二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

遊戯王デュエルモンスターズEXS「ロックします」
日時: 2017/06/18 00:18
名前: ロード (ID: MMm5P7cR)

初めまして、アニメもカードもどっちも好きな遊戯王ファンのロードと申します。
カードもやりますが、まだそれ程詳しくないので至らない部分もあります。その辺りはご了承ください。


注意事項
1 荒らしは厳禁
2 誹謗中傷は禁止
3 アドバイスは奨励しますが、批判や文句は禁止。
4 OCGに無いオリジナルカードや、都合の良いオリジナルカード、アニメオリジナルカード等が登場します。しかも主人公がそのオリカ使いです。抵抗感のある人はスルーしてください。
5 ルールはOCG準拠ですが、時折間違えることがあるのでその時はしっかり忠告してください。
6 文章のレベルが低く、時々おかしい所があるので時折訂正することがあります。
7 遊戯王についてある程度詳しくないとわからない所があるのである程度知っておいた方が良いです。
8 更新の速度が早かったり遅かったりと、更新の速度にムラがあります。
9 ルールはマスタールール3を施行しております。


登場人物
主人公 六道遊太 >>7

一条寺菊姫・岩ノ井翔太・鏡山大地・広野真薄 >>14

榊原龍矢 榊原龍奈 >>24

影沼和希 >>56

ロベルト・フランシス >>80


ストーリー
第一話「奇跡の騎士」 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5

第二話「ネオスに込めた思い、マウスのHEROデッキ」 >>10 >>11 >>12 >>13

第三話「ディフォーマーVS新たなイクスロードナイト」 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22

第四話「黒き炎!真紅眼の黒竜使いのアキラ」 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29

第五話「デュエルと強さ」 >>30 >>31 >>33 >>34

第六話「戦いの幕開け」 >>36 >>37

第七話「EとD、二つのHERO」 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42

第八話「七色に輝くレインボー・ドラゴン」 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47

第九話「謎のデュエリスト、Dの挑戦!」 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54

第十話「似たもの同士?ディフォーマーVSビークロイド!」 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61

第十一話「頑張れ、岩ノ井!勇気の究極恐獣」 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68

第十二話「大会前夜」 >>69

第十三話「いざ、選考会」 >>70 >>71 >>72

第十四話「揺れるペンデュラムと、炎のイクスロードナイト!」 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78

