複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【旧】神々の戦争記
日時: 2012/11/04 07:16
名前: 海底2m (ID: B8PJVqz2)

初めましてこんにちは、海底2mです

とりあえずルールの前にあらすじを^^


五十嵐勇は、魔法に近い存在『シピア』の力によって志の神の作り出した悪魔『妖魔』を倒していく組織、ゼンザスネクラフ支部に入部した。仲間たちと共に次々と妖魔退治をしていく勇であったが、ある日とある組織によって支部が襲撃される。彼らの名は黒鴉——真の平和を求めると、無料動画サイトに犯行声明を載せた。支部が混乱に包まれる中、黒鴉は二度目を襲撃を行うと宣言。同時に氷雨の身柄も要求した。彼らの目的は?そして鈴原家のもう一人の父親が物語るものとは?出会ってはいけない糸が、ついに触れ合おうとする!!非現実的バトルストーリー第一弾!




それではルールです(w)
 ・コメント大歓迎!
 ・黙読でも大歓迎!!
 ・でもやっぱりコメント欲しいです!!!(←


目次、登場人物等は別で用意します。


- - - - - - - -*-降臨された神々様-*- - - - - - - -
         
         +咲野 留季様+
         +ハーマイお兄様+
          +きなこ様+
          +JUDGE 様+
         +キヨムラ様+
          +みやの様+
         +フレイア様+
         +アルテマ様+
         +ヘルメス様+
         +檜原武甲様+
          +秀麗様+
        +ワッツミッツ様+
          +みう様+
          +楽朝様+
   +ハヤシライスのハヤシは、「林」じゃない様+
        +ホットアリス様+
          +さあら様+
         +愛河 姫奈様+
           +御鳥様+


皆さん応援ありがとうございます!!
参照3154まで頑張れる気がしてきたッ!!



- - - - - - - -*-目次-*- - - - - - - -

プロローグ                       >>2
登場人物 & 世界観                >>4
--------------------------------------------------------
第一章
  第一話 「神とか…いるわけねーじゃん」   >>3
  第二話 「記憶」                  >>22
  第三話  「たかが幻、されど幻。彼の瞳もいつも幻(殴」 >>79
  第四話  「コメディを取り戻すべく旅へと出かけよう」   >>161
  第五話  「裏鉄隊と残された一匹」              >>203

--------------------------------------------------------



※現在更新停止中でございまする
*世界観はすべて開発中の物です
*題名は一応決定しました

Re: 神々の戦争記【に———ッ!?】 ( No.236 )
日時: 2012/04/14 14:55
名前: はぜかみ ◆BHXNrqi4GU (ID: 1LmsB5b0)

「タイム!!」

突然大声を上げる声が聞こえた。真里谷の声だ。
それと同時に、発砲音と共にコルピオスの身体は網に包まれた。捕獲用のネット弾である。

コルピオスはもがいていたが、何かの薬でも塗ってあるのか、しばらくすると大人しくなった。
裏鉄隊のメンバーはなんとなく榊のもとに集まる。


「なんか気づいたところ、あるか?」

榊が切り出した。すかさず誰かが手を上げる。

「堅い!」
「痛い!」
「倒せない!」

峰&桐山の三拍子がそろったところで、榊はため息をついた。

「そうだよな……今までの俺たちの攻撃はほとんどあの固い殻に弾かれてる」
「殻で覆われてないところはないんでしょうか?」

ファレンが言うと、榊含め一同は不思議そうな顔でファレンを見た。ファレンは慌てて顔の前で両手を振る。

「あ、いえっ! ただ、ザリガニとかだと節目の間が弱点だったりするので……」

榊はそれを聞いて考え込むようにうつむいた。そして顔を上げ、一同を見渡す。


「普通のサソリと、ザリガニの違いが何か分かるか?」

誰も手を上げない。
しかし、それを察したのか、真里谷が口を開いた。

「ザリガニは甲殻類です。一方サソリは鋏角類。体のつくりが違います」

おぉっ、と辺りがざわめく。榊もうなずいた。
「そうだ。だけど現に、あいつは固い殻を持っている。甲殻類のそれと同じっていうのは間違いない。
 つまり、あのサソリはどっちの能力も持ち合わせている。だから、甲殻類と鋏角類が分類される——」
「節足動物、ってことか?」

