二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年教師有!
- 日時: 2024/10/16 18:51
- 名前: いくちゃん (ID: E8lgSYnB)
いくちゃんです!
ナンバーズ更なるスピンオフ作品!
このお話の主役は鶴の弟・有!
あの有が帰ってきて教師になった所から始まります!
時系列は八期が絶対命令を持った生徒会長として認められた直後からです。
先にメインとなる登場人物だけを紹介します!
例えるなら魔法先生ネギま!と暗殺教室を混ぜたお話に成ります!
ぜひ、読んでください!
担任・岡田有
副担任・岡田栞
出席番号
1番・幽霊生徒・相坂冷子
2番・影主人公・石井悠馬
3番・サブ主人公・石田陽斗
4番・人気ヒロイン・岩村江子
5番・助太刀ヒロイン・岩村小
6番・影ヒロイン・氏家流
7番・メインヒロイン・大西楓
8番・正ヒロイン・岡朝子
9番・対抗キャラ・岡崎友人
10番・禁断ヒロイン・岡田泉
11番・主人公・窪一輝
12番・見守りヒロイン・久永春
13番・百合っ子・木谷心乃枝
14番・定ヒロイン・小宮春奈
15番・謎ヒロイン・桜咲愛
16番・分析ヒロイン・佐々木歩
17番・空気ヒロイン・田中莉桜
18番・一時期ヒロイン・谷川燕
19番・噂主人公・千葉雄樹
20番・準一時期ヒロイン・長野渚
21番・準空気ヒロイン・難波千里
22番・隠れヒロイン・牧野恵花
23番・モブヒロイン・牧野恵子
24番・噂ヒロイン・博士瞳
25番・疑惑ヒロイン・長谷川千桜
26番・悪キャラ・真鍋絵理
27番・昇格ヒロイン・宮里刹那
28番・準ヒロイン・麦田午希
29番・対抗ヒロイン・麦田部子
30番・肝っ玉お母さん・四葉寿美鈴
31番・謎キャラ・モア・ワコール
32番・裏ヒロイン・岡村冥
33番・悪主人公・寺坂糸成
34番・悪ヒロイン・新井蘭
35番・未来ヒロイン・牧瀬凛
36番・ミイラヒロイン・真中ルン
37番・サポーターキャラ・前田恋
38番・サブヒロイン・前川ロン
39番・お嬢様ヒロイン・高橋舞桜
40番・準対抗ヒロイン・佐藤愛美
41番・サポートキャラ・茂本紬
※今後増える可能性あり(随時載せる予定!)
- Re: 少年教師有! ( No.111 )
- 日時: 2023/12/05 09:14
- 名前: いくちゃん (ID: ZIpXt3fk)
莉桜「さぁ、御覧ください!この大歓声!」
観客「ウオオオオ!」
莉桜「ルールを大幅に変えて行いました、今年の格闘大会!その対決も後1試合となりました!」
観客「イェーイ!」
莉桜「それでは選手のご紹介です!シード権から上がり、反則ギリギリの行為をするも、準決勝ではお手本のような戦いを見せた!我が校が誇る伝説の教師!2年Bクラス担任!星田香選手!」
香『いつ付けたのよ!この肩書き!』
莉桜「対するは、こちらは1回戦から無敗で這い上がってきたまだ幼い少年!目指すは、自分の親が自分と同じ年に取った栄光のみ!子供教師!2年D組担任岡田有選手!」
有『いよいよだ!愛さんや他の人達の分も!』
出席番号105番・決勝戦!有vs香!首の裏を狙え!(前編)
莉桜「さあいよいよ決勝ですが、その前にルール変更です!決勝は更に2球カラーボールが追加されます!
そして、その位置は共に後ろ!」
全員「ええっ!!!!」
莉桜「しかも、1つは他のカラーボールより大きいです!どれくらい大きいかと言うと、首の裏にある10個目のカラーボールが隠れるくらい!
お二人にはこのカラーボールを狙ってもらいます!」
全員「えっ?」
莉桜「最初は大きい方にしよう!って話しもありましたが、簡単そうなのでこっちにします!相手の首の裏のカラーボールを割れば、残り数に限らず割られた方の負けです!」
香「成る程、それは面白いわね!」
有「分かりました」
莉桜「しかし、この大きなカラーボールはちょっと特殊で、結構強く叩かないと割れません!首の裏のカラーボールは市販のカラーボールと同じ物ですが、首と大きなカラーボールとの隙間は腕1本入れるかどうかの幅ですので、剣の先を突っ込めば割れないこともありませんが、普通に考えて難しいでしょう!」
香「でしょうね避ければ良いだけの話だもの!」
莉桜「制限時間は決勝戦は30分に延びます!
勿論、両者首の裏のカラーボールが割れなければ、それ以外の割れたカラーボールの数、同数なら先に割られたタイミングの早さで勝敗を決めます!
両者共にルールの確認はOKですか?」
香「大丈夫よ!」
有「はい!」
莉桜「劣勢に成れば、首の裏を狙えば良いだけの話です!それでは数か?首か?決勝戦!
レディファイト!」
有『ダメで元々!それ!』
香「あんたから迫ってきてくれるのは有り難いわ!お陰で思う存分力を出せるもの!」
カン!カン!カン!カン!カン!・・・
莉桜「まずは有選手が仕掛けますが、星田選手余裕のブロック!さあ、先に先手を取るのはどっちだ?はたまた一気に首の裏を狙えるか?」
有『こっちから・・・』
パシン!
有『あっちから・・・』
パシン!