第十五話「ジュニアユース開幕!」 >>81

第十六話「侵略のエーリアンデッキ」 >>82 >>83 >>84 >>85 >>86 >>87

第十七話「浸食!グレイドルの罠」 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92

第十八話「己の運をギャンブルに乗せて」 >>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101

第十九話「電撃ビリビリ!電池メンズ」 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108

第二十話「LITTLE HERO」 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114 >>115

第二十一話「舐められたシード」 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121

第二十二話「宝玉の煌めき」 >>123 >>126 >>129 >>130 >>131 >>132

第二十三話「出陣! 黄昏の忍者隊」 >>133 >>134 >>135 >>136

第二十四話「アキラの実力」 >>137 >>138 >>139 >>140

第二十五話「休憩時間」 >>141

第二十六話「ピンチ! 呪いの酸巨人」 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147

第二十七話「合体融合! VWXYZ」 >>148 >>151 >>152 >>153 >>154

第二十八話「飛翔せよネオス! コンタクト融合!」 >>157 >>158 >>163 >>164

第二十九話「通過点」 >>169 >>172

第三十話「星騎士の輝き。英雄騎士の強き心」 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178

第三十一話「ネオスVSパワー・ツール! 友達だから」 >>181 >>182 >>183 >>184 >>185

第三十二話「菊姫の実力」 >>186 >>189 >>190 >>191 >>192

第三十三話「虹竜と竜姫神」 >>195 >>196 >>197

第三十四話「僕が憧れたHERO」 >>203 >>204 >>205 >>206 >>207

第三十五話「菊姫とアキラ」 >>210 >>211 >>212 >>213

第三十六話「菊姫さんと僕」 >>216 >>217 >>218 >>219

第三十七話「決勝戦! 遊太VSアキラ」 >>222 >>223 >>224 >>225 >>226 >>227

第三十八話「精霊達の秘密」 >>230

第三十九話「全国大会スタート!」 >>231

第四十話「野性解放! 熊五郎のビーストデッキ」 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236

第四十一話「超こいこい! 花の花札衛デッキ」 >>238


オリジナルカード、もしくはアニメオリジナルカードの紹介

第一話で登場したもの >>6

第三話で登場したもの >>23

第五話で登場したもの >>35

第九話で登場したもの >>55

第十四話で登場したもの >>79

第十八話で登場したもの >>102

第二十二話で登場したもの >>122


作中に出たOCGカードとオリジナル。(二十五話までは小説の中に書いてあります)

二十六話に登場したもの OCG >>149 オリジナル >>150

二十七話に登場したもの 龍矢が使用したカード >>155 江崎が使用したカードとオリジナル >>156

二十八話に登場したもの 真薄のカードとオリジナル >>167 石崎のカード >>168

二十九話に登場したもの OCG >>173

三十話に登場したもの 遊太のカードとオリジナル >>179 星野のカード >>180

三十一話に登場したもの 龍矢のカード >>187 真薄のカード >>188

三十二話に登場したもの 菊姫のカード >>193 天羽のカード >>194

三十三話に登場したもの アキラのカード >>198 龍奈のカード >>199

三十四話に登場したもの 遊太のカード >>208 真薄のカード >>209

三十五話に登場したもの アキラのカード >>214 菊姫のカード >>215

三十六話に登場したもの 菊姫のカード >>220 真薄のカード >>221

三十七話に登場したもの 遊太のカード >>228 アキラのカード >>229

お知らせ

>>200 >>237

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.5 )
日時: 2016/02/26 01:24
名前: ロード (ID: IWueDQqG)

リヴィンの体が光に包まれると、その中から青きマントを羽織った漆黒の鎧の騎士が、召喚された。(遊太墓地5→7)


『イクスロードナイト・アルファ』
レベル8
闇属性
戦士族 融合・効果モンスター
攻撃力・2500 守備力・2000

『英雄騎士への覚醒』
速攻魔法
自分フィールド上の『ロードナイト』モンスターを墓地に送り、同じ属性の『イクスロードナイト』モンスターをエクストラデッキから特殊召喚する。


「す、凄い…」

「…ようやく私がこの世に召喚されたか」

「も、モンスターが喋ってる!?」

「馬鹿言うんじゃないよ!モンスターが喋るわけ無いだろう!」

「…遊太、私は喋れるが君だけにしか私の声は届かない」

「え、それって…?」

「さあ、私の効果を早速使え」

「え…分かった!モンスター効果発動!『イクスロードナイト・アルファ』の効果発動!墓地から『ロードナイト』モンスターを2枚除外することで、墓地から1枚魔法カードを手札に加える!マジックリペアー!」

「何!?そんな効果が!?」

アルファが両手から魔法陣を出現させると、その中から除外されたモンスターが現れ、そしてそのモンスターが球体になるとアルファはその2つの球体を両手で融合させる。

アルファが両手を開くと、その中から1枚の魔法カードが現れた。

「この効果により、墓地の『英雄騎士の剣』を手札に加える!」(手札2→3)

「そして『英雄騎士の剣』を『イクスロードナイト・アルファ』に装備!」(手札3→2)(アルファ攻撃力2500→3300)

予想外の出来事に菊姫はただただ唖然とするしかなかった。

「そして『ロードナイト・クエイカー』を攻撃表示で召喚!」(遊太手札2→1)


『ロードナイト・クエイカー』
レベル4
地属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1700 守備力・1300
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上の表側表示の一番攻撃力の低いモンスターを1体破壊する。


「このカードの効果により、『古代の機械騎士』を破壊!」

クエイカーが剣を地面に突き刺すと、地割れが起こり『古代の機械騎士』がそれに落ちて行った。

「ば、バカな…」

「そして『イクスロードナイト・アルファ』の攻撃!グレイ・スラッシャー!」

ズパァッ!

