二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年教師有!
- 日時: 2024/10/16 18:51
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
いくちゃんです!
ナンバーズ更なるスピンオフ作品!
このお話の主役は鶴の弟・有!
あの有が帰ってきて教師になった所から始まります!
時系列は八期が絶対命令を持った生徒会長として認められた直後からです。
先にメインとなる登場人物だけを紹介します!
例えるなら魔法先生ネギま!と暗殺教室を混ぜたお話に成ります!
ぜひ、読んでください!
担任・岡田有
副担任・岡田栞
出席番号
1番・幽霊生徒・相坂冷子
2番・影主人公・石井悠馬
3番・サブ主人公・石田陽斗
4番・人気ヒロイン・岩村江子
5番・助太刀ヒロイン・岩村小
6番・影ヒロイン・氏家流
7番・メインヒロイン・大西楓
8番・正ヒロイン・岡朝子
9番・対抗キャラ・岡崎友人
10番・禁断ヒロイン・岡田泉
11番・主人公・窪一輝
12番・見守りヒロイン・久永春
13番・百合っ子・木谷心乃枝
14番・定ヒロイン・小宮春奈
15番・謎ヒロイン・桜咲愛
16番・分析ヒロイン・佐々木歩
17番・空気ヒロイン・田中莉桜
18番・一時期ヒロイン・谷川燕
19番・噂主人公・千葉雄樹
20番・準一時期ヒロイン・長野渚
21番・準空気ヒロイン・難波千里
22番・隠れヒロイン・牧野恵花
23番・モブヒロイン・牧野恵子
24番・噂ヒロイン・博士瞳
25番・疑惑ヒロイン・長谷川千桜
26番・悪キャラ・真鍋絵理
27番・昇格ヒロイン・宮里刹那
28番・準ヒロイン・麦田午希
29番・対抗ヒロイン・麦田部子
30番・肝っ玉お母さん・四葉寿美鈴
31番・謎キャラ・モア・ワコール
32番・裏ヒロイン・岡村冥
33番・悪主人公・寺坂糸成
34番・悪ヒロイン・新井蘭
35番・未来ヒロイン・牧瀬凛
36番・ミイラヒロイン・真中ルン
37番・サポーターキャラ・前田恋
38番・サブヒロイン・前川ロン
39番・お嬢様ヒロイン・高橋舞桜
40番・準対抗ヒロイン・佐藤愛美
41番・サポートキャラ・茂本紬
※今後増える可能性あり(随時載せる予定!)
- Re: 少年教師有! ( No.216 )
- 日時: 2024/10/29 21:18
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
出席番号210番・恋ばな合戦(6班)
歩「冥ちゃんって有君と幼馴染みなんだよね?」
冥「ええっ、そうですよ!それが何か?」
歩「有君の小さい時のエピソードとかない?」
冥「はい?小さい時のエピソードって、そんなに覚えてませんよ!そもそもアイツ親に捨てられてるんでしょ!」
泉「違うよ!冥お姉ちゃん!お母さんが誕生日プレゼントにって、鶴お姉ちゃんにあげたんだよ!」
凛「それを捨てられてるって言うのよ!」
泉「ええっ!!!!どこが?プレゼントとして渡されたんでしょ!現に私と愛姉も零姉のプレゼントとして渡されたし!」
舞桜「普通の親は、子供に子供を渡しません!」
泉「そうなの?妹か弟が欲しいって言ったら貰えないの?」
歩「まあ、皆願ったことはあるけど・・・」
冥「貰うことはないわ!あっ、そう言えば・・・」
歩「何々?なんか思い出した?」
冥「昔の有は、泉、あんたの事がとっても大好きだったわ!」
泉「ワーイ!お兄ちゃんと両想い!」
冥「いや、あんたが赤ちゃんの時の話だし!」
歩「どんな感じだったの?」
冥「泉を連れて散歩しながら、『僕の可愛い妹』って自慢してたけど、抱っこ1つさせてくれなかったんだよね!」
舞桜「そんなに妹が大事だったのね!」
冥「そうそう、理由が『誘拐されたらどうするの?』だったわ!」
凛「今時、小さな子供に変な感情を持つ男もいるくらいですからね」
冥「もうシスコンだったわ!『泉は誰にも渡さない』ってね!」
永春「有坊主もそんな可愛い時期が合ったアルね」
泉「だって、お兄ちゃんと私は両想い!将来は絶対お兄ちゃんと結婚するんだから!」
冥「あんたには無理よ!」
泉「何で?小さいから?」
冥「妹だからよ!」
泉「何で妹だと結婚出来ないの?」
冥「そう法律で決まってるのよ!」
舞桜「正確には、親の血が片方でも繋がってる場合の兄妹又は姉弟!簡単に言うと、親が全く違う2人なら兄妹又は姉弟でも結婚出来ます!」
泉「どんな家族さ?」
凛「あんたにはまだ早いかもしれないけど、世の中には、親が再婚したり、養子を取ったりして他人といきなり家族になる人も居るのよ!」
冥「ほら、お姉ちゃんの友達に養子に成った子最近居なかった?白木愛さんって人!」
泉「あっ、スクールアイドルの?」
冥「あの人は、養子として迎えられて今八期先輩達と一緒に暮らしてるの!」
泉「へー、そうなんだ!」
歩「へー、泉ちゃんお兄ちゃんの事大好きなんだ!」
泉「うん!だからお姉さん達にお兄ちゃんは誰にも渡さないよ!」
歩「ええっ!頂戴よ!」
冥「あなたみたいな頭お花畑の人の事を有が好きに成るとは思いませんけどね!」
歩「どういう事さ?!」
舞桜「まあ、私達から見たらそんな貧相で幼児体型のあなた達に興味を持つなど考えられませんね!」
泉「私達って?」
舞桜「凛さんと私ですよ!」
永春「なんで私は入ってないアル!」
凛「あんたはどっちかって言ったら貧相じゃない!」
永春「歩と比べればある方アル!」
歩「いやいや、誰が貧相で幼児体型よ!」
冥「わ、私はこれからだし!ってか有はそう言うの気にしないし!」
舞桜「あなたは本当お子ちゃまね!男はオッパイ星人なのよ!巨乳がひとたび歩けば皆が注目して・・・」
冥「有は、どっちかと言うと貧乳好きですから!」