香「あんたね!敵の私が言うのもなんだけど、正直かつ大物狙いすぎ!まずは小さいことからコツコツと行きなさい!宝物に目が眩んだら命落とすわよ!」
有「はっ、はい!」
香「しかも、構え雑に成ってるし、まずは正しい剣の使い方から教えないと行けないの?」
莉桜「あれあれ?今どういう状況だ?」
香「だから、そうすると私狙うわよ!もっと考えて!」
有「はい!」
バシャン!←胴体の真ん中を当てる
香「そう!それで良いの!」
莉桜「良いの?」
有「ありがとうございます!」
莉桜「先生、やられてますけど?」
香「こんな点数ハンデあげたもんよ!」
流「ねえ、2人の対決なんか違和感ない?」
悠真「俺も思った!あれはどう見ても勝負じゃなくて修行だな!」
冷子「あの光景が親子に見えるのは私だけでしょうか?」
恵花「いや・・・」
小「うちらが見ても・・・」
恵子「親子の稽古だよね?」
バシャン!←左肘を当てられる
有「わあ!」
香「ほら!狙われた!勝負は攻め一変じゃ勝てないの!守らないと命が幾つあっても足りないわよ!」
有「はい!」
莉桜「一応、カウントは1vs1なのですが・・・、
これは勝負と言えるのでしょうか?」
楓「どう見ても親子の稽古だよね?」
渚「だが、不思議と見行ってしまうでござる」
永春「何時間でも見てられるアル」
歩「なんか、有君が切なくて可愛い!」
雄樹「見て目からしても、多分親子程の年の差だろうし・・・」
有「えい!」
香「ほい!」
有「ああ!」
香「来るわよ!ほい!」
有「おっと!」
香「今のは良い守りよ!下手でも命さへ取られなければまだ勝機はあるんだから!」
有「はい!」
カン!カン!カン!カン!
香「これよ!これよ!」
有「えっ?」
香「私の憧れた剣の戦い方は!」
有「えっ?」
香「やっぱり、剣と剣をぶつけさせる、テレビで見ててもかっこ良かったからね!」
有『やっぱり先生も強い!でも、なんか楽しい!』
香「思い出すわね、あの人と剣の練習した日々を!」
有「えっ?」
スコン!
有「あっ!」
ポトン!
莉桜「ああっと!ここで有選手の手から剣が離れてしまった!万事休すか?」
有「ええっと・・・」
香「良いわよ!取りに行って!」
全員「えっ?」
香「私無防備な人に手は出したくないの!それに、あなたと長く勝負したいもの!」
有←走る
香「バカ!」
バシャン!←左肩を当てられる
有「何するんですか!?」
香「人の言葉を鵜呑みにすることと私のすぐ隣を走るな!これが本物の剣ならあんた確実に殺されてたわよ!」
有「あっ!確かに・・・」
香「本当にあんたは、正直で鵜呑みにするところが弱点ね!さっきの場面は地面を擦って相手から少しずつ離れて、迂回するように取らないと格好の的よ!」
有「はい!」
香「後する時は、出来るだけ剣に近付くように動く!
そうすれば、1vs1なら立ってる状態だと剣は取りにくいからね!まあ踏まれたらアウトだけど、そうならないようにどうするかをどんどん先読みして行かないと勝てないのよ!」
有「はい!」
香「さあ、今言った通りの事をしなさい!間違ったら、また切るわよ!」
何とか言われた通りに剣を取り戻す有
香「私の時はサービスだけど、別の相手と戦う時はそうは行かない時もあるから!」
有「はい!」
燕「私達からしたら基本の話ですが・・・」
永春「周りの武闘家や武闘家志望からしたら良い勉強アル!」
友人「何人かメモ取ってるし!」
一輝「僕もメモしておこう!」
香「さあ、今度は私に当ててみなさい!ただし間違ったら私が当てるわよ・・・」
有『どうしよう?前に向かっても、先生に返り討ちにされるだけ、かといって後ろから狙いに行っても、体を動かされるだけ・・・』
香『ん?右腕を狙ってる?』
有「それ!」
カン!
香「なんの真似かしら?これで割れるとでも?」
有「そこだ!」
バシャン!←左肘を当てる
香「わあ!『右を狙うと見せかけて左を狙ったのか!』」
莉桜「さあ、これでカウントは2vs2!」
有「それ!」
バシャン!
香『その反動で右も狙う!攻めたわね!』
莉桜「さあ、ここで有選手が初めてリードを取った!」
香『さっき、私が指導した通りに動けてるわ!有、流石ね!』
バシャン!バシャン!
莉桜「おおっと!有選手、ここで胴体の2つも割って見せた!カウントは5vs2!背中と首を除くと肩2つと額の1つの3つだけだ!この3つを取れれば俄然有利に成るぞ!」
香『大人を舐めて貰っちゃ困るわよ!』
とう!
有「えっ?宙返り!」
香「そーれ!」
パリん!
全員「ああっ!!!!」
莉桜「星田選手!蹴り1つで有選手の背中のカラーボールを割った!カウントは5vs3!しかし、この状況は星田選手にも逆転の可能性があるぞ!」
有「えっ?」
香「何その顔?蹴りで割ったのがそんなにダメかしら?」
有「だっ、だって・・・」
香「誰も『蹴らずに割れ』とも、『剣だけで割りなさい』とも言ってないわ!それに今までもそう!そうよね楓さん?」
楓「はい!そもそもボクシンググローブや素手で出ている選手も居ますので!」
?「左肩が空いてます!」
バシャン!