アルファの攻撃により、『古代の機械巨人』は真っ二つに切り裂かれる。

「あ、ああ…アタシの『古代の機械巨人』がぁ…」(菊姫ライフ3500→3200)

「そして『英雄騎士の剣』の効果を発動!戦闘で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える!」

「う、嘘だろー!?」(菊姫ライフ3200→200)

「そして、アーサーのダイレクトアタック!」

「うわあああッ!」

ザァンッ!

「こ、こんな初心者に…負けた…!?」(菊姫ライフ200→0)

「か、勝った!初めてのデュエルで勝ったーっ!」

これを遠くから見ていた菊姫の取り巻き二人は、これに感心していた。

「す、凄い…」

「言葉が出ない…」

遊太はデュエルの勝利の余韻に浸っていた。

しかし、勝負が終わったというのにアルファのソリッドビジョン映像が消えない。

「アレ、アルファ…?」

「…君は強くなる、またデュエルで会おう…」

言葉を言い残した後、『イクスロードナイト・アルファ』の映像は消えた。

「…何だったんだろう?ま、良いか!それよりも!菊姫さん!」

「ん?」

「楽しいデュエルだったよ!」

「…ああ!アタシも楽しいデュエルだったよ!アタシは…初心に戻ることを思い知らされたよ!」

「また、デュエルしようね!」

「あ、ああ…」

この様子をレジから見ていた影沼店長も、これには笑みを浮かべた。

「…これであの子も反省したと思うし、遊太君はデュエルの楽しみを知れたと思うし、良かったね」

しかし、遊太はとある事を不審に思う。

(…にしても、モンスターが喋るなんて…僕の思い違いだったのかなぁ?)


第一話。終わり。

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.6 )
日時: 2016/02/26 10:20
名前: ロード (ID: 4pC6k30f)

第一話で登場したオリジナルカードを纏めます。


『ロードナイト・ミラージュ』 
レベル1 
光属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・100 守備力・100 
1ターンに1度、デッキの一番上から3枚カードをめくり、その中にレベル4以下の『ロードナイト』と名のついたモンスターがいた場合、1体特殊召喚出来る。
このカードが守備表示の時、効果発動時にめくれるカードは1枚になる。


『ロードナイト・ジュリアス』 
レベル4
水属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・500 守備力・2000 
自分フィールド上に『ロードナイト』モンスターがいる時、このモンスターは手札から守備表示で特殊召喚出来る。
このカードが自分フィールド上にある時、このカード以外の『ロードナイト』モンスターを攻撃対象に出来ない。

『ロードナイト・アーサー』
レベル4
地属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1800 守備力・1000
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上の表側表示の一番守備力が高いモンスターを1体破壊する。

『ロードナイト・ハリケ』
レベル4
風属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1500 守備力・1200
1ターンに1度、このカードを除くフィールド上の表側表示の『ロードナイト』モンスターの数だけ、フィールド上の魔法・罠カードを手札に戻す。

『ロードナイト・リヴィン』
レベル4
闇属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1300 守備力・1800
手札を1枚捨てることで、墓地のモンスターを1体を攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備カードとなっているこのカードがフィールドから離れた時、装備モンスターを破壊する。

『ロードナイト・クエイカー』
レベル4
地属性
戦士族 効果モンスター
攻撃力・1700 守備力・1300
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上の表側表示の一番攻撃力の低いモンスターを1体破壊する。