歩「えっ?そうなの!!」
凛「どうせ負け惜しみの張ったりでしょ?」
冥「有は八期先輩と一緒に居ますから、あの人から
『自分を巨乳アピールしてる女は詐欺師か殺し屋と思え』って吹き込まれて巨乳を信じてません!」
舞桜「あの人は巨乳をなんだと?」
凛「全女子を敵に回してるような台詞ね・・・」
冥「胸を大きくすることに疑問に思う人ですから!」
泉「ねえねえ!」
冥「泉ちゃんなに?」
泉「オッパイって大きくなるの?」
舞桜「そうよ!女の子はね!」
歩「泉ちゃんも大人に近付けばいつの間にか大きくなってるよ!」
泉「本当に?泉のオッパイも大きくなるかな?」
舞桜「大きくなれば、きっとお兄ちゃんもイチコロよ!」
泉「大きくなったらお兄ちゃんも落とせるかな?」
歩「どれくらい大きくなりたい?」
泉「世界一!」
舞桜「それくらい大きくなったら、お兄ちゃんビックリして気絶すると思うわ!」
冥「いいえ、多分2度見して逃げます!」
永春「でも、大きく成りすぎるのもどうかと思うアル!」
歩「ああ、大きすぎると運動しづらいもんね!」
舞桜「肩は凝るし、可愛いブラもないし・・・」
凛「周りからの視線はキツいし、汗かいた時鬱陶しいし!」
歩「でも、小さいオッパイはなんか嫌!」
冥「あっ、そう言えば先輩達はなぜ有の事を好きに成ったんですか?」
泉「私も聞きたい!」
歩「えっ?そりゃ可愛いから!あんな弟欲しいと言うか、一緒に居たら楽しいかなって!」
冥「単純ですね」
舞桜「私は、合同文化祭の格闘大会の時に、服が全部脱げた私を周りから見えないように、ローブを貸してくれたり、目瞑ったりと配慮してくれたことですね」
凛「チョロくない?」
舞桜「じゃあ凛さんは?」
凛「私は、燕さんが自前の銃を撃って本物の朝子さんと見極めるって時に、有先生が私にパクティーオーした時かな!」
冥「パクティーオーってキスしますよね?」
凛「あの感触と共に、助けてくれた恩、まあその前から朝子さんに変装してた時の彼女への信頼を知って好きに成ったかな?」
舞桜「あなたの方がもっとチョロくないですか?」
永春「私は、やっぱり弟子だからかな?」
冥「聞いた話によると、すぐ逃げたと聞きましたが?」
永春「まあ、私もバカだったアル、ただ・・・」
舞桜「ただ?」
永春「今は、その弟子を愛に取られてるアル!」
泉「ああっ、今剣の道に進んでるしね!」
永春「それだけならまだ良いアル!」
冥「まだあるんですか?」
永春「取り替えそうにも、愛は私より遥かに強いアルから、勝ってこないアル!」
泉「どれくらい強いの?」
永春「私でこの学校の四天王最弱アル!」
凛「あんたで四天王最弱なら他の雑魚はどうなるのよ?」
舞桜「あなたで最弱なら、上3人の強さも気になりますね!」
永春「愛が1番最強アル!」
凛「桜咲がこの学校の四天王最強?」
泉「そりゃ勝てないね!」
歩「そんな強い人なら、有君も桜咲さんの弟子に成るよ!」
永春「ううっ!私の何がダメアル?」
冥「多分、興味の問題かと?」
永春「私が貧相だから?」
冥「違います!素手や素足で戦うくらいなら、剣など物を使って相手に立ち向かいたいから!元々チャンバラごっことか好きなタイプでしたから!」
舞桜・凛「成る程!流石幼馴染み!」
ガチャン!
恵子「大変です!」
歩「何が合ったの?」
恵花「3年生担任の先生達の中に、有先生のお母さんが居るかもです!」
全員「ええっ!!!!」
泉「私知ってるよ!栞先生だよ!」
歩「それ本当なの?」
泉「本人は否定してくるけど・・・」
舞桜「それは信憑性無くない?」
凛「そもそも本人が否定してるし!」
恵花「でも、お母さんがどうかを調べる方法があるんだって!」
泉「本当に?私お母さんに会いたい!」
恵子「DNA鑑定です!」
全員「DNA鑑定?」
舞桜「あっ、聞いたことあるわ!確か、髪の毛とか頬の細胞で親子や兄弟を調べることが出来るのよ!」
歩「それって?」
恵子「怪しいと思われる先生の髪の毛を1本取るです!」
泉「それで、私のお母さんの正体が分かるかもしれないんだね?」
歩「もしお母さんを見付けたら、私の株が上がって・・・」
妄想
有「歩さん、僕のお母さんを見付けてくださりありがとうございます!」
歩「ううん、それよりお母さん見付かって良かったね!」
有「お礼と言ってはなんですが、僕と結婚して下さい!」
泉「わーい!お姉ちゃん増えた!」
妄想終わり
歩「皆、やるよ!」
冥「なんか変な妄想してたわね」
- Re: 少年教師有! ( No.217 )
- 日時: 2024/10/30 21:22
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
出席番号211番・恋ばな合戦(7班)
部子「ハアー・・・」
冷子「なにクソデカタメ息付いてるの?」
部子「誰がクソデカタメ息ですか!」
恋「そんなにあの少年と一緒の部屋が良かったの?」
部子「当たり前ですわ!」
蘭「その割には、『男女で同じ部屋否定してたくせに!』」
部子「あれは・・・」
冷子「そうだ!そうだ!言い出しっぺ!」
部子「倫理的に考えて危ないじゃないですか!」
蘭「あんたが言うなって!」
部子「私は大丈夫なんですよ!なにもしませんから!」
冷子「いや、クラスの中では委員長が1番危険人物だから!」
部子「なにを仰いますか?私は頭脳明晰、運動神経抜群で文武両道の学級委員で?」
蘭「文武両道だとしても、その人が危険人物でないとは限りませんよ!」
冷子「そうだ!そうだ!」
恋「無駄に頭の良い天才とかも居ますしね!まあ、私達が言えたことでは無いですが!」
冷子「やらかしてたのね!」
恋「でないとあなた達と対峙しませんよ!」
部子「ああなんで、桜咲さんは良くて私はダメなんでしょうか!あんまりです!栞先生も薄情者です!」