黒御影が榊を遮って口を開く。榊以外のメンバーは怪訝な表情になった。
しかし榊は満足そうにうなずいた。

「そう、つまり各々のパーツをつなぐ節がポイントになるってわけだ」

ここまで来て、勇が遠慮がちに手を上げた。榊が顎をしゃくって勇の方を示した。

「あんまり役に立たないかもしれませんけど……あいつ、足に目がついてませんか?
 こっちが裏に回ってるのに尻尾で叩かれたりするし……」
便乗するようにユーフェルも体を前に出した。

「私もそう思います。11人もいるのに一つの目だけで把握するなんて無理です」
「若干考えが違うんだが、体の各部位が独立した生き物になってないか?」

川島が言った。辺りがしんと静まる。しかしそこに真里谷が乗った。

「同感だ。脳から心臓から何まで、足の中かその付け根に収まっているはずだ。
 そしてそのパーツを一つの『サソリ』として繋ぐ、体を貫くように通っている部位がどこかにある」
「……なるほど。で、それはどこにある?」

真里谷の顔は榊の方を向いた。


「…おそらく体の裏側、まだ俺達に見せていないところです」

Re: 神々の戦争記【に———ッ!?】 ( No.237 )
日時: 2012/04/14 16:07
名前: 御鳥 ◆KI8qrx8iDI (ID: 3nYhlhuN)
参照: やっと学校生活で一段落ついた……

 ども、お久しぶりの御鳥です。とりあえず全て読み終えました。
 一から感想を書きたいところなのですが、そうなるととにかく大変なことになりそうなので、最新の部分だけを抜粋して感想を書くことにします。

 皆、強固な殻に覆われたサソリに苦戦してますね。体一つで四方八方を攻撃しているのは、レーダーみたいな器官があるからだと思ったのですが……まさか体のそれぞれの部位が独立していて、それが繋がっているとは。かなり意表を突かれました。

 さて、サソリのカラクリも分かり、節目が弱点であろうという予測も立てましたが……そのまま勝つのか、それともサソリにはまだ隠された力があるのか。今後どうなるかが楽しみですね。

 更新頑張ってください。いつまでも応援しています。

Re: 神々の戦争記【に———ッ!?】 ( No.238 )
日時: 2012/04/14 20:48
名前: はぜかみ ◆BHXNrqi4GU (ID: 1LmsB5b0)

コメントありがとうございます!!

サソリ……意外にもかなり気に入ってる妖魔の一人です、コイツ←
あんまり喋るとネタバレになりますが、繋がってる何処を突くかがポイントになりますね。
やっぱりサソリも始終黙ってるだけでは終わりません(w

作戦後、どんな戦いになるのか楽しみにしていてください!

応援ありがとうございます!!

Re: 神々の戦争記【に———ッ!?】 ( No.239 )
日時: 2012/04/14 21:18
名前: はぜかみ ◆BHXNrqi4GU (ID: 1LmsB5b0)

「よっし、じゃぁ行くか!!」

初めの時と同様、榊が立ち上がって戦闘は再開された。
勇は頭の中で作戦を何度も繰り返し、頭に叩き込む。


——まずは、ヴィータと真里谷以外の9人が、適当な部位を選んで1対1だ。


これは榊の言葉だ。
勇は解放されたコルピオスの周りを飛び跳ねながら、やがて空いていた右の中脚にヌンチャクを叩き込んだ。

全員が定位置に付く。先ほどとなんら変わらない戦闘だと、コイツは思っているだろう。
右には川島、左にはユーフェルが付いた形でヒット&アウェイを繰り返す。


——各部位にはいわゆる目のようなものが必ずついている。
  それぞれの普通の感覚はお互いの間で共有されることはない。ただ一つ同期されるのは——
  ——ターゲットの情報だ。