『イクスロードナイト・アルファ』
レベル8
闇属性
戦士族 融合・効果モンスター
攻撃力・2500 守備力・2000
このカードは『英雄騎士への覚醒』の効果で特殊召喚出来る。
1ターンに1度、墓地の『ロードナイト』モンスターを2枚除外することで、墓地から1枚魔法カードを手札に加える。

『英雄騎士への覚醒』
速攻魔法
自分フィールド上の『ロードナイト』モンスターを墓地に送り、同じ属性の『イクスロードナイト』モンスターをエクストラデッキから特殊召喚する。

『英雄騎士の剣』
装備魔法
このカードは『ロードナイト』モンスターにのみ装備できる。
装備モンスターは攻撃力が800ポイント上がり、相手モンスターを破壊し墓地へ送った時相手モンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.7 )
日時: 2016/12/15 21:24
名前: ロード (ID: MMm5P7cR)

主人公の紹介


六道遊太ろくどうゆうた
想像CV:入絵加奈子
デュエルモンスターズが大好きな都立新城小学校に通う小学五年生。一人称は「僕」。赤い髪と青い目を持っている。
アニメ遊戯王DXからデュエルモンスターズを知り、好きになったものの、中々始められずにいた。だが今回でやっとデュエルモンスターズを始める決心を決めることができ、嬉しく思っている様子。と思われていたが、どこか怪しい所がある。
デュエルのタクティクスはイマイチかと思われたが、実はかなり高く、特に引きに関しては非常識な物がある。
デッキは、見知らぬ人物から貰ったカード、『ロードナイト』モンスターで構成された【ロードナイト】。
そしてその『ロードナイト』のカードは、ミナコ社の高名なカードデザイナーであるロベルト・フランシスが作ったカードを直接貰ったものであったことがわかった。
その『ロードナイト』のカードを貰って以降、謎の声を度々耳にするようになる。その声の主は、精霊界から来たという精霊たちであり、まだまだ謎が多い。
その『ロードナイト』のカードを何故本人から直々に、しかも本人が作った世界に1枚だけのオリジナルを彼がもらえたのかは謎。それを解き明かすためにミナコ社主催のジュニアユース大会に出場することを決意した。
アキラとの戦いに惨敗し、自分の立ち位置がどこにあるかわからず勝利を素直に喜べないこともあったが、謎のデュエリスト『D』とのデュエルで自分の立ち位置を再確認できた。

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.8 )
日時: 2016/02/29 14:10
名前: マッド ◆gZ3JFQh5g6 (ID: SsVmP61.)

どうもマッドです。

遊戯王小説1話面白かったです。

自分はオリジナルのカードはあまり好きではありませんが「ロードナイト」シリーズは結構気に入りました。(上から目線ですまぬ)

それと、最初の相手が「アンティーク・ギア」なのがGXを思い出しクスリとしました。

これからの展開が楽しみです。

これからも頑張ってください。( ・ω・)ノシ<ファイトー!



P.S.

実は自分も遊戯王小説を書いておりまして、「遊戯王 -HERO-(仮)」で投稿しています。

良ければご覧になってくれるとありがたいです。

ではサラバダー

Re: 遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス) ( No.9 )
日時: 2016/02/29 15:49
名前: ロード (ID: IWueDQqG)

初めまして、マッドさん。ロードです。コメントありがとうございます。

面白いと言っていただき、ありがとうございます。

確かに、オリジナルカードは敬遠されがちだったり嫌われたりすることがありますよね、都合の良いカードと言われて。

でも、『ロードナイト』シリーズを気に入ってくれてありがとうございます。これからも仲間たちがどんどん出てくるので楽しみにしていてください。

最初の相手が『アンティーク・ギア』なのはちょっとしたこだわりです。実は『古代の機械巨人』を召喚する方法も、第一話の内容を意識して書いてみたのです。(流石に大嵐は使えなかったから代用品で我慢したのですがね)

ええ、もちろんこれからも一意専心して頑張るつもりです。

後々マッドさんの小説も見に行きますので、これからもよろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48