複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【旧】神々の戦争記
- 日時: 2012/11/04 07:16
- 名前: 海底2m (ID: B8PJVqz2)
初めましてこんにちは、海底2mです
とりあえずルールの前にあらすじを^^
五十嵐勇は、魔法に近い存在『シピア』の力によって志の神の作り出した悪魔『妖魔』を倒していく組織、ゼンザスネクラフ支部に入部した。仲間たちと共に次々と妖魔退治をしていく勇であったが、ある日とある組織によって支部が襲撃される。彼らの名は黒鴉——真の平和を求めると、無料動画サイトに犯行声明を載せた。支部が混乱に包まれる中、黒鴉は二度目を襲撃を行うと宣言。同時に氷雨の身柄も要求した。彼らの目的は?そして鈴原家のもう一人の父親が物語るものとは?出会ってはいけない糸が、ついに触れ合おうとする!!非現実的バトルストーリー第一弾!
それではルールです(w)
・コメント大歓迎!
・黙読でも大歓迎!!
・でもやっぱりコメント欲しいです!!!(←
目次、登場人物等は別で用意します。
- - - - - - - -*-降臨された神々様-*- - - - - - - -
+咲野 留季様+
+ハーマイお兄様+
+きなこ様+
+JUDGE 様+
+キヨムラ様+
+みやの様+
+フレイア様+
+アルテマ様+
+ヘルメス様+
+檜原武甲様+
+秀麗様+
+ワッツミッツ様+
+みう様+
+楽朝様+
+ハヤシライスのハヤシは、「林」じゃない様+
+ホットアリス様+
+さあら様+
+愛河 姫奈様+
+御鳥様+
皆さん応援ありがとうございます!!
参照3154まで頑張れる気がしてきたッ!!
- - - - - - - -*-目次-*- - - - - - - -
プロローグ >>2
登場人物 & 世界観 >>4
--------------------------------------------------------
第一章
第一話 「神とか…いるわけねーじゃん」 >>3
第二話 「記憶」 >>22
第三話 「たかが幻、されど幻。彼の瞳もいつも幻(殴」 >>79
第四話 「コメディを取り戻すべく旅へと出かけよう」 >>161
第五話 「裏鉄隊と残された一匹」 >>203
--------------------------------------------------------
※現在更新停止中でございまする
*世界観はすべて開発中の物です
*題名は一応決定しました
- Re: 神々の戦争記 ( No.61 )
- 日時: 2011/10/29 14:26
- 名前: 海底2m (ID: OSXuID7L)
そうなんですか、ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね
確かに…
意味ありげというより不気味です;
- Re: 神々の戦争記 ( No.62 )
- 日時: 2011/10/29 14:28
- 名前: 海底2m (ID: OSXuID7L)
巨大兵器は、「ギュイイイィィン」と機械音を発しながら、砲塔を回転させた。
照準が微調整され、イディオゴンが隠れているであろう土塊に向けられる。
「待たせたな」
上蔵はしゃがんで待機しているルティアの隣にやってきて小さくつぶやいた。
「期待は裏切るなよ」
冷たく言い放つルティアが、本当は「信じてる」と言いたいのだとわかって上蔵は苦笑した。
『発射準備完了しました。いつでもご指示を』
「了解。発射はまだするな、また連絡する」
担当責任官から連絡が入り、苦笑したまま上蔵は言った。
通信を終えて、ルティアが上蔵を見上げ、睨んだ。
「なぜ発射しない」
「着弾してからの指示を先にしとかなきゃならねぇ」
上蔵は滝浦の周波数に無線機を合わせ、口元に寄せた。
「…隊長は頭が固いしな」
ルティアは微笑だにせず前を向きなおした。
『あーあー、こちら滝浦。なんだか腹がいてぇからさっさと済ますぞ。
知ってるやつは知ってるとおり、これから特殊な弾を撃ち込ませてもらう。
着弾して奴が出てきたら攻撃はせずに塹壕にバリア張って待機しとけ。
身体吹っ飛んでどうなっても知らねぇからな。以上』
珍しく冗談をぶちかます滝浦に、勇は少しばかり驚いた。が、気を引き締めてバリアを張る。
…………と言っても、勇にその技術はないのだが。
川島がゆっくりと橋を架けるように氷を上空に張り巡らせ、ファレンは炎壁を繰り出した。
「…氷と火だととけちゃいますね」
ファレンが小さく笑った。川島も笑い返す。
「なんとかなるでしょう」
結果、氷と炎の境目で発生した水は、勇がバケツで受け止めることになった。
「よし、発射しろ。くれぐれも制御室から外に出るな。できるだけ低い姿勢をとれ」
上蔵の合図で再び巨大兵器が起動音を唸らせる。
そして——
『ズダンッッ!!!!』
静寂。
それだけだった。
しかし、事はその後起きた。
『グオオオオォオォォォオ!!!!?』
異様な雄叫びを上げ、土塊の中からイディオゴンが飛び出した。そして——
「「「「「!?」」」」」
激しい轟音と共に、塹壕を覆っていたバリアが急激に取り上げられていく。
勇の頭上にある川島の氷壁は無残に吹雪となってイディオゴンに向かって飛んでいき、
蒼い焔は風に荒らされる蝋燭のように激しく揺れた。
二人は一心不乱にバリアを張り続けるが、勇にはそれができない。
と突然、身体からすぅっと力が抜けていくのが自分でもわかった。
長い時間無呼吸で泳ぎつづけ、地上に上がった時のような重圧感が勇を襲う。