真里谷の言葉を思い出しながら、勇はガキンッと二本のヌンチャクを交差させるようにして足に叩きつける。
バシッと青白い火花が散るが、おそらく効いてはいないだろう。だが、今はダメージは重要ではない。

勇は反動のまま後ろに跳ねた。


——何処がどのターゲットを担当しているかは、リアルタイムで各部位間に伝わっている。
  だから、多少のターゲット変化はなんなく対応していけることになる。

  だが、それでも『多少』だ。

  全員がいっぺんに、息をそろえて持ち場を変えれば、向こうの情報共有は一気に混雑する。
  飽和した情報で本体が混乱に陥ればこっちのものだ。


「変われッ!!!」


榊が叫んだ瞬間、勇は左足を踏み込んで右に跳んだ。右の前足に持ち場を変えたことになる。
同じように左のユーフェルはさっきまで勇が担当していた中脚を。川島は右のハサミを受け持った。


それと同時に、コルピオスの身体は突然小刻みに揺れ動いた。
おそらく、どこが誰を攻撃すればよいか分からなくなっているのだろう。その様子はまるで道に迷った子供だ。


「今だっ!!」

今度は待機していた真里谷が叫んだ。同時に勇は後ろにバックする。
ヴィータが地面を蹴って宙を舞い、真里谷は地面に手を突いた。


「『隆起』ッ!!!!」


ゴゴゴゴゴッと地鳴りがして、グラウンドに亀裂が走る。そして——














      ど      っ     ・   ・   ・

















コルピオスは————飛んだ——



見ている景色がスローモーションになる。
コルピオスは徐々に高度を上げて後ろに傾き出し、やがてヴィータに自分の裏側を見せるように90度回転した。


勇は力の限り叫んだ。

誰もが叫んだに違いない。けれど何を言っているのかは聞こえない。


ヴィータは鎌を思いっきり振り下ろし、その刃先はまっすぐコルピオスの裏面へと向かう。



『がっ——』


惜しくも後数センチ。鎌の峰の部分が虚しくコルピオスの裏面をかすった。

「おっしい!!!」
勇は叫んだ。


空を切ってコルピオスは落下する。裏返りそうになっていたが、何とか尻尾を器用に使って立ちなおした。
ヴィータもスタンと着地する。

「ダメだったね。僕の腕の長さあと少しだけ及ばなかったよ、すまない」
「いや、次があるさ」

反省の色もないヴィータに対し、榊は彼の背中をたたきながら言った。


しかし、その後二回目も三回目もうまく行かなかった。コルピオスの対応が早まったのだ。

単純なローテーションすぎたためか、四回目に至ってはほぼ完全にこちらの動きを読み切るようになった。
このままではいつまでたっても終わらない。

しかし、今からローテーションの方式を変えている時間はないし、
あんまり複雑すぎると逆にこちらの動きが鈍って意味がなくなる。


——くっそ、どうすれば……


勇は唇をかんで時計を見つめた。


制限時間は1時間。もうすでにその半分以上を使い切ってしまっていた——

Re: 神々の戦争記【に———ッ!?】 ( No.240 )
日時: 2012/04/16 02:42
名前: はぜかみ ◆BHXNrqi4GU (ID: hXGqMVlp)

お知らせ


最近色々と学校の方が忙しくなってきたので、しばらく更新能力が低下すると思います。

完全に戦闘中の主人公ほったらかしにすることも増えると思うので(←
そこらへんお詫び申し上げますm_ _m

今後とも神々の戦争記をどうぞよろしくお願いします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。