有「隙ありです!」
香「チッ、ちょっと油断したわね・・・」
有「教えてくれてありがとうございます!愛さん!」
香「ん?『愛さん?』」
愛「良い隙を見付けました!先生その調子です!」
朝子「ええっ!!!!いつの間に?」
- Re: 少年教師有! ( No.112 )
- 日時: 2023/12/05 21:39
- 名前: いくちゃん (ID: ZIpXt3fk)
出席番号106番・恋の病
朝子「愛さん!いつから居たの?」
愛「ほんの数分前です・・・」ガタガタガタガタ・・・
朝子「いや、何でここに居るの?救急車で運ばれたんじゃ?後揺れてる上に頭に氷乗って毛布にうずくまってるし!」
愛「体自体は大丈夫なんですが・・・」ガタガタガタガタ・・・
心乃枝「朝子、世の中には医者でも治せない病気があんねん!」
朝子「だったら尚更入院しなさいよ!まさか、余命明日とか言うんじゃないでしょうね?」
愛「いえいえ、余裕で生きれます!」
心乃枝「体自体は健康やったで!」
朝子「じゃあ、さっきの42℃の体温は何だったのよ?」
心乃枝「一時的な話で、今は40℃まで下がったわ!」
朝子「なんか感覚おかしくなってるけど、40℃自体危ない高熱だから!ちゃんと病院行ってきたの?」
心乃枝「行ったんやけど、手術どころちゃうねん!」
朝子「それが意味分かんないんだけど?」
心乃枝「だから、身体的な事でなく、気持ちの病気だから物理的に手を入れる事すら出来ひんねん!」
朝子「どういう事?」
心乃枝「実は・・・」
回想
栞「先生、彼女は?うちの生徒の容態は大丈夫ですか?」
内科医「う~ん、これは私ではなく別の科目の先生に変わってもらった方が良いかもしれないですね」
栞「外科医ですか?」
内科医「いいえ、精神科医です!」
栞「えっ?」
精神科
心乃枝「先生、何で精神科に?」
栞「さっきのお医者さんがこっちの方が詳しい原因が分かるって言われて・・・」
愛「はあはあはあはあ・・・」
心乃枝「愛ちゃん後もう少しの辛抱やで!」
看護師「桜咲さんお入り下さい!」
栞「はい!」
精神科医(女性)「はい!先程の内科医の先生から引き継がせて抱きました!」
栞「ありがとうございます!ですが、なぜ精神科なのですか?」
精神科医「お母様ですか?」
栞「いえ、私は彼女の担任の教師です!」
精神科医「失礼しました!実は彼女の発熱が体内の臓器などの異常ではなく、気持ち的な事で上がった可能性があるからです!」
栞「はあ~?気持ち的とは?」
精神科医「この症状は恐らく・・・」
栞「恐らく?」
精神科医「恋ですね!」
心乃枝「こ、恋!!」
回想終わり
朝子「恋!そんなことあるの!」
心乃枝「うちかってビックリしたよ!恋の病とか恋煩いは聞いたことあるけど、ホンマの恋の病なんて初めて聞いたわ!」
朝子「いやいや、恋だけで体壊す人居るの?」
心乃枝「現にここにおるやん!」
朝子「そういう意味じゃなくて、どういう感じの病気がとか、何が原因なのかとか!」
心乃枝「それがな・・・」
回想
精神科医「あの、ここは病院ですので!」
栞「すみません!大きな声だして・・・、しかし恋の病って本当にあるんですね!」
精神科医「まあ恋煩いと言った方が良いでしょう!彼女は確実に恋をしてます!」
栞「しかし、そうだとしても原因とか、それでなぜ身体までおかしくなるんですか?」
精神科医「彼女の生い立ちとか知りませんか?」
心乃枝「はい!愛ちゃんは孤児で生まれた時から親は居なかったのでうちとその家族で過ごしてました」
精神科医「その中に男の人は?」
心乃枝「うちのお父さん、後SPが男の人多かったような・・・」
精神科医「じゃあ、彼女と同じ年前後の男の子とかは?」
心乃枝「皆おじさんとか、お父さんと同じ年の人が中心でした」
精神科医「じゃあ、学校とか保育所の時代は?」
心乃枝「うちら、共に男の子にいじめられてた記憶しか無いので、私は避けて、愛ちゃんは関わりもしてなかったかな?あっ!お父さんとかうちの関係者は別ですよ」
精神科医「成る程!彼女が誰かを好きに成ったという心当たりは?」
心乃枝「愛ちゃんはうちが好きだったかな?」
精神科医「異性でお願いします!」
心乃枝「あっ!1人、愛ちゃんより年下だけど・・・」
精神科医「男の子ですか?」
栞「はい!男の子です!」
精神科医「ちなみにその子の年齢は?」
栞「9歳です」
精神科医「そうですか、まあ恋に年齢は関係ありませんしね」←苦笑い
栞「その子が関係してるのですか?」
精神科医「彼女は多分、異性もとい男の子に対する免疫が無いんですよ!」
栞・心乃枝「えっ?」
心乃枝「免疫が無い?」
栞「免疫が無いとどうなるんですか?」
精神科医「個人差はあるのですが、彼女は特に男子と関わることも同じ年頃の異性と関わりも断っていて、簡単に言うと一種の男嫌いが出ています」
心乃枝「それはあるかな?」
精神科医「そして、話を聞く限り、あなたと仲良さそうですね?」
心乃枝「はい!幼馴染みなんで!よく守ってくれたり・・・」
精神科医「多分、彼女はあなたを守ることを意識し過ぎて、こうなられたのだと思います!」
栞「えっ?おかしくないですか?異性を意識し過ぎてでは?」
精神科医「言葉足らずでしたね、順を追って説明すると、彼女はあなたを守りたい程大切に思っている!」
心乃枝「はい!」
精神科医「そして彼女は男嫌いで、異性をあまり良いと思っていない」
栞「それで・・・」
精神科医「そんな気持ちでいる時、突然又は何らかの理由でとある男の子に助けられたか一目惚れかは分かりませんが、恋をします!」
心乃枝「はい!」
精神科医「しかし、彼女にとって守りたい存在があり、しかも自分自身異性に魅力を感じることも無かったことから、あなたとその男の子で板挟みに成ってしまったのです!」
心乃枝「どういう訳ですか?」
栞「心乃枝さんと有を共に好きに成って選べなく成ったってことじゃない?」
心乃枝「でも、普通に有君選べば・・・」
栞「今は同性結婚も当たり前の時代、有を好きに成ることが、あなたへの裏切りもしくは浮気とこの子は思ったんじゃない?」
精神科医「もしくは異性を好きに成るのが初めての彼女にとって男の子を好きに成ること、恋の辛さが重くのし掛かり、制御不能に成ってしまったのです!」
栞「多分、後者ね!彼女恋愛経験0なんでしょ?」
心乃枝「はい!多分、初恋だったうえに、朝子や委員長も絡んでいて、恋の攻め方とか分からんかったんやろな」
栞「多分だけど、有に『好きです』って言われたのが決定打になったと思うわ!一瞬、両思いって期待持ってからの騙し討ちだったもの・・・」
