二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王デュエルモンスターズEXS「ロックします」
- 日時: 2017/06/18 00:18
- 名前: ロード (ID: MMm5P7cR)
初めまして、アニメもカードもどっちも好きな遊戯王ファンのロードと申します。
カードもやりますが、まだそれ程詳しくないので至らない部分もあります。その辺りはご了承ください。
注意事項
1 荒らしは厳禁
2 誹謗中傷は禁止
3 アドバイスは奨励しますが、批判や文句は禁止。
4 OCGに無いオリジナルカードや、都合の良いオリジナルカード、アニメオリジナルカード等が登場します。しかも主人公がそのオリカ使いです。抵抗感のある人はスルーしてください。
5 ルールはOCG準拠ですが、時折間違えることがあるのでその時はしっかり忠告してください。
6 文章のレベルが低く、時々おかしい所があるので時折訂正することがあります。
7 遊戯王についてある程度詳しくないとわからない所があるのである程度知っておいた方が良いです。
8 更新の速度が早かったり遅かったりと、更新の速度にムラがあります。
9 ルールはマスタールール3を施行しております。
登場人物
主人公 六道遊太 >>7
一条寺菊姫・岩ノ井翔太・鏡山大地・広野真薄 >>14
榊原龍矢 榊原龍奈 >>24
影沼和希 >>56
ロベルト・フランシス >>80
ストーリー
第一話「奇跡の騎士」 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
第二話「ネオスに込めた思い、マウスのHEROデッキ」 >>10 >>11 >>12 >>13
第三話「ディフォーマーVS新たなイクスロードナイト」 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
第四話「黒き炎!真紅眼の黒竜使いのアキラ」 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29
第五話「デュエルと強さ」 >>30 >>31 >>33 >>34
第六話「戦いの幕開け」 >>36 >>37
第七話「EとD、二つのHERO」 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42
第八話「七色に輝くレインボー・ドラゴン」 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47
第九話「謎のデュエリスト、Dの挑戦!」 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
第十話「似たもの同士?ディフォーマーVSビークロイド!」 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61
第十一話「頑張れ、岩ノ井!勇気の究極恐獣」 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第十二話「大会前夜」 >>69
第十三話「いざ、選考会」 >>70 >>71 >>72
第十四話「揺れるペンデュラムと、炎のイクスロードナイト!」 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78
第十五話「ジュニアユース開幕!」 >>81
第十六話「侵略のエーリアンデッキ」 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86 >>87
第十七話「浸食!グレイドルの罠」 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92
第十八話「己の運をギャンブルに乗せて」 >>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101
第十九話「電撃ビリビリ!電池メンズ」 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108
第二十話「LITTLE HERO」 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114 >>115
第二十一話「舐められたシード」 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121
第二十二話「宝玉の煌めき」 >>123 >>126 >>129 >>130 >>131 >>132
第二十三話「出陣! 黄昏の忍者隊」 >>133 >>134 >>135 >>136
第二十四話「アキラの実力」 >>137 >>138 >>139 >>140
第二十五話「休憩時間」 >>141
第二十六話「ピンチ! 呪いの酸巨人」 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147
第二十七話「合体融合! VWXYZ」 >>148 >>151 >>152 >>153 >>154
第二十八話「飛翔せよネオス! コンタクト融合!」 >>157 >>158 >>163 >>164
第二十九話「通過点」 >>169 >>172
第三十話「星騎士の輝き。英雄騎士の強き心」 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178
第三十一話「ネオスVSパワー・ツール! 友達だから」 >>181 >>182 >>183 >>184 >>185
第三十二話「菊姫の実力」 >>186 >>189 >>190 >>191 >>192
第三十三話「虹竜と竜姫神」 >>195 >>196 >>197
第三十四話「僕が憧れたHERO」 >>203 >>204 >>205 >>206 >>207
第三十五話「菊姫とアキラ」 >>210 >>211 >>212 >>213
第三十六話「菊姫さんと僕」 >>216 >>217 >>218 >>219
第三十七話「決勝戦! 遊太VSアキラ」 >>222 >>223 >>224 >>225 >>226 >>227
第三十八話「精霊達の秘密」 >>230
第三十九話「全国大会スタート!」 >>231
第四十話「野性解放! 熊五郎のビーストデッキ」 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236
