コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナメコとワカメのふらいあうぇいっ
日時: 2014/06/14 23:31
名前: いろはうた (ID: Xr//JkA7)

*ああ



 なんて美しくて



 





——————哀しいんだろう。





前作『浅葱の夢見し』>>188


〜目次〜

一章
>>008  >>017  >>021  >>031  >>040  >>043 


二章
>>051   >>052   >>053   >>054   >>059   >>072   >>079

>>084   >>091   >>094   >>095   >>100   >>104   >>105

>>106   >>109   >>110


三章
>>117   >>118   >>122  >>123  >>127  >>132  >>135  >>143


4章
>>163  >>164  >>172  >>182  >>189  >>193  >>200  >>201

>>205  >>209  >>210  >>215


5章
>>225  >>229  >>233  >>240  >>241  >>244  >>245

>>249  >>253  >>261






記憶の欠片

>>050   >>060   >>116


登場人物紹介
>>044  >>124



制服紹介

>>151



白夜さんインタビュー

>>221


〜イラスト〜

撫子の制服姿

>>157

そこに慧と和火

>>190

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



Re: ナメコとワカメのふらいあうぇいっ ( No.536 )
日時: 2014/09/17 18:39
名前: いろはうた (ID: 5obRN13V)

*術式の陣の中で撫子が力を失って地面に倒れた。

だが陣の光は収まらずに淡く白く輝き続けている。

それを見届けてから、白夜は目だけで左方向を見た。


「……どういうつもりか」


白夜が見つめている場所に、闇からにじみ出るようにしてユウが現れた。

その背後には和火と慧の姿がある。


「まあ、そのようにするとは思っていたが……少し、遅かったようだな」

「……くっ」


悔しげに顔を歪めるユウの息は荒い。

転送術を使ったため、霊力を大きく消耗しているのだ。


「撫子!?」


一方の慧は、陣の中に倒れている少女の姿を見て、駆けだそうとしたが、

すぐさまユウにその行く手を阻まれた。


「どけ、ユウ。

 おまえも白夜の仲間だったのか」

「落ち着いてください、慧。

 今、動けば、殺されます」


怒りと焦りを必死に押し殺してにらみつける慧の視線をまっすぐに受け止め、

ユウはそれでも動かなかった。


「左様な。

 それに、ユウは私の仲間ではあらぬ。

 その婚約者を私に人質にとられたまでの事」


白夜の滑らかに紡がれた言葉を瞬時に理解して、

慧は見た相手を射殺さんばかりの視線を白夜に向けた。

つまり、白夜はユウに、自分に協力しなければ、茜に手を出す、などと脅したのだろう。

限界まで粘って、白夜に一番隙ができるであろう時を狙ったのだが、一歩遅かった。

いつの時点で脅されたのかはわからないが、そんなことは今はいい。

なんとかして、撫子を助け出さねばならない。

何の術化はよくわからないが、術が完成してしまえばよくないのはわかっている。

なんとか隙を見つけられないかとあたりに目をやって、

そこで初めて和火が一言も発していないことに気付いた。


「……おい……?」


和火は痛みをこらえるかのように頭に手をやり、唇を噛みしめている。

その瞳は闇の中でもはっきりわかるほど、鮮やかな緑に染まっていた。

おかしい。

確か、和火の目は紫色だったはず。

嫌な予感がしてならない。

何かが起こってしまうことを、本能が嫌というほど告げていた。

Re: ナメコとワカメのふらいあうぇいっ ( No.537 )
日時: 2014/09/18 17:49
名前: いろはうた (ID: 5obRN13V)