心乃枝「あれは心痛むな!愛ちゃんにとっては初告白やったから・・・」
精神科医「男嫌いの人で恋愛経験がなく、異性に免疫の無い人が起こす病気、それが『恋の病』→『恋煩い』なのです!」
栞「それで治し方は?」
精神科医「基本治せません!兎に角、好きな異性と一緒にいることが最高の薬です!」
栞「ええっ?」
精神科医「ですが、気を付けて欲しいのが、
有能な人間だと、好きな人に尽くしすぎて自分の命を投げ出す可能性があります!」
2人「ええっ?」
精神科医「暴君だと、ヤンデレに成り、最悪殺してしまう可能性があります!」
2人「怖い!」
精神科医「人任せだと、相手から言われるまで好きな人が一切変わりません!ですので、贈り物などが多くなります!」
2人「ヤンデレ2号!」
精神科医「無能は何も出来ないので、目で追うようになりいつの間にかストーカー予備軍に成ります!」
栞「ヤバ!」
心乃枝「でもなんか分かる・・・」
精神科医「中立だと、板挟みに成って爆発してこうなります!」
栞「これが今の状態?」
心乃枝「あの、他に対処法とか?」
精神科医「物には必ず長者と短所が存在しますので、彼女がこの先どうなるのかは分かりませんが、最悪の未来を想定した上で行動して欲しい、という注意を言わせて貰いました!」
栞「成る程、すみませんもう一度良いですか?」←メモを取る
回想終わり
朝子「そうなんだ!」
心乃枝「つまり、恋の病は男嫌いで恋愛経験のない人が初めて恋した時に起こりやすい心の病気なんやって!特に特定の異性としか過ごさない人がかかりやすいんやって!」
八期「どこぞの女帝だな!」
心乃枝「あっ!会長!」
朝子「あんたなんでここに?」
八期「いや、どんどん敗退者出てきて、観客が溢れだしてるからここの席解放した!」
朝子「そうじゃなくて何でここに?興味あるの?」
八期「有も先生も出てるし、応援しに来たに決まってるだろ!」
心乃枝「そっか、星田先生は会長の担任やもんな!」
愛「有先生頑張れ!負けないで!」
八期「えらい変わったな!」
朝子「性格が?」
八期「口調が!」
心乃枝「あっ、確かに!」
- Re: 少年教師有! ( No.113 )
- 日時: 2023/12/06 22:45
- 名前: いくちゃん (ID: ZIpXt3fk)
愛「有先生!今のあなたなら大丈夫です絶対勝ってください!」
朝子「もう全然キャラ違うじゃない!」
栞「まさにこれが恋する乙女ね!」
心乃枝「もう抑える理由無いからかな?」
八期「もしかしたら、好きな人に夢中に成りすぎで周りが見えてないだけかも?目覚めたらしばらく引きこもりそう・・・」
朝子「もし本当なら私でも引きこもるわ!」
出席番号107番・決勝戦!有vs香!首の裏を狙え!(後編)
莉桜「さあ、カウントは6vs3!子供先生有利ですが、首の裏さへ割れれば、星田先生の大逆転だ!」
有『後見える範囲は、右肩と額・・・、背中の大玉をどう割ろう・・・』
香『ここはもう私が狙うべき場所は後ろの首の裏ただ1つ!ただ流石に・・・』
タッタッタッタッタッ・・・
有『おっと!危ない!敵に背中を見せたら負けだもんね!』
香『敵に背中を見せたら負けは、武道勝負の基本中の基本!あの子も知ってる筈だから難しいわね・・・』
莉桜「さあ、相手の見える的を狙う有選手と相手の首の裏のボールを狙う星田選手!両者がっぷり乙!優勢なのは子供先生だが、時間はまだ約20分残っている!子供先生が逃げ切るか?それとも星田先生が仕留めるか!
または両者戦法を変えて、更なる展開が待っているのか?」
香『このまま行っても負けなのよね・・・、かといって追い掛けても深追いするだけで体力の消耗だわ!ここは時間もあるし、揺さぶりを掛けてみますか!』
香「有、お父さんの事聞きたい?」
有「お父さんの事ですか?別に・・・」
香「自分の親でしょ!警戒するのは分かるけど・・・」
有「先生が『簡単に信じるな!』って言ったんじゃいですか!」
香「そのままで良いから聞いてみない?」
有「じゃあ、勝手に話しといてください!」
香「まず、あんたがお父さんの事について知ってる範囲は?」
有「範囲と言われましても・・・」
香「知ってる情報を簡単にして良いから!」
有「う~ん、お父さんとお母さんは同じ仕事をしてた、後鶴お姉ちゃんが言うにはお父さんには愛人が居たってことです」
香「そうね、あれは腹立つわ!」
有「なぜ?先生が?」
香「だって、同じ研究所に所属してて、あちこちの女性に毎日のようにナンパしてたもの!覚えてないってのがおかしいわよ!」
観客「ええっ?『そんな人がこの大会の覇者?』」
有「お母さんとはどんな感じだったんですか?」
香「これはあんたには言えない話ね・・・」
有「なぜですか?」
香「大人の事情よ!大人の!」
観客席
鶴「何の話なんでしょう?」
理「種付けよ!」
鶴「えっ?」
理「その時の子供が鶴あなたよ!アイツは当時13歳の私の妹を無理矢理襲ってあなたを作ったの!」
鶴「えっ?中絶とかは?」
理「気づいた時にはもう遅かったわ!妹もどうしてもあなたを育てるって言ってね・・・、他の弟妹には内緒よ!」
鶴「当たり前です!」
闘技場
有「教えて下さいよ!」
バシャン!
莉桜「さあ、星田選手が怯んでる間に有選手、額のカラーボールを割った!これでカウントは7vs3!俄然有利なのは子供先生だ!」
香「この話はあんたには早いから!大きくなってから鶴お姉ちゃんに聞きなさい!」
有「ブー!」
香「まあ、女たらしの変態だったあの人だけど、研究員の中では優秀だったわ!」
有「その研究とは?」
香「それも答えられない!」
有「なぜですか?」
香「こんな大勢の前で言える?あなたの生徒達にも関係あるのよ!」
有「分かりました」
香「また、おいおい栞ちゃんとかからでも教えて貰うわ!私が言えることは私もそのミッションを達成する為に集まった研究員のチームの一員であることよ!」
有「星田先生!お母さんはお父さんの事好きだったんですか?」
香「好きだったわ!大好き!」
有「愛人も作るダメ男だったのに?」
香「なぜか、嫌いに成れなかったのよ!女たらしを除けば、研究員の中では優秀なエースだったもの!むしろ、あの人が居なくなった事で大きな代償を失ったと思ってる、それくらい必要だった人」
有「お母さん、変わってますね・・・」
香「世の中探せば変わり者の1人や2人居るわ!でも、あんたは女たらしとか二股以上掛ける恋愛は止めなさいよ!」
有「あっ!」
バシャン!