冷子「それを本人に訴えてみたら?」
部子「行く前に言いましたが、朝子さん達に止められました!」
冷子「当たり前だって!そもそも、桜咲さんは恋煩いで体が蝕まれそうだから許可貰ってるって言うのに!」
部子「それがズルいのですわ!なぜ桜咲さんの恋煩いが許されるのですか?私だって、有先生のことをこんなにも愛してるって言うのに・・・」
蘭「その気持ちは私も分かるな!」
部子「蘭さん、あなたも分かりますか?」
蘭「私も糸成様に恋した時は、もう自分の胸が張り裂けそうな苦しみを感じましたから!」
部子「そうですわよね!流石恋する乙女は違いますわ!まあ、有先生の方が格好いいですが!」
蘭「いいえ、糸成様の方が格好いいに決まってますわ!」
部子「何ですって?」
蘭「そっちこそ!」
ルン「おいおい、そんなことで喧嘩するなよ!」
部子「そんなこととはなんですか?」
蘭「そうよ!ルンだって糸成様が格好いいって思うでしょ!?」
ルン「どっちが格好いいってアイドルとか有名人じゃないんだぞ!」
部子「どう言うことですか?」
冷子「ルンちゃんの言う通りよ!2人とも各々別の日とが好きなのよね?」
部子「そうですわ!」
蘭「さっきから言ってるじゃない!」
冷子「お互い言い合った所で、浮気でもするき?」
部子「なにを?私は有先生一筋です!」
蘭「私だって、糸成様一筋・・・」
冷子「だったら、自慢せず、目の前の男を口説くことから始めなさいよ!どうせカップル成立には成ってないんでしょ?」
蘭「そっか!」
部子「それもそうですね!」
ルン「お互いの好きな男を自慢しあたって、毒にも薬にもならないぞ!」
恋「しかし、ルンは昨日散々だったね!」
ルン「本当よ!確かに寝坊して携帯忘れたり、集合時間ギリギリだったけど、あの仕打ちは無いわよ!」
冷子「王美麗って言うお嬢様の我が儘で、突然飛行機で福岡まで行くなんて、当日の朝皆知ったもの!」
ルン「お陰で、あの少年と2人っきりで過ごしたのよ!」
部子「あの少年?」
ルン「途中で新幹線が強風で止まるわ!
在来線も動物の出現で止まるわ!
バスもエンストするわ!
タクシーは溝にはまるわ!
歩いて下関トンネルまで行くわ!
ホテル付いたら追い出されるわ!
誰も居ないわ!
挙げ句の果てに、さっき先生に怒鳴られるわ!
踏んだり蹴ったりよ!」
蘭「さっき何で怒られてたの?」
ルン「そりゃ、無銭で泊まったのは悪いと思うけどさあ、修学旅行なんだよ!しかも変則的な旅して足も痛いわけよ!しかも自分の過失でなく、人の我が儘!
泊めてくれたって良いじゃない!」
冷子「まあまあ、でも、電話で確認取るべきだったね!」
ルン「そう言われたわ!分からなかったらホテルの人に調べて貰いなさいって!」
恋「でも、あんなに怒らなくても・・・」
ルン「いや、実は有がホテルにどうしても泊まるためにって、わかつきだっけ?ソイツの名前使って従業員を脅したのよ!」
冷子「八期を使って脅した?どうやって?」
ルン「『自分達を追い出したら、1ヶ月以内にこの旅館は潰れる』ってね!」
恋「ええっ!!!!なにそれ!」
冷子「事実だけど・・・」
蘭「事実なの?!」
部子「お待ちなさい!有先生と一緒に過ごしたのは本当ですか?」
ルン「いや、居たの私と有先生だけだったし、先生も電話で新幹線台は立て替えるから目的地に向かうよう言ってたし!」
部子「昨日はずっと有先生と2人っきりだったのですか?」
ルン「まあそうだね!弟が出来たみたいで楽しかったな!」
恋「ふーん」
部子「それで部屋は?」
ルン「なんか満室のところを無理矢理取ったから・・・」
冷子「それは怒られるわ!しかも、その部屋を無料で借りるとなると・・・」
ルン「だって、修学旅行の下宿先かつ600キロ以上の大移動してきたのよ?私達にまだ歩けとでも言うつもり?」
冷子「気持ちは分かるけど・・・」
恋「私も無理矢理部屋を取るのはどうかとも思う!」
ルン「そこは悪かったわよ!でも、そもそも王美麗の我が儘でこうなったんでしょ?私達のどこが悪いのさ!」
恋「無理矢理取るとこ!」
蘭「確認を怠った事かな?」
冷子「まあまあ、今回は失敗と言うことで!次同じ事があったら、冷静に学校に確認をすれば良いんですよ!」
ルン「それは覚えておくわ!」
部子「そんなことより、先生と同じ部屋で過ごしたんですか?」
ルン「あっ、まあそうね!一部屋しかなかったし!」
蘭「マジで?」
ルン「いやいや、相手は10歳の子供よ!弟みたいなものじゃない!」
恋「お風呂は?」
ルン「なんか混浴でさ!まあ、水着で誘惑してやったり!」
部子「何をやってるのですか!」
冷子「あんたが言うな!」
ルン「美味しいご飯も一緒に食べたり!」
蘭「先に食べてたの?」
ルン「仕方ないじゃん!空腹のなか散々歩いてたんだから!」
恋「夜は?」
ルン「一緒に寝たわ!寝顔可愛かったわ!」
部子「クー!なんて羨ましい!」
冷子「羨ましがってどうするのさ?!」
ルン「それで朝、なにも払わずと言うか学校に付けといてチェックアウトしたら、さっき怒鳴られたのよね!」
冷子「まあ、前半は理不尽だけど・・・」
恋「後半は自業自得よ!」
ルン「だから、修学旅行って言われてなかったらやらないって!」
部子「それは無料(ただ)で連れていって貰ってるって言う浅はかな考えですわ!」
冷子「やっとまともなツッコミ!」
部子「物を提供して貰うと言うことは、それを提供して貰った文の対価を支払わないといけません!それがお金であり・・・」
その後一時間の説教が続いた
ルン「私が悪かったわ」
部子「私は許しませんわよ!有先生と一緒のお風呂に入ったり、一緒の布団で寝たことを!」
冷子「怒りの矛先が違う!いや、委員長的には合ってるかもしれないけど・・・」
ピコン!
