複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【旧】神々の戦争記
- 日時: 2012/11/04 07:16
- 名前: 海底2m (ID: B8PJVqz2)
初めましてこんにちは、海底2mです
とりあえずルールの前にあらすじを^^
五十嵐勇は、魔法に近い存在『シピア』の力によって志の神の作り出した悪魔『妖魔』を倒していく組織、ゼンザスネクラフ支部に入部した。仲間たちと共に次々と妖魔退治をしていく勇であったが、ある日とある組織によって支部が襲撃される。彼らの名は黒鴉——真の平和を求めると、無料動画サイトに犯行声明を載せた。支部が混乱に包まれる中、黒鴉は二度目を襲撃を行うと宣言。同時に氷雨の身柄も要求した。彼らの目的は?そして鈴原家のもう一人の父親が物語るものとは?出会ってはいけない糸が、ついに触れ合おうとする!!非現実的バトルストーリー第一弾!
それではルールです(w)
・コメント大歓迎!
・黙読でも大歓迎!!
・でもやっぱりコメント欲しいです!!!(←
目次、登場人物等は別で用意します。
- - - - - - - -*-降臨された神々様-*- - - - - - - -
+咲野 留季様+
+ハーマイお兄様+
+きなこ様+
+JUDGE 様+
+キヨムラ様+
+みやの様+
+フレイア様+
+アルテマ様+
+ヘルメス様+
+檜原武甲様+
+秀麗様+
+ワッツミッツ様+
+みう様+
+楽朝様+
+ハヤシライスのハヤシは、「林」じゃない様+
+ホットアリス様+
+さあら様+
+愛河 姫奈様+
+御鳥様+
皆さん応援ありがとうございます!!
参照3154まで頑張れる気がしてきたッ!!
- - - - - - - -*-目次-*- - - - - - - -
プロローグ >>2
登場人物 & 世界観 >>4
--------------------------------------------------------
第一章
第一話 「神とか…いるわけねーじゃん」 >>3
第二話 「記憶」 >>22
第三話 「たかが幻、されど幻。彼の瞳もいつも幻(殴」 >>79
第四話 「コメディを取り戻すべく旅へと出かけよう」 >>161
第五話 「裏鉄隊と残された一匹」 >>203
--------------------------------------------------------
※現在更新停止中でございまする
*世界観はすべて開発中の物です
*題名は一応決定しました
- Re: 神々の戦争記【投票でも】 ( No.136 )
- 日時: 2011/12/28 17:58
- 名前: はぜのき (ID: wSYWrwcd)
どうやら少女の名は弥生というらしい。
どちらにせよ、そんなことを考えているうちに弥生は気を失ってしまったのだが。
呼びかけても返事がないので井上はどうするか迷った。
箱に入れようか——いやダメだ。
家に連れて行こうか——親に見つかる。
交番に預けようか——何するか分からない。
結局、仕方ないから家に連れて行くことにして、弥生を下から抱きかかえた——が。
「だめ」
「——!」
弥生は、井上の袖をぐっと引っ張った。
バランスを崩して倒れそうになるが、ギリギリのところで立て直す。
「なんで?」
井上は聞いた。弥生は箱に視線を移し、口を開いた。
「あれがあたしの家だから」
あ、そう。
心の内で思ったことは下手に口に出さないと決めている。
それから毎日、井上は食べ物やら話題を持って公園へ出かけた。
しかし、弥生は夜中に箱から抜け出し、コンビニに行っていることを後に知った。
一度その財源について聞いたことがあるが、「ひみつ」で終わらせられた。
またある日、弥生の口からある事実を聞かされたことがある。
「あたし、親に捨てられたの」
「え……?」
弥生はくねんくねんと首を揺らした。
「前までお父さんと暮らしてたけど、仕事でどっか行っちゃった」
なるほど、だから家がないのか。
「でもね」
井上は顔を上げた。
「一つだけお願いされてることがあるの」
「……なに?」
弥生はにっこりと笑って答えた。
「ひ・み・つ」
そうして半年が過ぎた。
弥生ともすっかり親しくなり、このまま時が止まればいいのにとも思うようになった。
だが、別れは突然に訪れる。
『西エリア中央交番より緊急連絡。只今、防壁エリア内に大型の妖魔が数匹確認されました。
エリア内の住民は、ただちに地下に避難してください。繰り返します——』
夜中のことであった。
自宅で寝ていた井上はとっさに跳ね起き、玄関を飛び出した。
「どこ行くの!?春樹!!!」
遥か後ろで母親の声が聞こえるが、無視して走る。
公園についた時、やはり弥生は箱の中にいた。
箱に駆け寄り、弥生を揺り起こす。
「弥生!避難だよ、僕の家に来て!」
だが、弥生は頭を下ろしたまま起き上がろうとしない。
「頭が……いたくて…」
弥生は声を振り絞り、そういった。
どうしよう。
井上はあたりを見回したが人影はない。
意を決して井上は弥生を抱きかかえようとした。だが、箱の中に入っているのでうまく持ち上げられない。
そして最悪が来た。
『ドッ』
「うわっ!?」
箱と井上のわずかな隙間に、何かが突き刺さった。砂埃が舞う。
『ヒュッ』
「!?」
砂埃が晴れる前に、白い何かが井上に正面から突っ込んできた。
思いっきり直撃し、吹っ飛ばされる。