香「しまった」
莉桜「星田選手、仕掛けるも、ブロックに入った有選手が逆に星田先生の右肩のカラーボールを割った!これでカウント8vs3!残り時間は10分!子供先生が逃げ切るか?星田先生が奇跡の逆転を見せるか?」
香「本当にあなたのお姉ちゃん2人は変わってるわね」
有「変わってるって頭が良いところですか?」
香「ダメ男好きに成ってるところ!」
零「先生?」
鶴「どういう意味ですか!」
香「だって、本当じゃない!なんであんなドジで間抜けで身だしなみも下手な男を・・・、しかもその兄弟を・・・」
鶴「二君の悪口言わないで!」
零「八君居たらどうするんですか?」
香「居ないから言ったのよ!」
八期はトイレ中
鶴「零!それはどういう事?あんなだらしない男好きなの?」
零「お姉ちゃんにだけは言われたくないよ!」
鶴「二君はスポーツ万能なの!知力も体力もないのにどこに惚れる要素が?!」
零「八君は頑張り屋さんなの!出来なくても、頼まれたことはちゃんとやってくれるし、しかも今は絶対命令を扱う生徒会長だよ!しかも上手いし、こんなこと出来るの世界探しても八君だけだよ!」
鶴「世界探してもって、そもそも絶対命令で生徒会やってる学校自体ここしかないんだから!」
零「でも、認められてる時点で凄いよ!」
香「2人とも、お母さんから伝言よ!」
岡田姉妹「はい!」
香「『好きな人は今好きな人で良いわよ!それ以外は考える』って言ってたわ!」
鶴「お母さん!」
零「どこから見てるの?」
香「後、零に一言!『近親関で喧嘩負けないように!』」
零「近親関って誰よ!まさか愛(妹)とか泉?」
香「『義兄弟とか、後モタモタしてるとお母さんが取っちゃうぞ!』って!」
零「何、お母さん入ろうとしてるの?そして何歳よ!」
香「自分で計算できるでしょ!」
鶴「私を13で生んでいて、零と私は6歳差だから・・・、33歳!」
零「良い年して生徒を狙うな!」
莉桜「星田先生、試合に集中って、敵に背中を向けないな!凄い!」
有『これじゃ絶対割れない!普通に考えて逃げる方が得策だが、先生との体力と残り時間を考えると、得策じゃない!
だったら、もう一気に叩き割るしかない!』
香『後退り?何をする気かしら?』
有「鬼さん!こっちだ!手のなる方へ!」
香『私をからかうとは100年早いわ!』
有『来た!』
莉桜「さあ、有選手が星田選手をからかって誘き寄せる!果たして何をする気だ?」
有「よっと!」
莉桜「おおっと!有選手、足下の悪い闘技場の塀の柱に乗った!ここからどうする気だ?」
香「落ちたらあんたの負けよ!フッ!」←足下目掛けて剣を振る
有『そこだ!』
香「えっ?」
ドン!
パリん!
香『そういう作戦か・・・』
バシャン!
莉桜「有選手高い場所から飛び降りて星田先生の背中のカラーボールを割った!」
香「なかなか面白い発想ね!でも、私を甘く見たらダメよ!」
有「えっ?」
香「首に何か付いてる感じしない?」
有「えっ?」
ネチャ
有「あっ!」
莉桜「なんと、逆転!逆転!大逆転!香選手、大玉を割られながらも、有選手の首の裏のカラーボールを割っていた!これは見事な大逆転だ!」
有「そ、そんな・・・、ウワーん、ああーん!」
香「ハイハイ、その悔し涙こそ次に生かしなさい!それだけ悔しいって感情があるなら、あんたはまだ伸び代があるわ!」←有を抱き締める
有「はい・・・」
朝子「有!」
愛「有先生!」
心乃枝「有君!」
部子「有先生!」
歩「有君!」
有「皆さん、応援してくれたのに・・・、期待に答えられなくて・・・、ごめんなさい!ああー・・・」
愛「何を言ってるのですか?」←抱き締める
有「えっ?」
悠真「あんだけの猛者が居て初出場で準優勝でも凄いぞ!」
流「そうそう、この大会は初出場の選手なんか皆予選で居なくなるもの!むしろ初出場組がレベル高かったのよ!」
永春「それに有坊主はまだ若いアル!」
渚「何度でも大会のリベンジが出来るでござる!」
燕「それに、先生が求めるのはお父さんが作った最年少の記録ですか?この大会を優勝することではないんですか?」
有「勿論、優勝です!また来年リベンジしたいです!」
友人「よく言った!」
一輝「だったら先生も僕らと一緒に修行しよう!」
有「皆さん、今日は本当にありがとうございました!」
数分後
莉桜「それでは表彰式です!3位は2人、長野渚選手と桜咲愛選手!」
渚「ありがとうでござる」
莉桜「3位も一応10万円あるよ!」
渚「ありがたく頂くでござる!」
莉桜「何に使う?」
渚「内緒でござる」
莉桜「あれ?桜咲さんは?」
心乃枝「ごめん、歩かれへん!」
莉桜「続きまして、準優勝!岡田有選手!」
有「皆さん、本当にありがとうございました!」
観客「有!有!有!有!有!有!・・・」
莉桜「賞金100万円ね!」
有「ありがとうございます!」
莉桜「何に使う?」
有「分かりません!」
観客「ハハハハハ!」
莉桜「そして優勝!星田香選手!」
香「Bクラスの皆!勝ったよ!」
Bクラス「イェーイ!先生格好良い!」
楓「これは私から、賞金1000万円です!」
莉桜「何に使いますか?」
香「家族旅行に取っておくわ!」
莉桜「良いですね!」
香「皆、あれお願いね!1000万円・・・?」
Bクラス「獲ったどー!」
莉桜「それでは写真撮りますね!」
有「あの、すみません良いですか?」
莉桜「何?」
有「愛さん、失礼します!」
全員「えっ?」
有「よいショット!」←愛をお姫様抱っこ
観客「フー!」
部子・歩・チーン!←廃人
莉桜「はい!チーズ!」
カシャッ!