蘭「あっ、凛からメッセージだ!」
恋「何だろうね?」
蘭「ええっと、『明日有先生のお母さんを特定する訓練をする』ですって!」
部子「有先生のお母さん?」
ルン「特定するってどう言うこと?」
冷子「あれじゃない?DNA鑑定の為に、例えば髪の毛を抜くとか!」
蘭「あっ、それをやるらしいよ!」
部子「是非やりましょう!先生のお母さんを見付ければ・・・」
妄想
部子「先生、あなたのお母さんですよ!」
有「委員長さん、いえ部子さん!僕のためにすみません!あなたを僕の妻に迎えましょう!」
部子「はい!宜しくお願いします!」
妄想終わり
部子「絶対見付けますわよ!」
冷子「なに考えてるんだか?」
蘭「ただ、候補の先生が多いんだよね!」
部子「何ですって?」
蘭「6人居るんだけど・・・」
冷子「明日集まって会議しない?」
恋「その方が良いと思います!」
ルン「右に同じく!」
蘭「じゃあ、明日班でこの情報を共有するとするか?」
全員「うん!」
恋「ところでルン?」
ルン「ん?」
恋「あんた、あの少年教師の事好きなの?」
ルン「えっ?」
蘭「昨日一緒に過ごしてんでしょ?」
恋「お風呂も一緒に入って・・・」
冷子「一緒にご飯食べて・・・」
部子「一緒に寝ましたわよね?どうなんですか?」
ルン「ええっと・・・、お休み!」
部子「ああ!」
蘭「逃げたね!」
恋「これは怪しいわね!」
部子『負けられませんわ!』
- Re: 少年教師有! ( No.218 )
- 日時: 2024/10/31 23:06
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
出席番号212話・有のお母さんの正体は?(2班)
恵花「春奈!有先生のお母さんを探しに行くんだって?」
春奈「はっ?そんなわけ無いでしょ!」
恵子「昨日聞いたです!」
部子「春奈さん!抜け駆けはいけません!」
歩「有君をお母さんに会わせてあげよう!」
千里「親子の感動の再開!なんて素晴らしい事なんでしょう!」
春奈「何で皆知ってるのさ?!」
心乃枝「まあ、エエやん!うちらだけでは絶対無理やったし!」
燕「取り敢えず、先生達の髪の毛を1本抜いてくれば良いんですね?」
千里「皆で班に分かれて1人ずつ狙った方が効率的よ!」
朝子「それで誰をどの班が行く?」
泉「私栞先生!」
冥「どうして?」
泉「お母さんだって自信があるから!」
部子「でしたら栞先生は私が!」
歩「ああ!委員長ズルい!」
瞳「ここは公平にくじで決めましょう!班長さん!お願いします!」
班長「は~い!」
朝子「あの、確認取って良いかな?」
瞳「いいですよ!候補にあがって居るのは、
岡田愛美先生
岡田志保先生
岡田栞先生
岡田萌先生
星田香先生
星田かおる先生の6人です!」
歩「星田先生達2人は有り得ないんじゃない?」
小「偽名使ってるかもしれへんやん?その為のDNA鑑定やろ!」
歩「そっか!」
班長「いっせーのーで!」
結果
午希「2班が岡田愛美先生!」
千里「Aクラスの担任ね!」
楓「3班が岡田志保先生か!」
燕「Fクラスの担任ですね」
朝子「4班は星田香先生!」
愛「Bクラス担任・・・」
江子「八期もと会長の担任の先生です」
寿美鈴「5班は星田かおる先生ですね」
絵里「栞じゃなくて良かった!アイツに当たったら、私でも無理だった!」
紬「そんなに難しいんですか?」
冥「6班が岡田栞先生だ!」
泉「やったー!」
歩『これで私が・・・』
冥「でも、栞先生がお母さんじゃない可能性もあるからね!」
泉「えっ?でも・・・」
冥「偽名使ってる可能性もあるじゃん!」
泉「それは・・・」
冥「それでも間違ってたら?」
泉「・・・」
冷子「7班が岡田萌先生ですね!」
部子「本当にこの中に有先生のお母様が居るのですか?」
心乃枝「文化祭の終わりの花火ん時、有君お母さんに会った言うてたやん!」
朝子「そうだったわね!」
愛「その時、近くに居たのが、この6人の先生達です!」
渚「観光しながらなおかつ先生を追い掛けて、髪の毛を取ってDNA鑑定でござるか・・・」
永春「気付かれずにやるなんて難しいアル!」
有「皆さん、すみません!僕なんかのために!」
泉「なに言ってるのさ?私だってお母さんに会いたいよ!生きてるならの話だけどね!」
有「絶対生きてる!僕らの近くに居る!」
香「はい、今日こそは何も事件を起こさずに帰ってきなさいよ!本当に!マジで!勘弁して!」
秀喜「俺らに言われましても・・・」
香「誘拐とか、濡れ衣とか止めろ!」←後ろ向いて