第四十一話「超こいこい! 花の花札衛デッキ」 >>238
オリジナルカード、もしくはアニメオリジナルカードの紹介
第一話で登場したもの >>6
第三話で登場したもの >>23
第五話で登場したもの >>35
第九話で登場したもの >>55
第十四話で登場したもの >>79
第十八話で登場したもの >>102
第二十二話で登場したもの >>122
作中に出たOCGカードとオリジナル。(二十五話までは小説の中に書いてあります)
二十六話に登場したもの OCG >>149 オリジナル >>150
二十七話に登場したもの 龍矢が使用したカード >>155 江崎が使用したカードとオリジナル >>156
二十八話に登場したもの 真薄のカードとオリジナル >>167 石崎のカード >>168
二十九話に登場したもの OCG >>173
三十話に登場したもの 遊太のカードとオリジナル >>179 星野のカード >>180
三十一話に登場したもの 龍矢のカード >>187 真薄のカード >>188
三十二話に登場したもの 菊姫のカード >>193 天羽のカード >>194
三十三話に登場したもの アキラのカード >>198 龍奈のカード >>199
三十四話に登場したもの 遊太のカード >>208 真薄のカード >>209
三十五話に登場したもの アキラのカード >>214 菊姫のカード >>215
三十六話に登場したもの 菊姫のカード >>220 真薄のカード >>221
三十七話に登場したもの 遊太のカード >>228 アキラのカード >>229
お知らせ
>>200 >>237
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.165 )
- 日時: 2016/11/16 20:03
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: W16flDsP)
どうもはじめまして、八雲です。ロードさんの小説は前々から読ませていただいています——あれ?前にも感想出したっけ(覚えてない)?
遊戯王は幼少だけやっていたのですが、機械竜叛乱で最熱いたしましたwww
にしても、オリジナルカードをこれだけ造るとは凄いですね。デュエルの方も解りやすいです。
といっても解り辛いのは嫌だから、実際にデッキを持つとしたら古代の機械中心ですかねwww
では。『見習い魔笛使い』将来制限カードになる確率が高いと思ってる八雲でした。
追伸:こっちでも小説は展開しております。よかったらどうぞ。
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.166 )
- 日時: 2016/11/16 21:00
- 名前: ロード (ID: MMm5P7cR)
>>165
こんばんは、八雲さん。ここへは一応初めましてですね。
確かにオリジナルカードはテーマ性を考えて作らないといけないので、数が多くなりにくいらしいですが、なんとかやれてます。
デュエルがわかりやすいですか。自分的にはこれわかってる人いるのかなあと思っていましたが、わかりやすいと言っていただき、嬉しいです。
それでは。気が向いたらまたコメントくださいね。
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.167 )
- 日時: 2016/11/16 22:04
- 名前: ロード (ID: MMm5P7cR)
二十八話で登場したカード達を纏めます。
なお、名前だけ出てきて使用されていないカードは基本紹介しません。
真薄のカード
モンスター
-------------------
『クロス・ポーター』
レベル2
闇属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・400 守備力・400
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分のモンスターを墓地へ送り、
手札から「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
また、このカードが墓地へ送られた時、
デッキから「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
-------------------
-------------------
『E・HERO アナザー・ネオス』
レベル4
光属性
戦士族 デュアル・効果モンスター
攻撃力・1900 守備力・1300
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、
通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを
通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「E・HERO ネオス」として扱う。
-------------------
-------------------
『N・フレア・スカラベ』
レベル3
炎属性
昆虫族 効果モンスター
攻撃力・500 守備力・500
このカードの攻撃力は、相手フィールド上の
魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。
-------------------
-------------------
『N・グロー・モス』
レベル3
光属性
植物族 効果モンスター
攻撃力・300 守備力・900
このカードが戦闘を行う場合、相手はカードを1枚ドローする。
この効果でドローしたカードをお互いに確認し、
そのカードの種類によりこのカードは以下の効果を得る。
●モンスターカード:このターンのバトルフェイズを終了させる。
●魔法カード:このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
●罠カード:このカードは守備表示になる。
-------------------
-------------------
『E・HERO ネオス』
レベル7
光属性
戦士族 通常モンスター
攻撃力・2500 守備力・2000
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。
ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する!