莉桜「OK!」
香「あっ!今度は私が・・・!」
有「えっ?」←香に抱っこされる
香「ほら!ピース、ピース!」
莉桜「はい!チーズ!」
有『恥ずかしい・・・』
これにてスリーシスターズ学園格闘大会閉幕!
- Re: 少年教師有! ( No.114 )
- 日時: 2023/12/11 21:46
- 名前: いくちゃん (ID: ZIpXt3fk)
出席番号108番・大会明けの3日目!妹達と野点!
文化祭3日目
有「本当に昨日は怒涛の1日だったな・・・」
泉「お兄ちゃん体大丈夫?」
有「大丈夫、大丈夫!そう言えば今日は泉の茶道部からだったね!」
泉「うん!行こう行こう!」
茶道部
有「あっ!カラーズの愛美さんに助奈さん!どうして?」
愛美(赤平)「どうしても何も、私達のお婆様が家元をやっておりまして・・・」
助奈「私達もOGとしてお手伝いに来たのよ!」
愛(赤平)「うー、正座はキツイ・・・」
助奈「赤ちゃんだった時は、手でお茶を舐めて大泣きしてたものね!」
愛(赤平)「恥ずかしいから言わないでよ!」
有「ええっと・・・」
愛美(赤平)「着替えるなら、隣の部屋をお使い下さい!」
助奈「分からなかったら、中に絆が居るから聞けば良いわ!」
有「ありがとうございます!」
更衣室
泉「出来た!」
絆「もう、メチャクチャじゃないですか!」
有「あの、僕こんな服着るの始めてで・・・」
絆「履けたら呼んでください!紐などは私がやりますので!」
有「絆さん!良いですか?」
絆「はい!分かりました」
千桜「有先生、少し話が・・・」
絆が有にズボンを履かせてる
千桜「失礼しました」
ストン!
絆「あの、長谷川さん!今盛大な勘違いをしてるのでは?」
千桜「してねーよ!付いてくるな!」
有「長谷川さんも参加してみません!」
千桜「お前は早く着ろ!」
泉「お兄ちゃん落ちてる!」
有「あっ!」
着替え終わり
有「おおっ!」
泉「わーい!お兄ちゃんとお揃い!」
有「色違うけどな!」
千桜『何で私まで・・・』
部子「先生!」
歩「有君!」
恵花「遊びに来たよ!」
恵子「お姉ちゃん、ここは遊び場じゃないです!」
有「委員長さん達!」
歩「イヤー、昨日は本当に凄かったよ!」
部子「しかも、先生のお母様が栞先生なんて!」
有「ハハハ、栞先生は否定していますが・・・」
部子「多分、先生自身にも罪悪感と言うものがあるのでしょう!」
有「罪悪感?」
部子「息子を捨てた負い目ですよ!そんな自分が親なんて語れないと言う・・・」
有「僕、5人姉弟なんですけど・・・」
部子「そうであっても、子供達に顔向け出来ない!いえ、そう言うことが許されない!お母様はそんな葛藤に悩んでいてあなたの親と名乗れないのです!」
有「はあ・・・」
泉「泉気にしてないのにな!」
流「まあ、有君もそうだけど、泉ちゃんも早いよねこの話!」
悠真「生まれた時から親が居ないんだもんな!」
冷子「それに小さい時だとまだ実感薄いもん!」
陽斗「俺なんか逆に鬱陶しいとか思ったりしてたぞ!」
小「まあ、あるあるだよね」
有「皆さんもお揃いで!似合ってますね!」
冷子「そうかな?」
小「ちょっと恥ずかしいかなぁ・・・」
流「もっと自信持ちなさいよ!」
有「千桜さんも可愛いですよ!」
千桜「うるせー!それより岡と桜咲はどうした?」
有「愛さんはなんか顔を合わせてくれません!朝子さんは食券獲得のために、あちこち巡ってます!」
悠真「俺もやりたいんだけど、あくまで俺だけだからな・・・」
恵子「あのビンゴカードは学校専用ですので!」
陽斗「そんなことより早くお茶菓子食おうぜ!」
悠真「お前の頭は茶菓子だけか!」
流「そんなんで来ないでほしいわ!」
愛美「皆さん、私がご案内します!」
ツー、コン!
泉「結構なお手前です!」
有「美味しいですね!」
愛美「初めて来た時よりは上手くなってますねあなたの妹さん!」
有「はい!自慢の妹です!」
悠真「なんだろう癒されるのは俺だけか?」
流「私もよ!」
陽斗「おい!クラス委員の2人の顔が崩れてるぞ!」
冷子「無理もないわよ!あんな小さな兄妹が揃って茶道やってたら!それよりも、よく考えたら私達と先生って5歳しか離れてないよね?」
小「そうだけど、何?」
冷子「委員長とか歩が惚れてるけど、実際5歳差カップルって大人になったらどうってこと無いんじゃない?」
女性陣「た、確かに・・・」
歩「っていうか、愛さんも有君の事好きなんだよ!」
有「ブー!ゴホゴホ・・・」
泉「お兄ちゃん大丈夫?」
有「ビックリしただけだから・・・」
陽斗「意識してるな」
悠真「そりゃそうだ!」
歩「喧嘩しても勝てないよ!」
部子「だったら、ここで点を上げるべしですわ!」
流「いやいや何する気よ!」
部子「取り敢えず、美味しいお茶を立てる!」
千桜『勝手にやっとけ!うちらの業界ではそんな妄想普通の事だからな!』
泉「お兄ちゃん!私のお茶飲んで!」
有「ああ、勿論!」
ズズズ・・・
有「うん、旨い!美味しい!」
泉「良かった!」
歩「ああ!有君!私のも飲んで!」
千桜『現実に実行するな!』
恵花「僕も!」
しゃかしゃか・・・
恵子「私も!」
有「あっ・・・、はい・・・」
冷子「私もどうぞ!」
小「私も!」
数分後
有「ううっ・・・」
タップンタップン
泉「お兄ちゃん!」
部子「あなた方は何をやってるのですか!」
絆「入りきらないものはこちらの桶に!」
部子「先生すみません、まったく庶民の方々は・・・
私が見本を見せま・・・」
ポトッ!ビチャ!