零「周りの大人は助けてくれるのかな?」
香「それでは、一同解散!」
瞳「皆さん、各々の先生の後を付いていって下さいね!」
朝子「分かってるわよ!」
午希「よ~し、頑張るぞ!」
部子「絶対、先生のお母様を連れてきてあげますわ!」
冷子「連れてくるんじゃなくて、特定するのよ!」
恋「そのために髪の毛を拝借するんでしょ!」
千里「えっと、私達は・・・」
愛美「愛美先生ですね!」
恵花「名前被ってるです!」
恵子「ややこしいです!」
愛美「そんなこと言われても・・・」
渚「兎に角、相手に見付からないように尾行するでござる!」
千里「あっちは何があったかしら?」
渚「あっちは昨日行った、平和公園、原爆資料館方面でござる!」
恵花「よ~し、尾行するぞ!」
しばらく尾行して・・・
午希「それよりどうやって髪の毛取るの?」
愛美「普通に取ったら、見付かった時怒られますね」
千里「そもそも見付かったら、それこそ厄介よ!」
渚「髪の毛の使い道を聞かれたらアウトでござる!」
恵子「じゃあ、偶然を装って近付いて、先生が会話に夢中に成ってる隙に、誰かが後ろから1本取るのはどう?」
恵花「ナイスアイデア!1番気付かれにくいし自然!」
渚「それはそうでござるな!だが、誰が行くでござるか?」
千里「ここは勉強熱心で背もそこまで高くなく、低くない子に行ってもらったら・・・」←午希を向く
午希「わ、私?」
渚「午希殿が似合ってるでわないか?」
午希「ええっ!1人は難しいよ!話を延ばせる自信無いよ!もう1人来てくれない?」
千里「だとしても、ここは瞬時にでも取れる渚さんは置いておくべきよ!」
恵花「僕らもそこまで・・・」
恵子「興味はないです!」
午希「もっと勉強しなよ!」
愛美「私が行きます!」
午希「愛美ちゃんありがとう!」
原爆資料館の館内
愛美「愛美先生!」
愛美先生「あら、佐藤さんに麦田午希さん!あれ?班の子達は?」
愛美「今、近くで別行動していて・・・」
午希「皆は多分、上の階です!」
愛美先生「別行動も良いけど、ちゃんと班で回るのよ!」
午希「はい!」
愛美「勿論です!」
千里「1人より2人の方が引き付けやすいわね!」
渚「2人が先生の警戒心を薄れさせてる内に!」
午希「先生は何でこっちに戻ったんですか?」
愛美「私達全員で昨日ここに来ましたよね?」
愛美先生「実は、先生のひいお祖父ちゃんは、戦争で派遣されて、ひいお祖母ちゃんは空襲で亡くなったの!」
午希「そんな!」
愛美「まさか、先生のご家族が先生の被害者だったなんて・・・」
愛美先生「まあ、私はまだ生まれてないし、ひいお祖父ちゃんとひいお祖母ちゃんなんて、普通の人でも会えるかどうかも分からないし!
でも、お祖父ちゃんお祖母ちゃんは経験してるからな・・・、毎年原子爆弾投下の日が来ると悲しくなってくるわ!」
午希「そうですね!ここ一編が焼け野原だったなんて、今となっては信じられませんよ!」
愛美「本当に元に戻り、発展してきたんですね!」
愛美先生「忘れたくても忘れられない!忘れたいのに、忘れてはいけない!戦争ってそんなものよ!」
午希「はい!世界ではこう言った事がまだ起こってる国や町があるんですよね?」
愛美「戦争なんてしたって何の意味もない!ただただ人類が減っていくだけ!」
愛美先生「だから、こんな核兵器とか核爆弾とか必要ないのよ!」
プチッ!
愛美先生「えっ?何?」
午希「どうかしました?」
愛美先生「今、誰かが私の髪を引っ張ったと思ったんだけど?」
午希「気のせいじゃないですか?」
愛美「特に、ばっさり行かれた感じはありませんよ!」
愛美先生「1本くらいならそんなに変化しないからそこまで気にしないけど・・・、何だったのかしら?」
一方
渚「なんとか取れたでござる!」
恵花「渚姉やる!」
恵子「流石渚姉!」
千里「じゃあその髪は、私のノートにでも貼っておきましょうか!」
恵花「でも、テープはあるの?」
千里「あっ、そう言えば・・・」
渚「近くにコンビニはあったでござるかね?」
恵子「でも、まさか先生のひいお祖父ちゃんが戦争に行って、ひいお祖母ちゃんは空襲体験者だったなんて・・・」
恵花「もう写真を見て想像しただけでも恐ろしいし、逃げられる自信もない!」
渚「確かに、あんな爆弾が空から降ってくる状況で逃げられる場所など無いに等しいでござる!」
千里「私も生きていける自信無いわ!」
恵花「やっぱり戦争反対!」
恵子「核爆弾反対!銃声なんて消えてしまえ!」
渚「そう言う世の中に成ったら良いでござるね?」
次回は岡田志保先生担当の3班と星田香先生担当の4班!
