複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【旧】神々の戦争記
日時: 2012/11/04 07:16
名前: 海底2m (ID: B8PJVqz2)

初めましてこんにちは、海底2mです

とりあえずルールの前にあらすじを^^


五十嵐勇は、魔法に近い存在『シピア』の力によって志の神の作り出した悪魔『妖魔』を倒していく組織、ゼンザスネクラフ支部に入部した。仲間たちと共に次々と妖魔退治をしていく勇であったが、ある日とある組織によって支部が襲撃される。彼らの名は黒鴉——真の平和を求めると、無料動画サイトに犯行声明を載せた。支部が混乱に包まれる中、黒鴉は二度目を襲撃を行うと宣言。同時に氷雨の身柄も要求した。彼らの目的は?そして鈴原家のもう一人の父親が物語るものとは?出会ってはいけない糸が、ついに触れ合おうとする!!非現実的バトルストーリー第一弾!




それではルールです(w)
 ・コメント大歓迎!
 ・黙読でも大歓迎!!
 ・でもやっぱりコメント欲しいです!!!(←


目次、登場人物等は別で用意します。


- - - - - - - -*-降臨された神々様-*- - - - - - - -
         
         +咲野 留季様+
         +ハーマイお兄様+
          +きなこ様+
          +JUDGE 様+
         +キヨムラ様+
          +みやの様+
         +フレイア様+
         +アルテマ様+
         +ヘルメス様+
         +檜原武甲様+
          +秀麗様+
        +ワッツミッツ様+
          +みう様+
          +楽朝様+
   +ハヤシライスのハヤシは、「林」じゃない様+
        +ホットアリス様+
          +さあら様+
         +愛河 姫奈様+
           +御鳥様+


皆さん応援ありがとうございます!!
参照3154まで頑張れる気がしてきたッ!!



- - - - - - - -*-目次-*- - - - - - - -

プロローグ                       >>2
登場人物 & 世界観                >>4
--------------------------------------------------------
第一章
  第一話 「神とか…いるわけねーじゃん」   >>3
  第二話 「記憶」                  >>22
  第三話  「たかが幻、されど幻。彼の瞳もいつも幻(殴」 >>79
  第四話  「コメディを取り戻すべく旅へと出かけよう」   >>161
  第五話  「裏鉄隊と残された一匹」              >>203

--------------------------------------------------------



※現在更新停止中でございまする
*世界観はすべて開発中の物です
*題名は一応決定しました

Re: 【オリキャラ】神々の戦争記【募集中です】 ( No.96 )
日時: 2011/12/03 15:47
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: LqhJqVk8)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=1167

いいですか?!ではやらせていただきます。

あ、一応参照に私の小説のキャラを載せますね。ヒロインです。

……クーリングオフは無限日ですよ!

Re: 【オリキャラ】神々の戦争記【募集中です】 ( No.97 )
日時: 2011/12/03 16:23
名前: はぜのき(元海底2m (ID: hXGqMVlp)

キザラビスタの大群と、第一部隊との戦闘はおよそ1時間で集結し、その残骸撤去作業ではさらに2時間を費やした。
シピアは効果を発揮していない状態でも他の物質に付着するため、早々に撤去しないと二次災害を生む。
空気(正確には気体の分子)に付着したシピアはなかなか剥ぎ取れるものではなく、
呼吸によって体内に入り込み、やがては通常の生活に支障が出るほどの影響が出てしまう。
そのため、妖魔に当てて相殺させる(こうすることでシピアは消えてなくなる)以外の目的でシピアは使用できない。

第一部隊の戦闘員が帰還した時には、すでに夜の9時を回っていた。


「……お疲れの様子だな」
荒川の部屋、井上がやってきて二人で飲んでいると、その顔を見て荒川が言った。
「まぁ、相手が相手だから」
井上も「お疲れ」を否定しない。

「……本気でやる気か」
荒川が不意に尋ねた。井上は顔を上げ、ビールの缶をテーブルの上に置いた。
「個人的な理由で支部ごと動かせるとは思えないしね」
「だが連絡ぐらいはしといたほうがいいんじゃないか?」
井上はため息をついて再び飲み始めた。ベッドの足に寄りかかる。

「信じるとでも思う?」
井上がほほ笑むと、荒川はそれを避けるようにして目を逸らした。

と、その時ドアがノックされた。二人で顔を見合わせる。
「…いいぞ」
荒川がドアに声をかけると、少年が遠慮がちにドアから顔をのぞかせた。

「失礼します」
ご丁寧に一礼してから静かに部屋に入った少年は、荒川に言われるがままに座布団に正座した。
「ごめんね真里谷君、こんな時間に呼び出して」
「いえ、とんでもありません。二曹がお望みであればいつでも来ますので」

真里谷 六角——
ネクラフ支部において、最年少で入部、三曹昇格した神童である。

「で、今日はなぜ私が…?」
「まぁ落ち着け、井上が話してくれる」
二人の視線が井上に向けられると、井上はビール缶を置いて口を開いた。


「それは……本当ですか?」
「多分ね。まぁだからと言って班はおろか、隊まで動かすことにはしたくない」
井上の話を聞くと、真里谷はしばらく考え込む素振りを見せ、やがて顔を上げた。