部子「キャア、アッツ!」
有「委員長さんだいじょう・・・」
部子「あら?」←パンチラ
有「ブー!」
泉「お兄ちゃん何見てるの!」
歩「委員長ズルい!」
恵花「絶対わざとだ!」
冷子「さっき文句言いながら自分は色仕掛けで振り向かせようとして・・・」
部子「これは違って・・・」
ポトッ!×5
流「ちょっと!」
小「うちらにもかかったんやけど!どうしてくれるの!」
歩「ごめん、有君私達もこぼしちゃった!」
恵花「拭いて!」
泉「お兄ちゃん見ちゃダメ!」
千桜「お前らいい加減にしろ!」
悠真「女子達がバカやってる間に帰るぞ!」
陽斗「何でだよ!」←悠真に引っ張られる
助奈「コラー!騒がしくするなら私が切るわよ!」
愛美「お姉様!薙刀は閉まってください!」
数分後
流「うちの生徒達が御迷惑お掛けしました」
愛美「いいえ、それより有君は大変そうですね」
有「そうですか?」
冷子「今、うちの新聞部でも先生が大注目されてるわ!格闘大会の初代優勝者堀口克美の息子だって!」
有「父さんってそんなに凄かったんですね!」
歩「お父さんの顔見たこと無いの?」
有「初めて見たのが、1番上のお姉ちゃんですから!」
小「そう言えば、お姉さんのプレゼントって言ってたね!」
恵花「でも、栞先生の息子ってことは玉の輿であることには変わらないね!」
恵子「そうです!そうです!」
有「栞先生ってそんなに金持ちなんですか?」
部子「聞くところによりますと、彼女の親が大手の会社の社長で、先生は社長令嬢、旦那さんが次期社長候補と言われています」
有「そうなんだ・・・、あれ?ってことはお母さん再婚したのかな?」
流「そう言うことに成るわね!」
小「噂によると、私達より1つ下になる一人娘が居るって聞いたよ!」
冷子「そうなると先生とは異母姉弟に成りそうね」
有「それってもしかして?」
新聞部員A「あっ、居たぞ!有選手!聞きたいことが!」
流「それをネタに根掘り葉掘り聞いてくるから逃げて!」
小「うちの新聞部プライバシーを知らない輩ばっかりでしつこくて・・・」
冷子「このままだとと、学祭楽しめなくなるから!」
部子「ここは私達が食い止めます!」
千桜「先生こっちです!」
有「皆さん、ありがとうございます!」
とある場所
絆「フー!何とかまきましたね!」
有「・・・」
泉「どうしたのお兄ちゃん?」
有「鶴お姉ちゃんが、お父さんのことダメダメだって言ってたけど、星田先生の話を聞いてると、違うお父さんが見えた気がしたんだ!」
泉「そうなんだ」
有「それに、お父さんとお母さんは共に研究者で、とあるミッションを達成するって言ってたけど、多分、依頼されてるあの怪物の事だと思うんだ!」
絆「はい!十中八九それでしょう!」
有「お父さんが達成出来なかったことを、僕は逆に叶えようと思う!」
泉「僕はじゃないと思うよ!」
有「えっ?」
泉「私もお兄ちゃんと一緒に!」
有「泉!でもお前1人だけだと・・・」
泉「私だけじゃないよ!クラスの皆だって!」
有「ありがとう!そうだよね!皆でいつかあの怪物をやっつけよう!」
泉「オー!」
- Re: 少年教師有! ( No.115 )
- 日時: 2023/12/18 20:26
- 名前: いくちゃん (ID: ZIpXt3fk)
観覧車
千桜「はあ~・・・」
泉「大変だったね・・・」
有「まさか、あんな追い掛けられるなんて・・・」
絆「何とか振りきりましたね・・・」
出席番号109番・千桜の探り
数時間前
とあるテラス
千桜「本当に有名人は大変だな・・・」
絆「はい、下手に我々が追う輩の秘密がバレるのも嫌ですしね」
千桜「そう言えば、私らはソイツを倒すと言うか殺すために訓練を受けてるんだよな?ってか、あんたは元カラーズだったな!何でカラーズがこんなことを?」
絆「千桜さん、争いと言う物は人間の価値観の違いから起こるものです」
千桜「そんなことは分かってるよ!」
絆「誰かの為、自分の為、身内の為、その思いがぶつかることで争いは起きます!ですから、私達がディファレントと言う敵を倒せても、また新たな敵が出てくるのです!」
千桜「成る程・・・」
絆「私達を狙う敵は影の存在、世間には話せないとんでもない者だと思ってください!そして、この世に100%など無いとも思ってください」
千桜「なんとなく分かってきたな、敵が言いたいことが!」
絆「そうですか?」
千桜「私はオタクでもあるが、同人誌も書いてるのでね、こう言う展開はこう来るだろう的な感じはある程度予想出来るんだよ!」
絆「そうなると、先生と契約すれば、あなたは大きな力に成りそうですね!」
千桜「はあ?契約?」
有「誰と誰が契約するんですか?」
千桜「うわっ!なんでもねー!お前となんか絶対契約しないからな!」
有「えっ?」
千桜「私は現実主義者だ!こんな非現実的なことに関わりたくないんだよ!むしろ信じてないんだ!」
泉「私はお兄ちゃんの力に成りたいな!」
有「でも、泉は小さいしな・・・、あんまり巻き込みたくないんだよ!」
パカッ!
新聞部A「居たぞ!」
千桜「本当にしつこい奴らだな!」
有「泉行くぞ!」
泉「うん!」
絆「千桜さん捕まってて下さい!」
千桜「はい?」
たあっ!とう!
ストン!