-------------------
-------------------
『E・HERO グロー・ネオス』
レベル7
光属性
戦士族 融合・効果モンスター
攻撃力・2500 守備力・2000
「E・HERO ネオス」+「N・グロー・モス」
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。
相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を破壊し、
そのカードの種類によりこのカードは以下の効果を得る。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ1に使用する事ができる。
●モンスターカード:このターン、このカードは戦闘を行えない。
●魔法カード:このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
●罠カード:このカードは守備表示になる。
-------------------
魔法・罠
-------------------
『コンバート・コンタクト』
通常魔法
このカードは自分フィールド上にモンスターが存在しない場合のみ発動する事ができる。
自分の手札及びデッキから1枚ずつ「N(ネオスペーシアン)」と名のついた
カードを墓地に送り、デッキをシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
-------------------
-------------------
『サイクロン』
速攻魔法
(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
-------------------
-------------------
『リビングデッドの呼び声』
永続罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
-------------------
-------------------
『手札断殺』
速攻魔法
(1):お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送る。
その後、それぞれデッキから2枚ドローする。
-------------------
-------------------
『エレメンタル・チャージ』
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「E・HERO」と名のついたモンスター1体につき、
自分は1000ライフポイント回復する。
-------------------
-------------------
『ネオスペース』
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
「E・HERO ネオス」及び「E・HERO ネオス」を融合素材とする
融合モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
また、「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターは、
エンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。
-------------------
-------------------
『トラップ・スタン』
通常罠
このターン、このカード以外のフィールド上の罠カードの効果を無効にする。
-------------------
オリジナル
-------------------
『受け継がれる魂』
速攻魔法
自分フィールドのモンスターを1体選択する。
そして自分の墓地のモンスター1体を除外することで、
選択した自分のモンスター1体の攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。
-------------------
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.168 )
- 日時: 2016/11/16 22:22
- 名前: ロード (ID: MMm5P7cR)
石崎のカード
モンスター
-------------------
『プロミネンス・ドラゴン』
レベル4
炎属性
炎族 効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1000
自分フィールド上にこのカード以外の炎族モンスターが存在する場合、
このカードを攻撃する事はできない。
自分のターンのエンドフェイズ時、
このカードは相手ライフに500ポイントダメージを与える。
-------------------
-------------------
『ボーガニアン』
レベル3
闇属性
機械族 効果モンスター
攻撃力・1300 守備力・1000
自分のスタンバイフェイズ毎に相手ライフに600ポイントダメージを与える。
-------------------
-------------------
『重爆撃禽 ボム・フェネクス』
レベル8
炎属性
炎族 融合・効果モンスター
攻撃力・2800 守備力・2300
機械族モンスター+炎族モンスター
自分のメインフェイズ時、フィールド上に存在するカード1枚につき
300ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
-------------------
魔法・罠
-------------------
『隠れ兵』
通常罠
相手がモンスターを召喚・反転召喚した時に発動できる。
手札からレベル4以下の闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
-------------------
-------------------
『グラヴィティ・バインド−超重力の網−』
永続罠
フィールド上のレベル4以上のモンスターは攻撃できない。
-------------------
-------------------
『仕込みマシンガン』
通常罠
(1):相手の手札・フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。
-------------------
-------------------
『宮廷のしきたり』
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーは「宮廷のしきたり」以外の