急に貧血のような症状に陥り、勇は倒れた。
耳元で滝浦の怒鳴り声が聞こえるが、それすらも轟音と薄れゆく意識でかき消される。
そして勇は、完全に眠りに落ちた。
- Re: 神々の戦争記 ( No.63 )
- 日時: 2011/11/01 14:35
- 名前: 海底2m (ID: 0K2SG.Pl)
どれだけ眠っていたのかはわからない。
意識を完全に取り戻した時、辺りは荒れ果てていた。
地面にはかき消されたバリアの残骸が無残に転がっている。
水たまりや小さく燃える火、雪の塊、小さく静電気で弾ける石。そのすべてが物語っていた。
謎の鉱石の能力を——
「どうやら、触れていなくても取り込んでしまうようです」
ファレンが言った。勇は小さくうなずく。
まだ頭がくらくらするが、心配させてはまずいので平気を装った。
『全員無事か。隣の隊員の体調を確認、異常があった場合は報告しろ』
川島を含める三人は小さくうなずいた。
『指示するまで塹壕から出るな』
そういわれて勇がヒョコっと頭を塹壕から覗かせると、川島がそれを思いっきり叩きつけた。
「……さてと、始めるか」
滝浦、ルティア、上蔵の三人は、慎重に倒れこむイディオゴンに近づいていった。
ルティアが懐から小型のナイフを取り出すと、刃先を堅い甲殻に当てた。
突如刃が赤く光り、煙を上げた。
電流で熱を起こしているのである。
刃は、岩石と岩石の隙間を綺麗に縫うように進み、やがてルティアは手を止めた。
滝浦は頷き、切れ目に指を突っ込んで、メキメキと音を立てながら二枚の岩を肉体から外した。
ピンク色の筋肉があらわになる。
そこにあったのは、小さな穴だった。紛れもない、あの鉱石の銃創。
ルティアはさらに刃を進め、イディオゴンの肉体を解剖していく。そして——
「あった」
上蔵は『それ』を発見した。
滝浦はポケットから抗シピア物質でできたピンセットを取り出すと、クリスタルのように光り輝く鉱石をつまみ、持ち上げた。
そしてそれをガラスケースの中にカランと音を立てて放り込む。
「……触ったらお陀仏だな」
滝浦の冗談は冗談ではない。この小さな小さな石には、イディオゴンのシピアが凝縮されている。
それどころか、それだけでイディオゴンを死亡させたのだ。
人間など1秒で天国行きだ。
「とりあえず、支部に帰還だ。こいつは厳重に保管してあいつに渡す。いいな?」
「「異議なし」」
こうして第一部隊は忘れることなくイディオゴンのコア宝石を頂戴し、ネクラフ支部へと帰還する準備を進めた。
- Re: 神々の戦争記 ( No.64 )
- 日時: 2011/11/01 15:02
- 名前: 海底2m (ID: 0K2SG.Pl)
*神々の余談 Part4* 〜桐山×川島 Presents 質問コーナー〜
桐山「えーっと、今回は、なんとなく、あー…あ!あやふやになっている、ぎー…もん?え、あってるよね? を、
颯希と川島で、かーい…けつっ、したいと思います!」
川島「けちょんけちょんじゃねぇか、台本ぐらい読んで来いよ」
桐山「では、さっそく本題に入りたいと思いまーす!」
川島「無視か!」
Q.1 ぶっちゃけ今西暦何年?
桐山「あーわかるわかる。うちもあんまり分かんないのよねー」
川島「お前はこっち側の人間だろうが。とりあえず年表にしてみたぞ」
西暦 0年 嶷帝出現
一世紀半ば? 妖魔出現
1123年 キリスト誕生
2835年 ゼンザス発足
2986年 ネクラフ支部設置
3142年 東の大惨事
3154年 現在
桐山「え!?キリスト誕生が1123年???」
川島「それを基準にするといい。現実世界の西暦開始がキリスト誕生だから、
それに1123年引いたのが嶷帝が出現した年ってなる」
桐山「……はて?」
川島「ようするに、嶷帝出現は現実世界でいう紀元前1123年。
3154年っつーと、超未来な感じがするけど、実際は3154 - 1123 = 2031、つまり現実世界でいう2031年」
桐山「そこまで変わんないってことねー」
川島「ちなみに、ゼンザス発足以前から妖魔退治は行われていた。それが企業化したのが2835年って押さえておけよ」
桐山「はーい」
桐山「今日はここまで!みなさーん、まーたらーいしゅうー!」
川島「テレビ番組か何かか?これは」
- Re: 神々の戦争記 ( No.65 )
- 日時: 2011/11/03 00:44
- 名前: 海底2m (ID: 1LmsB5b0)
*神々の余談 Part.4* 〜楽屋〜
桐山「川島川島川島川島川島!!!」
川島「うるせぇよ、やっと収録終わったってんのになに騒いでんだ」
桐山「え、結局コレ番組になったの?
ってそんなことより重大ニュース!!! なんと参照が300超えたんだよ!!」
川島「そいつは知らなった。なんか読者様に感謝の気持ちを込めた何かしたいな」
桐山「でしょでしょでしょ!? そこで!ワガハイ桐山颯希はこんなことを思いついたのです!」
『参照300記念 ショートストーリー』
川島「ショートストーリー?なんだそれ」
桐山「ばっかだなぁ川島ぁ。番外編を書くって言ってんのよ!かくして『神々の休日』!!」
川島「……このコーナーも十分番外編じゃないか?大体この物語の趣旨が分からなくなるだろ。それに全く記念になってな——」
桐山「うるさーい!なんとなくやってみるのだー!!」
川島「…あっそ」
と、いうわけで……
そのうち書きたいと思います!ホントにショートストーリーです。100文字ぐらい(少なっ)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56