- Re: 少年教師有! ( No.219 )
- 日時: 2024/11/04 21:58
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
出席番号213番・有のお母さんの正体は?(3班&4班)
1本鳥居
流「これが戦争の爆風から片方だけ残った1本鳥居ね!」
ロン「奇跡的に、片方だけ残ったのよね?」
燕「なんだか可愛そうね」
楓「どういうこと?」
燕「人間で言うと足を1本失った状態だもの」
楓「そっか!」
莉桜「いや、足どころか体半分失ってるわよ!」
流「あっ!あれ見て!」
楓「何?」
瞳「岡田志保先生ですね!」
楓「よし!私が!」
流「待って!いきなり行っても、怒られるだけよ!」
燕「なんとか気付かれずに取らないと・・・」
莉桜「誰か2人くらいで、戦争の話でもして気を反らす?」
瞳「あの・・・」
燕「博士さん、どうしました?」
瞳「有先生の事をどう思ってるのか、聞きたいなあって!」
楓「どういうこと?」
瞳「もしかしたら、ヒントに成るかもしれないじゃないですか!仮に母親だったとして息子の事をどうしたいのか?一緒に暮らしたいとか?」
燕「確かに、毒親に渡すのもあれですしね!」
莉桜「見極めが大事ってことね!私行ってくるよ!」
燕「じゃあ、私も付いていきます!」
ロン「じゃあ、肝心の髪の毛を1本取るのは?」
流「私が行くわ!」
瞳「2人とも!録音機を持っといて下さい!」
燕「ありがとうございます!」
志保先生「今のところ揉め事無し!異常無しね!」
莉桜「志保先生!」
志保先生「田中さん!谷川さん!」
燕「何をやってたんですか?」
志保先生「生徒達が何かトラブルに巻き込まれてないか見張ってるのよ!」
燕『田中さん!』
莉桜「『OK』志保先生って有先生の事をどう思ってますか?」
志保先生「そんなこと聞いてどうするの?」
莉桜「それは・・・」
燕「子供で先生って普通あり得ないじゃないですか?しかも理事長の甥ですし・・・」
志保先生「あの子理事長の甥っ子だったの?」
燕「知らなかったんですか?」
志保先生「初めて知ったわよ!でも、私は彼と話すことはほとんど無いわよ!ほら、栞先生と星田先生が付きっきりで教えてるから!」
莉桜「そうなんですか?」
志保先生「あの子、よく星田先生に叱られて、可哀想だから、おにぎりとか置いておくのよね!『ありがとう』って言って食べてくれるし!」
莉桜「へー、そんなことしてたんですか!もしやその年で狙ってたり?」
志保先生「失礼ね!私はまだピチピチの20代よ!」
莉桜「本当ですか?」
志保先生「本当よ!29よ!」
燕「ピチピチでは無いと思います。」
志保先生「星田先生と同じ年よ!新任の先生は皆同じ年の筈だから!」
莉桜「あれ?変ですね!」
志保先生「何が?」
莉桜「うちの担任の栞先生は確か30を軽く越えた年って聞いたような?」
燕「私も覚えてる!確か栞先生は34歳の筈よ!」
志保先生「ああ、そうですよ!34の醜い独身女ですよ!」
莉桜「そんな拗ねなくても・・・」
燕「きっといつかイイ人見付かりますよ!」
志保先生「それはいつよ?何年?何月?何日?何曜日?何時?何分?何秒?地球が何回回った時?」
2人「ウザイ・・・」
プチッ!
志保先生「何?」
莉桜「どうかしました?」
志保先生「頭と言うか、髪の毛を引っ張られたような・・・」
燕「後ろ見ても、誰も居ませんよ!」
志保先生「逃げ足が早いわね!」
一方
流「取ってきたよ!」
楓「やったね!」
ロン「気付かれてないわよね?」
流「取ってすぐ逃げたから大丈夫!」
瞳「では、テープで貼って保存しましょう!」
一方その頃の4班
中華街
有「わー!美味しそうなご馳走が一杯!」
朝子「自分のお金で買いなさいよ!」
有「分かってますよ!」
香「無線飲食するなよ!」
有「だから、しませんって、星田先生?」
香「あら、4班のメンバーと行動してるの?泉は?」
有「泉は6班の人達と楽しんでます!」
香「ふーん、6人の女の子に囲まれてデートか!やるわね!」
有「からかわないで下さいよ!」
小「それより先生・・・」
香「何?」
愛「めちゃくちゃ楽しんでますね?」
香←食べ物沢山
千桜「あんた、どんだけ買ってるんだよ?」
香「お土産よ、お土産!」
朝子「だからと言って多すぎますよ!」
香「だって、私は昔体弱くて修学旅行なんて行ったこと無いんだもん!」
全員「そうなんですか?」
香「こんな食べ歩きとか、どこかの観光名所を巡るなんて、子供の時無かったんだから!」
朝子「今、めちゃくちゃ元気ですけど?」
香「先生になるために完治したのよ!意地でね!」
刹那「凄いですね・・・」
江子「刹那今です!」・小声
刹那「えっ?」・小声
江子「今、あなたのアーティファクトで星田先生の気持ちを読めば、先生のお母さんかどうか分かるです!」・小声
刹那「でも、そんなことして良いのかな?」・小声
江子「ためらう理由など無いです!」・小声
香「何やってるの?」
江子「いえ、何も!」
刹那「ちょっと、星田先生って有先生と一緒に居ることが多いなあって話を・・・」
香「そりゃ、教育係だもの!当たり前よ!」
千桜「まあ、普通か!」
小「先生から見て有君の先生っぷりはどう思いますか?」
香「正直言ってまだまだよ!」
有「そうですか・・・」
香「そもそも今のあんたが1人前に成るなんて無理よ!」
朝子「それは聞き捨て成りませんね!コイツだって必死に成って頑張ってるんですよ!」
愛「朝子さん!落ち着いて!」
香「岡さん、何か勘違いしてないかしら?」
朝子「えっ?」
香「この子はまだ子供よ!知らないことも学ぶこともまだまだ沢山あるのよ!」