*「……その目」


白夜も視線を和火に注いだ。

それは、恐ろしいまでに温度を感じさせない目だった。

血のように紅い瞳が闇の中で禍々しく光る。


「まこと私も愚かだったな。

 霊力を持たぬ者だとしても、どうしてあの男の子孫だと気付けなかったのであろうか。

 ……まこと、忌々しい目をしている」


人形のように整った美貌に、はっきりとした憎悪を宿らせて白夜は和火を睨んだ。


「あの時、さっさと殺しておけばよかった。


今、その目には和火ではなく、タスクが映っているかのように少し遠い所を見ている。


「私は、この禍々しい色の瞳と髪で、

 周りの者からは忌み嫌われるか、畏怖の念を持って接せられていた。

 他人に人として扱われたことなど数えられるほど。

 ようやく、私自身を見てくれる者を見つけられたというのに、そのたった一人を貴様は奪おうとする」


和火は答えない。

撫子が、和火は騎士の一族だと言っていたが、その記憶は受けがれているかどうかはわからない。

何を言われているのかが分からないのかもしれなかった。


「……まこと、彼女に約束をされたのでなければ、とっくに殺してやるものを」


見る者に酷薄な印象を与える仕草で、白夜は目を細めた。


「……撫子は、渡さない」


顔をしかめながらも、和火は剣を抜いた。

和火は、どんどん光が強くなっていく陣の中に倒れている撫子の姿を一瞬見てすぐにそらした。

その瞳がさらに鮮やかな緑に染まっていく。


「奇遇だな。

 私も、彼女を渡すつもりなど、さらさらない」


その言葉が告げられた瞬間、陣の周囲を守るようにしていた白夜の人型の式神が

一斉に彼を守るかのように彼の前に移動した。

それぞれの手に握られている剣の切っ先はすべて和火たちに向けられている。


「ああ、いいことを、思いついた。

 どうせ、彼女の意志は永遠に戻らぬのだから、約束など守る義理もないな」


どこか芝居がかった口調で白夜はゆっくりつぶやいた。

夜風に吹かれて、その絹のようにつややかな白髪が舞い広がる。


「殺そう」


ひどくいいことを思いついたかのように、その唇が笑みの形に刻まれた。

しかし、その瞳は少しも笑っていない。


「さすれば、万が一にも、青那が彼女の意識にとってかわられることもなかろうて。

 彼女だったころの痕跡はすべて消してしまおう。

 ……そうすれば、青那は、私を……私だけを見ることしか許されないのだから」


白夜が一歩踏み出した。

その時。


「白夜……様……?」


か細い声が闇を裂いた。

Re: ナメコとワカメのふらいあうぇいっ ( No.538 )
日時: 2014/09/19 23:08
名前: いろはうた&墓書 (ID: 5obRN13V)

お知らせ


皆様こんばんは!!
いろはうたです。


宣伝に今日は参りました。
いろはうた、友人の墓書と、リレー小説をはじめました!!
『SANDAI』というわけのわからん題名のやつです。

まだほとんど更新はしておりませんが、良かったらご覧くださいませ。



そして、前作の「浅葱の夢見し」の方も、ほんの少し更新してみました。

ルート1のヤンデレヒタギさんがこんにちはするストーリを覚えていらっしゃるでしょうか……?
あれの続きが無性に書きたくなって、書いてみました。
まだ、更新途中ですが、こちらもよかったら覗いてあげてください〜


それでは、今後ともナメワカをよろしくお願いいたしますm(−−)m

Re: ナメコとワカメの ( No.539 )
日時: 2014/09/19 23:43
名前: 峰川紗悠 (ID: EHK9H4Vk)

つつつつつついに来ました!
紗悠です!男子恋愛小説家のあいつです!

好きな人について思い返される文ですよねぇ
あぁ……僕の恋煩i(ry

ちなみに僕も15歳の受験生なのです
偏差値は60くらいという自分でもよく分からない(詳しく知らない)なですがw
共に小説も勉強も頑張っていきましょう!いろはうた様!

Re: ナメコとワカメのふらいあうぇいっ ( No.540 )
日時: 2014/09/20 00:34
名前: いろはうた (ID: 5obRN13V)

峰川紗悠様!!



おおお!!
こちらにまで来てくださってありがとうございます!!(^^)
いろはうた、男子の心情がさっっっっっっぱりわからないので、
よろしければ、男性目線からのアドバイスなどもいただければ嬉しいです〜
とても貴重なので……


偏差値60あたりとは、なかなか賢くていらっしゃる……
たしか、中学生の偏差値って、住む地域によって若干変動があるそうな……


コメントありがとうございます!!
勉強もお互いに頑張っていきましょうね〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



この掲示板は過去ログ化されています。