かすむ視界の中、段ボールの箱がうっすらと見えた。
井上は痛む体に鞭をうち、四つん這いで箱に向かう。
だがその時、突如として箱から紫の炎がごおっと上がった。
「っ、弥生!!!」
とっさに立ち上がり、箱に駆け寄る。しかしその中に弥生の姿はない。
「弥生!?」
辺りには静寂が戻り、井上の声だけがけたたましく響いていた。
周囲を見回し、遊具の下から水飲み場まですべて探しつくした。が、弥生はどこにもいない。
井上は歯をかみしめた。
「ちくしょオオォォォアアアアッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
- Re: 神々の戦争記【投票でも】 ( No.137 )
- 日時: 2012/01/07 22:48
- 名前: はぜのき (ID: 64jC0Oit)
井上が人生の中で絶叫したのは、これが最初で最後だ。次はおそらく、ない。
弥生のことについては、ニュースにさえならなかった。
井上は毎日唇をかみしめる日々を送った。
それほどの関心のなかった妖魔のことを、世界一憎むようになった。
そうして二週間ほどたったある日、井上は公園に来ていた。
「…………」
滑り台の下で、空っぽになった段ボールを見下ろし、手を合わせる。
数分そのまま立っていた井上は、顔を上げて、段ボールを抱えて公園の裏口から出て行った。
裏口を出るとそこにはズラリとフェンスが立ちはだかっている。
——壁だ——
大惨事後こそ本格的な壁が西にも作られたが、当時はただのフェンス、しかも簡単に出入りができるものだった。
フェンスを越えるとそこは別世界。壮大な草原が広がり、清々しい風が耳元をかすめる。
井上は箱を抱えてしばらく草原を歩き回っていたが、窪地を見つけるとそこに立ち止まった。
段ボール箱を下ろして辺りから花を摘み、それを束ねて中にいれる。
ポケットから数枚の紙とハサミを取り出すと、それで器用に紙を切り、様々な飾りを作って箱に入れる——とその時。
『あの子の墓か』
「!?」
頭に直接響く声は、何かを直感させるものだった。
誰と聞くまでもなく、背後には白毛で覆われたそれがいる。
『全く哀れだ』
「黙れ!」
井上は叫ぶと、ハサミを両手で握りしめ、キザラビスタに刃先を向けた。
「お前が……お前が弥生を…っ!」
『私ではない、同胞達だ』
何が違う、と井上は歯をかみしめた。もう何も怖くない。
「お前達がいなきゃ……こんな事にはならなかったんだ…」
『だからこそその解決を私達は試みている』
沈黙が続く。
しばらくしてキザラビスタは井上に歩み寄った。
「……来るな…」
しかしキザラビスタは足を止めない。
『妖魔が人を襲う事が、愚かだとは思わないか』
「来るなあ!!」
井上は叫び、目を閉じて腕を振り上げ、そして目の前の標的に向かって思いっきり振り下ろした。
生暖かい感覚が腕に伝わり、ハサミが手から離れる。
目を開けると、キザラビスタは左目から多量の血を流していたが、なんということはなく直立している。
『妖魔の存在を消せば、もっと平和が来るとは思わないか』
「…………」
キザラビスタはもう一歩井上に歩み寄り、目を見つめた。
『終わらせたくないか、この無意味な戦いを』
井上が悟られるがままに頷くと、キザラビスタは目を閉じた。
突然視界が紫に染まり、まるで異世界に放り込まれたかのような感覚が走る。
『私と魂を交換しよう——
お前が私となり、私は私を捨てよう』
見えない声が反響し、そして暗闇が井上を包み込んだ。
- Re: 神々の戦争記【投票でも】 ( No.138 )
- 日時: 2012/01/08 16:09
- 名前: はぜのき (ID: G7K3LarZ)
- 参照: http://hazenoki51.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
あけましておめでとうございます。
えー、なかなか切り込む隙のないストーリーですが、無理やり切り込みます。
神々の戦争記が、ついに参照700を突破しました。どれもこれも読者様のおかげです。
コメントをくださった方々、クリックしてくださった方々、どうもありがとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
500と600はかなりシリアスな話になってしまったので、
本当は第三話の頭に持ってくるはずだったけど全然面白くなかったボツネタをのせました。
参照からどうぞ。
- Re: 神々の戦争記【投票でも】 ( No.139 )
- 日時: 2012/01/08 20:02
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id
金賞おめでとうございます。
良かったですね(^_^.)
僕もとりたかったな〜ww
この勢いを残したまま!がんばってください!!
- Re: 神々の戦争記【投票でも】 ( No.140 )
- 日時: 2012/01/10 01:30
- 名前: はぜのき (ID: eg.GwnfQ)
ありがとうございます!
自分でも信じられないです。。。
コメもなくさびしい状態なので;
武甲さんも頑張ってください!陰ながら応援してます!
もっとも、自分も更新を続けられるかあやふやなんですが・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56