江子「成る程!」
香「体格と経験も全然な子が1人前になれると思う?」
朝子「それは・・・」
香「進路相談の時、有に相談でもするの?」
朝子「それはなんか屈辱です!」
香「当たり前よ!こんな子供に進路相談なんて他のクラスが聞いたら鼻で笑われるわよ!」
千桜「じゃあ実際の進路相談は?」
香「栞先生がやるわよ!その為の副担任なんだから!」
有「ハハハ・・・」
江子「あと先生って既婚者ですか?」
香「ああ、バツイチよ!」
刹那「なぜ旦那さんと別れて?」
香「死別!旦那は今雲の上よ!」
江子「そうですか・・・」
香「長くなるならここで突っ立ってるのもアレだし、自分のは自分で払うことを条件に外食しない?」
有「良いんですか?」
香「外食は良いのよ!」
食事中
愛「へー、先生6人の子供を持つシングルマザーなんですか!」
香「まあね!と言ってもお姉ちゃんに助けて貰ってばっかりだけど!」
小「お姉さんも居るんだ!」
刹那「姉妹仲は?」
香「お姉ちゃん優しいからね!良好!」
朝子「じゃあ、先生自身有の事好きだったりします?」
有「朝子さんやめて下さいよ!」
朝子「何よ?」
有「星田先生が僕の事好きなわけ無いじゃないですか!」
朝子「なんでよ?」
有「いつも、叱られてばっかりで、鬱陶しいって思ってるに決まってますよ!」
香「本当にあんたは子供ね」
有「ほら、こんな感じに!」
香「有、叱られるってことは2つの理由があるのよ!」
有「2つの理由?」
香「1つは『危険』又は『やってはいけない行為』について!」
有「2つありません?」
香「同じ意味なの!犯罪とか、危険な場所又は危険な行為をしてはいけないって場合!」
江子「そうですね」
千桜「危ないことと犯罪はしてはいけないよな!」
香「もう1つは、『期待』よ!」
有「期待ですか?」
香「この人ならもっと出来る、この人の力はこんなものじゃない!そう言う期待をしているとつい熱くなる指導者も居たりするの!」
小「そうやな!おるおる!」
香「それに『怒られてるうちが幸せ』と言う格言も合って、人に指摘されてるうちが幸せと思って置いた方がいいわよ!」
有「なぜですか?」
香「言うことを聞かない人は、どうせ聞く耳持たないから放っておくのよ!この意味が分かった時あんたは成長出来てるわ!絶対忘れないように!」
有「はい!」
香「それで、なんでこの班と一緒に行動?」
有「ええっと、それは・・・」
千桜「桜咲が先生と居ないと発作が起こって倒れるからです!」
愛「長谷川さん!」
香「発作って?」
朝子「恋煩いです!有が近くに居ないと高熱出して倒れます!最悪命を落とすかもしれません!」
愛「朝子さんまで!」
朝子「事実でしょ?」
愛「事実ですが、恥ずかしいんです!」
江子「初恋が有先生だそうです!」
刹那「有先生と手繋いでないと発作が出るんだそうです」
愛「なんですか!この公開処刑は?」
会計時
香「すみません、全員バラバラの会計で・・・」
プチッ
香「ちょっと!誰よ!私の髪引っ張ったの?」
愛「すみません!ゴミが付いてたので・・・」
香「取ってくれてありがとうね!」
愛「取れました」・小声
朝子「ノートに挟んでおくわ!」
こうして2人の髪もゲット!
次回は5班&6班!
- Re: 少年教師有! ( No.220 )
- 日時: 2024/11/05 20:42
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
出席番号214番・有のお母さんの正体は?(5班&6班)
クラバー園
春奈「うわー!」
心乃枝「ええ眺めの場所やな!」
紬「私ここに来て良かった!」
絵里「いや、エスカレーター使っただろう!」
モア「景色に感動しましょうよ!」
絵里「それよりこのロープはなんだ寿美鈴!」
寿美鈴「絵里さん、あなたは放っておくと単独行動して皆さんを困らせてましたよね?」
春奈「そうなの?」
絵里「昔の話だろ?」
寿美鈴「100回逃げた人が言いますか?」
心乃枝「そりゃ信用できひんわ!」
絵里「と言うか、本来の目的を忘れていないか?」
寿美鈴「ええっと・・・」
モア「あそこにかおる先生が居ます!」
ピロン!
春奈「メールじゃない?」
寿美鈴「私ですね!博士からです!」
心乃枝「なんて?」
寿美鈴「『ヒントになるかもしれないので有先生についてどう思ってるのか聞いて下さい』だって!」
春奈「本当にお母さんなら、息子の事を気に掛ける筈だもんね!」
モア「それに毒親だったら返すのは危ないですからね!」
心乃枝「有君の為にも聞いてあげなな!」
紬「それより、誰が髪の毛を取りますか?」
モア「私が取りましょう!」
かおる「綺麗な庭園ね・・・」
寿美鈴「かおる先生!」
かおる先生「あなた達は、Dクラスの・・・」
モア「先生を見かけたので!」
かおる先生「私に構わず、班だけで楽しみなさいよ!」
春奈「ちょっと先生に聞きたいことが?」
かおる先生「何?まさか次のテストの範囲を聞きたいとかじゃないでしょうね?」
心乃枝「違いますよ!」
紬「先生は子供先生のことどう思ってるのかなって!」
かおる先生「子供先生?あっ、有先生のこと?」
春奈「はい!率直な気持ちを・・・」
かおる先生「子供が大人の世界に入ってるわけなのよね!私は信じられない光景って思ってるわね!」
絵里「まあ、それが普通だよな!」
寿美鈴「先生の仕事に対しては・・・」
かおる先生「う~ん、やっぱり子供だから甘えてるところがあるわね!」
春奈「そう言う時先生は?」
かおる先生「『自分でやりなさい』って叱るわ!いくら子供でも自らの意志でこの職業を選んだのなら、私は誰だろうと手加減するきはないわ!」