「…了解しました。なんとかやってみます」
「それと、次はフェイクの方も全力でかかってくるはずだから、って伝えておいて」

「了解しました」
真里谷はそのまま立ち上がると、部屋を出た。

荒川は再び井上の顔を直視する。
「4人でなんとかなる奴なのか」
井上は肩をすくめた。
「さぁね、どっちにしろ実質的には俺と一騎打ちだし」
「……分かってはいると思うが、任務に個人的な思い入れはするなよ」
「ルティア二佐みたいなこと言うね」
井上が笑うと、荒川はひどく顔をしかめた。

まぁ、と言いながら井上は空になった缶を持って立ち上がる。

「とりあえず、明日まで生き延びてね。お前がいないと困るから」
井上はそういって部屋を出た。
取り残された荒川の表情は苦虫を百匹噛み潰したようになっていた。

Re: 【オリキャラ】神々の戦争記【募集中です】 ( No.98 )
日時: 2011/12/03 16:26
名前: はぜのき(元海底2m (ID: hXGqMVlp)

>>フレイア様

雪見ました!上手すぎです。
っていうかここの人はみんな絵がお上手で……

そんなことしませんよ!
よろしくお願いします。

Re: 【オリキャラ】神々の戦争記【募集中です】 ( No.99 )
日時: 2011/12/04 16:00
名前: はぜのき(元海底2m (ID: oj8pZvkg)

『総務部通信科より入電。西防壁エリア周辺に多数のキザラビスタを確認。
 防衛部長及び各部隊長は至急第三会議室に——』
食堂でその放送を聞きながら、昼食のカレーパンをかじる勇はため息をついた。

ここ一週間のキザラビスタ大量発生は一種の社会現象と化しており、支部内でも話題を膨らませている。
しかし、そのたびに教育期間中の二士以下は出動できないので、複雑である。

「どうした、その顔」
川島は和食で、煮魚を箸でつかみながら尋ねた。
隣の桐山はすでにデザートに進んでおり、パフェを器用に食べている。

「いや、なんか出番ねぇなー、って」
「なら試験勉強しろよ」
川島は一言で斬ると、再び自分の食に手を付け始めた。勇もガプッとパンをかじる。

桐山はパフェスプーンを口を抜き取ると口を開いた。
「でもさ、一士になったからって出番がドドスコやってくるわけじゃなくない?」
「…ドドスコ……?」

顔をしかめる川島を無視して勇が答える。
「確かにそうだけどさぁ… だってフェンリル以来任務ないんだぜ?」
「お前が暴走するからじゃねぇの?」

川島が言うと、勇は「だって……」と口ごもってしまった。桐山がその背中をバシンと叩く。
「そういやあんた、この後精密検査でしょー?頑張りなよ!」
「何をどう頑張ればいいのかが分かんねぇ」
勇がぼやくと、第一部隊全隊員呼び出しの放送がかかった。
三人は顔を見合わせる。

「…また赤石二佐ぁ?もうあの人やりにくいよぉ」
「ごちゃごちゃ言う前に行くぞ」
「へいへい」
川島の言葉で、三人は席を立ち、廊下へと駆けた。が——

「五十嵐君」
「!」
突然背中に声をかけられた。
振り返るとそこには、いつかすれ違った青木の姿があった。
全てを察したように、川島たちは頷き、そして別れる。

青木はほほ笑んだ。
「残念ですか」
「いや、別に……」
赤石の訓練は、荒川に比べたら相当楽だが、甘えるわけには行かない。
勇は青木と共に精密検査室へと向かった。


桐山と川島が正面玄関に行ったとき、すでにほとんどの隊員が列を成していた。
二人もスッとその間を縫って自分の立ち位置へと向かう。

しばらくして滝浦が演台の上に上がった。

「今回の任務は、これまでのものより規模が大きい。
 よって第一部隊全隊員を出動させる。各自上官の指示のもと準備にかかれ!」
「「「「了解!!」」」」

隊員たちの声が轟き、わせわせとした空気が流れる中、二人は顔を見合わせる。
しかし、川島はすぐにトラックに向かい、準備を進めた。

「……ごめん、五十嵐!」
桐山は研究棟に向かって両手を合わせて拝むと、準備に取り組んだ。

Re: 【オリキャラ】神々の戦争記【募集中です】 ( No.100 )
日時: 2011/12/04 16:33
名前: はぜのき(元海底2m (ID: oj8pZvkg)

えー、ここにきて、課を部に変えるとかほざいてるはぜのきです。

もうややこしくて本当に済みません!!!
世界観の方もちょこまか変更してますので、機会が会ったら見てみてください。

以下単位簡略表です

                 本部
                  |
                 支部
                  |
           総務部——防衛部——研究部
             |     |     |
             課   部隊    課
             |     |     |
             科    班    室


ご覧のとおり、総務課などが総務部になってます。
逆に、通信連絡部などは通信連絡課となってます。

一番下の単位(科、班、室)で公休が割り振られてます。

ややこしいことして本当に申し訳ございません。
これからもよろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。