凄いアイテムに成ってるんですけど!」

有花「気にしないで下さい!これは麻酔銃!」

裕子「これで撃たないと判定されないから!」

紬「イヤー!江子助けて!あれ?」

裕子「転校生が!」

有花「居ない!消えた?」

ドン!

プププ!

有花「痛い!」

司会「ああっと!遂に試合が動いた!銃使い有花の首を撃ったのは、まさかの転校生岩村江子!」

有花「何?」

裕子「どこから撃ったの?」

ドン!ドン!

ピピピ!

ピピピ!

司会「岩村江子!神埼裕子の頭と首を撃った!」

裕子「えっ?私もうライフ1!」

ポチっ!

裕子「あっ!」

有花「そこだ!」

パン!

ピピピ!

司会「ここで脱落者!銃使いの神埼裕子が油断してる隙に茂本紬がナイフで心臓を刺した!神埼裕子死亡!リタイアです!」

裕子「そんな!」

司会「しかし、負けじと栗本有花が紬の頭を撃ち抜きました!」

有花「どこ行った?」

紬「撃たれたけど、1人殺した!」

司会「残りは9人です!しかし、これは予想外の大番狂わせの予感がします!」

紬「江子どこ行ったんだろ?」

江子「紬!こっちです!」

紬「江子!」

舞桜「そうはさせませんわよ!1人殺したからと言って調子に乗らせません!」

紬「部隊長・・・、エイ!」

バン!

舞桜「甘いですわね!こんなヒョロ弾かんた・・・」

プス!プス!

舞桜「えっ?」

愛美「とりゃ!」

バン!

プププ!

司会「岩村江子!高橋舞桜の背後の頭と首にナイフを、さらにフォローに来た、舞桜のパートナーの佐藤愛美の心臓を完全に撃ち抜いた!」

舞桜「ちょっと!空を飛ぶなんて反則では?」

江子「これは私のアーティファクト!見習い魔法使いセットです!」

3人「ええっ!」

江子「アーティファクトを使うのはルール上OKですよね?なら、さよなら!」

紬「江子!」

江子「ほい!紬!」

舞桜「待ちなさい!」

愛美「それ!」

バン!

プププ!ブー!ブー!

愛美「しまった!」

バン!

プププ!

紬「やられた!」

司会「高橋舞桜!負けじと、茂本紬の心臓を背後から撃ち抜く!そんな中佐藤愛美が間違って一般人に当ててしまった!後2回誤射すると退場です!」

観覧席
生徒A「イヤー、あの転校生凄いね!部隊長を出し抜くなんて!」

生徒B「いやいや、まぐれでしょ!」

荒木「いいえ、まぐれで背後からナイフを刺すことも、上空から的確に急所を1発で撃ち抜くことも初めてでは出来ないことよ!きっと記憶喪失前に訓練してたんじゃないかしら?」

生徒A「どこでですか?」

荒木「それは分からないわ!でも、あの子が只者じゃないってことは見れば分かる!」

司会「さあ、ただいまの1位は岩村江子の6点!しかも無傷!ペアの1点の茂本紬と合わせて現在7点!同じく1点の栗本有花と高橋舞桜が追い掛ける展開!この後一体どうなるのか?」

理事長室
理事長「今年も家の生徒達は元気で活発ね!あら?この子も元気で良いじゃない!」

トントントン

教師A「失礼します!」

理事長「あら?何かしら?」

教師A「実は岩村江子さんについてあることが分かったのですが!」

理事長「えっ?」

そんなサバイバルの中で・・・

男「殺す!アイツを殺す!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。