絵里「まあ、それが普通だし、それを言っておかないと、あの坊やは心は弱いままだからな!」
かおる先生「真鍋さん良いこと言うわね!」
絵里「アイツ、私の弟子だからな!確か永春にも弟子入りしてたが、厳しくて逃げたらしいからな!」
心乃枝「あれは有君が悪いな!」
絵里「ああいうタイプは普段から厳しくしないと自立しないぞ!」
春奈「絵里ちゃんは有君のお母さんなの?」
絵里「これが普通の意見だろ?」
紬「同い年に見えない!」
絵里「私、お前らより2つ年下だぞ!」
紬「えっ?13歳だったの?」
男性教師「かおる先生!」
かおる先生「はい!じゃあ、皆またね!」
寿美鈴「はい!お気を付けて!」
絵里「えっ?おい・・・」
かおる先生「何?何か良い忘れたことある?それとも私と回る?」
絵里「そう言うわけでは・・・」
トントン
モア「とっくの前に取ってますよ!」・小声
絵里「マジかよ!いつの間に?」・小声
春奈「どう思った?」
紬「私は違うと思った」
心乃枝「お母さんかどうかは分からんけど、うちはかおる先生がお母さん良いと思うで!」
寿美鈴「親としてはしっかりしてそうな感じでしたね」
モア「まあ、これで調べれば全てが分かりますから!」
一方その頃の6班
めがね橋
泉「ねえ?なんでここがめがね橋?」
冥「橋を上からじゃなくて、側面から見たら、眼鏡のように見えるからよ!」
歩・永春「へー!」
舞桜「なんであんたらが納得してるのよ!」
凛「そう言えば、泉ちゃんはなんで栞先生がお母さんって確信してるの?」
泉「かくしんって?」
冥「なんで栞先生がお母さんだと思うの?」
泉「だって、鶴お姉ちゃんが言ってたの!『裁判所にやってきた』って!」
歩「さ、さ、裁判所?」
永春「君のお母さんは何をやったアル?」
冥「ああ、私も見に行ったから知ってるわ!有に聞いた話なんだけど・・・、実は有の1番上のお姉さんの鶴さんには2人のお母さんが居たの!」
歩「どういうこと?」
舞桜「実のお母さんと育てのお母さんが居て、何らかの形で揉めたとか?」
冥「まあそんな感じ!確か、鶴さんが5歳くらいの時に旦那さんの不倫が発覚して離婚、鶴さんはお父さんに引き取られて、そのお父さんはは不倫相手と再婚したんだって!」
歩「最低だね!その人!」
冥「再婚相手、以下継母って言うけど、その継母は仕事もせず、家事もせず、子供の面倒も見ず、遊び呆けてたらしいよ」
永春「継母もクズアル!」
冥「だから、鶴さんは継母から逃げて、伯父さんに拾われたらしいよ!」
凛「おじさんって?」
冥「伯父さんは、鶴さんのお母さんのお姉さんの旦那さんだよ!」
4人「本当に伯父さんだった!」
冥「ただ、その継母が自分の旦那の隠し財産が欲しいが為に鶴さんを自分の娘だと主張したの!」
舞桜「どういうこと?」
冥「鶴さんのお父さんの遺言には、
『一人娘の鶴に遺産を渡すが彼女が未成年の場合は鶴の母親が管理する』って書いてあったの!」
凛「だから、自分の娘だと主張したのね!」
冥「ただ、鶴さんは継母に酷い目に遭わされたから、『遺産は全てお腹を痛めて産んでくれた自分の実の母親に渡す』って主張して、裁判に・・・」
歩「その時に裁判に出てたのが栞先生だったんだね!」
舞桜「じゃあ、栞先生で合ってるんじゃない?」
永春「何でアル?」
舞桜「裁判所は、父母の証明とかは必ず本人が行かないと行けないし、替え玉や偽名を使うと偽証罪で捕まるもの!」
泉「だから、鶴お姉ちゃんも『栞先生がお母さん』だって思ってるけど、違うの!」
舞桜「なんでよ?」
泉「私がお母さんって呼んでも、『私はお母さんじゃないわよ!』って返してくるの!」
永春「でも、裁判所で嘘はダメアルよね?」
冥「もしかしたら、子供を捨てたことに負い目を感じてるんじゃないかしら」
泉「捨てられたんじゃないよ!プレゼントとしてあげたんだよ!」
舞桜「それを捨ててるって言うのよ!子供はプレゼントとして渡しません!」
凛「でも、確かにそれが可能性高いかも!」
歩「噂をすればなんとやらだ!」
凛「1度問いただした方が良いわね!」
舞桜「ですが、直球で言ってもはぐらかされるだけです!」
冥「栞先生!」
栞先生「あら、あなた達じゃない!言っとくけど、私は有のお母さんじゃないわよ!」
全員『気付かれた?まさかさっきの会話聞いてた?』
栞先生「泉が毎日のように私を『お母さん』って呼ぶからね!」
冥「でも、裁判所で母親と主張したのはあなたなんですよね?」
栞先生「・・・」
凛「図星のようですね?」
歩「有君も他の兄弟も本当のお母さんが大好きで皆会いたがってます!誰一人あなたを責めてなんか居ません!正体を明かしたらどうなんですか?」
永春「そうアル!そうアル!認めるアル!」
栞先生「あなた達の言いたいことは分かったわ!」
冥「じゃあ?」
栞先生「でも、私は有達のお母さんなんかじゃない!」
全員「えっ?」
泉「お母さん?」
栞先生「そんなに言うのなら・・・」
プチッ
栞先生「私の髪の毛よ!これを有の髪の毛と比べてみなさい!親子って証明されないから!」
冥「こういうのって、普通逆じゃないかな?」
栞先生「あなた達、そして泉や鶴に有が疑ってるんだから、はっきりさせてあげる!持っていきなさい!」
冥「ありがとうございます・・・」
栞先生「あと、1つだけ有に忠告しといて!」
冥「なんですか?」
栞先生「お母さんの正体を知りたい気持ちも分からなくもないけど、正体を知ったら、あなたのお母さんはこの学校を出ていくかもしれないわよ!」
全員『えっ?』
栞先生「有にそう伝えておきなさい!泉も覚えておくのよ!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57