フィールド上に表側表示で存在する永続罠カードを破壊できない。
「宮廷のしきたり」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
-------------------
-------------------
『光の護封壁』
永続罠
1000の倍数のライフポイントを払って発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
払った数値以下の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃をする事ができない。
-------------------
-------------------
『マジック・プランター』
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキからカードを2枚ドローする。
-------------------
-------------------
『平和の使者』
永続魔法
フィールド上に表側表示で存在する攻撃力1500以上のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に100ライフポイントを払う。
または、100ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
-------------------
- Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.169 )
- 日時: 2016/11/17 16:33
- 名前: ロード (ID: sRTtUBMM)
第二十九話「通過点」
ジュニアユース関東予選。
ちょっとした事件がありながらも、なんとか事なきを経た遊太達。
そして、菊姫のデュエルはというと。
「『古代の機械巨人』でダイレクトアタック! アルティメット・パウンド!」
「ぐあああ!」(井原ライフ1400→0)
対戦相手の井原影子を簡単に倒してみせ、準々決勝に勝ち名乗りをあげたのであった。
そして、遊太達に歓迎を受ける菊姫。
「凄いよ菊姫! まさかたった5ターンで相手をキルしちゃうなんて!」
「フッ、アタシもようやくベスト8の仲間入りを果たせたな」
「さすがアネゴ、カッコいい〜!」
「本当に一人前ッスよ!」
「よ、よせやい、岩ノ井に鏡山。まだアタシはそれほど強くなんかないぜ」
「謙遜しなくても良いッスよ」
「俺達のアネゴなんですから!」
「へへっ、ありがとよ。さて、次は龍奈の番だな」
「あっ、そうだったわね。相手はシードの氷川さんだけど……大丈夫かな」
「大丈夫大丈夫! 俺が勝てたんだから、俺より上手い龍奈なら絶対勝てるって!」
「うん……ありがとう龍矢」
「じゃあ、胸張って行ってきなよ。僕達が応援しているから!」
「うんっ」
そう言って、龍奈はデュエルリングへ向かって行った。
一方その頃、龍奈の再戦を予告しておきながら、氷川に惨敗してしまった瓜生はというと。
「クソッ、あの女にあそこまで言ったっていうのに、まさかの惨敗とは……クソッ」
といった具合に、会場の中で荒れていた。それはそうだろう。あそこまでカッコつけたのに、あんな無様に敗北しては、そうなるだろう。当の龍奈は、全く気にしていないが。
「ったくどうするんだよこれから……負けちまった以上試合には出れねえし……」
すると、彼の目の前に龍奈の次の対戦相手、氷川がいるのを見つけた瓜生。フードを被っており、口をマスクで覆っている。すると、良からぬことを思いつく。
「そうか……何も正規の手段で対戦しなくても問題ないじゃないか……」
そう言うと、氷川がトイレに行くのと同時に、彼も入って行った。
その後。
「ぎゃあああっ!」
男子トイレから悲鳴が聞こえたという。
そしてデュエルリング。龍奈が対戦相手の氷川を今か今かと待っていた。
「遅いな……何しているのかしら」
「すまない! 遅くなった!」
遠くから、龍奈の所にやってくる人がいた。フードを被り、マスクを被った男の子、氷川である。
「ちょっとトイレ行ってたら遅くなってね……さ、デュエルしようか」
デュエルへと急かす氷川。だが、何かがおかしいことに、龍奈はすぐ気づく。
「……ねえ、あなた本当に私の対戦相手の、氷川優斗君?」
「な、何を言っているんだ? 僕はしっかりと氷川優斗だよ?」
「いやね……なんか雰囲気が違うというか、別人というか……」
「何を言っているんだよ? 対戦相手を疑うつもりかい?」
「あなたと会うのは初めてなのに、どこかで会ったような気がするの。あのとき会ったような……」
「そ、そんなことないよ? 僕は別にそんなんじゃ……へ、へ、へっくし!」
くしゃみをした途端、彼の口からマスクが外れる。すると、その顔が見えた。
「あっ、あなたは瓜生!」
「チッ、バレたか!」
なんと、氷川だと思っていた相手は、あの時レインボー・ドラゴンを奪おうとした瓜生。すかさず審判は。
「君、負けたのにどうしてそんな格好をしているのですか!?」
「こ、これは……ちょっと具合が悪いと氷川が言って……」
「そんな訳ないでしょう! 本人ではないため、このデュエルは無効試合として、龍奈選手の勝ちといたします!」
「そ、そんな……!」
「当たり前でしょ」
こうして、龍奈の試合は龍奈の不戦勝となった。
これには思わず遊太達も。
「これは酷い」
「ああ、全くだ」
そしてあのアキラも。
「ハハハッ、笑えるなあ」
そして納得のいかない不戦勝となった龍奈は、その後自販機の所で飲み物を飲んでいた。
「はあ……全く災難だったわ。せっかくシードと対戦できると思ったのに」
そう言いながらジュースを口に運ぶ。すると。
「いやあ、僕にとっては好都合だったよ」
「あ、あなた……誰?」
「ん? 僕は氷川優斗。君の対戦相だったデュエリストさ」
なんと、あの氷川が龍奈の所に来ていたのだ。長袖フードと白いマスク。そして、顔の赤い氷川は龍奈に言う。
「風邪引いちゃってさ……1回戦は気合いでなんとかデュエルして勝てたけど、流石にもう無理だ……って所であの人の襲撃を受けて……ね?」
「なんだ、結局私の不戦勝には変わりなかったのね」
「そうなんだ。できればちゃんとデュエルしたかったけど……ごめんね?」
「良いのよ、それより、お大事にね?」
「うん。それじゃあ、迎えが来ているから……」
そう言って、氷川は去って行った。その後ろ姿を見て、龍奈は言う。
「風邪を引いても出場するなんて……よっぽど今回の大会にかける思いが強かったのね」
一方、瓜生はというと。
「へっくしょん! やばい、寒気がしてきた……頭も痛く……アイツのマスクつけてからこんな風に……へっくしょん!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48