女子A「あっ!有君!」
有「あっ!」
女子B「可愛い!サイン頂戴!」
泉「ちょっと待った!」
女子C「誰この子?」
泉「お兄ちゃんのサインが欲しいなら、この私を倒してから・・・」
女子A「この子有君の妹ちゃん?」
有「はい・・・、末の方です・・・」
女子B「可愛い!抱っこさせて!」
泉「お兄ちゃん!助けて!」
有「あああ・・・」
女子C「ちょっと、有君から妹奪う気?困ってるわよ!」
女子A「あっ、ごめんね・・・」
女子B「あまりにも可愛くてつい・・・」
新聞部B「居たぞ!」
有「失礼しました!」←泉を抱えて
男子A「おーい!」
男子B「有って言ったっけ?」
男子C「俺達を弟子にしてくれ!」
有「僕なんかより、星田先生か愛さんに頼んでください!」
絆「これだとキリがありませんね」
泉「あそこは?」
千桜「観覧車か、仕方無い!あそこで一休みするか!」
回想終わり
千桜「それでどこまで話したっけ?」
絆「契約の話で終わりましたね」
有「Zzz」←絆の膝枕で寝てる
泉「もう、私の膝枕があるのに!」
千桜「お前だと小さくて骨折れるわ!」
泉「それで契約って?」
絆「今、先生は契約カードを召喚出来る指輪を付けております」
2人・うんうん
絆「その状態で、
間接キスなら銅のガード
身体の一部なら銀のカード
口付けならば金のカードです!」
泉「はい!違いは?」
絆「想いの力が違う分、攻撃力や守備力などの強さが全然違います」
千桜「そもそもなんでキスなんだよ?」
絆「やはりパートナーは一生を共にする間柄とも言いますし、多くはそのまま結婚するペアも居るため、キスの方がロマンチックだろうと・・・」
千桜「そういう設計にしたのか、って誰だよ!」
絆「私も知りません!勿論博士も!」
泉「お兄ちゃん朝子って人と契約してたよね?」
絆「ええっと、あなたのお兄さんは現在、
銅・3枚、銀・5枚、金・5枚、白・1枚です」
泉「お兄ちゃんの浮気者!」
ポコポコ!ポコポコ!・・・
千桜「それってクラスの奴らか?」
絆「銅が永春さん、部子さん、博士
銀が心乃枝さん、恵花さん、恵子さん、絵里、寿美鈴さん
金が朝子さん、歩さん、刹那さん、愛さん、冥さん
白は星田先生ただ一人!」
千桜「全員うちのクラスの連中じゃないか!」
絆「でも、いざあれと戦う時有利に成りますよ!」
千桜「あのエロい怪物か?」
絆「はい、仮契約カードから出てくるアイテムはその怪物に効くために作られてますから、まあ人間にも使えるところはあるものもありますが・・・」
千桜「どれなんだよ!物騒なもんで間違って人殺したらどうすんだよ!」
絆「そう言うものには人間は効きません」
千桜「あっ、そう!」
泉「絆さん!私もお兄ちゃんと契約したい!」
絆「ですが、身内特に親や両親はカードの種類が変わりますよ!」
泉「なんで?」
絆「子孫を残せないからです!」
千桜「そんなことまで想定してるのかよ!」
絆「時代は進みます!もし、私達の力ではどうにも成らなかった時、それを負うのは次の世代です!」
千桜「まあ、そうだよな!嫌でもやらなきゃいけない現実があるし・・・」
泉「今、私がキスしようとしたら?」
絆「色はルビー色ですが、あなたのお兄さんがどう思うかです!」
千桜「どう言うことだ?」
絆「セクハラ及び望まない関係防止に、お互いの気持ちが一緒に成らない時、キスは出来ないのです!」
千桜「へー、そこもちゃんと考えられてんだな」
泉「じゃあ私がキスしても・・・」
絆「契約不成立になるでしょうね!」
泉「そのときは?」
絆「あなたの頭に雷が落ちます!」
泉「ええっ!!!!」
千桜「なんだよ!それ!」
ざわざわざわざわ・・・
千桜「下が騒がしいな!」
絆「あっ、マスコミが集まってます!」
有「えっ?何ですか!この人だかりは!」←起きた
千桜「こりゃ、捕まったら今日1日の予定丸潰れだな!」
有「ええ・・・」
絆「よく考えれば観覧車は袋の鼠でした!」
泉「もう誰よ!観覧車に乗ろうって言ったの?」
千桜「お前だろ!」
絆「いいえ、千桜さんです!」
千桜「はあ?嘘付け!」
絆「観覧車を見付けて提案したのは泉さんですが、『入ろう』と決めたのは千桜さん!あなたです!」
千桜「もうなんでも良いよ!お前なんか変装とか出来ないのか?」
有「あっ、そう言えば・・・」
数分後
新聞部A「来たぞ!」
パカッ!
勇気「あれ?なんでしょうか?」
新聞部A「あれ?有選手だと思ったんだけどな?」
勇気「僕は勇気ですよ!」
新聞部A「勇気さんでしたか、すみません!」
泉?「もう、私の彼氏になんの用?」
新聞部A「彼女とデート中でしたかすみません!人違いでした!」
少し離れて
新聞部A「あれ?次のゴンドラも居ないぞ!」
泉?「作戦成功だねお兄ちゃん!」
勇気「うんうん」
新聞部A「部長、はい!えっ?岡田勇気はこの学校を追い出された?ってことは・・・」
勇気「ヤバい、泉逃げるぞ!」
泉?『キャア!この姿でお姫様抱っこ!』
待ち合わせ場所
絆「撒けましたか?」
勇気「はい!」
千桜「たく、あの博士はなんちゅうもん発明してんだ?こんなの普通ノーベル賞物だろ!」
泉(14歳)「イヤー、この飴いいね!大人に成ったみたい!」
勇気「青1粒食べて約10年だから、中2だからまだまだ子供だよ!」
絆「でも、4歳からしてみれば、大人に見えるのもむりないです!」
千桜「まあ、そうだよな!だから中学生って言うんだよ!本当に私と身長ほとんど変わらねえじゃねーか!」
泉(14歳)「私このまま過ごす!」
有「1日経ったら戻るから!」
泉「ええっ!!!!」
有「お姉ちゃん達ビックリするよ!」
泉(14歳)「よく考えたら零姉と同じ位なんだ!」
有「そう言われてみれば、零姉に似てるような?」
千桜「そりゃ、血を分けた姉妹だからだろう!」
有「あっ、千桜さんも飲みます!赤の若返る方ですが・・・」
千桜「いらねえよ!」
絆「大丈夫です!身体に害はなく、24時間後に戻りますので!」
ゴクン!
ポンッ!
千桜「おい!どうしてくれんだ!」
泉(14歳)「可愛い!私こんな小さな妹が欲しかった!」
千桜「私はお前の妹じゃない!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57